住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 22:22:29
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

6501: 匿名さん 
[2018-05-22 14:56:41]
資産もないのに賃貸様続けるのは、博打どころか、破滅主義者ですね
6502: 通りがかりさん 
[2018-05-22 16:01:26]
>>6501 匿名さん

資産ある人はほぼ賃貸じゃないかいな。
6503: 匿名さん 
[2018-05-22 16:25:17]
>>資産ある人はほぼ賃貸じゃないかいな。

私の知り合いの経営者達の中には資産家も多いですが、賃貸は少ないと思いますよ。
分譲マンションか持ち家ばかりですよ。
6504: 匿名さん 
[2018-05-22 16:34:56]
不動産は値上がりするとでも思っているのでしょうか?
6505: 匿名さん 
[2018-05-22 16:38:09]
会社経営者とか芸能人とか自由業者は
家賃を経費として計上できるから
家賃150、200万円の高級賃貸とか
むしろ家賃が高い賃貸マンションで
暮らす方が合理的。
6506: 匿名さん 
[2018-05-22 16:56:19]
自宅ですから投資目的でも無いでしょうし、自宅を会社経費で落とすのはどうかと思うので、普通に住居として買うだけだと思いますよ。
自営業の場合は節税するために経費にする方もいらっしゃると思いますが、納税も社会貢献の一つと考える経営者も多いですからね。
6507: 匿名さん 
[2018-05-22 17:15:15]
自分の住居だからねー
転売益とかいちいち考えてないでしょ
そういう人たちが気にすんのは安全と住みやすさじゃないの?
6508: 匿名さん 
[2018-05-22 17:28:46]
そのとおり、金持ちは不動産持たないから。
6509: 匿名さん 
[2018-05-22 17:29:56]
>>6505 匿名さん
他人から高級マンションを借りるよりも、マンションを法人で取得した方が法人はもっと節税できるよ
6510: 匿名さん 
[2018-05-22 18:58:03]
節税?
ポイント貯める主婦かよ。
6511: 匿名さん 
[2018-05-22 21:28:07]
無謀な借金自慢のスレに富裕の話はいらない。
6512: 通りがかりさん 
[2018-05-23 03:31:13]
住宅ローン苦で家電も家具も買えないってほざいてる人いるよ。
6513: 匿名さん 
[2018-05-23 06:21:30]
自画自賛ですか?
6514: 評判気になるさん 
[2018-05-23 07:39:42]
>>6512 通りがかりさん
世の中、そう言う人は多いよ。
世間知らず?
だから出来るだけ安い物を求める人も増加してるからリサイクルショップが増えてる。
6515: 匿名さん  
[2018-05-23 07:49:45]
>>6514 評判気になるさん
どの程度の世の中を知ってて上から物言ってんだろうと感じるが。

6516: 匿名さん 
[2018-05-23 07:57:58]
>>6514 評判気になるさん

ローンがキツければそうなりますね、はい。
6517: 匿名さん 
[2018-05-23 07:58:58]
>>6514 評判気になるさん

リサイクルショップでも開こうとしてるんですか?
6518: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-23 11:59:18]

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込800万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 35歳
 配偶者 35歳
 子供1 4歳 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 6500万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 20000円・10000円・0/月

■住宅ローン
 ・頭金 1000万円(諸経費別途300万円用意有)
 ・借入 5500万円
 ・固定 35年・1.40%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 800万円

■昇給見込み
 年2-3%

■定年・退職金
 60歳
 それぞれ2500万程度見込み  

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 

■その他事情
 ・車のローン無し
 ・親か援助無し
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。

診断お願いします
6519: 匿名さん 
[2018-05-23 12:32:26]
診断は医師がするんじゃないですか?
6520: 匿名さん  
[2018-05-23 15:04:22]
>>6518 住民板ユーザーさん1さん
全く問題ない。余裕。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる