その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
7321:
匿名さん
[2018-08-14 10:09:33]
普通の人なら過大な額じゃなければ住宅ローン審査なんかとおりますよ。
|
7322:
元銀行員
[2018-08-14 23:44:28]
普通の人なら、銀行のローンくらい難なく通りますね。
収入面で若干の不足程度だけなら減額採用もありうるけど、申込の時に他社のカードローンやキャッシングを隠す人がとても多い。これはどうにもならん。 |
7323:
匿名さん
[2018-08-15 00:45:50]
|
7324:
匿名さん
[2018-08-15 08:27:13]
|
7325:
匿名さん
[2018-08-15 09:16:02]
|
7326:
匿名さん
[2018-08-15 14:02:03]
不動産屋が独り言いっとるわ。
|
7327:
匿名さん
[2018-08-15 16:01:34]
販売側は、売ってしまえばそれでOKだからね
値上がりが期待できる時は、無知な客を唆して売れたかもしれないけど、これからは難しいよ |
7328:
匿名さん
[2018-08-15 16:45:19]
何を書こうと、
老後の賃料はなくなりませんよ? |
7329:
名無しさん
[2018-08-15 18:03:20]
クルマすら所有できない人間も甲斐性なしです括ってOKですよね。
|
7330:
マンション検討中さん
[2018-08-15 19:53:24]
|
|
7331:
匿名さん
[2018-08-15 19:58:35]
自己資金をローンに使いたくない人は老後も賃貸。
|
7332:
匿名さん
[2018-08-15 20:08:19]
それだと困る?
|
7333:
匿名さん
[2018-08-15 20:47:50]
甲斐性のない人は賃貸しかない。
|
7334:
匿名さん
[2018-08-15 22:33:47]
|
7335:
匿名さん
[2018-08-15 23:46:58]
いや、貴女が何に困るのか?って話。
|
7336:
2322です
[2018-08-16 00:26:16]
|
7337:
匿名さん
[2018-08-16 00:38:56]
資産もないのに無理なローン組んで購入したら、それこそ破綻まっしぐらなのにな
賃貸様の人は販売目標足りなくて困ってるんでしょうかねぇ |
7338:
匿名さん
[2018-08-16 06:07:19]
賃貸なら格安物件に住み替え。
ローン返済できないと破綻。 |
7339:
名無しさん
[2018-08-16 08:16:34]
自分はお金持ってるから、賃貸様をバカにしない。
バカにしてるのは、老後の金が心配でならないマス層だろ。 |
7340:
匿名さん
[2018-08-16 17:19:29]
ローン破綻って3%位だから希。その希に成る人が仮に賃貸の道を選んだとしても老後は険しいでしょ。
|