全戸南向きのイニシア池上について情報が欲しいです。
物件URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10072/index.html
概要URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/outline/A10072.html
所在地:東京都大田区池上四丁目292番2(地番)
交通:池上線「池上」駅徒歩7分
売主:コスモスイニシア
施工会社:木内建設
管理会社:大和ライフネクスト
総戸数 31戸、他に管理事務室1戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上6階建
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 71.00m2~91.23m2
【物件URLを追記しました。2017.5.30 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-11 12:52:53
イニシア池上ってどうですか?
402:
マンション検討中
[2018-03-17 20:45:04]
目の前になんかあるんですか?現地行ってもそんな感じしなかったけど。
|
403:
マンション検討中さん
[2018-03-17 21:59:51]
|
404:
通りがかりさん
[2018-03-18 11:42:21]
件の車のところは元?産廃業者さんだって聞いた
|
405:
通りがかりさん
[2018-03-19 16:24:16]
なんだかんだいってもレジデンシャルが池上ナンバー1物件。
|
406:
マンション検討中さん
[2018-03-24 11:27:01]
イニシア池上、今日から一般現地公開。
どうなんでしょ? けっこう盛況みたいだけど。 |
407:
匿名さん
[2018-03-25 07:53:35]
|
408:
匿名さん
[2018-03-25 07:54:31]
いいけど、やっぱり高い。
|
409:
マンション検討中さん
[2018-03-25 14:21:34]
現地行ってきた
地元の人らしき人が隣で商談してたけど同じこと言ってた 良いけど高い もう高い部屋しかもちょっと変わった間取りの部屋しかほとんど残ってないからこれからの販売には時間かかるかもね。 |
410:
検討板ユーザーさん
[2018-04-07 18:43:36]
何か、営業が女性任せのイニシア?
疑問を感じました、積極的な営業に不安がありました! 売れれば良いの問題ではありません! 販売の愛が感じませんでした。 価格も高すぎです。 |
411:
匿名さん
[2018-04-09 13:42:11]
今はまだどこも高い。この価格で買えない人は、現時点の都内だと、大田区では六郷・羽田・大森北地区、あとは、江戸川区、荒川区、葛飾区、北区あたりに行くしかないですよ。または、2021年オリンピック後の江東区物件は値下がり期待かな。埋立地(液状化危険地帯)でよいなら。その他の地区は緩やかに下がっていくかもしれないが、5~10年スパンではないかな?
現在持家の方はじっくり待って考えればよい。賃貸の方は、あと4~5年家賃払い続けていくのを考えたら、高くないかも。(資産になるので)私はどこのデベ営業でもないけど、沢山見てきて本当にそう思います。 しかし、10~15年前の物件だと、この位のワイドスパンは当たり前、って言うか、もっとワイドスパンで平米数も広くて、同じ地区でも2000万安かったですね。金利は違うけど。ちなみに、自分も現在賃貸で、まだ物色中ですけど、もっと早く買っておけばよかったと後悔。だから気に入った時が買い時ですよ! |
|
412:
通りがかりさん
[2018-04-09 13:53:35]
「女性任せ」なのはネガティブなポイントなのかな?男性が営業のメインじゃないと信用できないですか?
営業なんだから、売るために積極的にアピールするのは普通だとも思うけど。 |
413:
通りがかりさん
[2018-04-09 14:44:13]
マンション評価の話じゃなく恐縮ですが...
マンション見学中に財布からお札がなくなっていました。 営業の方から貴重品も置いていって大丈夫ですと言われますが、皆さんは必ず持っていってくださいね... |
414:
マンション検討中さん
[2018-04-09 18:14:17]
貴重品置いていって良いなんてこと、普通はないと思いますが…
|
415:
通りがかりさん
[2018-04-09 22:12:04]
>貴重品置いていって良いなんてこと、普通はないと思いますが…
まったくそのとおりだと思います。 営業さん「荷物置いていってください」 当方「じゃあ貴重品を...」 営業さん「貴重品も置いていって大丈夫です。」 というやり取りになり、「いや、持っていきます。」の一言が言えなかった自分が悪いので。 いい勉強になりました。 |
416:
マンション検討中さん
[2018-04-11 00:44:17]
いや、こちらのモデルルームでも私は一度も貴重品置いて良いとは言われたことないですよ。わざわざ置いていってなんて言わないですし、万が一言われても置いていかないですよ
|
417:
匿名さん
[2018-04-12 12:23:15]
|
418:
匿名さん
[2018-04-17 15:35:59]
住人ですが良い物件だと思いますよ!
残りの間取りは好みが分かれると思いますが。 住民は所得が高い方が多いからか、品がある方が多いです。 高い買い物でしたが、良い物件、静かなエリアに住めて良かったです。 川を眺めると、亀、魚が泳いでいるのが見え、鳩が巣を作ってる姿が楽しめます。 |
419:
検討板ユーザーさん
[2018-04-26 13:39:02]
何か、販売状況が静かですね❗️
少し、値下がり感が感じられます。 |
420:
通りがかりさん
[2018-05-02 15:33:46]
もともと池上が地元で好きな街なのと、本門寺も小学校も近いので、ちょっと前ですがモデルルーム見に行ってきました。
審査も通り契約に前向きになっていた矢先に検討していた部屋は先に契約されてしまったとかで、上層階の部屋をすすめられました。 検討中の部屋でも予算オーバーでしたが、さらに2.300万高い部屋を審査も通るから大丈夫、絶対買った方がいいと女性営業にゴリ押しされてやめました。 池上のわりに高い、本門寺が近い=夜は暗い、目の前の道は交通量が多い、川が目の前、駅まで微妙に遠い。 地元だからこそ贔屓目で見ていましたが、このスペックで高すぎる。 独身時代も池上に数年住みましたが、駅もきれいになるし、お店もそこそこあって独身には便利。 ただ、子育て世代には微妙。 学校の評判もあまりよくないし。 結局品川区のマンションに決めました。 |
421:
マンション検討中さん
[2018-05-02 18:08:20]
今はマンション高いけどこの物件はかなり強気な価格ですよね
そして少世帯数だけあって管理碑、修繕費も高い 80平米の部屋だと30年後、合わせて月六万の見積もりでした |