アルバックス植田南はどうでしょうか。
新感覚のフリースタイルレジデンスというのが気になってます。
クローゼットが広々あって、使いやすそうなプランですね。
将来性や資産性や、周辺の利便性、環境などについて、情報交換したいです。
公式URL:http://www.albaxclub.com/ueda27/
所在地:愛知県名古屋市天白区植田南1丁目301番
交通:地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅徒歩7分、地下鉄鶴舞線「植田」駅徒歩13分
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:72.69㎡~81.06㎡(トランクルーム面積0.24㎡・0.56㎡含む)
総合企画:アイシン開発株式会社
事業主・売主:株式会社エイディーノウビ
施工:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社エイディーサンユートピア、株式会社長谷工コミュニティ
竣工予定 平成30年1月下旬
入居予定 平成30年2月中旬
相場や建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-05-11 13:02:23
アルバックス植田南について
1:
マンション検討中さん
[2017-11-26 00:17:27]
|
2:
匿名さん
[2017-11-26 00:34:05]
寂しいから書き込みします。
ホームページ見ると南向きと勘違いしそうだけど、実際は東向きだね。 敷地の南側に別のマンション?が迫ってて陽当たりはあまり期待できそうもない。 全戸平地の駐車場や収納の充実、手頃な価格でいいんだが、駅から遠くて大変そう。 |
3:
マンション検討中さん
[2017-11-26 00:49:04]
準工業地域ってのも微妙。
川近くて虫多そうだし、氾濫リスクとか不安。 地盤も盛土地だよね? あまり地盤もよくなさそう。 |
4:
匿名さん
[2017-11-26 13:07:12]
売る気あるばっくす?
|
5:
通りがかりさん
[2018-01-07 19:44:44]
拝見しましたが微妙でした。
川が近いので虫もたくさんいそう。 室内も思ったより広くないです。 子供が出来たら不便そうですね。 駅からも遠いです。 |
6:
匿名さん
[2018-01-07 21:50:15]
植田の南側はねぇ…
ちょっと怖いわな |
7:
匿名さん
[2018-01-22 10:00:37]
ハザードマップを見ると洪水の危険性があるのはもう少し南側のようですね。
川と川が合流する地点の方。 マンション周辺だと一応大丈夫のようでした。ただ以前被害にあった場所に近いですし 周辺が冠水してるのなら帰宅も困難になりますので、そういったことは考えておいた方が良いですね。 普段は川の臭いや夏場の高湿度なんかが気になったりするかも。 建物がそろそろ完成するようですが見に行った方いますか? |
8:
マンション比較中さん
[2018-01-22 17:21:34]
ハザードマップにはなんの保証もないからね
地形見れば明らか |
9:
マンション検討中さん
[2018-01-22 21:08:16]
なんか微妙な位置にあるよね。
ここ買うならちょっと頑張ってプラセシオン植田買うわ。 |
10:
マンション掲示板さん
[2018-09-22 07:46:36]
あんまり人気なさそうですね
|
|
11:
匿名さん
[2018-09-27 09:35:49]
モデルルームでは、IoT(アイオーティー)の体感モデルルームをしているようです。スマートスピーカーを使ったものですよね。
テレビをつけたり、エアコンをつけたり、照明を消したり、お風呂のお湯をためたりすることができると聞いてはいるものの、最新モデルの家電を買わないといけないことから「大変そう……」と躊躇してしまっています。 設定は簡単なんでしょうか?一番手軽にできるのは照明ですか? モデルルームの新しさで買わないにしてもIoT体験してみるのもアリなのかなと思うんですが、人気がないなら営業の勧誘も多くなるでしょうか。 |
12:
マンション検討中さん
[2018-09-29 15:49:37]
|
13:
検討板ユーザーさん
[2018-09-29 16:01:18]
広告の現地クオリティ体感会とは何が出来るのでしょうか。5タイプも見学できると書かれているので興味有ります。
|
14:
匿名さん
[2018-09-30 18:45:05]
自走式駐車場が100%なのはいいですね。
別に検討する間取りの広さは決まっているので、その邸だけ見ればいいと思いますが。 ランドプランにゆとりがあるのはいいですね。 植栽スペースも適度にあって、最近は災害が多いので防災倉庫も完備されていますね。こういう設備があるマンションはいいと思います。 |
15:
匿名さん
[2018-10-29 13:46:00]
自走式の駐車場というよりも、平面式の駐車場ですね。
メンテナンスは、たまーに線を引き直すだけなので、ものすごくコストがかかりません。 機械式だと、ランニングコストとメンテナンスコストの両方がかかるので 修繕積立金的にはどうなの?という部分が出てきてしまいます。 |
16:
匿名さん
[2018-11-28 15:29:28]
全体的に、修繕に本体以外にあまりお金がかからないように考えられているのは、とてもいいと思います。
経年劣化によって、 年数が経つほど、修繕のお金はかかりやすいですので、 なるべく多く修繕費はプールしておかねばならないです。 |
17:
匿名さん
[2018-12-26 10:54:26]
角部屋のAタイプとCタイプにはポーチがついているみたいですね。ポーチもおそらく教養通路扱いで、消防法上は避難路に当たるからものは置けないと思うんですが、それでもなんとなくプライベート感が出るからいいのかな?と思いました。
玄関までワンクッションあるだけで、気分的にも全然違ってきそうです。 |
18:
職人さん
[2024-08-03 12:32:00]
教養道路って何じゃラほイ。
|
5月にスレ出来てて誰も書き込みなしとは…。
販売中にも関わらず、全く書き込みないってどうよ?
全く注目されてない感じ?