全戸南向きのイニシア池上について情報が欲しいです。
物件URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10072/index.html
概要URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/outline/A10072.html
所在地:東京都大田区池上四丁目292番2(地番)
交通:池上線「池上」駅徒歩7分
売主:コスモスイニシア
施工会社:木内建設
管理会社:大和ライフネクスト
総戸数 31戸、他に管理事務室1戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上6階建
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 71.00m2~91.23m2
【物件URLを追記しました。2017.5.30 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-11 12:52:53
イニシア池上ってどうですか?
302:
匿名さん
[2018-01-22 06:28:01]
|
303:
マンション掲示板さん
[2018-01-22 07:41:14]
イニシア、レジデンシャル、プラウドなど池上物件増えてますねー
駅の整備だけで資産価値が上がるとは思いませんが、少しずつ人が増えて、再開発が進むと良いですねー https://t23m-navi.jp/news/view/9366 繁華街の蒲田、大森、大井町までも近いし、静かな環境を望む方には良い物件かと。 特に窓の広さ、高さは他社にない良さがありますね。 高速の入口までも割と早く出れましたし、都心にはない良さがあるかと思いますが、やはり値段は高いかな? |
304:
マンション掲示板さん
[2018-01-24 21:30:03]
物件を契約したものです。
詳しくは書きませんが、販売方法に関して販売主と揉めており契約を後悔しています。 これから買う方は良く考え、しっかりと交渉し、話し合ってから買うべきです。 物件は悪く無いと思いますが、販売主は正直信用に値しません。 私のように嫌な気分になる方が少しでも減る事を祈ります。 |
305:
名無しさん
[2018-01-25 00:05:13]
|
306:
匿名さん
[2018-01-25 11:21:58]
私も購入したものです。今のところスムーズですが、何を揉めたのか気になります。
|
307:
通りがかりさん
[2018-01-25 12:48:18]
>>304 マンション掲示板さん
販売方法で納得しない中で契約してしまったんですか?経緯がどうであれ、契約したら、契約条件に従うしかないですね。 しかしながら、何で揉めたか気になります。販売主が今後どのような対応するのか想定したいので。 |
308:
匿名さん
[2018-01-25 13:33:58]
|
309:
匿名さん
[2018-01-25 17:09:05]
エントランスの植栽が増えてきましたね。
高い買い物なので、後悔がない方が良いですね。 |
310:
匿名さん
[2018-01-26 21:05:06]
販売方法って、普通に要望書出して、抽選して、重説聞いて、
当選して、納得して契約したのではないのですか? 契約後に隠していた何かが分かったとか?気になりますね。 駐車場の問題とか?値引きの問題とか?(値引きあったのか不明ですが) 前のゴミ屋敷が売りに出されて、大きなマンションが立ってしまう情報を 本当はイニシアさんがつかんでいたのに説明してくれなかったとか? (売りに出される情報なんて知らないですよ。あくまで推測) 私はプラウド待ちます。借地権でなければいいのですが。 |
311:
匿名さん
[2018-01-26 21:17:19]
あ、重説は当選の後ですね。すみません。
|
|
312:
検討板ユーザーさん
[2018-01-26 21:52:29]
>>304 です。
売主のモラルの問題です。 販売を優先する為、聞いていた内容と違う事柄が発生しています。 しかし、法律的な規制が無いため諦めるしか無い状態です。 キャンセルすれば500万以上をドブに捨てる事になるので流石に出来ませんし、物件自体は気に入ってるので、マンションの前の土地が売りに出たら頑張って購入していきたいと思います。 内覧会を楽しみにしていたので、今回の事は本当に残念でしかありません。 なお、建物に関わる問題では無い為、安心して下さい。 ただし、金額の割に住民の「気持ち」を軽視する傾向があるとは感じています。 引き渡しが終われば力関係が変わるので大丈夫かと思います。 |
313:
匿名さん
[2018-01-26 22:06:19]
所詮コスモスイニシアは二流の会社ですので、メジャー7とは違い、已む無しと考えるべきではないでしょうか?どの会社も売りたくて仕方がないのです。言葉巧みにそのまま受け取り購入した訳ですから、愚痴を言ってあとは前向きにとらえて、4月からの生活を楽しむしかないですね❗
|
314:
匿名さん
[2018-01-26 22:16:36]
前の駐車場?と周りの古い家がとりつぶされて何かが建設されるとか、それらが売りに出されそうとか、それを知らせてくれなかったとかなら、イニシアに限らずメジャー7でも同じでしょう。販売に不利になることを正直に言うわけがないし、聞かれても当たり障りなく濁して逃げ切るよ。それがデベの本質。
|
315:
匿名さん
[2018-01-26 22:19:17]
前の土地、売りに出されるんですか?
何階建てが立つんですか?日当たり大丈夫? |
316:
匿名さん
[2018-01-26 22:50:43]
>>312 検討板ユーザーさん
マンションの前の土地が売りに出たら購入したい程ってのと、 引き渡しが終われば力関係が変わるので大丈夫ってどういう事? もう少し教えて! 住民全員が残念な事?それともあなただけの問題? |
317:
匿名さん
[2018-01-27 15:46:52]
前の土地はがばっと売りに出されるのでしょうか?新しい戸建ならむしろ火災とか心配が減って良いですが、マンションだと日当たりが心配です。
|
318:
名無しさん
[2018-01-27 18:30:16]
あの空き地(駐車場)は何か立ちそうな感じはするよね。
建て売り住宅とかかな。 |
319:
匿名さん
[2018-01-27 18:33:05]
賃貸アパート五階建てです
|
320:
名無しさん
[2018-01-27 18:36:04]
あちゃ~一気に日当たりが、、、、
ベランダ同士が向かい側になることはなさそうですね |
321:
匿名さん
[2018-01-27 19:14:06]
確かにこれまで説明なかったな
|
場所的には池上のランドマーク、本門寺の石段のすぐ近くのイニシアかな。