その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
7501:
名無しさん
[2018-09-03 15:55:12]
|
7502:
匿名さん
[2018-09-03 16:16:47]
預金金利に関心がないから
「無謀なローン層」になる ぼーっと生きてるとそうなるよね |
7503:
匿名さん
[2018-09-03 17:20:44]
今の預金金利で預けるぐらいなら、ローンを10年目にさっさと完済したほうがトータル支出は少なくてすむ。
無謀なローンでは不可能? |
7504:
マンション検討中さん
[2018-09-03 22:07:41]
|
7505:
通りがかりさん
[2018-09-03 22:10:19]
|
7506:
匿名さん
[2018-09-03 22:25:58]
借金に抵抗ある人が多いけど、
借金すると儲かることに気づいたら楽しいよ。 |
7507:
通りがかりさん
[2018-09-03 23:06:48]
まあなんとかなるさ
一生払うわけでなし、死んだらチャラ。なんとかなるもんよ。躊躇してたら一生家なんて買えない |
7508:
匿名さん
[2018-09-04 04:46:07]
>>7504 マンション検討中さん
不動産関係者の詭弁。 |
7509:
匿名さん
[2018-09-04 08:18:42]
|
7510:
匿名さん
[2018-09-04 11:08:20]
うちはもしもの時に団信で住む家は家族に残せる。30代で加入した保険は3千万で貯蓄含め残された家族の生活費年300万前後として節約しながら13~15年しかフォローできない。1千万じゃ残された家族は心細いな。
|
|
7511:
マンション検討中さん
[2018-09-04 13:43:43]
まあ、実際保険事故が起こる可能性なんかほとんどないから気にしない人にとってはどうでもいい話
|
7512:
匿名さん
[2018-09-04 13:56:05]
|
7513:
匿名さん
[2018-09-04 14:05:22]
保険のために有利子負債を抱えるのは主客転倒。
さっさと返済して自分にあった保険を付保すればいい。 |
7514:
匿名さん
[2018-09-04 14:10:29]
|
7515:
匿名さん
[2018-09-04 14:59:30]
10年で返済すればちょうどいい。
|
7516:
匿名さん
[2018-09-04 15:02:16]
|
7517:
匿名さん
[2018-09-05 00:00:20]
団信の代わりに普通の保険に入ろうと思っても、同じ内容の保険は無いし、高いし、断然団信の方が得
団信は住宅ローンを組んだ人だけの為に特別に優遇された保険です |
7518:
匿名さん
[2018-09-05 00:57:05]
預金の人、最初から3000万預ける余力がある計算て変ですね。
ローンと比較なら積み上げてかないと比較にならない。 その場合は差があるの? |
7519:
匿名さん
[2018-09-05 03:08:35]
|
7520:
匿名さん
[2018-09-05 06:14:47]
仕組み預金は預け入れ期間の裁量は銀行。
定期預金じゃない。 |
7521:
匿名さん
[2018-09-05 07:00:35]
|
7522:
匿名さん
[2018-09-05 07:44:47]
全然無謀なローンの話じゃねーな
|
7523:
匿名さん
[2018-09-05 09:09:13]
>そうですよ。
定期預金だと言い張ってた人がいるから騙されちゃいけない。 預けるような金があるなら借り入れを減らすがいい。 |
7524:
匿名さん
[2018-09-05 10:52:56]
>>7523
「仕組定期預金」や「新型定期預金」や「満期変動型定期預金」と呼ばれているから定期預金の仲間じゃないのかな? 1年で満期が来るか、3年で満期が来るか、10年で満期が来るかが選べないだけ 円でやれば元本保証 |
7525:
匿名さん
[2018-09-05 11:03:27]
まあ、賃貸様は色々なことが拗れちゃってますので、正論書いても無駄かと
所謂ローン減税や、今の金利ですら理解できていませんから |
7526:
匿名さん
[2018-09-05 12:53:03]
>>7523 匿名さん
そうですよ。と書いたのは >仕組み預金は預け入れ期間の裁量は銀行。 に対してです。 >定期預金だと言い張ってた人がいるから騙されちゃいけない。 定期預金の一種です。 >預けるような金があるなら借り入れを減らすがいい。 預金金利>住宅ローン金利 であれば預けた方がいい。 |
7527:
匿名さん
[2018-09-05 13:48:40]
>仕組み預金は預け入れ期間の裁量は銀行。
これ合ってるでしょ。預金者が中途解約すると元本割れ。従来の定期では中途解約しても元本割れはない。 |
7528:
匿名さん
[2018-09-05 14:02:07]
仕組みが良いと連呼して居る方はどのような仕組みか知りませんけど、基本、預金者側からは中途解約できない。銀行が応じる場合、元本割れになる。
昨年、0.3%の5年定期に預け、数ヶ月後に2年定期で0.4%というキャンペーン定期が出たので5年物は中途解約し預け直しましたがそういう事が仕組みでは不可という事です。 |
7529:
匿名さん
[2018-09-05 14:36:37]
ルールを理解したうえで預けるからね
途中解約するようなヘマはしない |
7530:
匿名さん
[2018-09-05 14:49:20]
仕組み預金はいわゆる定期預金ではない。
|
7531:
匿名さん
[2018-09-05 14:49:42]
|
7532:
匿名さん
[2018-09-05 14:52:52]
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%95%E7%B5%84%E9%A0%90%E9%87%91 仕組預金(しくみよきん)とは、デリバティブを使って銀行に有利な特約を付ける代わりに金利を上乗せされた定期預金のことをいう。 |
7533:
匿名さん
[2018-09-05 19:45:29]
やっぱり「いわゆる定期預金」じゃないですね。
|
7534:
匿名さん
[2018-09-05 19:53:58]
預金者にとっては定期預金ではないが、銀行は定期預金の類だと言い張る。
|
7535:
匿名さん
[2018-09-05 20:03:41]
>>7531 匿名さん
>楽天銀行は普通預金で0.1% >ケタは同じだよね うそはいけない。 楽天銀行の0.1%は前月末終了時点でマネーブリッジの設定している客に、当月1ヶ月間適用する優遇金利。 普通預金利は0.02%だからケタ違い。 |
7536:
匿名さん
[2018-09-05 21:14:47]
1%以下の金利差でローン返済を軽減できると考えるような人は借金しないほうがいい
|
7537:
匿名さん
[2018-09-06 02:13:53]
|
7538:
匿名さん
[2018-09-06 02:16:00]
|
7539:
匿名さん
[2018-09-06 04:15:25]
普通預金にマネーブリッジ?なんか必要なの?
楽天銀行の普通預金金利は0.02%。 |
7540:
匿名さん
[2018-09-06 06:55:08]
|
7541:
匿名さん
[2018-09-06 10:29:52]
条件付0.1%なんて他行の一般の定期預金より低金利。
あおぞら、住信SBI、オリックスなどは普通の定期預金1年もので0.2%以上。 |
7542:
匿名さん
[2018-09-06 11:13:58]
|
7543:
名無しさん
[2018-09-06 11:36:18]
仕組みで0.35%としても1000万しても手取り年28,000円ぐらいだろ。縛りも考えると美味しい預け先では無い。
|
7544:
匿名さん
[2018-09-06 11:42:01]
コンマ以下の金利差でローン返済を考えるような世帯は家を買わないほうがいい。
|
7545:
匿名さん
[2018-09-06 14:01:29]
仕組0.35%(税引後約0.28%)に3000万を35年間、満期到来都度繰返し預金すると利息は294万
住宅ローン0.56%(0.28%×2)、3000万、35年借入の利息も294万 住宅ローン金利の半分の年利回り(税引後)で資産運用できれば 団信と住宅ローン控除がまるまる儲かるから 現金一括払いより借りた方がいい 繰上げ返済もしない方がいい ただし、借入金額と同額の預金がある人は無謀なローンではない |
7546:
匿名さん
[2018-09-06 15:14:20]
現金が有っても住宅ローンで家を手に入れるというのは同感ですが、
その現金の運用を仕組みってのがイマイチ。9月の仕組みって金利落ちているよ。また、銀行に不利な市場金利になると繰上げ満期になり、銀行に有利になる市場金利の場合継続になる銀行本位の預金商品。 |
7547:
匿名さん
[2018-09-06 15:29:35]
>7545
その計算は絵空事。 仕組み預金のデメリットは以下のような事。 「基本、中途解約はできません。中途解約に応じる場合は、お預入れからご解約までの経過利息を受取れないだけでなく、大きく元本割れする可能性がありますのでご注意ください。 満期繰上を決定する際の市場金利が後半金利よりも低い場合、満期日が繰上がる可能性が高くなり、お客さまは後半金利での運用ができなくなります。逆に、満期繰上を決定する際の市場金利が後半金利よりも高い場合、満期日が繰上がる可能性が低くなります。この場合、お客さまは高い市場金利で運用する機会を失うことになります。」 |
7548:
匿名さん
[2018-09-06 16:30:48]
>>7545 匿名さん
仕組み預金で当初金利のまま35年間3000万を預け入れる? 素人を惑わしてはいけない。 これから不景気の金融業界がどうなるかわからないのに、何かあっても預金保証制度じゃ1000万と利子しか保証されない。 仕組み預金も胴元主導で有利になるようにできてるんだよ。 |
7549:
匿名さん
[2018-09-06 17:29:57]
|
7550:
匿名さん
[2018-09-06 17:43:00]
各行で仕組みも違うし金利もバラバラだろ
|
正論
まとまった預金できれば無謀じゃ無いよね(例外はあるけど)