その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
7102:
マンション検討中さん
[2018-07-15 07:48:08]
|
7103:
匿名さん
[2018-07-15 10:53:14]
ここ、ネタ以外あるんですか?
|
7105:
匿名さん
[2018-07-15 15:38:41]
奥さんには収入を得るより、何か経費の元になって貰ったほうがいい
|
7110:
マンコミュファンさん
[2018-07-16 10:38:16]
[No.7093~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
7111:
マンション検討中さん
[2018-07-16 18:50:31]
なんかしょうもない板になってるで。
本題に戻ろうよ! |
7112:
匿名さん
[2018-07-16 21:31:14]
無謀ローン自慢のスレだから、それなりの人が集る。
|
7113:
匿名さん
[2018-07-17 09:47:08]
あと、50過ぎた賃貸様のストレス発散のばしょでもある、、、
|
7114:
匿名さん
[2018-07-17 10:13:37]
まともな人はネット掲示板に来ない
|
7115:
匿名さん
[2018-07-17 18:37:26]
でも昔はこんなじゃなかったよ
|
7116:
匿名さん
[2018-07-17 19:43:56]
なら、昔に戻れば?
|
|
7117:
匿名さん
[2018-07-18 02:28:37]
今でもまともな人はたくさんいると思う。
ただやる気を失うやり取りをみてうんざりすることが多々。 |
7118:
匿名さん
[2018-07-18 23:17:52]
三連休で疲れてスルー状態。
|
7119:
通りがかりさん
[2018-07-19 01:57:41]
無謀なローンを組むと、外構や家具に予算かけられなくなる。これからがキツイのに気づいてへん。
|
7120:
匿名さん
[2018-07-19 10:14:42]
あとは子供の教育費。
これらは業者が避ける話題。 |
住宅ローン控除で帰ってきてお得!っていってるけど、事務手数料で、2%もってかれるところもあるから、どうなの?って思うんだけど?