人気の常盤エリアにもレーベンが100戸超のマンションを建設。子育て環境は良さそうです。読売新聞さいたま支局の北側の一画です。
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81-3、81-7(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩9分、
JR京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「浦和」駅北口徒歩15分、西口徒歩17分
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawatokiwa/
売主:タカラレーベン、埼玉建興
施工会社:埼玉建興
管理会社:レーベンコミュニティ
【タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.7.21 管理担当】
【スレッドタイトルを正式名称へ変更しました。2017.9.7 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-09 16:21:36
![レーベン浦和常盤](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81番3他(地番)
- 交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩9分
- 総戸数: 102戸
レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]
475:
匿名さん
[2018-04-05 14:09:34]
|
||
476:
匿名さん
[2018-04-05 14:38:00]
はいはい!
|
||
477:
匿名さん
[2018-04-05 15:41:38]
現場見てきましたが、南側の眺望は大きいNTTの圧迫感や他のマンションもすぐ近くにあるので最悪なのでここをやめている方もけっこういるみたいです。
マンションの資産価値は専門家の榊さんも著書に書いてるように立地条件で決まるようなので、472がコメントしている通り徒歩15分というのは中々厳しいので、本当にしっかりそこまで考えて検討している方はレーベンは論外・検討外になると思います。 |
||
478:
匿名さん
[2018-04-05 15:43:43]
ネガコメントがきたら過剰に反応しすぐに反論する
中小デベの鉄則です(笑) 見ててすごく笑えます |
||
479:
匿名さん
[2018-04-05 16:20:34]
スミフと三菱と野村の戦いの方がドロドロですごい醜いと思うけど...
この業界は大小に関わらず、戦い方が下品。 |
||
480:
マンション検討中さん
[2018-04-05 16:47:28]
スミフさん、大手に相手にされなくなったからって来なくていいよ。
あなたみたいにドミノ隠して売ってない |
||
481:
マンション検討中さん
[2018-04-05 17:02:57]
|
||
482:
匿名さん
[2018-04-05 17:05:11]
歩かないと太るよ
|
||
483:
匿名さん
[2018-04-05 18:07:43]
徒歩9分だから駅近の部類だよ
|
||
484:
マンション検討中さん
[2018-04-05 20:31:52]
|
||
|
||
485:
匿名さん
[2018-04-05 21:26:41]
スミフってどこの物件?
|
||
486:
マンコミュファンさん
[2018-04-05 21:34:07]
|
||
487:
匿名さん
[2018-04-06 10:28:49]
スミフさん売れてないんですかね?
|
||
488:
匿名さん
[2018-04-06 10:31:24]
デべにさん付けって違和感あるなあ。
|
||
489:
匿名さん
[2018-04-06 14:11:55]
スミフsun
|
||
490:
マンション検討中さん
[2018-04-07 01:45:53]
|
||
491:
匿名さん
[2018-04-08 08:32:21]
490さんの話は理解できる。日本人はブランド好きだからマンションに関わらずなんでも大手企業がいいという風潮がどうしてもあるけど、すべてが今浦和で話題の話のように大手=安心・信頼・高品質では決してない。結局はペラペラのブランドより中身が大事。そういう意味でこのマンションはベストじゃないが、平均レベル以上だと思う。
|
||
492:
匿名さん
[2018-04-11 23:29:46]
近くの飲食店は娘娘とかロイホ?生駒っていう中華は美味しいのかな?
|
||
493:
匿名さん
[2018-04-15 12:53:25]
HP見たら、第3期2次なんだ...確か各タイプが残りあと3〜4戸くらいだったかな?そこそこなんだね。
|
||
494:
匿名さん
[2018-04-15 13:16:37]
|
||
495:
マンション検討中さん
[2018-04-15 13:17:04]
外観が素敵ですね!北浦和にこんなお洒落なマンションができたら目立ちそうですね!
|
||
496:
匿名さん
[2018-04-15 14:11:19]
眺望は期待しない方がいいよ。でかいNTT会社がすぐそばにあり最悪…電磁波の影響もあるのでやめた方がいいよ
|
||
497:
マンション検討中さん
[2018-04-15 14:16:45]
私もホームページやCGでいいなと思ったけど、実際に駅からもけっこう遠いし、周り近くにスーパーやコンビニなどが無く、生活の利便性に困りそうなので三菱、住友の駅近マンションで検討します
|
||
498:
匿名さん
[2018-04-15 14:36:11]
ここを選ぶ人は単なる安さだけしか考えない人たち。資産価値や仕様や生活利便性など総合的にしっかり考える人はここは選びません
|
||
499:
匿名さん
[2018-04-15 15:08:11]
掲示板で中傷して営業妨害したところで売れるもんは売れる
|
||
500:
マンション検討中さん
[2018-04-15 17:08:56]
|
||
501:
匿名さん
[2018-04-15 17:46:56]
大手を検討している方は、我々中小デベの掲示板は相手にしてくれないので、コメントしてこないと思うので大丈夫ですよ
|
||
502:
匿名さん
[2018-04-15 18:52:36]
駅9分は十分近いし、仲町、常盤中だと十分資産価値はあるのでは? 駅5分以内じゃないと!とかいう人の価値観はそれはそれでいいけど、一般的な世論じゃない事は理解した方がいいよね。
|
||
503:
匿名さん
[2018-04-15 19:30:59]
自分のマンションを中傷されたらすぐに話しをすり替える、または他のマンションを批判して自分のところを良いように見せかける。これが中小デベの法則です
|
||
504:
名無しさん
[2018-04-15 22:23:01]
|
||
505:
マンション掲示板さん
[2018-04-16 08:29:53]
|
||
506:
通りがかりさん
[2018-04-16 12:33:02]
人に頼るのではなく、自分でMR行ったり調べたりして納得いくまで探索した方がいいよ。大手との違いがよく分かるよ
|
||
507:
匿名さん
[2018-04-16 12:36:03]
結局けなすわりに答えられないのね 情けないねぇ
|
||
508:
評判気になるさん
[2018-04-16 12:38:25]
|
||
509:
通りがかりさん
[2018-04-16 12:51:16]
レーベンの悪いところは散々色々な検討者から書かれていっぱいありすぎて分からないです
誰かまとめて教えてください |
||
510:
匿名さん
[2018-04-16 13:21:34]
|
||
511:
匿名さん
[2018-04-16 13:42:23]
|
||
512:
通りがかりさん
[2018-04-16 22:00:42]
|
||
513:
匿名さん
[2018-04-16 23:17:22]
大手だからあれができた。
契約しとけばよかったと思ったよ、あれ。 |
||
514:
匿名さん
[2018-04-16 23:29:42]
513あんた何言ってるの?大丈夫?
|
||
515:
匿名さん
[2018-04-16 23:54:53]
知らないのかね。地所の対応。
レーベンとやらには逆立ちしても無理だろうね。 トラブルはどのデベ物件でも起こり得るが、可能な対応は大きく異なる。 大手を選ぶメリットはそこにある。 |
||
516:
匿名さん
[2018-04-17 00:03:15]
一応解説すると、高樹町グランでは契約者には手付け金の2倍が補償金として支払われた。
手付け1500万なら3000万が手に入ったということ。 |
||
517:
匿名さん
[2018-04-17 00:39:10]
>> 515さん 516さん
で?(笑) そもそもミスっといてフォローがどうした?だから何? プラウドもスミフもレーベンも浦和でトラブってないけど、何が言いたい? |
||
518:
匿名さん
[2018-04-17 08:50:01]
おやおや。
理解できないのかな(笑) >トラブルはどのデベ物件でも起こり得るが、可能な対応は大きく異なる。 >大手を選ぶメリットはそこにある。 |
||
519:
マンコミュファンさん
[2018-04-17 10:10:12]
|
||
520:
マンション検討中さん
[2018-04-17 10:16:19]
|
||
521:
匿名さん
[2018-04-17 10:23:37]
皆さん欲がないねえ(笑)
私はあの時マジで契約しとけばよかったと後悔したよ。多少は検討したのでね。 あっという間に3000万ゲットだったのにってね。 財閥系はたいしたもんだよ。 |
||
522:
匿名さん
[2018-04-17 11:39:17]
それはすごいですね。大手ならではのお客様対応だと思います。中小デベはお金がないので出来ないですよね。こういうCSが信頼、安心に繋がるんですね。勉強になりました
|
||
523:
匿名さん
[2018-04-17 11:42:03]
大手と中小デベのメリットデメリットなんてMS検討者であれば誰でも知っていることを議論してるなんて不毛だなー笑
というか、デベ批判しているのが競合デベで、擁護しているのがレーベン営業若しくは購入者なのがバレバレだよ。 |
||
528:
マンション検討中さん
[2018-04-17 12:50:40]
[No.524~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言前向きな情報交換の阻害、および、有益な情報を含まない内容のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
||
529:
マンション検討中さん
[2018-04-17 12:50:41]
ここのディスりは三菱?タチ悪い。
|
||
530:
マンション検討中さん
[2018-04-17 12:54:05]
|
||
531:
匿名さん
[2018-04-17 15:26:47]
|
||
532:
管理担当
[2018-04-17 15:57:16]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 拝見いたしましたところ、特定のマンションとは関係のない建て替えについての話題が散見されるようです。 建て替えの話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、 個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を 阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。 以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、 予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
533:
匿名さん
[2018-04-18 15:10:12]
パワフルやいなげやなどなかなかリーズナブルなところもありますが、このマンションの近くにスーパーができれば嬉しいのですが。
|
||
534:
匿名さん
[2018-04-23 10:20:06]
だいぶ建ってきたけど、全然命名してるタワーではなくただの普通のマンションじゃん。完全に詐欺だね。CGでごまかしてるけど、実際のデザインも相当しょぼそう
|
||
535:
通りがかりさん
[2018-04-23 10:34:03]
そりゃ14階建てでタワーなんて成りようないよ。CG見たところで何がタワーなのかさっぱり。
|
||
536:
匿名さん
[2018-04-23 18:13:15]
名称なんて変なのじゃなければ何だっていいよ。
住所しかしらない人にはタワマンに住んでると思われていいかもよ。笑 |
||
537:
匿名さん
[2018-04-24 01:45:50]
しかし売る側も買う側もみんなタワーと言うくだらないヒエラルキーの象徴が好きだね。自分が貧相な奴ほどせめて高いとこ住みたいとこだわってるのかな?笑
|
||
538:
匿名さん
[2018-04-24 06:17:37]
>>537 匿名さん
大して高くもない中小デベのスレに張り付いて煽っているあなたが最も貧相ですね。 |
||
539:
匿名さん
[2018-04-24 07:38:51]
中小デベ のワードを使うと言う事は◯菱かな?
朝早くにご苦労さま。 |
||
540:
匿名さん
[2018-04-24 07:44:22]
三菱の仕業に見せかけたいスミフだろ。
|
||
541:
マンション検討中さん
[2018-04-27 08:28:27]
間取り見ましたが…
角部屋以外玄関前のアルコーブも全く無く、きつきつな感じですね。。 |
||
542:
匿名さん
[2018-04-28 09:02:09]
北浦和駅の本当に近くで、駅から5分なのがメリットなんでしょうね。
5分なのは線路沿いの道を通ってで、6分なのは大通りを通っての道。 近くに県立近代美術館、北浦和公園や常盤小学校が近くにあるので、比較的緑の多い地域なのだということがわかります。高層ビルが多いと書いてありましたが、マンションホームページのEast Viewの眺めだとそんなに狭さは感じないです。確かに高いビルは多いですが日当たりはそこまで悪くないのかなと思う程度。 低層階だと気になるかもしれないので、現地もしっかり見ておきたいところですね。 |
||
543:
匿名さん
[2018-04-28 11:05:38]
|
||
544:
匿名さん
[2018-04-28 11:15:55]
スミフの営業がシティテラス浦和常盤と書き込む場所を間違ったんじゃない?
|
||
545:
匿名さん
[2018-04-28 11:43:29]
確かに5分じゃないですね...スミフのマンションと間違ってる気がしますね。だけどスミフよりレーベンの方が閑静でいい気がしてます。
|
||
546:
匿名さん
[2018-05-01 23:00:36]
スミフの駅5分にお客が流れてしまってるのでしょうか?売れゆきが厳しくなってしまいましたね…
何か打開策はするんでしょうか? |
||
547:
匿名さん
[2018-05-12 16:05:01]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]
|
||
548:
匿名さん
[2018-05-12 20:51:24]
第3期2次ずっと未定だけどどうなってるのかなー
|
||
549:
匿名さん
[2018-05-13 00:10:06]
それは簡単。確実に売れる見込みが無いから。
|
||
550:
匿名さん
[2018-05-18 23:33:28]
なんか特徴ないね
|
||
551:
匿名さん
[2018-05-18 23:35:28]
駐車場少ないね
|
||
552:
匿名さん
[2018-05-19 00:50:03]
だいぶ建ってきたけど、ホームページのCGとは全然違い、平凡なただの中規模マンションだね
完全に名前負けしている…タワーでもなんでもないじゃん(笑) |
||
553:
匿名さん
[2018-05-19 08:44:58]
|
||
554:
匿名さん
[2018-05-19 21:53:57]
タワーではない
14階建てでタワーとは周りに恥ずかしくて言えない |
||
555:
マンション検討中さん
[2018-05-20 00:20:26]
タワマンって内廊下で20階以上のイメージでした
|
||
556:
japan
[2018-05-20 01:45:35]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
||
557:
匿名さん
[2018-05-20 10:54:17]
その通り
タワーマンションは内廊下で21階以上が定義 ここは外廊下で14階 従ってタワーマンションには値しない 名前変えるなら今のうちだね |
||
558:
マンション掲示板さん
[2018-05-20 11:20:42]
たしかに名前と規模にギャップ感じますねww
でも、名前なんて自由だし別にいんじゃないですかねー。 |
||
559:
匿名さん
[2018-05-20 15:33:25]
人によっては勘違いする場合もあるので、詐欺ととらえられる可能性も出てくるでしょう。
|
||
560:
評判気になるさん
[2018-05-21 11:23:58]
なんか住友の社員がうろついてるなー
|
||
561:
匿名さん
[2018-05-21 12:07:00]
案外売れてしまって、タワーじゃないぐらいしかいじれなくなった
|
||
562:
匿名さん
[2018-05-21 15:37:12]
そんなことないよ
もっと駅近(5分圏内)の格好いいシティテラス浦和常盤が販売開始するので、お客様はみんなそっちに興味〜購入になってきてるよ やはりブランド力、実力共に住友はレーベンさんより格段に上だから、レーベンさんは頑張らないと大量の売れ残りになってしまいます すでに売れ残りが多く、中々次の販売に進めてないレーベンさんです 小細工ではない本質が問われますねこれからは |
||
563:
検討板ユーザーさん
[2018-05-23 12:41:05]
掲示板のタイトルは何故常盤がローマ字なのでしょうか?
|
||
564:
匿名さん
[2018-05-23 22:26:46]
レーベンの常套手段です。
|
||
565:
匿名さん
[2018-05-24 07:31:31]
タワーって20階以上でしょ?笑
|
||
566:
匿名さん
[2018-05-24 13:51:07]
タワーと偽ってることは…出来れば…突っ込まないでください…
バレたら洒落になりません… |
||
567:
マンション検討中さん
[2018-05-24 15:43:03]
>>474
どこのスレにもネガはいますのでほっとくのが良いかと。 *大よそ競合他社か暇で変人(ろくなやついない)のどちらかです。 駅遠を除けばスペックもかなり良いですし、非常に住みたいと思う素敵なマンションだと素直に思いました。 |
||
568:
匿名さん
[2018-05-24 16:13:27]
>>566 匿名さん
タカラレーベンの営業さんかな? 嘘はまずいでしょ 今から建物名称変更する等対策はどうなんでしょうか? タワーとつけられるのは20階以上、内廊下が条件 そんなにビビって嘘ついてるならば、この先販売に響くでしょ すでに売れ残ってしまってるのも虚偽が原因? |
||
569:
匿名さん
[2018-05-26 17:39:26]
562 568はどうして13も異常にいいねがつくのかな?
562はスミフ上げだからな... 皆さんわかるでしょ?このやり方 笑笑 |
||
570:
マンション検討中さん
[2018-05-26 17:55:19]
|
||
571:
匿名さん
[2018-05-26 19:50:21]
確かにスミフや大手はレーベンのような弱小デベは相手にしないと思う
ただ事実で言えるのは、駅5分常盤小・常盤中のスミフマンションにみんな注目がいき、レーベンが販売不振になり売れ残りになってるね |
||
572:
マンション掲示板さん
[2018-05-26 20:05:26]
あと残り15戸くらい
|
||
573:
匿名さん
[2018-05-26 20:22:09]
まだ半分以上残ってるみたい
スミフマンションの影響も大だけど、やはりタワマンでもないのにタワーとつけたり、今までの虚偽がお客さんにも伝わり理解されてきているからでしょう ここレーベンは立地、仕様など最低レベルのマンションです 当然、資産価値もかなり低いです やはり大手マンションの仕様や立地にはかないません 皆さん本物のマンションをしっかり見極めましょう! |
||
574:
匿名さん
[2018-05-26 20:31:03]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確かに浦和から15分は立地悪すぎですよね
みんな大騒ぎしてた電磁波問題はどうなりましたか?