その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
8381:
匿名さん
[2019-02-11 23:20:09]
|
8382:
匿名さん
[2019-02-12 05:06:59]
みなさん田舎暮らしの経験があるのかな?
都内出身で転勤で地方に10年以上住んだことがあるけど、金は貯まっても日々の生活が味気ない。 都会生活のコストが高い?と感じるなら稼げばいい。 |
8383:
匿名さん
[2019-02-12 07:19:20]
田舎に無謀なローン組んでまで家買うわけないから
|
8384:
通りがかりさん
[2019-02-12 07:42:27]
田舎は味気ないし、単調な生活になりやすいな。
それが良い、悪いは人それぞれ。 |
8385:
匿名さん
[2019-02-12 09:15:01]
だからこそ、都会に遊びに行ったり旅行や外食も楽しい。
普段の生活にきらびやかな街は必要ないですよ。 ネットショッピングと近所にスーパーがあれば事足りる。 |
8386:
匿名さん
[2019-02-12 09:37:29]
>>8385
そうなのよね 普段の生活は年齢に応じて変わってくるしね 若い時は友達といるだけで楽しいし 30~40代になると子育てで忙しいけど 子供と一緒にいる時間がかけがえのないものになるしね そもそも刺激って慣れてくるものだからアングラな世界にいない限りは飽きるんだよな |
8387:
e戸建てファンさん
[2019-02-12 09:50:43]
田舎はいいぞー
ゴルフも釣りも時間かけず実行できるし安いし空いてるし 単調な生活かもしれんが毎日充実してる 時間を有効に使えてると思う |
8388:
匿名さん
[2019-02-12 10:40:37]
子育てしてたら平日は家と職場の往復になるしな。
帰りにスーパーとかで買い物して帰るくらい。 大都市に行くなんて子供連れてどこ行くのってなるし、それよりイオンのほうが子供楽しめていい。 ディズニーとかだって年1回行きゃいいと思ってるし、旅行で行ってるから散財しても惜しくない。多分東京すんでたらミラコスタに連泊とかしないと思う。 と地方は地方で楽しめる。都会も都会で楽しめる。性格と生活スタイルだと思うわ。 地方在住だけど私は今の生活に不満はない。仕事もあるし、子供もいるし、家も買ったし。 田舎は時間の流れがスローだからね。ダーツの旅を東京でやっても楽しくないでしょ |
8389:
匿名さん
[2019-02-12 12:20:14]
>>8388
極端すぎるのでは? 都市部にいたら毎日イベントしないといけないわけじゃない。 日々の生活でなにもかもが好きな時に便利にできるのが都市部。 イオン並みのモールなんてあちこちにあるわけよ。 たまに出張すると感じるけど田舎の閉店時間が早すぎて驚く。 |
8390:
匿名さん
[2019-02-12 12:57:49]
退職金で田舎古家暮らし始め、
陰湿な村八分にあい、 都心に戻った人のドキュメンタリー見た。 |
|
8391:
匿名さん
[2019-02-12 14:10:54]
虫嫌いだし、イノシシとか雪掻き車の運転とかも苦手。
|
8392:
マンション検討中さん
[2019-02-12 14:18:17]
どこから田舎 都会?
|
8393:
匿名さん
[2019-02-12 15:29:16]
田舎はくそ田舎から地方都市まで幅が広い。
千葉県でも外房線の大綱白里あたりまで行くと田舎なんじゃない? でもあのあたりでも東京駅まで1時間くらいで着くんだよね。 |
8394:
匿名さん
[2019-02-12 16:50:18]
都会でも閑静な住宅街で落ち着いた(単調な)生活が出来ます。
田舎だけではありませんよ。 |
8395:
e戸建てファンさん
[2019-02-12 19:43:39]
|
8396:
匿名さん
[2019-02-12 19:52:44]
相応の稼ぎがあれば、無謀なローンなんか組まなくても都会で落ち着いた生活が出来ます。
|
8397:
名無しさん
[2019-02-12 21:43:42]
平凡な稼ぎがあれば、
落ち着いて便利な生活ができて、無駄な時間もなく、悠々自適に生活できますよ。田舎なら。 |
8398:
匿名さん
[2019-02-12 22:53:46]
田舎の便利と都会の便利は違う
田舎の便利は都会では普通かそれ以下 無駄な時間は田舎のほうが多い。だって人がいないんだから自分でするか気長に待つしかない。 |
8399:
名無しさん
[2019-02-12 22:55:31]
最近田舎と都会についてのいたちごっこのような投稿ばっかりで、本来の無謀自慢の投稿が少なくなってきて残念です。。
|
8400:
名無しさん
[2019-02-12 23:06:21]
都会の人は無駄にプライドが高いからいつまで経っても終わらないよ。
田舎の人、ほのぼのと眺めてあげて。相手にするのは時間の無駄だよ。 |
仕事辞めたら売ればいいじゃんと言われるけど、辞めるまでは売れないし、大半の人はそんなところに買ったばっかりに余裕のない人生。