海のある暮らしってどうですか?
シーサイドパーク海岸通りについて知りたいと考えています。
いろいろなメーカーがあって悩んでいます。おすすめありますか?
公式HP:http://kaigandori480.jp/
所在地:福岡県福津市西福間四丁目4560番63
交 通:ふくつミニバス「西福間3丁目2」バス停 徒歩約4分
総区画数:484区画
土地売主:九州セキスイハイム不動産株式会社、辰巳開発株式会社、橋本産業株式会社
土地販売代理・建物請負:セキスイハイム九州株式会社、株式会社田舎暮し、株式会社アネシス福岡
土地売主・土地販売代理・建物請負:ミサワホーム九州株式会社
土地売主・建物請負:JR九州住宅株式会社、株式会社谷川建設、東宝ホーム株式会社、
スウェーデンハウス株式会社、サンヨーホームズ株式会社、橋本産業株式会社、
住友林業株式会社、株式会社一条工務店、株式会社シセイコーポレーション、
第一ホーム株式会社、株式会社双建、ディー・アンド・エイチ株式会社
[スレ作成日時]2017-05-11 14:34:19
シーサイドパーク海岸通りについて
121:
匿名さん
[2019-08-23 13:52:10]
フクリョウ建設ってシーサイドパークのハウスメーカーなんですか?
|
122:
e戸建てファンさん
[2019-08-23 14:32:53]
>>121 匿名さん
福岡市の福遼建設ですよね? でしたら有りません。 シーサイドパーク海岸通りの公式ホームページをご覧下さい。 分譲地を販売しているハウスメーカーが載っており空き土地とその土地所有者のハウスメーカー名が記載されています。 |
123:
匿名さん
[2019-08-25 07:44:11]
|
124:
周辺住民さん
[2019-08-25 14:42:36]
|
125:
匿名さん
[2019-10-10 23:37:28]
現在福岡市内にある県警察学校の移転が選択肢の一つにあるそうです。
|
126:
通りがかりさん
[2019-11-05 14:57:55]
公園の近くのシセイハウジングは何故取り壊ししてるのですか?
|
127:
通りがかりさん
[2019-11-05 15:14:01]
>>126 通りがかりさん
メイン通りに沿いにある建売モデルハウスだった所ですか? それでしたらこのスレの上の方で書き込みで外壁サイディングに亀裂が入っているとの事ですので交換工事じゃないでしょうか? |
128:
通りがかりさん
[2019-11-05 16:53:35]
|
129:
匿名さん
[2019-12-15 18:08:15]
皆さん管理組合や班長の連絡先ってご存知ですか?
|
130:
むぎ
[2020-01-13 13:01:58]
2019年12月に越してきましたが、思っていたよりも環境が良いです。周りの方も穏やかな方が多く、住宅地内は車通りもほとんど無いため、静かでゆったりとした時間が流れています。まだ寒いので海へ散歩は行けませんが、
暖かくなったらお散歩に、海水浴に楽しみです。ただガーデニングは塩害を受けるようなので、潮風に強い品種の植物を植えるよう、地元の方にアドバイスを頂きました。 |
|
131:
名無しさん
[2020-01-13 16:55:03]
>>130 むぎさん
2018年から居住してる者です。 確かに仰る通り静かで居住者以外の出入りも殆ど無いので住みやすい環境ですね。 一番良いと思うのは500軒超の宅地造成地になり単独区域で丁番を築けている事です。 これにより住まわれて居る方は殆ど移住者、若年層になっています。 以前住んでいた地域では昔から住まわれているお年寄りなど失礼ながら口煩い方や言い掛かりに近い事や、地域の出ごとなど毎回嫌でした。 この地域は単独で丁番を形成出来ているので殆どお年寄りもおらず私は失礼ながら満足してます。 あとこの地域にしてはそこそこ高額になります。 土地自体は安いのですが分譲しているハウスメーカーの大半が大手ハウスメーカーで一部地場大手ハウスメーカーで賄われているのである程度の所得層の方しか住まわれて無いと思いますのでこれも失礼ですが地域の方も良い方が多いのかも知れません。 以前住んでいた地域が悲惨でしたので偏見では有りませんが私はこれを重視しました。 潮風は確かに沿岸部なので強いですね。 風の強い日は窓などの汚れが気になりますし洗濯物も基本的に室内干しになると思います。 回覧板などもインターネット上でのやり取りになるので煩わしさも有りません。 車は必須ですが近辺にスーパーやコンビニ、薬局など多数あり買い物に困る事は先ず有りませんし私としては閑静な住宅街で非常に気に入ってます。 |
132:
名無しさん
[2020-02-14 21:03:22]
治安良いですか?J:COMの回覧板を見る限り良いとは思えなくなって来ました…。
|
133:
名無しさん
[2020-02-14 22:08:19]
>>132 名無しさん
普通に良いと思いますよ。 不審者情報の有った後は警察もパトロールしてますし。 何もシーサイドパーク限定で起こっている訳では無いですし住民でも無いですから。 逆に明らかに住民ではなくいち早く発見出来てシーサイドパークのネットワークが有るからこそ情報を共有出来ているんですから私は良いと思ってますがね。 近隣地域の情報は見てますか? 情報が出ているだけでも多いですよ。 |
134:
名無しさん
[2020-02-14 23:11:27]
>>133 さん
はい、見ています。確かに他の地域でもあるでしょう。でも実際にご自宅が被害に遭ったらどうですか?回覧板によると、同じお宅が何度も被害に遭われていますよね?気持ち悪くないですか?私は以前の住まいで被害に遭ったので、不安な気持ちで一杯です。早く犯人が捕まると良いのですが。 |
136:
匿名さん
[2020-03-18 11:13:11]
最近ピンポンダッシュやポストのいたずらをする子供がいて迷惑してます。
|
137:
通りがかりさん
[2020-04-30 15:52:08]
公園に行かずに、道路や歩道で遊ぶ子供達…邪魔だし煩いし迷惑です。道路歩道は遊び場ではないです。この前は他のお宅の車にボールをぶつけてました。
|
138:
匿名さん
[2020-05-03 19:38:24]
街並ルールが守られてません。カーポートの後付けでセットバックしてない家が何軒もあります。やったもん勝ちみたいなのはどうかとおもいます。
|
139:
通りがかりさん
[2020-05-04 08:13:36]
|
140:
名無しさん
[2020-07-05 20:03:42]
隣家の木が敷地内に入って来ていて、言いたいけど仲良くないし言えない。もし自分の家の木が隣地に入ってたら切って下さい。お願いします。
|