住宅コロセウム「【落下危険】バルコニー手すりの布団干し【美観だいなし】2枚目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 【落下危険】バルコニー手すりの布団干し【美観だいなし】2枚目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-07 19:25:00
 削除依頼 投稿する

バルコニー手すりの布団干しについて、
あなたのマンションではどうなっていますか?
そして、どうあるべきですか?

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6342/

[スレ作成日時]2006-01-03 02:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

【落下危険】バルコニー手すりの布団干し【美観だいなし】2枚目

341: 匿名さん 
[2006-10-25 17:09:00]
>それを言うならお日様の臭いって何?
>都合がよい物だけを信じる気持ちは分からないでもありません

都合よい物だけ?
感受性もっと養ったら?
子供だってお日様の臭いがするって言いますよ。
342: 匿名さん 
[2006-10-25 17:13:00]
ベランダの大きさにもよるのでしょうが、最近一般的になってきた奥行1.5〜2.0mの
物件なら、ちょっとベランダ掛けは考えられないですね。
でもそんな高層階で布団を干せる度胸には驚きます。
一歩間違えば、布団を落として、殺人者になりかねませんよね〜?
343: 匿名さん 
[2006-10-25 17:26:00]
>>321>>338さんは何を躍起になっているのですか?
もとい。いきり立っているのですか?
時々感情的になられるようですね?
344: 匿名さん 
[2006-10-25 18:06:00]
これまでに布団干しを肯定するような書き込みはしていますが、
ベランダの手すりに干すことに賛成している訳ではありません。
布団乾燥機がなかった時代の先人の知恵でもありますから、
布団乾燥機使えば?派の布団干し効果を否定する書き込みに
疑問を持っているだけです。
単なる布団干し肯定派ではなく、布団干し効果肯定派がいる事を
理解して頂ければと。
345: 匿名さん 
[2006-10-25 18:16:00]
>>344
あ、おれもそれに1票!!
順梁でベランダ2mあるから手すりいらず!
そもそも手すりが問題かどうかなのにね。
346: 321 
[2006-10-25 20:53:00]
アレルギーは私も持ってますけど持ってない人にはなかなか理解されないですね

>>340
布団を干す場合(戸建てだと外に干しても文句言われませんからね)
天日に直接布団を当てるのは絶対にしてはいけないです
なので光を通さない袋に入れたりシートをかけてから干します
すると乾燥してふわっとなります・・・が乾燥機を使う事と同じです
もちろん「お日様の匂い」と呼ばれる臭いはしません
ちなみにアレルギーはダニの死骸や糞に反応します
生きているダニには反応しませんし、
生きていても乾燥しているとダニは活動しません
それ以上詳しく知りたいのでしたらご自分で情報を探してください
私のは(たかが)又聞き程度の情報ですから

>>341
大人もお日様の臭いがするって言ってますよ
でもその中に臭いの成分を知ってる人はいませんね
何の臭いなんだろう・・・太陽から臭いの素が飛んできている?
そういう感受性はもっておりません(合掌)

>>343
理屈で反論できない人の典型
「おまえのカアちゃん、でーべーそー!」
ごちそうさまでした

>>344
効果を肯定している人は布団干しを肯定しているんじゃないの?
布団干しは肯定しないけど、布団干しの効果は肯定って・・・?
布団を干したければ戸建てに住めってことなら納得するんだけど
効果ってのも「正しい布団干し」が前提で、それが出来てる
マンションに干された布団は見たこと無いんだけど
347: 匿名さん 
[2006-10-25 21:43:00]
うちのMSの場合、
2/250世帯で布団を干している。
3/250世帯でCSアンテナを付けている。
この人達は書面で通達してもダメでした。
348: 匿名さん 
[2006-10-25 21:44:00]
太陽光に臭いはありません・・・
あなたの布団や衣類から出ている臭いです・・・orz

349: 匿名さん 
[2006-10-25 23:12:00]
>>348
あっはっは、ホントだよねw
350: 匿名さん 
[2006-10-25 23:41:00]
なんかスレ違いが延々続いてるな。
アホなんじゃないか?
天日干しVS布団乾燥機でもつくれよ。
351: 匿名さん 
[2006-10-26 00:22:00]
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 と、お日様の臭い好きが申しております
352: 匿名さん 
[2006-10-26 02:00:00]
>>346
おいおい、スレタイ読もうよ。
理解度0だぞ。
特に344への返答なんてもう泣けてくるね。
353: 匿名さん 
[2006-10-26 03:31:00]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
と、お日様の臭い好きが泣いております
354: 匿名さん 
[2006-10-26 09:32:00]
。。。上矢印が相当好きなんですね。。。
355: 匿名さん 
[2006-10-26 10:08:00]
そおゆうの「粘着」って言うんだって。

>>338
そう、大切にしないとね
356: 匿名さん 
[2006-10-26 11:42:00]
>>345
>そもそも手すりが問題かどうかなのにね。
ですよね。

確かに、ベランダの手すりに干すのは危険だから止めた方がいいと思いますよ。
生地を痛めるし、近所迷惑になるから布団をパンパン叩く行為も。
でも、物干しやベランダ内に干すことまで他人にとやかく言われたくないと言うのが、
布団を干している人の本音ですよね?
まして、規約で禁止になっていないなら。
ベランダが狭いとか高層で風が強いからとかならまだしも、
奥行き2m、ワイドスパン、ルーバルなのに、手すりに干すでもないのにNGなんて。
自然の恵み(日光)を利用しない手はないし、光熱費も節約できるのに。
洗濯物だってそうですよね。
震災等で電気、ガスが止まったら、布団乾燥機も、浴室乾燥機も使えやしない。
エコロジーとまでは言わないけど、家電ばかり頼らず、使える物(自然)は使う。
それが、一部の人は布団乾燥機を使えばりに、布団干し効果を否定してばかりで。
家電は別の選択肢、もしくは、悪天候時の補助と考えても良いと思うんですけどね。
うちはベッドを使用していますが、そういう考え方をしています。
357: 匿名さん 
[2006-10-26 12:49:00]
>>356
干してはいけないなんて言ってないんじゃ?
干すより乾燥機の方が良いってだけでしょ
アレルギーでなくて、あの臭いが好きなら干せばいいよ
ただ手すりに干すのは危ないし、ごみが落ちて不衛生だから
止めてねってだけでしょ

そういう止めてって声に「お日様の臭い」とかで反論するから
布団干しなんて意味ないと言われる
普通に家の中の風通し良い場所に干せばすむだけ
それすら否定されてると思っているなら勘違いだよ

あとさ、エコロジーとか出すのやめようよ
布団乾燥機で使われる電気なんてごく僅かなんだからさ
それこそ掃除機使わずにホウキを使えって言ってるのと同じだよ
電気やガスが長時間止まったら布団干しなんて議論してる場合じゃないし
論点がおかしいんだよねぇ
358: 匿名さん 
[2006-10-26 13:22:00]
>>351>>353=
反論のために明け方3時過ぎまで書き込みしてるなんて・・・
>>321>>338>>346>>357、あなたの乾燥機の勧めは充分分かりました。
その特徴から、あなたのと思われる似たような書き込みを幾つか見かけるけど、
もしあなたのなら、スレ違いなので今一度スレタイ確認して下さいね。

ここは
>バルコニー手すりの布団干しについて、あなたのマンションではどうなっていますか?
なので、乾燥機の良さを訴えたいなら、布団乾燥機VS天干しのスレ↓でお願い。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/3328/

359: 匿名さん 
[2006-10-26 15:35:00]
>>358

肥満なんですね
360: 匿名さん 
[2006-10-26 15:36:00]
失礼w

暇なんですね
361: 匿名さん 
[2006-10-26 15:43:00]
>バルコニー手すりの布団干しについて、あなたのマンションではどうなっていますか?

干されるのイヤだから乾燥機勧めてるんじゃないでしょうかね?
362: 匿名さん 
[2006-10-26 15:46:00]
>>360
>暇なんですね
そう言うあんたもね
363: 匿名さん 
[2006-10-26 15:48:00]
>>357
>あとさ、エコロジーとか出すのやめようよ
>布団乾燥機で使われる電気なんてごく僅かなんだからさ
>それこそ掃除機使わずにホウキを使えって言ってるのと同じだよ

それは357さんの思い込みでしょ?
例えにしたって、私はそんなこと一言も言ってませんよ。
規約で禁止になっていないなら、光熱費の節約にもなるから、
手すりに干したり、パンパン叩きさえしなければ、布団干ししても良いのでは?
また、別の選択肢、布団乾燥機を使っても良いし、補助と考えても良いし。
>>356(下記一部抜粋)にはそういったことを書いてますけど。
>エコロジーとまでは言わないけど、家電ばかり頼らず、使える物(自然)は使う。
>家電は別の選択肢、もしくは、悪天候時の補助と考えても良いと思うんですけどね。

>電気やガスが長時間止まったら布団干しなんて議論してる場合じゃないし
>論点がおかしいんだよねぇ

はぁ?別に論点にはしてませんよ。
もしそういう時が来たら、家電に頼らないでしょ?頼れないでしょ?
仮に家電が使えなくても、別の選択肢(日光を使った布団干し)があって良かったね、
程度の意味合いで書いただけですけど。
取り合えず、>>356>>345さん宛てだし、もう一々補足説明するのも面倒なんで、
あと、357さんの曲解には付き合ってられませんから、レス御遠慮頂けると幸いです。
364: 匿名さん 
[2006-10-26 16:04:00]
↑言い逃げですか みっともない
反論が怖いなら書かなきゃ良いのに
365: 匿名さん 
[2006-10-26 16:08:00]
マンション住まいで、布団使ってる人って多いんだねw
366: 匿名さん 
[2006-10-26 16:21:00]
言い逃げじゃないじゃん。
みっともないのは理解度0の357では?
理解度0の人間に説明してるんじゃん。

367: 匿名さん 
[2006-10-26 16:21:00]
だから〜干すのは掛け布団でしょ?
368: 匿名さん 
[2006-10-26 16:26:00]
>手すりに干したり、パンパン叩きさえしなければ、布団干ししても良いのでは?

マジ?・・・美観台無し〜
パンパンたたくって・・・ホントにやってるの?釣り?
369: 匿名さん 
[2006-10-26 16:28:00]
>マンション住まいで、布団使ってる人って多いんだねw

最初からロムした?
布団使ってる人ばかりじゃないよ。

>バルコニー内の布団干しは誰も反対していません。いくらでもやってください。
>ただしできるだけバルコニー外にごみ、埃等を落とさないようにお願いします。

みたいな考えで参加してる人も多いよ。

370: 匿名さん 
[2006-10-26 16:36:00]
>>368
良く読んだら。
うちはベッドだから、そういう事一切してないけど、
布団干したい人の気持ちも分かるって意味で書いてる人がいるってことも
少しは理解したら?
371: 匿名さん 
[2006-10-26 16:38:00]
>干されるのイヤだから乾燥機勧めてるんじゃないでしょうかね?

そんなのは自分のマンションの住人に勧めてくれって感じじゃない?
>>08さんが言ってたのはこのことだったのね〜

372: 匿名さん 
[2006-10-26 16:45:00]
なんでそんなに攻撃的なの?
>そんなのは自分のマンションの住人に勧めてくれって感じじゃない?
ウチのマンション布団干すような住人いません。
373: 匿名さん 
[2006-10-26 16:59:00]
>ウチのマンション布団干すような住人いません。

だから?
何が言いたいのか分かりません。
ここで他人に迷惑をかけないようベランダ内に布団干ししてる人も止めて下さいということですか?

374: 匿名さん 
[2006-10-26 17:04:00]
手すりって事言ってるんじゃないの?スレタイもそうだし。
ベランダ内なら誰も何も言わないんじゃないでしょうか?
375: 匿名さん 
[2006-10-26 17:11:00]
それがいるんですよ。
372さんの事じゃないけど、スレ違いのことを延々言ってる人が。
376: 匿名さん 
[2006-10-26 17:51:00]
そうか?
まっ、下に落とさないようにすればいいんだよね!
377: 匿名さん 
[2006-10-26 20:58:00]
エコロジーは大切です。パソコンは太陽では動かないので仕方ないですが、
太陽のエネルギーが使える場面では、それを使うのが現代人ですよ。
布団の落下によってケガや、場合によっては命に関わるのは困ります。
でもそれと同じように、エネルギーの浪費や温暖化も、
確実にものすごい数の生命や財産を追い詰めていくんですよ。
見栄えがオシャレチックじゃなくても人は死にません。
378: 匿名さん 
[2006-10-26 21:38:00]
干さなくても窓際に置いて風を通すので十分です。
ベランダの中で干すのは可だけど、手摺にかけるのは危険なので絶対反対。
379: 匿名さん 
[2006-10-26 22:03:00]
>>377
布団の落下で怪我してもエコのためには仕方ないと言ってるようにしか読めない
380: 匿名さん 
[2006-10-26 22:49:00]
>>379
すごい妄想だ。その空想は別のところで役立てよう!
377読んで人が怪我しそうだとは到底思えない。
381: 匿名さん 
[2006-10-26 23:01:00]
>>377

そうそう、仕方ないから自動車にも乗るし、電気も使うんだよ。
仕方ないから、しかたないから・・・
だから、環境破壊もしかたないか・・・
382: 匿名さん 
[2006-10-27 00:23:00]
>>377
そんなにエコエコ言うなら、こんな匿名掲示板、
電気の無駄遣い以外の何者でもないよね。

そもそも、スレの趣旨をよく読んで欲しい。
383: 匿名さん 
[2006-10-27 09:38:00]
>>382
無駄遣いじゃねぇやな。
有意義だろ、討論できて。
この意味わかる?
384: 匿名さん 
[2006-10-27 09:55:00]
なんだかエコロジーという死語に反応してる人いるね、なんで?
385: 匿名さん 
[2006-10-27 10:34:00]
エコエコアザラク
エコエコザメラク・・・
386: 匿名さん 
[2006-10-27 11:28:00]
> そんなにエコエコ言うなら、こんな匿名掲示板、
> 電気の無駄遣い以外の何者でもないよね。

ちょっと自分が寂しくなるけど、環境負荷が少ない暇のつぶし方だと思うよ。
387: 匿名さん 
[2006-10-27 17:10:00]
>>384
>なんだかエコロジーという死語に反応してる人いるね、なんで?

もしかして釣り?
なら、釣られてあげましょう。
あんた、それでも地球人?
エコロジーが死後だって?

そんなこと言ってると、
>そんな未来を押しつけられた子ども達がかわいそうに見えたりして
って>>321さんに言われちゃうよ。
もっとも321さんは
>そう言う人はエアコンも電子レンジもドライヤーも使わないんだろうね
って言ってるから、あんたと同じ(考えの)人かもね?w

今世界中で起きてる異常気象は地球温暖化のせいだって言われてるの知らないの?
エコは死後なんて言ってるそんなあんたのために、
みんなで止めよう温暖化-チーム・マイナス6%-のサイトを紹介してあげるね。
今からでも遅くないから、そこ読んで勉強してね。

http://www.team-6.jp/index.html

Act1:温度調節で減らそう
Act2:水道の使い方で減らそう
Act3:自動車の使い方で減らそう
Act4:商品の選び方で減らそう
Act5:買い物とごみで減らそう
Act6:電気の使い方で減らそう
388: 匿名さん 
[2006-10-27 18:02:00]
>>379はエコ以前に、布団干しに反対なんですよ。
おそらくベランダ内であってもね。
主張を幾らか変え始めたのは、布団干しが全く意味がないものではないと
>>340にあるサイトで知らされたからでしょうね?
それまでは、外干しに意味はない、乾燥機の方がいいの一点張り。
と言っても、相変わらず主義主張が一貫していると言うか、
誰も、手すりに干すことを前提に布団干しを奨励しているわけじゃないのに、
天日後の布団の臭いはダニの焼けた臭いだとか、
又聞きとまで称して布団干しを止めさせたいらしく。

379のレスも同じですが、エコを問われると、相手が言ってもいないのに、
勝手な解釈をし、エアコン、パソコン、掃除機などの話を持ち出したり、
屁理屈にも似た的外れなレスを繰り返す。
>>294辺りからざっと数えて15、6件、
布団干し反対を訴えているのは、おそらく彼の書き込みかと思われます。
そう言えば、理解度0とも言われていましたね。
視点がずれているのと、>>358で、ある特徴からとも言われているように、
匿名の掲示板でも、彼の書き込みだって分かる人には分かると思いますよ。
389: 匿名さん 
[2006-10-27 18:05:00]
室内の風通しのいい所に干せ、外干しは布団が傷む、乾燥機の方がいい、
エコという言葉に過剰に反応しては、乾燥機のことを言われると、
あなた達は家電製品は使わないのか?
他の家電製品だって同じことでしょ?と話題を摩り替える。
エコ話をしている人は、そういう事を言ってるわけじゃないのにね?
反対に、反論できないとなると>>346>>351にあるような
>「おまえのカアちゃん、でーべーそー!」
>と、お日様の臭い好きが申しております
子供染みた反撃をする始末。
文明の利器使用以前に、利用できるものは利用しよう!的考えの人の意見に
耳を貸すどころか、下手な比較論や屁理屈ばかり並べている。
他にもありますが、それが彼の特徴です。
390: 匿名さん 
[2006-10-27 18:12:00]
>布団の落下で怪我してもエコのためには仕方ないと言ってるようにしか読めない

それはあなたの読解力に問題があるとしか思えない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる