ルドサックの街区計画されたサングレイス西大寺ってどうですか?
風致地区ならではの自然を感じられる環境で、
ゆったり子育てできたらいいなと考えています。
どんなプランがおすすめですか?いろいろ情報交換したいです。
公式URL:https://www.sanwajutaku.com/sg41/
所在地:奈良県奈良市秋篠町666-40他
交通:近鉄奈良線「大和西大寺」駅徒歩19分・近鉄京都線「平城」駅徒歩13分
総区画数:全41区画
売主:三和住宅株式会社
[スレ作成日時]2017-05-09 12:42:36
サングレイス西大寺ってどうですか
1:
匿名さん
[2017-06-10 21:55:40]
|
2:
匿名さん
[2017-06-19 09:45:10]
公式サイトの画像を見ると同じデザインの家がいくつも並んでいますが
これはあくまで街並み例ということなんでしょうか。自由設計ということなので 外観も好きなデザインに変えることもできると思いますが実際はどうなのでしょうか。 個人的には10号地プランがすっきりしていて好きですね。 どの家もリビングインの階段なので生活動線と家具の位置のバランスが難しくなるかなと感じました。 |
3:
匿名さん
[2017-07-17 12:47:26]
建売りと建築条件付き土地との2通りの分譲ということでよろしいでしょうか?
建売りの方が若干お安くなるものかと思っておりましたが、自由設計のプラン例をみるとさほどの価格差は無いようです。 よく見ると自由設計の方は外構費が含まれておりませんから、やはり若干高めになるのかもしれません。 自由設計プランの内容はどうなのでしょう、デザインもすべて自由にできるものなのでしょうか。 もしかしたら間取と動線程度なのではないかとも思うのですが。 |
4つのプランの参考例が出ています。
フリープランということなのでそれぞれ変更を加えることができるようです。
変更できそうな箇所は限られている気もしますが。
それぞれに一押しの特徴があるようなので何を重視するかで決めることになるのかと思います。
外観は似たような感じで少しずつ異なっているデザインなので統一感があると思います。
敷地は広めで車二台分とガーデニングを楽しめそうな余裕がありそうです。