バルコニー手すりの布団干しについて、
あなたのマンションではどうなっていますか?
そして、どうあるべきですか?
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6342/
[スレ作成日時]2006-01-03 02:07:00
【落下危険】バルコニー手すりの布団干し【美観だいなし】2枚目
No.181 |
by 匿名さん 2006-04-07 07:57:00
投稿する
削除依頼
>180さん
>小さい子供が跳ねたりしても全然平気です。 危険な発想です。音は下ばかりに響くとは言えません。 仕様の悪いMSであれば、上にも響きます。 1Fだから、いくら飛び跳ねても大丈夫と言う考えは お改め下さい。 |
|
---|---|---|
No.182 |
確かに振動や音などは、躯体を伝わって隣や上、斜め上の部屋に響く事もありますね。
|
|
No.183 |
最近の透明の手摺のバルコニーだったら
中に干そうが外に干そうが景観乱してるのに は変わりないと思うが。 |
|
No.184 |
3月に竣工した透明ガラスのバルコニーのマンションがあります。
さっき前を通ったら、バルコニーの仲に子供の洗濯物がたくさん干してありました。 あれで、ハイグレードマンションなんて信じられない、景観は確かに壊している感じ。 |
|
No.185 |
透明バルコニーであることがそもそ、ハイグレードではないと思われ・・・(ーー;)
|
|
No.186 |
デザイナーズマンションで、
すりガラスみたいなバルコニーのところがありますよね。 そのことかも。 |
|
No.187 |
高層マンションに透明ってあるよ
部屋から景色みれるようにってことらしい |
|
No.188 |
『景観は確かに壊している感じ。』
・・・それほど立派な景観なのでしょうか? 洗濯物が目に入ると不快な景観って 日本でも限られていると思うんですが。 |
|
No.189 |
洗濯物干しがOKのマンションなんじゃないの?
手すりより下に物干金具が設置されてる、 磨りガラスバルコニーのマンションってあるよ。 |
|
No.190 |
えーと、このスレはバル手すり外側への布団干しについてです。
が、景観という観点からは同じことですね。 これまでのスレでは、景観上やめてくれというのはやはり弱かった。 それより、危険性の観点から布団干しはやめてくれ、というながれでしたな。 復習でした。 |
|
No.191 |
マンションで布団を統一するってのはどうだ?
そしたら景観的にはまとまるじゃないか。 危険は危険だが。 |
|
No.192 |
干す時間も一定にすれば、危険は局限されますな。
|
|
No.193 |
いや、規約で禁止にすれば済むことですよ
|
|
No.194 |
HURIDASHINIMODORU
|
|
No.195 |
|
|
No.196 |
いや流石に、この国の壊れっぷりが身に染みすぎて辛い。
布団は日干しにして太陽光殺菌するものだという「常識」がなぜ通じなくなったんだろう。 布団たたきで叩くことで、一晩の間で寝押された布団の綿に空気を入れ、ふんわり膨らませ ることをなぜ「うるさい」と切り捨てるんだろう。 「景観」と「健康」の、どっちが大切なのか? 「資産性」と「気持ちよさ」のどっちが大切なのか? 「健康」は最大の資産というけど、それすらも分らないほど日本人は壊れてしまったんだろ うか? かつてカリフォルニアではあれだけ太陽の恵みがあるにも関わらず、洗濯物は室内でドライ ヤーで乾かすという、笑い話を聞いたことがあるけど、今の日本はまさにそれ。 いずれ完全密閉型のマンションが出てきてもおかしくはない。 |
|
No.197 |
>>196
布団を日に当てる意義は否定してませんよ。 問題にしているのは、手すりの外側に干すことによって 布団自体の落下の可能性と、叩いて落下するゴミとで 階下に危険と不衛生の迷惑をかけている、 だから手すり内側に干してくださいという主張です。 スレタイ読んでね。 |
|
No.198 |
>>布団たたきで叩くことで、一晩の間で寝押された布団の綿に空気を入れ、ふんわり膨らませ
>>ることをなぜ「うるさい」と切り捨てるんだろう。 布団って叩くと良くないって言わない? 布団の種類によるのかな? 軽くホコリを払う程度で干すのが良いと聞きましたが。 どうなんでしょうか? |
|
No.199 |
叩いても、叩かなくても、大した差なんて無いんですよ。
一晩使うか使わないかの方が、布団の寿命に影響が出るはずですが・・・。 それも微々たる差ですよ。 |
|
No.200 |
首都高や湾岸道路走ってると江東区のタワーマンションって
バルコニーに結構布団干してあるんだけど、禁止してないのかな? 危ないし、美観も損ねるしなんかすごく安マンションに見える。 |