人気の常盤エリアにもレーベンが100戸超のマンションを建設。子育て環境は良さそうです。読売新聞さいたま支局の北側の一画です。
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81-3、81-7(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩9分、
JR京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「浦和」駅北口徒歩15分、西口徒歩17分
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawatokiwa/
売主:タカラレーベン、埼玉建興
施工会社:埼玉建興
管理会社:レーベンコミュニティ
【タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.7.21 管理担当】
【スレッドタイトルを正式名称へ変更しました。2017.9.7 管理担当】
[スレ作成日時]2017-05-09 16:21:36
![レーベン浦和常盤](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81番3他(地番)
- 交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩9分
- 総戸数: 102戸
レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]
364:
検討板ユーザーさん
[2018-02-24 22:14:47]
|
||
365:
検討板ユーザーさん
[2018-02-24 22:15:35]
|
||
370:
匿名さん
[2018-02-24 23:36:31]
|
||
382:
匿名さん
[2018-02-26 20:48:40]
ここの営業さんに何の恨みがあるんでしょうか。怖いです。
ところでみなさん、バルコニーの手摺の材質って気になりますか?開放感があるので透明ガラスがいいとか、コンクリの方が重厚感あって良いとか、中が見えないタイプがいいとか。個人的にここはガラス多くて良いと思うのですが、他のスレも含めて話題にすらなくて、気にする人の方が少ないんですかね。 |
||
384:
匿名さん
[2018-02-27 07:40:23]
[NO.355~本レスまで、 以下の理由によりいくつかの投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害する投稿 ・削除に関する話題 ・削除レスへの返信 ・自作自演、もしくは成りすまし行為 |
||
385:
匿名さん
[2018-02-27 21:05:09]
|
||
386:
匿名さん
[2018-02-27 21:16:04]
|
||
387:
匿名さん
[2018-02-27 21:49:33]
こちらもコンクリに一票。
こんな地震大国でガラス多用は反対。 最近のマンションはガラスだらけでいや。 |
||
388:
マンション掲示板さん
[2018-02-28 00:12:45]
|
||
389:
匿名さん
[2018-02-28 18:53:14]
バルコニーは階にもよりますね
低層ならコンクリートでプライバシー重視がいいし、高層ならガラスで開放感を味わいたいですね |
||
|
||
390:
検討板ユーザーさん
[2018-02-28 19:13:35]
|
||
391:
匿名さん
[2018-02-28 20:18:36]
|
||
392:
匿名さん
[2018-02-28 20:22:55]
スケスケガラス人気ないんですね。笑
わたしは部屋にいながら眺めが良いの素敵と思うのですが!あと外観がぴかぴかしててかっこいいと思うのですが! 低層階が見えにくい素材で高層階はスケスケになっている物件もありますが、ここは色付きガラス、スケスケガラスが低層高層関係なくランダムにありますよね。全体としてみたときかっこいいのでしょうかね。ここの低層にある横格子もかっこいいと思いました。 |
||
393:
匿名さん
[2018-02-28 20:53:57]
ガラスだと、隙間から洗濯バサミやら小物落としそうで恐怖。とくに小さい子いるとなおさら。
|
||
394:
匿名さん
[2018-02-28 23:45:40]
|
||
395:
匿名さん
[2018-03-01 00:02:37]
検討話をすると必ずこのマンションにはない要素を推す人間が多数出てくるのはなんでだろうね
反対意見があるのは然るべきだけどガラスバルコニーのマンションにもかかわらずガラスに反対する人間ばかり 駅からそれなりに離れているマンションなのに駅近を推す人間ばかり 不自然すぎる |
||
396:
匿名さん
[2018-03-01 06:38:39]
え?誰かが、ガラスとコンクリどっちが好きって質問したから皆回答してる流れじゃないの?それだけでこの物件の批判にとられるなんて、この掲示板怖すぎる。
ちなみに私もスケスケガラスが嫌い。でも今ガラスばかりだよね。 |
||
397:
匿名さん
[2018-03-01 20:21:48]
スケスケは恥ずかしいけど、コンクリートや格子はカーテン開ける気しなくなっちゃわない?
|
||
398:
マンション検討中さん
[2018-03-02 20:38:32]
ここは部屋によってガラスの色が違う?
|
||
399:
通りがかりさん
[2018-03-02 21:14:40]
外から見えない階数ならば、ガラスがいーです。
見られちゃうなら、コンクリでも、仕方ないかと、 |
||
400:
匿名さん
[2018-03-04 01:02:51]
コンクリの方がいいな
|
||
401:
匿名さん
[2018-03-05 00:15:06]
階で透明とか曇ガラスとかガラスの種類が違うんですね!このマンション外観はなかなか品があっていいですね。
|
||
402:
匿名さん
[2018-03-05 14:33:39]
透明ならいざとなったらスモーク貼ればいいから、模様替えできる点で透明かなー
コンクリがいいのは外観なんでしょうか? |
||
403:
匿名さん
[2018-03-05 21:01:20]
コンクリの方が重厚感があって見た目が好き。
でも最近のマンションはガラスばかり。 |
||
404:
匿名さん
[2018-03-06 10:49:18]
>>402 匿名さん
ガラス手すりは共有部扱いになるから勝手にフィルムなど貼れないはず。 会社は下品なイメージしかなかったけど(ごめん)建物の見た目は少し好きかも。 キッチンの扉って、ソフトクローズじゃないのかな。 |
||
405:
匿名さん
[2018-03-06 11:42:20]
|
||
406:
匿名さん
[2018-03-06 12:39:25]
正確には管理組合の承諾を得るのかな
|
||
407:
匿名さん
[2018-03-06 18:34:10]
フィルムじゃなくてブラインドみたいのは?
2階はコンクリだったような。外観かっこいい。ロビーも良さそう。 |
||
408:
匿名さん
[2018-03-06 20:14:33]
いっそのこと、レーベンという会社名を変えたり伏せたりするほうが売れそうな気がする。
タカラレーベンでこのコミュニティを検索するだけでも、会社の悪評が目立ち心配になる。 |
||
409:
匿名さん
[2018-03-06 20:27:31]
タカラレーベンのマンションはトラブルが多いので有名。売った後は知らんぷりでスタッフの対応悪さや施工の甘さのクレームがいっぱい出てくる…
|
||
410:
匿名さん
[2018-03-07 10:02:58]
具体的にはどのマンションのどういうトラブルですか?
|
||
411:
匿名さん
[2018-03-07 11:31:28]
どうなんでしょうね。
よく分かりません。 |
||
412:
匿名さん
[2018-03-07 12:25:14]
409と411は同じ人?
具体的な話を知らないのに評判が悪いっていうのはよくないよ |
||
413:
匿名さん
[2018-03-07 12:31:43]
虚偽内容?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
検挙の無い風評被害を感じるか人はいると思うので、そんな人はこのマンションを対象から外せば良いと思います。ただこの匿名のサイトにおいては、買わない人が多く書き込みをしているので、そんな事を含め、自分自身で真偽を確かめれば良いと思います。いつも浦和近辺を散歩してますが、このマンションは目の前のバイパスの交通量の多さによる騒音や事故の危険性以外は良いと感じます。