THEパームス調布マノアーガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.chofu162.jp/
所在地:東京都調布市多摩川1-29-7他(地番)
交通:京王線「西調布」駅徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建て
総戸数:162戸(他に管理事務室1戸)
専有面積:64.52㎡~84.83㎡
バルコニー面積:10.53㎡~19.20㎡
間取り:2LDK+S~4LDK
売主:トーセイ
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:トーセイ・コミュニティ
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。
[スレ作成日時]2017-05-18 17:15:06
THEパームス調布マノアーガーデンについて
381:
マンション検討中さん
[2018-09-24 20:15:11]
|
||
382:
口コミ知りたいさん
[2018-09-27 18:43:05]
|
||
383:
匿名さん
[2018-10-06 12:01:18]
実際の売れ行きはどうなんですかね?苦戦しているとの書き込みもありましたが、、
|
||
384:
評判気になるさん
[2018-10-07 10:17:14]
このマンション単独ではさほど魅力を感じることはなかったのですが、市内にほかにできている新築マンションと比較すると一番バランスがよいと感じ、候補のトップに躍り出ています。
|
||
385:
名無しさん
[2018-10-07 17:08:14]
|
||
386:
マンション検討中さん
[2018-10-08 08:56:20]
>>383 匿名さん
少し前の価格表ですが、 八月の頭で残り約60件、九月の頭で残り約50件でした。 九月頭の時点で約7割が契約済みとなります。 仮に今後も同じペースで進捗すれば約5ヶ月、来年2月くらいには完売する感じでしょうか。 |
||
387:
匿名さん
[2018-10-08 09:59:19]
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。
|
||
388:
マンション掲示板さん
[2018-10-09 22:24:52]
私も坂さえ無ければ こちらへ軍配を上げていました。 |
||
389:
匿名さん
[2018-10-13 08:32:09]
いくら駅近で大手分譲は言っても、トラブル続きの印象が拭えないとなると、自分が手放す時が怖いですよね。それに新宿に出るには隣駅で特急に乗れた方が断然便利ですので、そんな理由から私たちはこのマンションを選びました!
|
||
390:
口コミ知りたいさん
[2018-10-18 09:59:50]
西調布は極端に電車か少ないんですね。 橋本行きが走らないので、同じ各駅停車駅でも 例えば布田と大違い。 |
||
|
||
391:
eマンションさん
[2018-10-18 18:19:35]
|
||
392:
マンコミュファンさん
[2018-10-18 21:03:25]
冬に路面が凍結して、あの坂で転んで 危険なんだよね。 |
||
393:
評判気になるさん
[2018-10-20 20:33:05]
たしかに西調布は電車が少なくて ストレスだった。 |
||
394:
匿名さん
[2018-10-21 07:31:03]
調布で特急に乗れるといっても、通勤時間帯には特急は走っていないしね。
|
||
395:
マンション掲示板さん
[2018-10-21 08:12:37]
|
||
396:
匿名さん
[2018-10-21 09:29:27]
京王線内の乗り換えってわりと待たされるがつらいですね。特に調布から乗り換える時にタイミングが悪いと橋本方面だらけになるのは不満です。
|
||
397:
検討板ユーザーさん
[2018-10-21 11:01:59]
単純な話です。 西調布は電車本数が少ないんです。 布田の半分くらい。 |
||
398:
ななし
[2018-10-21 11:23:09]
このマンションの免震装置はどこのメーカーなんでしょうか?
KYBはシェアトップで45%もあるから、とても気になります。 |
||
399:
ななし
[2018-10-21 11:34:00]
すみません免震構造ではありませんね。
|
||
400:
名無しさん
[2018-10-22 01:16:41]
ディスポーザーとか、ミストサウナとか、維持費が嵩みそうな要らない機能がなくシンプルなところが気に入ってます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
調布駅徒歩4分が発表になりましたよ。
そちらへ移動しますね。