プレシス文京江戸川橋ってどうよ?
61:
マンション検討中さん
[2018-06-03 23:09:14]
|
62:
匿名さん
[2018-06-05 13:11:39]
毎日の家事を楽しみながらを行える環境が整っていますね。
特に省エネ高効率給湯機は興味深いもので、ガスの消費量を抑えるのにプラスになりますね。 ただ、具体的にどれぐらいの省エネになるかが分からず気になるところです。 |
63:
匿名さん
[2018-06-24 15:46:07]
江戸川橋はバスが便利と書かれていたので、とりあえず都営を見たんですが、
高田馬場や九段下方面に行くバスがあったんですね。 ちょうど電車の通っていない絶妙なルートを通り抜けていく路線のようで、 利用者も結構いるのではないかなと思いました。 利用者がいるということは、ある日突然なくなる路線ではない、ということにつながってくるでしょう。 |
64:
周辺住民さん
[2018-06-25 22:50:07]
このあたりでバスの醍醐味といえば、白61系統で新宿まで乗り換えなしで行けることですかね。あと上69系統で上野≒下町まで行ける点も。 |
65:
匿名さん
[2018-06-28 14:47:47]
普段、全然路線バスには乗らないので、バスについてなんて考えていなかったんですが
乗り換え無しで新宿まで行けるのは確かに魅力です。 バスということも視野に入れてみていくと より便利であるだろうなと思いました。 資産価値という点では駅近という点が一番ですが、実際に暮らしていくのにはバスは大いに使えそうです。 |
66:
匿名さん
[2018-07-12 11:52:05]
設備仕様の説明を読んでいたんですが、
※Jタイプは除く と書かれていることがなんだか多いなぁと思いました。 そのJタイプというプランは、一体、どのようなプランなのでしょうね? 完全に単身者向けという感じで 賃貸投資用みたいな感じの間取りだったりするのでしょうか。 |
67:
匿名さん
[2018-07-16 19:22:57]
収納などの問題については、早めに対応を進めておくことが大切だと思います。
部屋の構造などによっても、ぜんぜんスペースが違いますので。 実際に長く住むとなると、後で面倒な思いをするのはあまり好ましくないですから。 |
68:
匿名さん
[2018-07-24 14:24:38]
都内、特に23区内だったら、タクシーで帰宅するときにも
そこまで値段が高すぎないのだなと見ていて思いました。 多分、山手線の中で真ん中の辺りになるから、 どこからでも同じくらいの金額で帰ってこられるのでしょう。 仕事でどうしても終電を逃すこともあるかと思いますが、 そういうときにも安心。 |
69:
匿名さん
[2018-08-15 14:43:34]
マンションとしては、特に大きな特長はないのかな。
いい意味で、ほんとうに普通のマンションです。3人家族とかだったら、コレくらいの広さでやっていけそう。 DINKS用にしては、少々広さがあるかな〜という感じです。 どういう人たち向けに作られているのでしょう。 |
70:
匿名さん
[2018-08-15 15:00:17]
制限が多いのは嫌ですね。
ある程度、自由度がほしいと思っているので。 それが賃貸との違いになるのではないでしょうか。 |
|
71:
匿名さん
[2018-08-24 17:01:39]
江戸川橋の駅近だと、ファミリーもDINKSも両方ふつうに対象になっていそう。
買い物も何気に便利だから暮らしていくには特に問題もないと思いますよ。 賃貸と分譲の違いは、建物の作りとかあとは設備の充実性、 あと間取りを変更することもできるところかな。 構造的に問題がないならば、壁を取り払って一部屋にするとかもできますから。 |
72:
匿名さん
[2018-08-25 09:56:54]
静かな環境が好きな方は、一度実際に現地を訪れることが大事です。現地を見てみるとはじめて気がつくことがあるかもしれません。実際には、パンフレットだけではわからない発見があることもあります。
|
73:
匿名さん
[2018-08-28 17:17:23]
まあ、確かに…
都内だと、高速道路があったりして、なんとなくイメージが異なったりすることも多いかと思われます。ここだけではなくて、実際にモデルルーム訪問とは別に現地に行って、諸々を確かめてみるといいと思いますよ。 利便性だったら駅まで2分ということで、交通面ではバッチリだとは思います。 |
74:
通りがかりさん
[2018-09-08 08:44:27]
駅近でとても静かですよ。
|
75:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-08 09:30:12]
貧乏くさい間取り。
プレシスは中古だとうんと安くしないと売れないよ。 辞めとけ。 |
76:
匿名さん
[2018-09-09 11:45:31]
外観デザインいいですね。
駅から近いので、やはり資産価値があると思っています。 神楽坂いい。情緒があり昔の名残が残っている。 近代的な立地もいいけれど、昔の風情がある場所って落ち着きます。 文京区に高所得者が多いということは、治安も良く住みやすいからですよね。 |
77:
匿名さん
[2018-09-17 15:52:49]
内廊下だから防犯性に優れている、というように書いてあったんですが、どうしてなんですか?
外から帰宅の時野様子を見られない、ということで、防犯性が高いのか? 管理費が高くなってしまうとは思いますが なんとなくホテルっぽい感じなのは高級感が出てくると思いました。 |
78:
匿名さん
[2018-09-17 16:29:47]
戸数が少ない内廊下はホテルライクとは程遠いけどね。防犯性の高さはそういったことでしょうね。
|
79:
通りがかりさん
[2018-09-29 23:19:35]
居住者に会う事が殆どありません。
|
80:
匿名さん
[2018-10-03 09:43:02]
内廊下は外廊下よりも防犯性は確かに優れていると思いますよ。
外階段や外廊下は塀を簡単に乗り越えられることが出来ますし、防犯カメラも死角さえ知ってしまえば簡単に入れます。 内廊下はそれが不可能なので、外よりも安全じゃないかな。 マンション内に入るとしたらエントランスからしか入れませんけど、人通りが多いマンションだと簡単には入れてしまいそうで怖いですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
空気が悪くないのか知りたいです。