住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 22:22:29
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

6921: 匿名さん 
[2018-06-24 08:50:14]
東京スター銀行って外資だけど
そこに3000〜5000万預けるリスクを回避しないと
6922: 匿名さん 
[2018-06-24 10:37:53]
>>6920 匿名さん

メンテパックなしの物件価格100%融資ならメリットありますが、今の東京スター銀行だと自分で預金連動状態作った方がメリットありますね。
6923: 匿名さん 
[2018-06-24 12:46:42]
信託銀行に数千万預けたら、手厚いVIP会員なれるよ。
6924: 匿名さん 
[2018-06-24 16:01:04]
資産がある人は資産運用をした方がいい。
スター銀行の預金連動はうまみがない。
6925: 匿名さん 
[2018-06-24 17:22:24]
>>6924 匿名さん
運用は負債を除いた余剰資産でやりましょう。
6926: 匿名さん 
[2018-06-24 17:25:15]
>東京スター銀行って外資だけど
>そこに3000〜5000万預けるリスクを回避しないと

何かあっても預金はローン残額と相殺されるから、残債以上の預金が無ければノーリスク。


6927: 匿名さん 
[2018-06-24 21:32:41]
>>6923 匿名さん
手厚いってどんなメリットがある?
ちなみに、みずほのプラチナは自分には全くメリットがない。
6928: 匿名さん 
[2018-06-24 22:23:10]
元本割れしない資産運用って何がありますか?
定期預金とか仕組預金?
6929: 匿名さん 
[2018-06-25 19:50:28]
元本保証ではないけどiDeCo
6930: e戸建てファンさん 
[2018-06-25 21:15:57]
フルローン4800万 35年 一戸建て
夫 30 年収300万、
妻 39 年収500万
貯蓄500万 子供はできれば欲しい 車なし

ローンは通りそうですが、定年が早いので返済できるか不安があります。
6931: 匿名さん 
[2018-06-26 04:59:00]
人手不足なのに「40代と50代の給与はこれからも増えない」という
http://president.jp/articles/-/23824
6932: 匿名さん 
[2018-06-26 06:27:47]
>>6930 e戸建てファンさん

テンプレいれてね
6933: 匿名さん 
[2018-06-26 06:29:32]
年収1000万でも子供2人いたらキツキツですわw
教育費がネック
6934: 匿名さん 
[2018-06-26 07:50:06]
そりゃ一本程度ならそうやろ
三本くらいはないとな
6935: 匿名さん 
[2018-06-26 10:54:58]
>>6934 匿名さん
一本で東京は無謀
6936: 匿名さん 
[2018-06-26 11:45:38]
土地を相続で引き継いで建てるだけなら問題無い。
6937: 匿名さん 
[2018-06-26 11:54:07]
>>6936 匿名さん
スネカジリ
6938: 匿名さん 
[2018-06-26 13:05:26]
>>6937 匿名さん
それも実力(笑)
6939: 匿名さん 
[2018-06-26 13:22:38]
>>6938 匿名さん
スネカジリできなくて
東京で年収1千万の子供2人は無謀
6940: 匿名さん 
[2018-06-27 06:26:27]
教育費が高いんだよなぁ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる