株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-03-18 20:21:47
 

人気の常盤エリアにもレーベンが100戸超のマンションを建設。子育て環境は良さそうです。読売新聞さいたま支局の北側の一画です。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81-3、81-7(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩9分、
JR京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「浦和」駅北口徒歩15分、西口徒歩17分
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawatokiwa/
売主:タカラレーベン、埼玉建興
施工会社:埼玉建興
管理会社:レーベンコミュニティ

【タイトルの修正と物件情報を追加しました 2017.7.21 管理担当】
【スレッドタイトルを正式名称へ変更しました。2017.9.7 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-09 16:21:36

現在の物件
レーベン浦和常盤 THE TOWER
レーベン浦和常盤 THE TOWER  [第4期2次(最終期)]
レーベン浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目81番3他(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩9分
総戸数: 102戸

レーベン浦和 TOKIWA THE TOWER [旧称:(仮称)レーベン浦和常盤[旧:レーベン北浦和]]

222: 匿名さん 
[2018-02-05 09:33:10]
高級感で勝負って感じですね。案外竣工前に完売しそう。
223: 匿名さん 
[2018-02-05 12:32:54]
102戸もあるけど、一年前の今でいくつ契約したんですかね?1期って大体どこも20〜30戸だから40〜50戸くらい?まだ南向き角部屋とかあるのかな?
224: 匿名さん 
[2018-02-05 13:08:16]
一期は20弱も販売してないので、あと80戸以上は余ってるので、ぜひ直近2年の源泉徴収票をお持ちの上モデルルームへお越しください
225: 匿名さん 
[2018-02-05 23:51:53]
224さん
生々しいコメントですが、まだ条件のいい部屋もありそうですね!しっかり検討したいと思います!
226: 匿名さん 
[2018-02-09 00:27:57]
立地はいいけど、近くにスーパーとかできる予定ないのかな?
227: マンション検討中さん 
[2018-02-09 11:04:18]
残念ながら予定は無いです。決して近くはないですがスーパーいなげやも無くなるみたいです。なので歩いての買い物はファミリーにとって難しいので、他のマンションも検討しています
228: マンション検討中さん 
[2018-02-09 12:57:04]
地元民だけどいなげやなくなるなんて聞いたことないよ
どこの情報それ?
いなげやなくなったら私も困るんだけど
229: 匿名さん 
[2018-02-09 20:53:51]
いなげや、パッとしないよね。
潰れるといわれても、納得いく
230: 匿名さん 
[2018-02-11 11:04:40]
実際にスーパーに行くとしたら東口のパワフル経由で浦和橋を通ってレーベンに帰る感じですかね
西口駅前にスーパーできないかなあ
231: 匿名さん 
[2018-02-11 11:23:36]
近所に住んでますが、常盤9丁目のサントミさんは野菜が安くて人気の商店なんで、買い物はそこで十分ですよ!
232: 匿名さん 
[2018-02-11 12:10:36]
>>231 匿名さん

確かにスーパーじゃなくて個人商店のほうが新鮮だったり安かったりしますもんね!
貴重な情報ありがとうございます!
233: 匿名さん 
[2018-02-11 22:06:50]
陸橋超えたらビックAもあるけど、どうかな?
234: 匿名さん 
[2018-02-12 18:51:11]
いなげや普通にお客さんいるじゃん
235: マンション検討中さん 
[2018-02-13 09:47:36]
浦和在住の者です。いなげやは大手スーパーより安いので重宝していますよ。
236: 評判気になるさん 
[2018-02-15 01:10:51]
そろそろあと一年だけど、2期の進捗はどんな感じ?この前現地をふらっと見に行った時、MRの前通ったらめちゃくちゃ来客してたけど。
237: 匿名さん 
[2018-02-15 08:18:59]
全然売れてないよ
238: 匿名さん 
[2018-02-15 08:49:15]
237は説明力ないな...
売れてないならその理由をみんな検討するのに知りたいんだけどおわかり?
239: 匿名さん 
[2018-02-15 10:13:06]
1期即日完売ですからね。
240: 匿名さん 
[2018-02-15 11:38:08]
大手にやられっぱなしで…
値引きに頼るしか、もはや道は無いかも…
241: 評判気になるさん 
[2018-02-15 13:11:25]
この時期だとどのくらい売れていたら売れているの?竣工まであと1年あるけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる