その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
5081:
匿名さん
[2018-01-15 12:22:39]
|
5082:
匿名さん
[2018-01-15 12:27:15]
だからローンは手取りの5倍までとあれほど言ったのに....
|
5083:
通りがかりさん
[2018-01-15 12:46:56]
何度かでてるが、住宅補助が5万円を越えるようなら賃貸、それ以下なら買った方が得
|
5084:
匿名さん
[2018-01-15 16:39:11]
>それより無謀なのは賃貸生活
賃貸は住み替えの選択肢があるが、高額なローン債務は逃げようがない。 |
5085:
匿名さん
[2018-01-15 16:41:34]
>定年後は、越後湯沢あたりの10万のマンション買って悠々のリゾート生活。
>これだな。 空室の多いリゾマンは管理費や修繕積立金が高額だから、立地が悪いのに賃貸より金がかかる。 |
5086:
マンション検討中さん
[2018-01-15 19:48:04]
買っても管理費修繕積立金で結構な額とられるじゃん!
|
5087:
匿名さん
[2018-01-15 22:04:12]
たとえば30歳でずっと賃貸
毎月10万として80歳まで払い続けたら6000万 資産残らずもったいなくない? |
5088:
匿名さん
[2018-01-15 22:09:07]
>>定年後は、越後湯沢あたりの10万のマンション買って悠々のリゾート生活。
>>これだな。 都市圏で高いマンションを無理して買うより、今から越後湯沢で勤務先を見つけて10万円のマンションで購入して暮らした方が人生いいかもしれませんね。ローンに苦労しないし |
5089:
匿名さん
[2018-01-16 05:27:13]
>今から越後湯沢で勤務先を見つけて10万円のマンションで購入して暮らした方が人生いいかもしれませんね。ローンに苦労しないし
地方だとまともな仕事を探すが大変。 地方で古マンションを買っても管理費や修繕積立金、駐車場利用料などが高額だから出費は賃貸より割高。 どうしても越後湯沢に住みたいなら賃貸のほうがいい。 |
5090:
匿名さん
[2018-01-16 11:10:50]
所得がじゅうぶんないのに低金利に惑わされて35年の住宅ローンを借りると、子供の教育費などで繰り上げ返済が出来ず、退職金をローン返済に充てることになる。
定年後は今でも年金だけで生活できないから、老後の資金がないと破綻。 |
|
5091:
匿名さん
[2018-01-16 11:27:15]
>5090
所得が十分ないと賃料のせいで貯金を伸ばせず以下同文だと思うよ。 子供がいれば15万円くらいは払わないとそこそこの場所に住めないし。 所得が十分ではないと思ったら、どっちでもいいからさっさと腹を決めることだよ。 |
5092:
匿名さん
[2018-01-16 11:52:55]
子供がいても年収が低ければ、所得相応の賃貸に住めばいい。
都内の公営住宅はマンション並みの物件も増えてる。 |
5093:
匿名さん
[2018-01-16 12:07:43]
収入少ないと八方塞がり選択肢は無い。
|
5094:
匿名さん
[2018-01-16 12:26:24]
|
5095:
匿名さん
[2018-01-16 12:30:38]
|
5096:
マンション検討中さん
[2018-01-16 12:38:35]
|
5097:
匿名さん
[2018-01-16 14:45:36]
年収低いのに子供を作る方が無謀じゃない?
雨露凌ぐ場所は必需品だけど子供は贅沢品。 |
5098:
匿名さん
[2018-01-16 15:41:39]
賃貸さんは車は所有してたりしてね
|
5099:
匿名さん
[2018-01-16 15:55:35]
5098: 匿名さん [2018-01-16 15:41:39]
賃貸さんは車は所有してたりしてね これは巨大な釣り針が垂らされましたね。 |
5100:
匿名さん
[2018-01-16 16:31:42]
資産があるなら賃貸という選択肢もある。
資産がないと所得が低くても不動産を買いたがるようだ。 |
定年後は、越後湯沢あたりの10万のマンション買って悠々のリゾート生活。
これだな。