住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 22:22:29
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

7921: 初スレさん 
[2018-12-09 10:32:57]
>>7916>>7920
ご意見をいただき大変参考になりました。

今悩んでいるマンションの購入費だけでなく、
子どもの学費と、老後資金の3大出費との兼ね合いで無謀かなと心配になってました。

貯蓄はできる限り学費と老後資金に回したいと思っていますが、まとまった額を繰り上げるのだったらやはり早いほうが良いのですね。
銀行に貯金しているくらいなら、頭金にいくらか回そうかと思います。もしくは何か良い運用先を探します。

昇給見込みの記入が間違ってました。すみません。
基本は旧消費税(5%)程度の昇給があります。
もちろん職位が上がれば大幅な昇給がありますが、逆にリストラされる危険性も十分あります。
一寸先は闇ですね。
7922: 匿名さん 
[2018-12-09 14:26:15]
>>7921 初スレさん

繰り上げシミュレーションが検索すると有るので、やってみるといいですよ。
7923: 匿名さん 
[2018-12-10 07:29:43]
>> 基本は旧消費税(5%)程度の昇給があります。
もちろん職位が上がれば大幅な昇給がありますが、逆にリストラされる危険性も十分あります。
一寸先は闇ですね。


儲かっている業種なのでしょうか?  製造業ではないですよね!
メディア系マスコミかな。

リストラは怖いですね。 会社依存ですね。

都会なのですよね。年収が高いです!!

7924: 通りがかりさん 
[2018-12-10 13:20:13]
7915さん

お悩み同感いたします。
私とほぼ同じ年齢40歳年収1300万円です。
違いは妻が専業主婦、子供が3人と退職金の額4000万円が少し違います。
購入物件は6700万円 頭金3200万円 残高3500万円 貯金額は800万円です。

子供たちは帰国子女で、公立校では英語の維持が難しく私学の学費を考えるともう少し収入を上げないと辛いと思っております。全く楽な暮らしをしていると感じた事ありません。

7915さんの貯金額を全て頭金に回してもローン額が5300万円。奥様の収入がなくなるリスクがありませんか。お二人目の妊娠と産休中は収入が減ります。それでも暮らしてはいけるかと思いますが家の支払いを維持するだけで精一杯の暮らしになりそうな気がします。マンションの修繕費用も固定額ではないので将来上がる事を見越して充分検討ください。


7925: 匿名さん 
[2018-12-10 15:33:11]
自分で稼いだカネ、色々検証して決断すれば良い。歳も歳なんだから。
7926: 匿名さん 
[2018-12-10 15:41:26]
7915: 初スレさん
今その年収なら消費税5%の時も平均以上もらっていたでしょうに。その時は持ち家考えませんでしたか?
後になるほど損だわね。
7927: 匿名 
[2018-12-10 21:04:48]
今は買い控え。
煽っても無駄。
7928: 匿名さん 
[2018-12-10 21:09:30]
贅沢な悩みにしか聞こえないのは俺だけか?
7929: 名無しさん 
[2018-12-10 21:24:58]
ネット上ではみんな金持ちになれるからね
7930: マンコミュファンさん 
[2018-12-10 22:58:41]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込620万円 公務員
 配偶者 専業主婦

■家族構成 ※要年齢
 本人 27歳
 配偶者 27歳
 子供 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3900万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 15000円・7000円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 500万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 3400万円
 ・変動 0.5% 35年
・固定 1.5% 35年

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 300万円

■昇給見込み
 微増

■定年・退職金
 60歳 ・2000万
 定年後、5年間の再雇用制度有り

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供はもう1人希望


■その他事情
金利については固定と変動どちらにしようか悩み中です。

よろしくお願いします。
7931: 通りすがり 
[2018-12-10 23:01:38]
>>7930 マンコミュファンさん 

奥さんも働かないと厳しい。
そもそも今後子供二人でその価格帯のマンションだと狭いでしょ
もうちょい安い建売買ったほうがマシ
7932: 匿名さん 
[2018-12-10 23:23:23]
あと、子供は二人とも高卒で全て公立なら可能でしょう。
7933: 通りがかりさん 
[2018-12-11 01:26:58]
7930さん

公務員という事で、年齢、年収維持の確率及び老後の退職金、年金の額を考慮すれば問題ないでしょう。

ローン額固定ベースで毎月 12-13万円
修繕積立金、管理費用、駐車場で約3万
今後管理費用が上がっていけば、四、五万円は
覚悟

月支払い額が15-18万円
手取りは保険や財形等差し引いて毎月35万円だと想像すると、17-20万円での暮らし。

お子さんの学費が必要な時期には年収も上がっているでしょうし、今の務めをやめず、節約を続ける条件で問題ないかと思います。

良い物件との出会いがあって良かったですね。
7934: 匿名さん 
[2018-12-11 06:52:27]
>>7933 通りがかりさん

素の手取りで35万じゃない?
7935: マンコミュファンさん 
[2018-12-12 03:11:48]
回答ありがとうございます!
妻には将来的にはパートに出てもらうことも考えています。
今の仕事を続けて、節約しながら頑張りたいと思います!
7936: 匿名さん 
[2018-12-12 04:29:25]
子供を2人以上希望するなら戸建てですよ。
7937: 匿名さん 
[2018-12-13 14:48:15]
マンションは35年住むなら、物件購入価格から1000万円足した戸建と同じ支払い額です。
一方で売り易さと駅近物件ならマンションでしょうね。一方で子供がまだ小さいと騒音問題等で悩んだりもする。
この板は無謀ローンなのでこれ以上はやめときます。
7938: 匿名さん 
[2018-12-13 15:14:06]
>>7935 マンコミュファンさん

スレタイ通りの無謀さですね
7939: 匿名さん 
[2018-12-13 16:19:43]
>妻には将来的にはパートに出てもらうことも考えています。
当てにしなくても出来る様に昇進してよ。
但し、余剰資金、貯蓄目的なら良いけど。
7940: マンション検討中さん 
[2018-12-14 12:52:45]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  580万円 公務員
 配偶者 500万円 公務員

■家族構成 ※要年齢
 本人 36歳
 配偶者 32歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 5500万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 30000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 500万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 5000万円
 ・固定 1.5% 35年

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 300万円

■昇給見込み
 微増

■定年・退職金
 60歳 ・1000万程度か、二人で2000万円?
 定年後、5年間の再雇用制度有り

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供は二人希望

車を持つ予定はないです。
よろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる