その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
9101:
名無しさん
[2019-05-06 12:56:01]
|
9102:
通りがかりさん
[2019-05-10 22:18:29]
近日契約予定です。ご意見いただきたく。
■世帯年収 本人 税込530万円 正社員 配偶者 税込400万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 28歳 配偶者 30歳 なし(2年?3年以内くらいで欲しい) ■物件価格・種類 2400万円 中古マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 11500円・5500円・6500円/月車1台 ■住宅ローン ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 2200万円 ・全期間固定30年 0.88%+団信0.18% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万円 ■昇給見込み 今年1月に昇給(推定年収700万円) 35?40歳で1000万円 ■定年・退職金 65歳 不明 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 奥さんの希望で子供2人 ■その他事情 車のローン無し 子供が出来たら、産休・育休取得予定 ボーナス返済なし、8万弱/月の返済予定 |
9103:
匿名さん
[2019-05-10 23:18:39]
どこがどう無謀なのかと
|
9104:
検討板ユーザーさん
[2019-05-11 12:01:15]
年収が見込み通りいくなら、後々もっと高い物件にしとけば良かったと思いそう…
|
9105:
マンション検討中さん
[2019-05-12 10:00:13]
アドバイスお願いします
世帯年収1500(昇給も減給もない見込み) 子供1人 43/39才 8500万をペアでフルローン 年齢等も加味してかなり厳しいでしょうか? 銀行や売主は売りたいでしょうから、前向きなことしか言いません。 ご教示ください。 |
9106:
匿名
[2019-05-12 10:19:33]
|
9107:
口コミ知りたいさん
[2019-05-12 12:51:42]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
9108:
口コミ知りたいさん
[2019-05-12 12:52:51]
|
9109:
通りがかりさん
[2019-05-12 15:35:25]
>>9108 口コミ知りたいさん
マンションのスペックとしては、築5年、地方の駅徒歩8分、4LDK、80m^2です。 地方のマンションなので安価です(ただ同条件の近所のマンション相場よりかは安いと思います) |
9110:
匿名さん
[2019-05-12 22:10:33]
|
|
9111:
マンション検討中さん
[2019-05-14 15:21:47]
アドバイスよろしくお願いします。
■世帯年収 本人 800万円 正社員、ボーナスなし 配偶者 100万 パート ■家族構成 ※要年齢 本人 40歳 配偶者 30歳 子供1 2歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 5000万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 12,000円・8,000円・0円 /月 ■住宅ローン ・頭金 200万円(諸経費別途300万用意有) ・借入 4800万円 ・変動35年0.525%、定年65歳までに完済予定 ・11年目に800万、21年目に400万の繰上げ返済予定 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 500万円 結婚して3年の間に結婚式と出産が続いたので少ないです ■昇給見込み 5年後に100万 妻は子供が小学校までは扶養内で100万、その後は年収200万に増やしたい ■定年・退職金 65歳、退職金なし ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供はひとりのみで増やすつもりはなし ■その他事情 ・車はなし ・親からの援助はなし |
9112:
e戸建てファンさん
[2019-05-14 19:30:49]
9111さんと同じ
40歳800万ボーナス払いなしで35年ローン うちは戸建てで変動月8万支払い中 ひとりっ子です。 65歳までに返済できるなら余裕ですね うちは70過ぎまで…(°_°) 金利が安いうちは繰り上げ返済しないつもりです。貯金多いほうが安心 |
9113:
通りがかりさん
[2019-05-15 03:28:08]
■世帯年収
本人 税込700万円 正社員 配偶者 税込300万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 36歳 配偶者 36歳 子供1 4歳 ■物件価格・種類 5100万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 7000円・10000円・15000円/月車1台 ■住宅ローン ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 4600万円 ・変動 0.4% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 300万円 ■昇給見込み 未定 ■定年・退職金 未定 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 2人目の希望あり ■その他事情 夫婦ともに転職を検討中 親から700万援助あり(折を見て繰り上げ返済に充てる予定) ボーナス返済なし、月約12万の支払い 年収を下げずに転職したいところですが、妻は子供に充てる時間を増やすため200万ほどに下がるかもしれません。 ご教示ください。 |
9114:
通りがかりさん
[2019-05-15 09:07:04]
|
9115:
匿名さん
[2019-05-15 10:23:04]
|
9116:
9111
[2019-05-15 16:54:43]
|
9117:
口コミ知りたいさん
[2019-05-15 23:04:54]
|
9118:
匿名さん
[2019-05-16 08:53:43]
|
9119:
マンション検討中さん
[2019-05-16 22:37:54]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 年収1100万円 正社員 ボーナスなし 配偶者 年収300万円 正社員 ボーナスなし ■家族構成 ※要年齢 本人 30歳 配偶者 26歳 子供なし ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 8000万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 22000円・9000円・0円 /月 ■住宅ローン ・頭金 0万円(諸経費別途400万円用意有) ・借入 8000万円 ・変動 35年・0.42% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 900万円 ■昇給見込み 本人は長期的にはあり 配偶者:数ヶ月以内に正規へ転職、年収450万程度へup ■定年・退職金 定年なし ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供2人はほしい ■その他事情 ・なし ・子供は1才時に保育園へ入園させたい。 上記についてご意見いただけますと嬉しいです。 |
9120:
e戸建てファンさん
[2019-05-16 22:53:16]
問題なし!次!
|
コメントありがとうございます。
投資で増えた分と、月4万の社宅暮らしで頑張って貯めた分です。
親からの援助は望めません。