人気の常盤エリアにもレーベンが100戸超のマンションを建設。子育て環境は良さそうです。読売新聞さいたま支局の北側の一画です。
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81-3、81-7(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩9分、
JR京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「浦和」駅北口徒歩15分、西口徒歩17分
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawatokiwa/
売主:タカラレーベン、埼玉建興
施工会社:埼玉建興
管理会社:レーベンコミュニティ
【タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.7.21 管理担当】
【スレッドタイトルを正式名称へ変更しました。2017.9.7 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-09 16:21:36
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81番3他(地番)
- 交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩9分
- 総戸数: 102戸
レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]
823:
匿名さん
[2018-08-15 09:00:34]
|
||
824:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-15 09:19:53]
|
||
825:
匿名さん
[2018-08-15 19:35:52]
http://mansion-madori.com/blog-entry-5914.html?sp
http://mansion-madori.com/blog-entry-5915.html?sp モモレジさんのブログにレーベン浦和常盤が紹介されています。 |
||
826:
匿名さん
[2018-08-18 03:08:03]
物件には個人的に感心があります。
北浦和も好きなので、いい場所だと思いますよ。 あとは価格との折り合いですか。 |
||
827:
匿名さん
[2018-08-19 12:51:15]
学区いいし、駅まで9分だし、子育て世代には全然ありですね
|
||
828:
匿名さん
[2018-08-21 23:48:59]
463号を渡って北浦和に行くのが最近売り出した北浦和西口のマンションと決定的に違うところですね。
|
||
829:
マンション検討中さん
[2018-08-22 09:28:28]
浦和駅西口まで15分くらいですし、通勤に不便はないでしょう。あとは価格かと。
|
||
830:
匿名さん
[2018-08-22 18:18:04]
確かに環境は整ってますよね。
環境を選ぶか駅までの距離を選ぶかで迷いますね。 でも、やっぱり子供のことを考えると駅距離が優先かなと思います。 |
||
831:
匿名さん
[2018-08-23 00:08:47]
浦和まで歩いて行くのは大変だから奥様に送ってもらえればいいと思います。
|
||
832:
マンション比較中さん
[2018-08-23 23:03:17]
ベランダは国道463号と逆なので、騒音、排気ガスには無縁だと思います。その他北浦和の物件にくらべ眺望は保てるので間違えなくお買い得だと思います。
|
||
|
||
833:
匿名さん
[2018-08-23 23:04:10]
そのうち空飛ぶ車ができるよ
|
||
834:
匿名さん
[2018-08-24 20:30:01]
|
||
835:
住民
[2018-08-26 01:16:08]
目の前は整備されて更に車通りが多くなる道路なので時間帯によっては騒音や排気ガスは気になるところ。
|
||
836:
マンション検討中さん
[2018-08-27 21:07:21]
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20180827-00094451/
ガソリン車廃止で、大通りに面したマンションが“大化け”する |
||
837:
マンション検討中さん
[2018-08-27 22:22:20]
気の長いお話で.. 誰がそうならなかったら責任をとるのだろう?
|
||
838:
匿名さん
[2018-08-28 19:34:54]
住宅ローンが終わる頃には間違いなく電気自動車が普及してるだろうから、ローン終わったときに大きな資産が残りますね。
|
||
839:
匿名さん
[2018-08-28 20:12:53]
それはおもしろい発想ですね。 勉強になります。 |
||
841:
マンション比較中さん
[2018-08-28 21:44:21]
ここの周りには確か電柱が無いので非常にすっきりとしています。
|
||
842:
匿名さん
[2018-08-28 23:21:02]
確かに無注化は嬉しいですね。
|
||
845:
住民
[2018-09-01 09:54:44]
[No.840~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
||
846:
マンション検討中さん
[2018-09-01 23:02:03]
出た出た‼
消されましたよ! 本当の事を書いたら消されましたよ!! ここは、ガチで悪徳ですね。 |
||
847:
匿名さん
[2018-09-02 17:14:16]
|
||
848:
匿名さん
[2018-09-03 07:33:08]
どの間取りも収納が狭い
|
||
849:
匿名さん
[2018-09-03 09:01:38]
|
||
850:
マンション掲示板さん
[2018-09-03 19:47:39]
847,849
レーベンの社員でしょ? 寒いよ。 この会社、まじ悪徳だわ |
||
851:
匿名さん
[2018-09-03 19:53:51]
|
||
852:
マンション検討中さん
[2018-09-03 20:06:13]
そーだそーだ!
いじけるなよ! レーベンなんて悪徳なんだからいじけるなよ!! お前が寒い! 悪徳レーベンに謝れ!! |
||
853:
マンション検討中さん
[2018-09-03 20:10:03]
もう、いい加減にしてください。
こちらは真剣に考えて購入したんです。 引越しを楽しみにしているんです。 悪意のある書き込みで傷付いている人間もいることを忘れないでください。 親がこの書込みをみて、解約して浦和の住友の新築マンションにしなさいって言われてます。 とても嫌です。 私はレーベンの営業のSさんがいい人だから買ったんですから。 もう変な書き込みはやめてください。 |
||
854:
通りがかりさん
[2018-09-03 20:13:49]
わかるわかる。
ここのマンションは、浦和でナンバーワンだよ。 営業マンが言ってたけど、値上がり間違いなし! とってもいい物件。 |
||
855:
マンコミュファンさん
[2018-09-03 20:16:03]
僕も同意です。
北浦和の三井や住友と比べて、資産価値が高いです。 他を圧倒してますよ。 とてもいいタワーマンションです。 |
||
856:
名無しさん
[2018-09-03 20:19:27]
え?そんなに良いのですか?モデルルームに行ってみなくては。ちなみに具体的にどこがいいのですか?
|
||
857:
通りがかりさん
[2018-09-03 21:29:19]
気に入って買ったのなら堂々としていればいいだけかと。どこの掲示板にも否定的意見、ネガはつきもの。
ただ、ネガが出ると言うことは、結局火のないところに煙は立たずだと思うが。 |
||
858:
匿名さん
[2018-09-03 22:02:03]
この物件もずいぶんと時間がかかっているようですね。完売しないのは何か理由があるのでしょうか。私は大宮付近で決めようと考えているのですが、浦和の物件もちらほら見ているもので気になっていました。
|
||
859:
通りがかりさん
[2018-09-03 22:26:03]
|
||
860:
匿名さん
[2018-09-03 23:20:38]
なんかまた変な書き込みが増えてますね。
ちゃんと検討できる話題に戻しましょう。 |
||
861:
名無しさん
[2018-09-03 23:25:48]
|
||
862:
匿名さん
[2018-09-03 23:33:24]
|
||
863:
マンション検討中さん
[2018-09-04 19:08:14]
リセールは期待しない方が良いですね。排気ガスや騒音は電気自動車が定番化する20年後まではデメリットですから。加えてレーべ?は確かに悪徳とまではいかなくてもヤバイという噂は耳にします。周辺住民とトラブルが多い
|
||
864:
匿名さん
[2018-09-07 07:44:37]
浦和、北浦和は大手の物件もあり比較がしやすいので販売している物件を全て見てみると良いと思いますよ!
私は違う物件にするつもりですが |
||
865:
匿名さん
[2018-09-07 07:47:54]
設計会社、建築会社聞いたことない会社だけど大丈夫なの?
|
||
866:
マンション検討中さん
[2018-09-07 22:05:10]
問題なのは幹線道路に面している場所だけなんですよね。後はいいと思います。
|
||
867:
匿名さん
[2018-09-07 22:29:07]
うるさいのかな?
|
||
868:
通りがかりさん
[2018-09-07 22:47:18]
|
||
869:
匿名さん
[2018-09-08 09:13:57]
>>868 通りがかりさん
マンションは交差点の角に建っているため、信号が変わる度にエンジンを吹かす音が聞こえますよ。 しかも、道はJRを越える陸橋なので大型車が多いですよ。 また、パトカーや救急車も結構通りますよ。(これはルートとして必要な事ですが) あとは、敷地に面して消防団の施設があるので、火災発生時はここから消防車が出動しますよ。(これも必要な事ですが) |
||
870:
口コミ知りたいさん
[2018-09-08 09:35:33]
|
||
871:
匿名さん
[2018-09-08 09:48:45]
私は三路あって開放的なこのマンションはいいと思ってます。ただし大きな道沿いは常に騒音は議論されますよね。ちなみに今近くの17号沿いのマンションに住んでますが、夏の暑い日に窓を開けてる日以外はあまり車の音は気になりませんよ。パトカーや消防車の話ですがごめんなさい、何が言いたいのか?それネガ要素ですか?うるさいと感じるなら、それは人道的な心の問題ですね。
|
||
872:
名無しさん
[2018-09-08 09:53:27]
信号が変わる度にエンジンを吹かす?今時そんな奴いないでしょう?笑笑
あと都会に住んでるなら緊急車両が多いのはいい事だよ。最近の色々な災害でもわかるけど何かあって1分1秒争う事態で近くにいない方がヤバイね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
タカラってそもそもデベとしては3流以下と言われてますね。
販売の仕方がよく分かってないのかな(笑)
竣工目前でまだ半分以上売れ残ってるのはやはりしっぺ返しがきてるからですかね?