株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-03-18 20:21:47
 

人気の常盤エリアにもレーベンが100戸超のマンションを建設。子育て環境は良さそうです。読売新聞さいたま支局の北側の一画です。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81-3、81-7(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩9分、
JR京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「浦和」駅北口徒歩15分、西口徒歩17分
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawatokiwa/
売主:タカラレーベン、埼玉建興
施工会社:埼玉建興
管理会社:レーベンコミュニティ

【タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.7.21 管理担当】
【スレッドタイトルを正式名称へ変更しました。2017.9.7 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-09 16:21:36

現在の物件
レーベン浦和常盤 THE TOWER
レーベン浦和常盤 THE TOWER  [第4期2次(最終期)]
レーベン浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81番3他(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩9分
総戸数: 102戸

レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]

619: 匿名さん 
[2018-06-03 00:47:29]
>>618 匿名さん
シティテラスがこんなとこ相手にするわけないだろ(笑)
営業も始まってないし、入居時期も違うんだから。
よく考えてから発言したらどうですか?

617みたいな発言するのはただの煽りたい素人だよ。
620: 匿名さん 
[2018-06-03 00:58:01]
>>618 匿名さん
すぐ反応してこういうこと書くから信用がないんですよ二流デベさん
学習能力ホントないね…
だから売れないのかあ…笑
住友はレーベンのような中小は相手にしませんからご安心を(笑)
621: 匿名さん 
[2018-06-03 01:26:59]
>>620 匿名さん
横から申し訳ないですが、あなたもすぐ反応して反論を書いてますよ。残念ながら同じ穴のムジナですね...
622: 匿名さん 
[2018-06-03 10:00:29]
売れ残りは厳しいよー
パークハウスは完売だし、シティテラスは注目高くお客さんがそっちにいっちゃってる…
誰かここが売れるための何かメリット的なアドバイスください!
623: マンション掲示板さん 
[2018-06-03 10:53:29]
パークハウス完売してないけど
624: 匿名さん 
[2018-06-03 12:15:46]
>>617 匿名さん
こんにちはレーベン営業です
売れ残り事実は仰る通りです
パークハウスには立地、価格、仕様、学区、ブランドなどすべての要素で完敗でした
シティテラスにも立地、学区、ブランドですでに負けてます
価格、仕様が発表されるのビクビクしてます
情報知ってるようでしたら教えてください
頑張りたいと思います
625: 匿名さん 
[2018-06-03 12:23:12]
>>622 匿名さん

パークハウス残り2戸のチラシやDMが毎週入ってきてうんざりしてます。
626: 匿名さん 
[2018-06-03 12:33:52]
>>625 匿名さん
すでにパークハウスは契約見込み者がいるようです。
私はレーベン営業のしつこい電話営業や毎週くるDM、駅前に看板持ちがウロウロしていてとても困ってます。
そんなにレーベン売れないんですかね?
売れない原因は何だと思いますか?
627: 匿名さん 
[2018-06-03 12:39:02]
>>624 匿名さん
承知しました。
私がわかる範囲で情報提供いたしますので、レーベン営業である証として、名刺のアップロードとメールアドレスの提示をお願いいたします。
628: 匿名さん 
[2018-06-03 12:54:16]
>>627 匿名さん
シティテラスの営業さんですか?
ありがとうございます。
ただ、この掲示板では個人情報は出せませんので、掲示板見ている皆さんに情報開示してあげてください
検討者は興味津々です!

629: 匿名さん 
[2018-06-03 13:02:41]
>>628 匿名さん
不特定多数ではなく、お困りになっている貴方を助けたいと思っています。
私が確認できれば問題ありませんので、提示後に削除依頼などしていただければと思います。
630: 匿名さん 
[2018-06-03 13:26:45]
>>629 匿名さん
削除依頼の仕方がわからないので大丈夫です
自分で情報調べてみます
レーベンより立地、学区、ブランドは勝っているシティテラスなので、駅近のシティテラスを第一候補に考えたいと思います。シティテラスは大手なので、パークハウスさんのように仕様も良いと思いますし。
頑張ります!
631: 匿名さん 
[2018-06-03 13:36:08]
>>630 匿名さん
レーベン営業の体がなくなってますよ(笑)
頑張ってください。by 北浦和の周辺住民
632: マンション検討中さん 
[2018-06-03 14:17:49]
あと何戸くらいなのでしょうか?
文面だけではよくわからないので
このような表お持ちの方、共有よろしくお願いします
あと何戸くらいなのでしょうか?文面だけで...
633: 匿名さん 
[2018-06-04 16:09:30]
またもやレーベンお客さん離れの要因が…

ついに三井が駅3分、常盤小学区、大手ブランド力・安心を前面に浦和常盤地区に乗り込んできます!
https://www.31sumai.com/mfr/X1616/

圧倒的な総合力の三菱にやられ、刺客の住友が現れた矢先に今度は三井が戦線布告です

この先、レーベンは何をメリットに販売を必死 に頑張らないといけないでしょうか?
634: マンションマニア 
[2018-06-04 16:23:02]
>>633
三井の営業さん、堂々と営業してますね。
いくらなんでもやりすぎじゃないですか?
635: 匿名さん 
[2018-06-04 16:31:18]
>>634 マンションマニアさん
ここは三井の戦略勝ちということで、地道に頑張るしかないですね
大手の戦略は凄いですね、脱帽です
636: 匿名さん 
[2018-06-04 20:33:21]
三井の物件駅近だし良さそうだね‼︎
637: マンション掲示板さん 
[2018-06-04 21:45:56]
>>633 匿名さん
大手より駅遠で仕様も下がるだろうからその価格じゃないと買えない層に売れるんじゃない?
ドミノ戦争には巻き込まれなさそうだし一定の需要はあるかと。
大手は大手同士規模のでかい話をやってくださいな。
レーベンみたいな中小は無視してくださいな。
638: 匿名さん 
[2018-06-05 00:20:23]
>>633 匿名さん
圧倒的な総合力?まだ売れないのに?
圧倒的な...だって、笑えた。
実は三井に焦ってるのは三菱さんだったりして(笑)あっ住友さんは眼中にないからコメントはないかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる