住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-20 14:04:36
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

8601: 名無しさん 
[2019-02-25 20:09:18]
>>8599
貯蓄から返済
問題ない
頭悪いのかな
8602: 通りがかりさん 
[2019-02-25 20:11:35]
すみません…
38歳で35年ローンJA共済で借りたのですが、
団信入っているかJAで確認したらいいですか?
ここで初めて知りました…
8603: 通りがかりさん 
[2019-02-25 20:20:22]
8602です
すみません…契約書に書いてありました。
ありがとうございます
8604: 匿名さん 
[2019-02-25 20:33:29]
長期ローンで定年後の返済に困ってる人の話しは参考になる。
[定年後までローンがある人?!]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24261/
8605: 名無しさん 
[2019-02-25 20:34:58]
すげー古いスレッドなんか参考にならん。
どうせ自分が育てたスレッドでしょう。
生命保険業者が必要以上に不安を煽るスレッドです
8606: 匿名さん 
[2019-02-25 20:59:27]
普通のサラリーマンで、定年後まで住宅ローンの返済をしてる人はいないようですね
8607: 名無しさん 
[2019-02-25 21:00:29]
>>8606
います。
8608: 通りがかりさん 
[2019-02-25 21:14:17]
私です。
貯金は残してフルローンにしました。
8609: 匿名さん 
[2019-02-25 23:10:51]
私も75歳までフルローンです。
繰上げはしませんよ。
8610: 匿名さん 
[2019-02-25 23:20:36]
無謀ローンのはずが、いつのまにか繰上と団信についての書き込みばっかりになってますね。
8611: 匿名さん 
[2019-02-26 04:41:18]
>>8609 匿名さん
預金があれば問題なし。
8612: 匿名さん 
[2019-02-26 08:01:34]
多くの相談者は目先の返済額を少なくするため、定年後の返済など考えずに35年ローンを選択してるだけ。
8613: 匿名さん 
[2019-02-26 08:34:24]
定年後の返済まで普通に考えるでしょ。
8614: 匿名さん 
[2019-02-26 17:42:35]
このスレでは預金があるので、定年後も問題なくローン返済出来るそうです。
預金金利の何十倍ものローン金利を気にしないで長期返済に勤しむらしい。
8615: 匿名さん 
[2019-02-26 18:03:36]
>預金金利の何十倍ものローン金利

え???
私の場合、実質定期預金金利と住宅ローン金利は大体同じぐらいですよ。
8616: 匿名さん 
[2019-02-26 18:21:19]
B/Sを改善したほうがいいね。
8617: 通りがかりさん 
[2019-02-26 19:36:12]
契約者がいつ死ぬか分からないし
貯金はたくさん残しておきたいなと
8618: 匿名さん 
[2019-02-26 20:28:04]
現金あった方が安心するのは間違いないけど、安定した収入があれば、300万くらい手元に残して溢れた分は繰上するとかでいいんでない?
8619: 匿名さん 
[2019-02-27 07:25:57]
>>8618 匿名さん
安定収入がある人にとって、
繰上げのメリットは何ですか?
8620: 名無しさん 
[2019-02-27 07:45:00]
安定収入がない人は繰り上げ返済しない方が安心
8621: 坪単価比較中さん 
[2019-02-27 08:27:16]
よく50になる前に完済とか頭金2000万円出してローンは1500万円だけとか個人体験記としてネットには書かれてるけど本当に?
実家住まいの人間が結婚するまでに1000万円貯めてるというのはよくある話
年収200?300万でもそれくらいは貯められる
年収500?600万円の実家住まいじゃない貯金300万の人間って家すら買えないのかな


8622: 匿名さん 
[2019-02-27 08:33:27]
頭金なし、繰上げなし、で手元資金を運用が一番賢い
8623: 匿名さん 
[2019-02-27 08:39:40]
もともと年収の少ない人は、運用で手元を減らすリスクのほうが高い。
射幸心は豊かさと反比例するものだ。
8624: 匿名さん 
[2019-02-27 08:55:08]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込650万円 正社員
 配偶者 主婦 フルタイム250万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 42歳
 配偶者 38歳
 

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 4200万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 15000円・5680円・0円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 30万円
 ・借入 4390万円
 ・固定 35年・1.12%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 300万円

■昇給見込み
 なし

■定年・退職金
 60歳
 1000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度なし 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供1人予定(出来れば)

■その他事情
 ・不妊治療中(妻の給与でまかなうが後2年ほどでやめる予定)

妻の収入で10万ずつ貯蓄し10年後に1000万円繰り上げ返済予定
その後月20万の支払いで定年前に返済予定だが無謀かな
マンションは新築だが1000万引きで購入したもので周辺の中古より安い
8625: マンション検討中さん 
[2019-02-27 09:37:09]
>>8624 匿名さん

年収とローンの比率だけだと問題無さそうですね!
年齢、年収の割に貯金額が少なく感じますが、不妊治療のためということであれば納得です。
その不妊治療自体も期限を設けており、計画性はあるようなので大丈夫でしょう。

あとは早く授かれるといいですね。
8626: 名無しさん 
[2019-02-27 10:22:04]
>>8624 匿名さん
治療が成功してお子様を授かった場合は大丈夫ですか?
共働きならいけそうな気しますが、奥様の収入が減った場合でもいけるなら大丈夫だと思います。ローンと管理及び積立費の合計16万前後。繰り上げを想定するならそれ以上ですよね?
8627: 名無しさん 
[2019-02-27 10:23:43]
あ、申し訳ないです。固定30年で計算してました…
8628: 匿名さん 
[2019-02-27 10:25:48]
>>8625 マンション検討中さん

有り難うございます!

現在家賃が10万円程です。
ローン返済が固定で組むと管理費修繕費用込みで15万円程になり、固定資産税も入れると17万ほどになるのではないかと思うのですが家賃との差のインパクトがかなりあり不安です。

恐らく同じ年収帯の同僚達は埼玉、千葉当たりに家を持つ人間が多く
話を聞くと3000万円程の家を購入しているらしく(金利が高い時代だったとしても)我が家には分不相応なのでは?とも思っています。

妻がこのマンションを気に入っていて出来れば購入したいのですが妻の稼ぎ次第なので
非正規のパートだと不安が残ります。

不妊治療を始める前は
私の給与は残業代込みで手取り45万ほどありましたので年間200万円、妻は年間60万円ほど貯金できていましたが、残業がなくなりました。
現在手取りが30万円、妻が専業ですと貯蓄がボーナスだよりです。(そのボーナスも半分位は急な出費で出ていきます。)

妻はフルタイムで子育てとなるとせめて都内近郊に住みたいし、土地勘のない学区の子育ても不安だと言います。
家賃の安いこのあたりでもファミリー向け賃貸は14、5万円はするので
そもそも東京に住めない年収帯な気がするのですが手付金あきらめた方が良いでしょうか

お心遣いありがとうございます!嬉しかったです。
8629: 匿名さん 
[2019-02-27 10:39:59]
>>8626 名無しさん

子育てで月10万ほどの貯蓄を見ておいた方が良いですか?
マンション自体文教地区にあるのですが、逆に周りの教育水準に合わせると教育費が掛かったりするのではないかと。

妻が1ヶ月以上掛けて1000万円値切ったのでもったいないとは思うのですが
カツカツだと本末転倒ですよね

リセールは良いと思います。
8630: 匿名さん 
[2019-02-27 12:22:32]
>>8629
子育てで月10万の貯蓄は多すぎると思います。奨学金もあるし、教育ローンだって使えるので最低限の学資保険でいいのでは?
住宅ローン支払いとは別に平均月10万円を繰上資金にするイメージですが、奥さんに最低限パートででも稼いでもらえば大丈夫じゃないですかね。しかし固定で1.12%は安いですね!
8631: 名無しさん 
[2019-02-27 12:25:53]
>>8629 匿名さん

お子様の教育資金の月10万とは別にご夫婦の老後の資金も同時進行で貯蓄していくということでしょうか。それが出来れば良いでしょうが、定年時で完済となると相当な繰り上げが必要かと思いますが返済計画と定年退職金含む貯蓄計画的には大丈夫ですか?
いずれにしても、奥様の収入がとても大切になってくると思います。お住まいになる予定の地域の保育施設等は、希望すれば待機など無くすぐに入れますか?もしくはご両親のご協力は得られますか?

あと余計なお世話and金利次第にはなってしまいますが、定年前に完済を目指すなら長くても18年ですよね?ネット銀行や大手銀行などの変動金利ではダメなんでしょうか。35年で1.15%だと返済額の3割程は利息になってしまい、元金は意外に減らないかと思います。変動ならだいぶ利息減らせますし、その分返済出来る元金も増えると思います。
8632: ねーむ 
[2019-02-27 13:15:47]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  年100万円で調整
 配偶者 年260万(手取り)※時短使用中

 年収は二人で400万後半です。

■家族構成 ※要年齢
 本人  31歳
 配偶者 25歳
 

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3500万円~4000万円 土地新規の戸建て

■住宅ローン
 ・頭金 100~200万円
 ・借入 3500~4000万円
 ・固定 35年・1.3%
※現在借入が本人にありますがいつでも返せる貯金はあるので
 申し込み前に清算を考えています。


■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 自営業のため変動あり(5年目)
 妻は昇給見込みあり(医療系)

■定年・退職金
 なし

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供3人予定 ※現在2人

■その他事情
現在店舗と自宅で18万程支払っています。
そして店舗が他の会社の人たちも店舗があるため
非常に使いづらい状況もあったり、子供も2人目が出来るので
思い切って店舗兼住宅を考えました。

一応ローン相談会に行った結果、店舗の方も仕事がら住宅ローンで行ける感じとの回答を頂いたのですが
実際のところそういうところは大体借りてもらえればなんでもOKな気がしているので
みなさんに相談させてもらっております。

店舗の家賃を考えても
毎月10万くらいはローンの支払いができると思っています(ボーナス無し)

無謀すぎますかね?
店舗維持しながら家買うのは今の賃貸変わらないし、妻の住宅手当もなくなるので
あんまり意味がないかなとも思っています。

アドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
8633: 匿名さん 
[2019-02-27 13:54:38]
>>8630 匿名さん
一般的に子育てで月10万の貯蓄は多いのですね
よく考えたら子育てしながらですと多分そんなに貯金も出来ないですよね

全ては妻次第だと私も思います。子育てしながらどれだけ働けるのか。
固定金利1.12は30年固定でした。しかし最低でも5年は繰り上げられるかとは思います。

>>8631 名無しさん

マンションのモデルルームの無料FPの話ですと、老後の資金として定年後60歳から年金が出るまでの5年の生活費1000万円程を今から月5万貯蓄すればよいとのことだったのですが、さすがに見通しが甘すぎるでしょうか。

定年で完済しようとしますと、確かに月17万円とは別に10万貯蓄、住宅ローン控除には手を付けずに貯蓄するとしても老後の資金に月5万、子供関係の貯蓄5万で既に37万必要ですね
ここに月の生活費、光熱費保険など平均12、3万円を加えると最低必要経費が50万です

年間600万円で既に私に手取りを超えます。

10年目に繰り上げ1000万円、住宅ローン控除400万円を返済し、その後月17万プラス妻の給与から10万返済で20年になる前に完済の予定なのですが妻が仕事を辞めたり解雇されると一気に厳しくなりますね

おっしゃるとおり変動ですと0.39で月13万5千円のローン返済になり、家賃との差があまりなくなります。
18年返済で考えると、変動も視野に入れた方が良いでしょうか?固定も安いし安心感からあまり変動を考えていなかったのですが、総支払額が全然違いますよね。

妻曰く10年目の1000万返済を、期間短縮ではなく返済額減額にすれば
管理費修繕費込みでも10万ほどになるので家賃のような感じで支払っていけるのではないかと言うのですが。

待機児童は都内なのでどこも厳しいかもしれません。ただ、郊外ですと子供数が多くさらに厳しいので、郊外の物件を買うなら1馬力でもいい価格にしないといけません。
妻の母が同じ沿線に住んでいますが、高齢の為あまり当てにしてはいけないかなと。
都内なら預かりに来てくれるそうですが、郊外だと厳しいとのこと。

ローンが完済できたとして、20年後に大規模修繕があるかと思うのでそれも心配です。
唯一、いいところとして周辺の築10年くらいの物件と同じ価格帯で買えたのでリセール時に困らないかなとは思います。
20年後に3500万で売れたとしてもそれでどこに家を買えるかですよね。



8634: 匿名さん 
[2019-02-27 13:56:19]
>8632: ねーむ
自分がBankerだったら融資はしません。
8635: 匿名さん 
[2019-02-27 14:09:33]
水曜日は相談者多いね。
8636: 匿名さん 
[2019-02-27 15:02:56]
自営業は審査が厳しいですよ。直近とかは前年の事で直近含め3カ年決算が黒字とか条件付く銀行が多数。

8637: 匿名さん 
[2019-02-27 15:11:43]
>>8633
妻が働き続けられるかは夫の家事育児能力で左右されますよ。夫の家事能力が高いほど妻は助かりますからね。特にどんなに嫌でも毎日作らなければならない夕食朝食。子供がいたらなおさら。
掃除は休みの日に掃除機、平日はクイックルワイパーとルンバ。洗濯はドラム式で洗濯乾燥。
多少の汚部屋は気にしないか、気になるなら夫が全部やる。お金で時間を買う。共働きを続けるならこういう気構えが必要です。
8638: とくめい 
[2019-02-27 17:54:20]
>>8632 ねーむさん
手取りに店舗家賃負担を加味して450くらい?
世帯収入600相当とすると、後々の学費負担や金利上昇時の余力を含めると、理想は3000万前後。3000万で子供3人or3500万で子供2人が限界値かなー。
8639: 匿名さん 
[2019-02-27 18:03:48]
>>8632
店舗兼住宅の場合、普通の住宅ローンは難しいと思います。
8640: ねーむ 
[2019-02-27 18:09:19]
>>8636 匿名さん

最初はきついなと思っていたのですが、相談会に行ったときに
妻がそれなりに良い仕事してるから余裕じゃないですかなんて言うもんですから・・。

黒字条件は問題はなさそうです!

>>8638 とくめいさん
なるほど~

貯金をもう少し入れるか、支援を貰うか諦めるか・・・
中々難しいところです。今のところ土地が1000万なので
下げるとしたらそこでなんですが、いかんせ市街化区域?でないと作れないので値段が微妙に狭くて高いんですよねぇ。

かといって家も小さい職場も小さいとなると意味がないですし。

考えものですね
8641: 匿名さん 
[2019-02-27 19:26:16]
>>8640
不動産業者はダメモトで借金の背中を押すことしか言いません。
8642: 匿名さん 
[2019-02-27 19:34:23]
業者は購入者が払える限界ギリギリの値段まで金を出さそうとするからな。
予算4000万までと言い続けてたのに、こっちが年収1200万で貯金も1000万以上あるのわかると平気で5000万6000万の間取りと仕様の提案してきやがる。
8643: 匿名さん 
[2019-02-27 20:19:52]
子供の学費や老後の備え無視、二馬力必須。
ですよね?
8644: 匿名さん 
[2019-02-27 20:59:05]
うちも事務所兼住宅で住宅ローンを申し込んだのですが、事務所使用割合を聞かれ、事務所分は住宅ローン対象外となりました。
8645: とくめい 
[2019-02-27 23:06:38]
>>8644 匿名さん
保証会社ごとに要件は変わると思いますが、30%とか50%以内という規定があります。他の銀行だと保証会社も変わるので住宅ローンで行ける場合もあるかと。
8646: 匿名さん 
[2019-02-28 05:48:29]
>>8645
だから全額住宅ローンは無理ですよね。
8647: とくめい 
[2019-02-28 07:45:32]
>>8646 匿名さん
店舗・事務所面積が規定の範囲内なら全額住宅ローンOKになる保証会社はありますよ。
8648: 匿名さん 
[2019-02-28 12:06:52]
綱渡り化
8649: 匿名さん 
[2019-03-01 06:29:07]
>>8647
自分の場合、規定の範囲内でしたが担保査定が優遇されている通常の住宅ローンと異なり、担保査定が低くなりました。
例えば4000万の新築マンションなら、通常の住宅ローンは4000万借りることができますが、事務所兼用の場合は3500万しか借りることができないといった感じでした。
住宅ローン控除は一応対象となりましたが3500万円からスタートでした。
面積が規定以上の場合は住宅ローンNGでしたね。
8650: 匿名さん 
[2019-03-01 11:04:03]
担保の大半が土地の価格ですよ。あとは属性(稼ぎ)。
8651: 匿名さん 
[2019-03-01 11:10:14]
>>8650 匿名さん
本来なら物件価格=担保価格とはならないそうです。
自分の住居専用に購入する新築マンションは特別扱いのようですね。
8652: 匿名さん 
[2019-03-01 12:08:12]
規定の範囲内でも店舗割合分は住宅ローンの対象外
10%店舗なら90%まで住宅ローンで組める。
8653: 匿名さん 
[2019-03-01 17:08:00]
中古マンションだと物件価格>担保評価に驚きます。
相当の自己資金がないとローンでは買えません。
8654: 匿名さん 
[2019-03-01 21:04:17]
店舗兼用は新築でも特例がないから物件価格>担保評価
8655: 迷っている人 
[2019-03-16 20:56:49]
以下でローン組もうと思ってます
ご意見お願いします

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込650万円 正社員
手取り月30万前後 夏冬ボーナス手取り計135万
 配偶者 手取り50万円 パート

■家族構成 ※要年齢
 本人 32歳
 配偶者 31歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3400万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円/月

■住宅ローン
 ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 3100万円
 ・変動 35年・0.57%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 1700万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供作る予定なし
犬を1匹飼う予定

■その他事情
 ・車のローン現在は無し、将来300万程度の車を買う予定
8656: 通りがかりさん 
[2019-03-16 21:27:57]
>>8655
余裕すぎて屁が出る
8657: 匿名さん 
[2019-03-16 21:47:23]
>>8656 通りがかりさん
同じく笑
8658: 名無しさん 
[2019-03-16 21:53:46]
>>8656 通りがかりさん
この収入と貯蓄なら5,000万のローンとか子供5人クラスの猛者じゃないとね、、、
8659: 評判気になるさん 
[2019-03-16 21:59:13]
>>8656 通りがかりさん

う○こでました
8660: 迷っている人 
[2019-03-16 23:14:17]
>>8656,8657,8658,8659
ありがとうございます
やはり、余裕を見過ぎた感じですかね…
リーマンショック時に会社が統廃合にあって給与が2割下がった経験ありのため、ぎりぎりでローン組むことにビビってしまいました
リセールが難しい通勤70分の郊外に買ってしまったのでちょっと後悔してます…
浮いた金で旅行したり投資に回したりして慰めようと思います…
8661: 匿名さん 
[2019-03-17 12:12:59]
>>8660 迷っている人さん
資金が浮くことは無いと思うから老後資金貯めなよ。現役中に老後安心予備軍目指しなさいな。
8662: 匿名さん 
[2019-03-17 15:11:57]
はじめまして。
住宅ローンの審査が通り、もうすぐ本契約なのですが、急に不安になってきました。なかなかの低金利で借りれることになったので、少し舞い上がってしまったかと。
積み立て貯金を崩してもう少し借り入れを減らした方が良いでしょうか?
診断頂ければと思います。

■世帯年収
 本人  税込480万円 正社員
手取り28 ボーナス年2回各28~35
 配偶者 税込100万円 扶養内パート

■家族構成 ※要年齢
 本人 34歳
 配偶者 34歳
 子供1 6歳

■物件価格・種類(戸建て)
 3000万円 新築
諸経費や外構込みです。



■住宅ローン
 ・頭金 200万円
 ・借入 2800万円
 ・段階式固定金利
1~10年→0.85%
11~35年→1.14%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 250(積み立て、学資含まず)
子供が18歳で600万になる積み立て
老後資金65歳で900万になる積み立てをしています。


■昇給見込み
 あり(順調にいけば800万)

■定年・退職金
 60歳
 700万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定
 もう1人欲しいがなかなか。

■その他事情
 ・その他ローンなし
 ・親からの援助なし
 ・近隣に妻実家有り、育児協力が見込める
8663: 匿名さん 
[2019-03-17 16:06:19]
不安なら、キャンセルも出来ますよ。
8664: 匿名さん 
[2019-03-17 17:01:55]
>>8662 匿名さん
奥さんに働いて貰えば余裕。
この先、二人目できて、子供ふたりとも大学進学となったら学資ローン頼ることになりそう。

家のローンは金利低いので少し多めに借りておいてもいいと思う。
8665: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-17 18:54:29]
>>8662 匿名さん
お子様にもそんな手が掛からなくなってきて、奥様が今以上に働ければ問題ないような気がします。あとは定年前後で返済終われるように繰り上げ頑張って下さい。
8666: 匿名さん 
[2019-03-17 18:56:45]
>>8663 匿名さん
キャンセルも考えたのですが、こちら田舎で一戸建てを持つのが当たり前の地域で…年齢や金利的にも今しかないと思って動いたのですが、いざとなると不安になってしまいました。
8667: 匿名さん 
[2019-03-17 19:21:24]
>>8664 匿名さん
ご返答ありがとうございます。
子供ふたりとなるとこのままでは少し厳しい年収ですよね。ど田舎なので、土地や物価は安いのですが、給料も低く…昇給出来るように頑張ろうと思います。


>>8665 検討板ユーザーさん
ご返答ありがとうございます。
妻も、子供が小学生になったらパートの時間を増やすと言ってくれているので、自分も昇給出来るように頑張ろうと思います。
8668: マンコミュファンさん 
[2019-03-17 20:20:07]
>>8662 匿名さん

35年ローンで戸建だと、立て替えリスクがキツいよね。
何年普通に使えると工務店から説明受けてます?
8669: 匿名さん 
[2019-03-17 20:49:31]
>>8668 マンコミュファンさん
ご返答ありがとうございます。
建て替えリスクや何年使えるかなど、全く聞いていませんでした!お恥ずかしい限りです。
メーカーに聞いてみます!
8670: 匿名さん 
[2019-03-17 20:57:42]
戸建ては長期優良住宅の適合証を公的に取得していれば、有償の定期メンテで長く使えます。
ただし家の寿命より、家族構成の変化や高齢化で建替えたり間取りを変更したりするのが実態でしょう。
8671: 匿名さん 
[2019-03-17 21:44:43]
>>8670 匿名さん

定期メンテなんて聞かないけど何割くらい普及してるの?
8672: 匿名さん 
[2019-03-18 05:51:04]
長期優良住宅は、平成21年から29年までに累計約90万戸の新築戸建てが適合認定を受けているが、まだ歴史が浅いので定期メンテに関する情報はこれからだろう。
認証をうけると耐震等級の公的証明になるし、自治体でさまざまな優遇がとられているので便利。
戸建てを新築するなら、住宅性能表示制度か長期優良住宅を使うほうがいい。
8673: 匿名さん 
[2019-03-18 07:26:24]
>>8671 匿名さん

家を建てたのに話を聞かないというなら
そういうところで建てちゃったんだねということに
8674: 匿名さん 
[2019-03-18 08:22:01]
35年ローンで借りたら35年で返すと思い込むような資産もないのに50を過ぎても賃貸様だから、メンテナンスの話なんか知ってるはすないじゃん。

定期的にメンテナンスしてれば、今の家なら余裕で50年は持つよね。
8675: 匿名さん 
[2019-03-18 10:48:20]
8674: 匿名さん :同意。尚、要所要所でメンテし注文住宅なら50年以上保つと思う。
建て替え前のメンテしながらの昭和の我が家が50年以上持ちましたから、、
8676: 戸建て検討中さん 
[2019-03-18 10:59:54]
何事も起きなきゃ50年でも100年でも持つよ。
俺の実家に大正3年に建てられた、総二階建坪20坪くらいの住み込み用の建物があるけど、
30年前から外壁ボロボロだし瓦も張り替えてないけどまだ建ってるし。
基礎すらまともにやってない家なのに。
問題は地震や大型台風が来た時に耐えるかどうかだよ。
8677: 匿名さん 
[2019-03-18 11:51:41]
>8676: 戸建て検討中さん
8674,8675: 匿名さんが言っているのは、メンテの剣を書いているので建っているだけのボロ屋の話じゃ無く住める家の話だと思うけどね。 
8678: 戸建て検討中さん 
[2019-03-18 12:50:45]
>>8677 匿名さん
今でも親戚がそこに住んでる。
住めるの基準をどこに持ってるのかは知らないけど。
安心して、という意味なら注文住宅でもローコストメーカーで建ててたら、
いくらメンテナンスしても50年後は住めないだろうし、
とりあえず生活出来ればいいってレベルならパワービルダー系の建売をノーメンテでも50年住める。
8679: 匿名さん 
[2019-03-18 16:11:51]

>>8669です。

メーカーに建て替えや修繕費などについて早速聞いてみました。
外壁はサイディングなので一般的には10年ぐらいで塗り替えらしいのですが、田舎なのでもう少しもつかもしれないとのこと。(空気が綺麗だから…??)
室内は無垢床と漆喰塗りなので、劣化と言うよりは、経年変化を楽しんで下さいと言われました。
建て替えについては住まい手によってだいぶ変わってくるみたいで、一概には言えないみたいです。大事に住もうと思います。
8680: 匿名さん 
[2019-03-18 19:17:07]
本題から反れますが、施主が聞かなくても施工業者から3ヶ月半年、1年、3年、5年、10年、15年とか、長期メンテのスケジュール表やメンテ概算とか貰えますよ。そういうのが無いところに発注したの?
8681: 匿名さん 
[2019-03-18 23:09:32]
だからさあ、

資産もないのに50を大幅に過ぎても賃貸様は、メンテの話を知ってるわけないじゃん。
問い詰めるのはひどいと思います
8682: 匿名さん 
[2019-03-18 23:51:19]
>>8674 匿名さん
最近の家は質の低下がすごいので、10年前の注文住宅より持ちが悪い
8683: 匿名さん 
[2019-03-19 02:10:13]
どのようにすごいのでしょうか?
8684: 匿名さん 
[2019-03-19 17:38:42]
長期優良住宅にしましょう。
8685: 評判気になるさん 
[2019-03-21 13:06:59]
■世帯年収
 本人  税込500万円 正社員 手取り月22?26、ボーナス年間手取り90万
 配偶者 税込250万円 正社員 手取り月13?15、ボーナス年間手取り40万 *時短勤務中

■家族構成 ※要年齢
 本人 31歳
 配偶者 31歳
 子供1 4歳
子供2 2歳

■物件価格・種類
 4180万円 新築戸建て

■住宅ローン
 ・頭金 430万円
 ・借入 3750万円
 ・固定10年・0.6%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 あり

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 
■その他
他にローンはなし

よろしくお願いします。
8686: 名無しさん 
[2019-03-21 21:37:56]
>>8685 評判気になるさん
奥様をしっかり支えてあげてください!
8687: 名無しさん 
[2019-03-21 22:10:45]
>>8685 評判気になるさん
安定して世帯収入700万?見込めるのであれば、無謀のレンジには入らないと思う。
もちろん教育の考え方や生活スタイルで余力が大きく変わってくるけど。
8688: マンション検討中さん 
[2019-03-21 22:25:42]
>>8685 評判気になるさん

奥さんが仕事辞めたら無謀、逆に時短勤務解禁したら余裕かと思います。
それより10年固定でその金利ならフルローンにして、繰り上げ返済もせずに住宅控除を最大限利用したほうが良いかと思いますよ。
8689: 匿名さん 
[2019-03-23 11:30:05]
奥さんの負荷半端無いから旦那さんも家事、子育てヘルプしないと。
8690: eマンションさん 
[2019-03-23 16:43:50]
■世帯年収
 本人  税込980万円 正社員 手取り月45万、ボーナス年間手取り200万
 配偶者 税込150万円 契約社員 手取り月10万 ボーナス年間手取り10万 *時短勤務中

■家族構成 ※要年齢
 本人 36歳
 配偶者 36歳
 子供1 4歳
子供2 0歳

■物件価格・種類
 5700万円 世田谷区 駅近5分圏内マンション
築13年
■住宅ローン
 ・頭金 400万円
 ・借入 5300万円
 ・変動・0.45%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 700万円

■昇給見込み
 あり

■定年・退職金
 65歳
 2000万程度見込み
 
■その他
他にローンはなし、
他に投資用の時計、含み益200万、300万円相当あり。
妻の収入は頼りにはせず実質1馬力として考えてます。

よろしくお願いします。
8691: 匿名さん 
[2019-03-23 18:36:57]
二馬力とか考えないでね。
ZERO馬力もあり得るから。
8692: 匿名さん 
[2019-03-23 22:14:07]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込550万円 正社員
 配偶者 税込400万円 フリーランス

※共にボーナス無し、退職金無し

■家族構成 ※要年齢
 本人 27歳
 配偶者 26歳
 子供なし

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 4200万円 新築戸建

■住宅ローン
 ・頭金 0円
 ・借入 4400万円 (諸経費200万含む)
 ・変動0.6 35年
※現行金利で月々の返済額11万5000円
ボーナス払い無し

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
有(30歳 650万 40歳 700万)
※40以降の昇給は見込めないかも
 

■定年・退職金
 65歳

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供できれば2人

■その他事情
・車1台所有
・他借り入れ無し
・妻はリモートワーカーのため単独名義で申し込み

仮審査は通りました。
年収に対する借り入れも大きいですし頭金無しのフルローンのためダメ元で申し込んでおり、通ると思ってなかったので驚いています。
友人に相談したところ、①数年後には物件価格が大幅に下落するというに今買うのは有り得ない。②仮審査が通ったのは価格が下落する前にできるだけ借りさせておきたいから、多少無謀な条件でも今はすんなり通るようになっている。とのことでした。友人は不動産関係の者ではないですが、ネットなどを見て一般論としてアドバイスをくれました。
ただ建物立地ともに理想的といえるほどとても気に入っており、これを逃したら後悔するのではないかとも思っています。建売で理想的な家に出会えることってそうないのかな、と思います。
皆さんだったらどうしますか。アドバイスやご意見よろしくお願いします。
8693: チキン 
[2019-03-23 23:26:29]
世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込850万円(内ボーナス200万円) 正社員
 配偶者 税込120万円 パート

■家族構成 ※要年齢
 本人:43歳
 配偶者:42歳
 子供:8歳、6歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 6000万円 新築一戸建て

■住宅ローン
 ・頭金 2000万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 4000万円
 ・変動 27年・0.72%、月々13.5万円、ボーナス返済は利用せず

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 600万円

■昇給見込み
 見込まず

■定年・退職金
 60歳
 1500万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
・相続資産は見込まず
 ・車のローン(月2万円、あと2年)
・趣味はジョギング。お金はかかりませんw
 ・お金がかかる趣味の代表格であるゴルフは3ヶ月に一度、練習は一ヶ月に2、3回、トータル3000円程度のみ。増やす予定はなし。
・海外旅行の趣味はなし。国内旅行を年二回。
・共に実家は車で30分以内のため、帰省費用はゼロ。
・子供は二人とも都立中高一貫校を目指して受験予定。落ちたら地元の公立中から都立高校を目指すが、一人くらいは私立高校に行くリスクも想定。二人とも大学進学想定。一人は大学院も想定。

何回計算してもかなり微妙です。贅沢せず退職金を考慮すれば払えなくはないものの、老後の資金は大したものにはなりませんし、人生を家に捧げている感もありますし、子供の教育費がかかる頃は奴隷状態になる気もします。もう1000万円安い物件にしようか迷っています。
ご意見いただけるとありがたいです!
8694: 名無しさん 
[2019-03-23 23:34:24]
>>8692 匿名さん
お若いのにその年収であれば安定した会社なのかなと思います。しかしこれからお子様2人を計画してるのであれば奥様の収入がしばらく見込めなくなるので、単独でその返済は大丈夫ならいいのでは?

8695: 匿名さん 
[2019-03-24 00:28:30]
戸建って上物の償却が早いからローンは無謀
8696: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-24 00:35:19]
みんな金持ちで羨ましいわ
8697: 名無しさん 
[2019-03-24 07:25:57]
よろしくお願いします。

■世帯年収
 本人  税込650万円 正社員(手取り月24万)
 配偶者 税込620万円 正社員(手取り月22万)

■家族構成 ※要年齢
 本人 42歳
 配偶者 34歳
 子供 現在なし

■物件価格・種類
 6000万円 土地+新築戸建

■住宅ローン
 ・頭金 200万円
 ・借入 5800万円
 ・固定 35年・1.85% (団信検討中)

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 700万円

■昇給見込み
 あり

■定年・退職金
 60歳
 1500万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 できれば子供2人欲しいが……

FPには「これで、できないことはないです。」と言われ、
かえって不安です。自分でも高望みし過ぎている感じがあります。
8698: 匿名さん 
[2019-03-24 08:39:41]
>>8697 名無しさん

子供が生まれた際の奥さんの会社の制度次第かな?
退職する雰囲気なら厳しいですが、育休産休からの時短勤務などが充実していていずれフルタイム勤務にもどれるのであれば大丈夫かと思いますよ。
8699: 匿名さん 
[2019-03-24 09:43:08]
年収が平均以上の世帯で5、6年前の時は持家を考えられなかったのですかね。。税だけじゃなく物件価格も今より低かったのに、、
8700: 匿名さん 
[2019-03-24 15:19:14]
住宅金融支援機構の「民間住宅ローンの貸出動向調査」によると
2017年度の住宅ローンの約定貸出し期間で35年を選択するのは全体の21%。(それ以前の年度ではわずか10%前後)
ローンの完済期間は65%が15年以下。
半分以上がローン控除の10年を過ぎると頑張って繰り上げて完済してるようだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる