株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア池上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 池上
  6. イニシア池上ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-08-31 23:09:36
 削除依頼 投稿する

全戸南向きのイニシア池上について情報が欲しいです。

物件URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10072/index.html
概要URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/outline/A10072.html

所在地:東京都大田区池上四丁目292番2(地番)
交通:池上線「池上」駅徒歩7分
売主:コスモスイニシア
施工会社:木内建設
管理会社:大和ライフネクスト
総戸数 31戸、他に管理事務室1戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上6階建
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 71.00m2~91.23m2

【物件URLを追記しました。2017.5.30 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-11 12:52:53

現在の物件
イニシア池上
イニシア池上  [第2期1次]
イニシア池上
 
所在地:東京都大田区池上四丁目292番2(地番)
交通:東急池上線 「池上」駅 徒歩7分
総戸数: 31戸

イニシア池上ってどうですか?

241: 名無しさん 
[2017-10-26 18:21:06]
このマンションを検討中ですが、池上の治安ってどうですか?
蒲田、雑色、六郷土手あたりはあまり良い場所とは言えず、距離が近い池上も治安はあまり良くないのかと不安です。
また、池上線の民度の低さという、スレッドもあり気になっております。
242: 名無しさん 
[2017-10-26 18:24:57]
それと、歴史がある地域は閉鎖的な場所も多いと気もしますが、住みやすい場所でしょうか?
街の方の印象もご存知でしたら教えて下さい!!
243: マンション検討中さん 
[2017-10-27 09:40:57]
長年、この近辺に住んでいますが、それほど治安に関して不安に思ったことはありません。全くないとは言いませんが、蒲田あたりとは違うかなと思います。
池上線の民度…どうでしょう?子供の習い事で出会うご家庭の方は大手企業の方も多いです。久が原の方も含めてですし、たまたまかもしれませんが。この近辺は良くも悪くも普通の町のではないかと。
244: 名無しさん 
[2017-10-27 13:20:11]
>>243 マンション検討中さん
回答いただき、有難うございます!
池上は祭りやイベントも多いみたいですが、地域の方も参加されることもあるのでしょうか?
街見学に行った際、高齢の方が多くいるように感じまして、色々しきたりとか、ルールがあるのかな?と勝手に想像してまして。。
245: マンション検討中さん 
[2017-10-28 10:03:11]
今、池上でも本門寺付近に住んでる訳ではないので、詳しくは知らないのですが、御会式に無理に参加したりとかはないと思いますよ。三日間は賑やかになりますが、それ以外に負担はないかなぁと…
246: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-30 21:29:31]
昨日や、先日の台風で呑川はどんな感じでしたか?臭いや漂流物は気になりましたか?
呑川の増水、周辺の浸水(1階軒下レベルとは!!)、これはなんとも言えないでしょうが地盤の弱さ…について、なーんもMRで話がなかったんですよね。
弱味は明かさないのかなぁ。こちらは散歩ついでに寄った程度だったので、あえて黙って聞いてただけでした。
昨日の登録は全部入ったのでしょうかね。
247: マンション検討中さん 
[2017-10-30 22:11:38]
ご検討されていらっしゃるのかわかりませんが、先週の台風なり気になって呑川見に行きましたが、全然大丈夫そうでした。思ってたよりも北側の住環境は問題にはならなさそうな気がしています。ご参考までに。
248: 名無しさん 
[2017-10-31 08:56:18]
池上小学校に呑川のことが書かれてましたので参考までに。
池上小学校に呑川のことが書かれてましたの...
249: 匿名さん 
[2017-11-04 21:52:22]
台風や集中豪雨は近年多くなっているので雨に強いかどうかは気になるところでしょう
マンションも3階以上なら大丈夫ってことでしょうか、自然の脅威は恐ろしいのでこまった時はライフラインなどの不便さはあるかもしれませんね。川に近いと湿気はどうでしょうか、川側がバルコニー側かしら。目の前に建物がたつ心配はなさそうですね
250: マンション掲示板さん 
[2017-11-16 18:23:20]
何か?
前評判より人気が無いですね!
売り残りが多く、価格が下がってる部屋があるみたいです!


251: 通りがかりさん 
[2017-11-17 20:29:05]
>>250 マンション掲示板さん
どれくらい価格下がっているんですかね。。情報ありますか。
252: 通りがかりさん 
[2017-11-18 00:22:39]
当初より300万円程度下がっているのでは
253: 匿名さん 
[2017-11-20 02:18:41]
ここは目立つ場所じゃないですよね

むしろ地味な場所かな

隠れて暮らす感じのあるマンションですよね

そのあたりが評価が低い原因ではないでしょうか
254: 名無しさん 
[2017-11-22 10:24:16]
静かな場所という点は評価できます。
朝と、夜にお寺の鐘が聞こえるみたいで情緒もあり、自然も多いのは良いですかね。

255: 匿名さん 
[2017-11-27 18:43:01]
【複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、本レスを削除しました。管理担当】
257: マンション検討中さん 
[2017-12-02 21:24:37]
遠方から見にくるというよりは、もともと池上付近に住んでいて、住み替えたいって人向きでしょうね。
コンビニやスーパーがそんなに近いわけでもないし、駅からの距離も10分以内とは言え、さほどありになる程でもない。
258: 名無しさん 
[2017-12-03 14:55:10]
池上線自体が東京の中ではマイナー路線だし
どちらかと言うと地元の人向けですよね
259: 周辺住民さん 
[2017-12-04 08:05:16]
ちなみに >>258の方はどちらに住んでいるんですか?
やはり地元の大田区なのでしょうか
260: 通りがかりさん 
[2017-12-08 13:19:50]
幕が取れて来ましたね。ワイドスパン加減がなかなかすごいです。
日当たりも良かったです。前の道路は第二京浜から、池上通りの抜け道になっているので
車はそこそこ通りますが、基本的に静かでした。
ギャラリーにちょっとだけ聞きましたが、もうあと数部屋しかないそうです。
確かに地元の人の住み替えが多いのかもしれませんが、池上は駅再開発も決まって、
東急も池上線沿線に力を入れていく方針とのことですから、大田区だし、池上だけど、
まあ今の資産価値は保てそうな気はしました。
ちょっと、タイルとかは安っぽい感じだったな〜。
261: 地元民 
[2017-12-09 15:35:37]
地元でも有名な抜け道で
細いのにスピード出すので
静かとは言い難いと思うのですが
この掲示板は結局最後にベタ褒めする方の率が異常に多いですね
マンション販売員の方が書いている?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる