株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-03-18 20:21:47
 

人気の常盤エリアにもレーベンが100戸超のマンションを建設。子育て環境は良さそうです。読売新聞さいたま支局の北側の一画です。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81-3、81-7(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩9分、
JR京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「浦和」駅北口徒歩15分、西口徒歩17分
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawatokiwa/
売主:タカラレーベン、埼玉建興
施工会社:埼玉建興
管理会社:レーベンコミュニティ

【タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.7.21 管理担当】
【スレッドタイトルを正式名称へ変更しました。2017.9.7 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-09 16:21:36

現在の物件
レーベン浦和常盤 THE TOWER
レーベン浦和常盤 THE TOWER  [第4期2次(最終期)]
レーベン浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81番3他(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩9分
総戸数: 102戸

レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]

687: 匿名さん 
[2018-06-20 12:55:20]
>>686 匿名さん
ホームページ?
CG見て浮かれてる本当の馬鹿だねこいつ
誰もホームページCG見てこの掲示板にコメントなんかしてないだろ?
しっかり現実見ろよ
688: 名無しさん 
[2018-06-20 13:35:37]
三菱のマンションの住人にこんなやばい奴がいるなんて‥
レーベンにしてよかったー
689: 匿名さん 
[2018-06-20 14:14:19]
色々と書き込まれてますが、レーベンが売れない理由の一番は何でしょうか?
690: 匿名さん 
[2018-06-20 14:23:51]
レーベンだからと言って選択肢から外れる事はないかな
やはり立地や物件その物の良さと予算の兼ね合い
692: 匿名さん 
[2018-06-20 14:30:53]
>>690 匿名さん
レーベンだから大手だからというのは関係ない
たまたま浦和常盤地区は大手が好調なだけ
一番のポイントは立地、次に仕様、ファミリーなら学区、買い物利便性かな
今後のマンションは資産価値を求められるから立地は一番大事だよ
693: 匿名さん 
[2018-06-20 15:33:49]
>>687 匿名さん
??
695: 名無しさん 
[2018-06-20 17:10:13]
[No.691~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
696: 匿名さん 
[2018-06-20 18:57:44]
パークハウス北浦和擁護の人こわいです。パークハウスの掲示板にもよくいた人?三菱の営業の人ではないと思うし住人ですか‥?パークハウス検討してたけど、この人が住人かなと思ったらこわくて買えなかったよ。擁護してるように見せかけた営業妨害では‥パークハウスの大多数の良識ある住人がかわいそう。
697: 匿名さん 
[2018-06-20 19:33:09]
>>673 名無しさん

Eタイプも完売だつた
698: 匿名さん 
[2018-06-21 01:37:27]
今がレーベンにとって営業攻勢を掛ける最後のチャンス!
完売出来ると良いですね。

>>696 匿名さん

パークハウス北浦和って何処のマンション?
699: 匿名さん 
[2018-06-23 09:15:27]
Eタイプは完売か。反対の角部屋Aタイプはどうなのかな。あと残ってるのは東向き?
700: 匿名さん 
[2018-06-23 10:01:25]
まだまだたくさん残ってますよ
安心してください
701: マンション検討中さん 
[2018-06-23 17:23:02]
先週末に確認したらあと10戸ほどでした。確かに東向きがまだ少しあったかな?
702: 匿名さん 
[2018-06-23 20:23:04]
>>701 マンション検討中さん
嘘はいけません
どこに確認した情報ですか?
703: 匿名さん 
[2018-06-25 13:29:56]
設備がイマイチ
704: 匿名さん 
[2018-06-25 17:30:54]
>>703 匿名さん
私も同感です
梁が大きく圧迫感が強く、どの部屋も数値上より狭く感じます
細かい部分では、玄関のシューズボックスが小さく収納に困りそう
トイレも手洗い場が無く、20年前のものみたいです
各部屋のクローゼットやキッチン収納も施工ありものの規格もので、オリジナルが感じられません
全体的にチープな印象です
705: 匿名さん 
[2018-06-25 18:49:01]
なんだかんだ売れてる
706: 名無しさん 
[2018-06-25 20:43:02]
完売したらまたケチつけられるんだろうねw
他のマンション貶める暇があったら外構工事でも手伝っとけよwww
707: 匿名さん 
[2018-06-25 21:22:36]
見学に行きましたが特別この物件が良い所がわからなかった

関係ない話が長い
708: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-25 21:26:09]
>>707 匿名さん
なぜそんなどうでもいいことを書き込むのか理解できない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる