人気の常盤エリアにもレーベンが100戸超のマンションを建設。子育て環境は良さそうです。読売新聞さいたま支局の北側の一画です。
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81-3、81-7(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩9分、
JR京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「浦和」駅北口徒歩15分、西口徒歩17分
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawatokiwa/
売主:タカラレーベン、埼玉建興
施工会社:埼玉建興
管理会社:レーベンコミュニティ
【タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.7.21 管理担当】
【スレッドタイトルを正式名称へ変更しました。2017.9.7 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-09 16:21:36
![レーベン浦和常盤](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81番3他(地番)
- 交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩9分
- 総戸数: 102戸
レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]
539:
匿名さん
[2018-04-24 07:38:51]
|
||
540:
匿名さん
[2018-04-24 07:44:22]
三菱の仕業に見せかけたいスミフだろ。
|
||
541:
マンション検討中さん
[2018-04-27 08:28:27]
間取り見ましたが…
角部屋以外玄関前のアルコーブも全く無く、きつきつな感じですね。。 |
||
542:
匿名さん
[2018-04-28 09:02:09]
北浦和駅の本当に近くで、駅から5分なのがメリットなんでしょうね。
5分なのは線路沿いの道を通ってで、6分なのは大通りを通っての道。 近くに県立近代美術館、北浦和公園や常盤小学校が近くにあるので、比較的緑の多い地域なのだということがわかります。高層ビルが多いと書いてありましたが、マンションホームページのEast Viewの眺めだとそんなに狭さは感じないです。確かに高いビルは多いですが日当たりはそこまで悪くないのかなと思う程度。 低層階だと気になるかもしれないので、現地もしっかり見ておきたいところですね。 |
||
543:
匿名さん
[2018-04-28 11:05:38]
|
||
544:
匿名さん
[2018-04-28 11:15:55]
スミフの営業がシティテラス浦和常盤と書き込む場所を間違ったんじゃない?
|
||
545:
匿名さん
[2018-04-28 11:43:29]
確かに5分じゃないですね...スミフのマンションと間違ってる気がしますね。だけどスミフよりレーベンの方が閑静でいい気がしてます。
|
||
546:
匿名さん
[2018-05-01 23:00:36]
スミフの駅5分にお客が流れてしまってるのでしょうか?売れゆきが厳しくなってしまいましたね…
何か打開策はするんでしょうか? |
||
547:
匿名さん
[2018-05-12 16:05:01]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]
|
||
548:
匿名さん
[2018-05-12 20:51:24]
第3期2次ずっと未定だけどどうなってるのかなー
|
||
|
||
549:
匿名さん
[2018-05-13 00:10:06]
それは簡単。確実に売れる見込みが無いから。
|
||
550:
匿名さん
[2018-05-18 23:33:28]
なんか特徴ないね
|
||
551:
匿名さん
[2018-05-18 23:35:28]
駐車場少ないね
|
||
552:
匿名さん
[2018-05-19 00:50:03]
だいぶ建ってきたけど、ホームページのCGとは全然違い、平凡なただの中規模マンションだね
完全に名前負けしている…タワーでもなんでもないじゃん(笑) |
||
553:
匿名さん
[2018-05-19 08:44:58]
|
||
554:
匿名さん
[2018-05-19 21:53:57]
タワーではない
14階建てでタワーとは周りに恥ずかしくて言えない |
||
555:
マンション検討中さん
[2018-05-20 00:20:26]
タワマンって内廊下で20階以上のイメージでした
|
||
556:
japan
[2018-05-20 01:45:35]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
||
557:
匿名さん
[2018-05-20 10:54:17]
その通り
タワーマンションは内廊下で21階以上が定義 ここは外廊下で14階 従ってタワーマンションには値しない 名前変えるなら今のうちだね |
||
558:
マンション掲示板さん
[2018-05-20 11:20:42]
たしかに名前と規模にギャップ感じますねww
でも、名前なんて自由だし別にいんじゃないですかねー。 |
||
559:
匿名さん
[2018-05-20 15:33:25]
人によっては勘違いする場合もあるので、詐欺ととらえられる可能性も出てくるでしょう。
|
||
560:
評判気になるさん
[2018-05-21 11:23:58]
なんか住友の社員がうろついてるなー
|
||
561:
匿名さん
[2018-05-21 12:07:00]
案外売れてしまって、タワーじゃないぐらいしかいじれなくなった
|
||
562:
匿名さん
[2018-05-21 15:37:12]
そんなことないよ
もっと駅近(5分圏内)の格好いいシティテラス浦和常盤が販売開始するので、お客様はみんなそっちに興味〜購入になってきてるよ やはりブランド力、実力共に住友はレーベンさんより格段に上だから、レーベンさんは頑張らないと大量の売れ残りになってしまいます すでに売れ残りが多く、中々次の販売に進めてないレーベンさんです 小細工ではない本質が問われますねこれからは |
||
563:
検討板ユーザーさん
[2018-05-23 12:41:05]
掲示板のタイトルは何故常盤がローマ字なのでしょうか?
|
||
564:
匿名さん
[2018-05-23 22:26:46]
レーベンの常套手段です。
|
||
565:
匿名さん
[2018-05-24 07:31:31]
タワーって20階以上でしょ?笑
|
||
566:
匿名さん
[2018-05-24 13:51:07]
タワーと偽ってることは…出来れば…突っ込まないでください…
バレたら洒落になりません… |
||
567:
マンション検討中さん
[2018-05-24 15:43:03]
>>474
どこのスレにもネガはいますのでほっとくのが良いかと。 *大よそ競合他社か暇で変人(ろくなやついない)のどちらかです。 駅遠を除けばスペックもかなり良いですし、非常に住みたいと思う素敵なマンションだと素直に思いました。 |
||
568:
匿名さん
[2018-05-24 16:13:27]
>>566 匿名さん
タカラレーベンの営業さんかな? 嘘はまずいでしょ 今から建物名称変更する等対策はどうなんでしょうか? タワーとつけられるのは20階以上、内廊下が条件 そんなにビビって嘘ついてるならば、この先販売に響くでしょ すでに売れ残ってしまってるのも虚偽が原因? |
||
569:
匿名さん
[2018-05-26 17:39:26]
562 568はどうして13も異常にいいねがつくのかな?
562はスミフ上げだからな... 皆さんわかるでしょ?このやり方 笑笑 |
||
570:
マンション検討中さん
[2018-05-26 17:55:19]
|
||
571:
匿名さん
[2018-05-26 19:50:21]
確かにスミフや大手はレーベンのような弱小デベは相手にしないと思う
ただ事実で言えるのは、駅5分常盤小・常盤中のスミフマンションにみんな注目がいき、レーベンが販売不振になり売れ残りになってるね |
||
572:
マンション掲示板さん
[2018-05-26 20:05:26]
あと残り15戸くらい
|
||
573:
匿名さん
[2018-05-26 20:22:09]
まだ半分以上残ってるみたい
スミフマンションの影響も大だけど、やはりタワマンでもないのにタワーとつけたり、今までの虚偽がお客さんにも伝わり理解されてきているからでしょう ここレーベンは立地、仕様など最低レベルのマンションです 当然、資産価値もかなり低いです やはり大手マンションの仕様や立地にはかないません 皆さん本物のマンションをしっかり見極めましょう! |
||
574:
匿名さん
[2018-05-26 20:31:03]
|
||
575:
匿名さん
[2018-05-26 21:50:36]
>>573 匿名さん
この時点で半分以上売れ残ってるとは… 完全に戦略ミスだね まあ大手は順調に完売してるし、駅近で奇襲かけてきてるのでレーベンは太刀打ち出来ない状態 大手デベと三流デベの差が大きく出てる! |
||
576:
名無しさん
[2018-05-26 22:00:10]
|
||
577:
匿名さん
[2018-05-26 22:51:34]
|
||
578:
匿名さん
[2018-05-26 22:59:36]
駅近の三菱は売れ残り。スミフは半ドミノで前評判最悪。これとならまぁどっこいどっこいじゃね?
|
||
579:
匿名さん
[2018-05-26 23:13:46]
|
||
580:
eマンションさん
[2018-05-27 00:36:16]
|
||
581:
匿名さん
[2018-05-27 00:47:12]
>>580 eマンションさん
やり方があるんですよ。お教えしましょうか? |
||
582:
検討板ユーザーさん
[2018-05-27 01:21:11]
|
||
583:
匿名さん
[2018-05-27 01:27:06]
おいレーベン君
ドミノちゃうで お客さんいっぱいいただいちゃってごめんね そっちは厳しそうやね こんな姑息なやり方しないで、正当に売りまひょうや 13階の部屋いつまで売れ残しとくん?笑 だから三流?四流?言われるんでえ笑笑 |
||
584:
マンション検討中さん
[2018-05-27 01:36:15]
こちらと土呂のレーベンで迷ってます。
皆さん土呂のレーベンは対象外ですか? |
||
585:
通りがかりさん
[2018-05-27 08:58:39]
>>583 匿名さん
うちはレーベンちゃうけど、あんたんとこ大手とちゃうエルシードはんに半ドミノにされてるやん 笑笑 あんたんとこ確か一流ちゃうかった?笑笑 どの口がゆうてはんの?状況をわきまえてモノいいや。きよつけやす 笑笑 |
||
586:
匿名さん
[2018-05-27 10:24:22]
皆さん、また話がずれちゃってます
整理しますと、 レーベンの売れ残りはいつまで続くのか? レーベンはタワマンでないのに、タワーと虚偽してしまっている この2点をレーベン側はしっかり回答せずに話を転換しごまかしてる ということです ネガな事実なので、答えたくないかもしれないが、こういう態度なのでレーベンはスミフマンションにどんどんお客さんとられてるのも大きな事実です |
||
587:
匿名さん
[2018-05-27 10:39:34]
>>586 匿名さん
営業がこんなとこにいるわけないから、モデルルームにいきましょうね。 |
||
588:
匿名さん
[2018-05-27 11:33:08]
レーベン営業は、自分たちに不利な事実は隠蔽し、話しをすりかえます(大手批判などに)
営業として最低ですので相手にしないようにしましょう |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
朝早くにご苦労さま。