株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-03-18 20:21:47
 

人気の常盤エリアにもレーベンが100戸超のマンションを建設。子育て環境は良さそうです。読売新聞さいたま支局の北側の一画です。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81-3、81-7(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩9分、
JR京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「浦和」駅北口徒歩15分、西口徒歩17分
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawatokiwa/
売主:タカラレーベン、埼玉建興
施工会社:埼玉建興
管理会社:レーベンコミュニティ

【タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.7.21 管理担当】
【スレッドタイトルを正式名称へ変更しました。2017.9.7 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-09 16:21:36

現在の物件
レーベン浦和常盤 THE TOWER
レーベン浦和常盤 THE TOWER  [第4期2次(最終期)]
レーベン浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81番3他(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩9分
総戸数: 102戸

レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]

559: 匿名さん 
[2018-05-20 15:33:25]
人によっては勘違いする場合もあるので、詐欺ととらえられる可能性も出てくるでしょう。
560: 評判気になるさん 
[2018-05-21 11:23:58]
なんか住友の社員がうろついてるなー
561: 匿名さん 
[2018-05-21 12:07:00]
案外売れてしまって、タワーじゃないぐらいしかいじれなくなった
562: 匿名さん 
[2018-05-21 15:37:12]
そんなことないよ
もっと駅近(5分圏内)の格好いいシティテラス浦和常盤が販売開始するので、お客様はみんなそっちに興味〜購入になってきてるよ
やはりブランド力、実力共に住友はレーベンさんより格段に上だから、レーベンさんは頑張らないと大量の売れ残りになってしまいます
すでに売れ残りが多く、中々次の販売に進めてないレーベンさんです
小細工ではない本質が問われますねこれからは
563: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-23 12:41:05]
掲示板のタイトルは何故常盤がローマ字なのでしょうか?
564: 匿名さん 
[2018-05-23 22:26:46]
レーベンの常套手段です。
565: 匿名さん 
[2018-05-24 07:31:31]
タワーって20階以上でしょ?笑
566: 匿名さん 
[2018-05-24 13:51:07]
タワーと偽ってることは…出来れば…突っ込まないでください…
バレたら洒落になりません…
567: マンション検討中さん 
[2018-05-24 15:43:03]
>>474

どこのスレにもネガはいますのでほっとくのが良いかと。
*大よそ競合他社か暇で変人(ろくなやついない)のどちらかです。

駅遠を除けばスペックもかなり良いですし、非常に住みたいと思う素敵なマンションだと素直に思いました。

568: 匿名さん 
[2018-05-24 16:13:27]
>>566 匿名さん
タカラレーベンの営業さんかな?
嘘はまずいでしょ
今から建物名称変更する等対策はどうなんでしょうか?
タワーとつけられるのは20階以上、内廊下が条件
そんなにビビって嘘ついてるならば、この先販売に響くでしょ
すでに売れ残ってしまってるのも虚偽が原因?
569: 匿名さん 
[2018-05-26 17:39:26]
562 568はどうして13も異常にいいねがつくのかな?
562はスミフ上げだからな...
皆さんわかるでしょ?このやり方 笑笑
570: マンション検討中さん 
[2018-05-26 17:55:19]
>>569 匿名さん
スミフがレーベン相手にわざわざやるかね?
他のメジャーセブンネガで忙しくてそれどころじゃないのでは(笑)
サンクレイドルとかリビオじゃないかな。
571: 匿名さん 
[2018-05-26 19:50:21]
確かにスミフや大手はレーベンのような弱小デベは相手にしないと思う
ただ事実で言えるのは、駅5分常盤小・常盤中のスミフマンションにみんな注目がいき、レーベンが販売不振になり売れ残りになってるね
572: マンション掲示板さん 
[2018-05-26 20:05:26]
あと残り15戸くらい
573: 匿名さん 
[2018-05-26 20:22:09]
まだ半分以上残ってるみたい
スミフマンションの影響も大だけど、やはりタワマンでもないのにタワーとつけたり、今までの虚偽がお客さんにも伝わり理解されてきているからでしょう
ここレーベンは立地、仕様など最低レベルのマンションです
当然、資産価値もかなり低いです
やはり大手マンションの仕様や立地にはかないません
皆さん本物のマンションをしっかり見極めましょう!
574: 匿名さん 
[2018-05-26 20:31:03]
>>569 匿名さん
一人で無限にいいねができますからね。
こんな風に
575: 匿名さん 
[2018-05-26 21:50:36]
>>573 匿名さん
この時点で半分以上売れ残ってるとは…
完全に戦略ミスだね
まあ大手は順調に完売してるし、駅近で奇襲かけてきてるのでレーベンは太刀打ち出来ない状態
大手デベと三流デベの差が大きく出てる!
576: 名無しさん 
[2018-05-26 22:00:10]
>>573
とりあえずあと20戸以下なのは知ってる。 適当なこと言って営業妨害して訴えられたら負けるんじゃない?
あなたの立場は?営業?購入者?
577: 匿名さん 
[2018-05-26 22:51:34]
>>576 名無しさん
あなたこそてきとうな情報を流してますよね?
証拠として販売状況アップしてもらえますか?
578: 匿名さん 
[2018-05-26 22:59:36]
駅近の三菱は売れ残り。スミフは半ドミノで前評判最悪。これとならまぁどっこいどっこいじゃね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる