住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 22:22:29
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

9781: 匿名さん 
[2019-08-08 21:44:00]
>>9780 名無しさん
はぁ?
例えば、ローン10年目は大学入学が近くある必要があるの?
9782: 匿名さん 
[2019-08-08 21:47:36]
>>9780 名無しさん
そうそう。
一般的なる前提を教えて。
限定的だと感じた部分は指摘したでしょ。

よろしく。
9783: 匿名さん 
[2019-08-08 21:57:33]
一般的?
個人の意見は全て主観的ですが。何か?
9784: 名無しさん 
[2019-08-08 22:05:55]
>>9781
必要はないよ(笑
バカじゃない?

>>9782=9781
平均を調べればわかる
バカじゃない?

よろしく
9785: 名無しさん 
[2019-08-08 22:06:38]
>>9783
このスレの存在意義が無くなるな。
バカじゃない?

よろしく
9786: 匿名さん 
[2019-08-08 22:16:02]
己を馬鹿馬鹿連呼しなさんな。
馬鹿の星になるぞ!
9787: 匿名さん 
[2019-08-08 22:17:18]
>>9784 名無しさん
じゃ、>>9780は一般的ではないということで
ふーん、どんな平均に基づくの?
言えないよね。以上。
やれやれ。
9788: 名無しさん 
[2019-08-08 22:19:12]
>>9786
そんな主観的な意見されても・・(笑)
9789: 匿名さん 
[2019-08-08 22:20:58]
>>9788 名無しさん
鏡に向かって独り言を呟かないで。
9790: 名無しさん 
[2019-08-08 22:22:12]
>>9789
そんな主観的な発言は参考にならないです。
9791: 名無しさん 
[2019-08-08 22:27:32]
>>9782
どこが指摘ですか?よく説明してほしいです。主観的ですが参考になりそうです。
9792: 匿名さん 
[2019-08-08 22:30:41]
>>9790 名無しさん
ん?
ご自身へのアンチテーゼ?
9793: 匿名さん 
[2019-08-08 22:32:43]
>>9791 名無しさん

>>9781でしょ。
大丈夫?
ローン10年目は大学入学が近いの?
9794: 名無しさん 
[2019-08-08 22:33:54]
>>9792 匿名さん
あちこちへ連投するのは良くないですよ。主観的な意見ですみません。
9795: 匿名さん 
[2019-08-08 22:36:48]
>>9794 名無しさん
熨斗紙つけてそのままお返しします。
あぁ、あとひとつ。
議論をすり替えるな。
9796: 名無しさん 
[2019-08-08 22:39:32]
>>9755
ちょっと主観的過ぎると思いますね。ほどほどにしたほうが良いですね。
9797: 匿名さん 
[2019-08-08 22:40:32]
>>9796 名無しさん
そういうのいいから、理由を教えて。
9798: 名無しさん 
[2019-08-08 22:51:59]
>>9795
命令口調は良くないと思いますよ。
あと難しすぎる漢字も良くないです。スレッドの皆さんに分かりやすい表現のほうが情報交換を活性化します。
9799: 匿名さん 
[2019-08-08 22:54:06]
>>9798 名無しさん
で?理由は?
9800: 匿名さん 
[2019-08-08 23:02:51]
>>9798 名無しさん
命令口調なら、教えろ。ないし教えよ。
となるね。
常用漢字しか使ってないし、貴方の相手をしているだけだから、貴方は気遣い不要。
おわかり?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる