その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
3065:
匿名さん
[2017-08-26 17:02:26]
|
3066:
匿名さん
[2017-08-26 17:06:22]
■世帯年収
本人 税込360万円 会社員 配偶者 250万円 契約 ■家族構成 本人 36歳 配偶者 37歳 子供 1人0歳 ■物件価格・種類 3900万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代 12000円・6000円・車所有なし(10000) ■住宅ローン ・頭金 300万円 ・借入 3600万円 ・固定 35年・1.2% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 300万円 ■昇給見込み 40代400万 50代500万 ■定年・退職金 60歳 1000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供2年以内にもう1人欲しい ■その他事情 現在分譲マンション残債1900 売却予定で査定結果は2400から2800 中古が高い割に新築がそうでもないらしいと聞いて考え中です。よろしくお願いします。 |
3067:
匿名さん
[2017-08-26 17:16:40]
>>3066 匿名さん
恐らくこのスレ住人からは無謀と言われる類いの借り入れだと思われます。ただ気に入った物件ならばまず机上でも計算して教育費や老後資金の事も考慮して有料のFPなど利用してみて諦めず頑張ってみて下さい。 |
3068:
匿名さん
[2017-08-26 17:28:48]
売却物件の査定額は信用せずに、実際の売却額が確定してからのほうがいい。
査定額は仲介契約をとる為の餌でしかありません。 |
3069:
匿名さん
[2017-08-26 17:40:55]
>>3067 さん3068さんありがとうございます
査定は新築の業者とは別で二つの業者にしてもらい同じくらいの査定でした。 買うのも売るのも中古が高い。住宅ローン減税がもうすぐなくなる。もうすぐ消費税アップ。現在のマンションが築18年で20年行くと値下がる。と言われ検討して見たけど、、、お陰様で冷静に考え直せそうです。 |
3070:
匿名さん
[2017-08-26 17:41:08]
中古マンションは売りの物件数が成約数に対して大幅に過剰だから、もし売れるとしても相場よりかなり安いでしょう。
|
3071:
マンション検討中さん
[2017-08-26 18:07:46]
■世帯年収
本人 税込530万円 地方公務員 配偶者 税込0万円 専業主婦 ■家族構成 本人 29歳 配偶者(妻) 33歳 子供1 0歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4300万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・ 約 13000円・5600円・/月 ■住宅ローン ・頭金 600万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 約3700万円 ・変動 35年・0.6%程 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 250万円 別に子供の貯蓄は70万円程度 ■昇給見込み 未定だが次の昇級で係長 ■定年・退職金 60歳 未定だが、平均は2000万程度? 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収未定) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供4年以内にもう1人欲しい ■その他事情 ・車購入の予定なし ・子供が小学校に入り次第妻は扶養内で働く予定 ・子供は公立予定だが、高校からは私立の可能性もあり。 ・夫婦共に、医療保険や生命保険、収入保障の保険加入。 怪我や病気の際の支出は保険でカバーできる予定。 ・仮審査は可決。 |
3072:
匿名さん
[2017-08-26 18:20:21]
クルマ無し・子供もう一人予定・貯蓄300万以下
ですか! 相談する家族や知人がいないんですね。 |
3073:
マンション検討中さん
[2017-08-26 18:30:10]
>>3072 匿名さん
今ある貯蓄は1250万円程ですが、やはり頭金や諸費用に1000万円入れるのは考えた方がいいですかね。FPや家族には大丈夫だと言われていますが、ここの掲示板を見ていたら不安になってしまい投稿しました。 終のすみかには親の持っていってる2つの戸建てのどちらかの家をリフォームして住む可能性があります。 その際には賃貸もしくは売却するかもしれません。 |
3074:
匿名さん
[2017-08-26 19:14:46]
>>3072 匿名さん
こういう言葉遣いの知らない人のせいで相談者が減るんだよな。 |
|
3075:
匿名さん
[2017-08-26 20:34:04]
>>3073 マンション検討中さん
年収倍率、返済比率上はギリギリという所で、余裕のある生活ではないでしょう。 贅沢しないという制約さえ苦でなければ、公務員と安定職種であり奥様も協力的であればいいと思います。自己資金2割入っていれば最悪売却の選択肢もとれます。 夫婦共に一人っ子ですかね?であれば相応の相続も期待できるでしょうし問題ないでしょう。 |
3076:
マンション検討中さん
[2017-08-26 21:27:43]
>>3075 匿名さん
やはり余裕は無くなりますよね。 分かってはいましたが、これから頑張らなくてはですね。色々と不安はありますが。。。 夫婦共に妹がいます。土地などの相続は長男の私がする事になりますが、預金などは半分程は妹に行くと思います。 早目に出世出来るように頑張ります。 |
3077:
匿名さん
[2017-08-27 00:32:20]
>>3076 マンション検討中さん
前向きに頑張れるのはいいことですね。贅沢しないことに加えてもう一つ注意点、極力転職しないように、というか転職厳禁。特別な能力があって年収の2倍以上になるのなら別だが、基本的には公務員にしがみつくようにしてください。それ位に余裕はないということを認識することが大切です。 公務員として出世できるように頑張りましょう。応援しています。 |
3078:
匿名さん
[2017-08-27 06:10:42]
公務員だと年功序列の号給制だから将来の所得見込みはわかりますね。
地上でも昇給カーブは緩いです。 |
3079:
マンコミュファンさん
[2017-08-27 09:52:10]
なんでリスクもあって、我慢も必要って分かってるのに限界まで挑戦するような住宅ローン組みたがるのかな
中古にするなりして予算落とせばいいのに 背伸びして家買うなんてダサいよ |
3080:
匿名さん
[2017-08-27 10:12:35]
月返済額が家賃並みか其以下だからだろ。
|
3081:
匿名さん
[2017-08-27 10:55:28]
>>3079 マンコミュファンさん まぁ、リスクといったら終業不能リスク、公務員給与カットリスク位でその確率は低いのだから言うほどのリスクではないという判断もできるでしょ。 背伸びして家買うことをダサいというのも一つの考え方だけど、背伸びして住居を構えることで人生が豊かになるのならそれはそれでいいんじゃない? そしてこの方はちゃんと自己資金2割入れる計画でもあり、しっかりしてると思うよ。 |
3082:
マンション検討中さん
[2017-08-27 13:37:21]
|
3083:
マンション検討中さん
[2017-08-27 13:38:35]
|
3084:
マンション検討中さん
[2017-08-27 13:40:49]
>>3079 マンコミュファンさん
予算を落とすことも考えましたが、検討した中古も新築とそう変わらない値段でしたので。。 年に1度の海外旅行などはもうしぼらく行けないことになりそうですし、家族の為に頑張ります! |
3085:
マンション検討中さん
[2017-08-27 13:44:35]
>>3080 匿名さん
そうなんです。 今払っている家賃とほぼ変わらないという事もあります。 また、万が一自分に何かあった時に家族に家だけでも残してあげたいと考えたからです。 義母の父親は家を購入する直前で急死してしまい、残された家族が家の事も含め苦労していた話を聞いたので、家だけでも妻と子供に残してあげたいと考えました。 管理費と修繕費はずっとかかりますが、保険と遺族年金で妻がフルタイムで働かなくても慎ましい生活は送れるように加入しました。 |
3086:
マンション検討中さん
[2017-08-27 13:48:54]
>>3081 匿名さん
少額ですが、何とか自己資金が貯まったので、今の賃貸の次の更新前に購入することに決めました。 贅沢は出来ませんが、家族で楽しく暮らしていけるように仕事に励みます! また子供が幼稚園に入り次第、妻の実家の稼業を扶養内で手伝うことになるので、そうなったら貯蓄にまわす金額も今よりは少し増えると思うのですが。。。 私に何かあった時に管理費等はかかりますが家だけでも残してあげたいと思ったのが購入した決め手になりました。 |
3087:
匿名さん
[2017-08-27 14:15:59]
親が二件も戸建て持ってて
子供が無謀なローンの相談なんてしないよ |
3088:
匿名さん
[2017-08-27 14:23:28]
|
3089:
マンション検討中さん
[2017-08-27 18:25:06]
>>3087 匿名さん
1軒は両親が住んでおり、もう1軒はずっと賃貸で貸しています。 賃貸のほうの家は私の勤務先を考えると立地が悪く、そこへ私たちが住むことは考えていません。 同居もお互いに考えていないので、新居を構えることになりました。 賃貸に住んでいる方は高齢になり施設に入るまでは住み続けたいとの要望がある為、年齢から考えてもあと10年ほどは空かないのではと思っています。 |
3090:
匿名さん
[2017-08-27 18:47:43]
|
3091:
マンション検討中さん
[2017-08-27 19:28:13]
>>3090 匿名さん
ありがとうございます。 こちらで相談させていただいて、もっと気を引き締めて頑張らなくてはと思いました。入居までまだ少し時間があるので100万円ほど貯蓄を増やしておこうと思います。 |
3092:
匿名さん
[2017-08-27 20:11:52]
公務員という安定した職業で、将来相続する財産がお有りのようなので、一般的なローンだと思います。
当面10年は、住宅控除を目一杯受けて、その後頑張って繰り上げ返済をすらば大丈夫だと思います |
3093:
マンション検討中さん
[2017-08-27 20:43:54]
|
3094:
大黒柱
[2017-08-28 11:38:54]
東京市部でも人気のエリアに住んでいて、戸建ては5000万前後します。 年収が低めのため、戸建て購入は見送っておりましたが 子供が生まれ、貯蓄が3000万を超えたため購入を検討しています。 子供がいる場合の生活費や教育費を含めてやっていけるのかどうか、 不安ですので相談させてください。 ※妻は専業を希望しており、働かない前提で考えております。 ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込550万円 正社員 配偶者 0 ■家族構成 ※要年齢 本人 36歳 配偶者 35歳 子供1 0歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 5200万円 新築戸建て 諸費用込み ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) なし ■住宅ローン ・頭金 2200万円(諸経費含む) ・借入 3000万円 ・変動 35年・0.67% 月々の返済は9万弱 ※事前審査通過 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 900万円 ■昇給見込み 無し ■定年・退職金 60歳 1500万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収240万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) なし ■その他事情 ・近隣に夫実家有り、育児協力が見込める。 ・物件に駐車場はあるが車を買わない選択肢もあり |
3095:
3094大黒柱
[2017-08-28 11:55:46]
補足させてください。
自分が死亡した場合は死亡退職金800万、生命保険1000万があり、団信もあるためローンは完済できます。 遺族年金もあり生活していけると思います。 |
3096:
匿名さん
[2017-08-28 12:35:33]
>>3094 大黒柱さん
年収が低いといいながらも 3000万貯めたって凄い事ですね! 借入3000万だと普通の550万円世帯よりは 低めの借り入れな感じがします。 35年が気になるけど、それだけ 貯めれる人なら大丈夫そうな気がする。 |
3097:
匿名さん
[2017-08-28 13:05:56]
厳しいよね、子供が気の毒
|
3098:
名無しさん
[2017-08-28 14:13:00]
|
3099:
匿名さん
[2017-08-28 14:18:04]
>これ東京で賃料なら3人家族で木造のアパートぐらいしか無いのでは?
駅徒歩10分以内なら、23区内周辺区の賃貸マンションで50㎡2LDKぐらい借りられる。 賃貸マンションの賃料相場は弱含み。 |
3100:
匿名さん
[2017-08-28 14:40:36]
|
3101:
マンコミュファンさん
[2017-08-28 15:19:06]
|
3102:
匿名さん
[2017-08-28 16:50:47]
|
3103:
匿名さん
[2017-08-28 16:58:06]
何故か賃貸の話しに
|
3104:
3094大黒柱
[2017-08-28 17:35:52]
|
3105:
匿名さん
[2017-08-28 17:36:59]
|
3106:
3094大黒柱
[2017-08-28 17:41:28]
>>3098さん
現在は賃貸です。23区の端にすんでます。 築44年、鉄筋、2kで暮らしており家賃は8万です。 子供がいると手狭です。 他の方も仰る通りです。子供が暮らせる物件は少ないです。周囲では賃貸1LDKで家族3人暮らしている人が多いですが、子供が小学校に上がる前に手狭になると思います。 |
3107:
匿名さん
[2017-08-28 17:44:02]
その年収で3000万を全て自力で貯めたのならすごいですが、
こんなところのレスで安心したら危険ですよ。 余裕で完済は当たり前で、少なくとも平均寿命まではトータル が赤にならないかどうかはちゃんとシミュレーションしないと 分かりません。 世間一般と言っても、妻がパートだとかあてになる相続がある とか同じ年収でも人によって条件がバラバラですから。 |
3108:
3094大黒柱
[2017-08-28 17:44:51]
なぜか賃貸の話になっていますが、
子供には不適切というのは、 壁が薄いアパートや、階段だけでエレベータがない所、 繁華街やホテル街が近い所、治安の悪いところあたりでしょうか? |
3109:
匿名さん
[2017-08-28 17:55:20]
|
3110:
マンコミュファンさん
[2017-08-28 18:09:37]
|
3111:
匿名さん
[2017-08-28 18:14:04]
40歳 年収800万で一馬力
親の援助なし 貯蓄500万 子どもが小学生二人の一般家庭って 関東だとどの辺りに住むのでしょうか? |
3112:
マンコミュファンさん
[2017-08-28 18:17:04]
|
3113:
マンコミュファンさん
[2017-08-28 18:19:53]
|
3114:
3094大黒柱
[2017-08-28 18:27:33]
|
3115:
匿名さん
[2017-08-28 18:49:14]
|
3116:
マンコミュファンさん
[2017-08-28 19:10:06]
>>3115 匿名さん
家賃補助出るなら経済的には賃貸の方が得 多分東京の西の方だと思うけど、価格帯といい、資産価値は期待できないから尚更 それに対してマイホームの精神的満足や居住性を重視するか価値観の問題ですね 自分だったら間違いなく賃貸で浮いたお金を積立NISAやIDECOにするな その方が子供にも喜ばれるよ |
3117:
匿名さん
[2017-08-28 21:31:17]
>>3108
検索してみるとわかりますが、場所です。 引っ掛かるのは、特定の区になります。 それも、築20年以上の。 私ならば、幼児~小学生の教育を考えるならぱ、パスしますね。 ここに居る賃貸様は、教育に熱心(?)のようですが、何故か、あの様な物件を普通と思っているようです。 |
3118:
匿名さん
[2017-08-28 21:35:55]
|
3119:
匿名さん
[2017-08-28 21:42:43]
>>3116
親が賃貸で子供に喜ばれる、、、 いくらなんでも現実を無視し過ぎです。 老後に親が転がりこんでくる不安、 結婚の時の障害、、、 老人ホームの一時金に不動産を充てることが出来ずに子供がなんとかしないといけないリスク、、 私が子供なら絶対に感謝なんてしませんね |
3120:
マンコミュファンさん
[2017-08-28 22:02:36]
>>3119 匿名さん
都心から離れた戸建が35年後いくら残ると思うかい?立地次第では老人ホームの資金どころか負動産だよ そんなのより金融資産の方が潰しが効く ましてや相談者は賃貸の方がキャッシュフロープラスなんだから |
3121:
匿名さん
[2017-08-28 23:19:27]
>>3120
負動産? 負動産が負債化するということ? 土地が負債化するとは、どういう仕掛けでなるのですか? そもそも。 相談者様の賃貸補助は永久ですか? 大抵の企業は、一定年齢まで、もしくは、一定年齢で大幅に減額になります。 最近は国の方針から、育児や両立支援に福利厚生費をかけ、家賃補助については、給料が低い間の一時的措置です。 そもそも、今出てたとしても、世の中の流れからいつ廃止になってもおかしくない制度ですから、それに頼って一生賃貸なんて、リスク無視の愚策ですね。 |
3122:
匿名さん
[2017-08-28 23:32:06]
>>3117 匿名さん
幼児~小学生の教育を考えてパスする区って具体的にどこ?そんな区によって違いある? |
3123:
匿名さん
[2017-08-28 23:38:16]
|
3124:
匿名さん
[2017-08-28 23:59:49]
|
3125:
匿名さん
[2017-08-29 00:03:13]
|
3126:
匿名さん
[2017-08-29 02:59:06]
よろしくお願いします。
■世帯年収 本人 税込420万円 会社員 配偶者 税込220万円 時短勤務社員 ■家族構成 本人 31歳 配偶者(妻) 33歳 子供1 3歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 5800万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・ 約 28000円・8000円/月 ■住宅ローン ・頭金 600万円 (諸経費別途300万円用意有) ・借入 約5200万円 ・変動 35年・0.625% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 250万円 ■昇給見込み 未定だが年次5000〜10000円の昇級予定 ■定年・退職金 60歳・退職金なし 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収未定) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供1年以内にもう1人希望 ■その他事情 ・車購入予定なし ・子供は保育園 ・小中高、公立予定 ・大学は私立の可能性あり ・大きな怪我や病気は医療保険や生命保険、収入保障の保険でカバーできる予定 ・事前審査は5000万まで可決 |
3127:
匿名さん
[2017-08-29 04:01:07]
|
3128:
匿名さん
[2017-08-29 07:02:41]
>>3125
なんか、話がねじ曲げられていますね あなたが、賃貸を勧めて、その際にあなたが出した条件で検索したら、これから保育園(幼稚園)を迎える子供がいる家庭向けではない賃貸ばかりでてきたのですが、、、 あなの基準では素敵な賃貸なのかもしれませんが、もう少し相談者の立場に立ってアドバイスをしたら? |
3129:
匿名さん
[2017-08-29 07:41:34]
|
3130:
匿名さん
[2017-08-29 07:46:58]
|
3131:
匿名さん
[2017-08-29 08:42:24]
なんとなく、ギリギリというのが正直な印象ですね。
正直、購入物件価格が高いように思います、それに伴い管理費や修繕積立金など 少し高めになってしまっています、これらの価格の適正度合は評価できないですが 一般的に管理費や修繕積立金などは、年数とともに値上げになることが多です。 お子さんももう一人と考えると奥様の収入が減ってしまうことも考えされます。 私ならもう少し安価な物件を検討しますが。 |
3132:
匿名さん
[2017-08-29 08:43:39]
|
3133:
匿名さん
[2017-08-29 08:47:42]
>>3127 匿名さん
妻のフルタイムでの年収は250万ほどになります。 もし第二子を授かったら産休育休を再び取るのでその年の年収は150万ほどになると思います。 私の退職金はありませんが、妻の退職金はわずかながら150万は出る見込みです。 FPさんからは今の生活レベルを変えずに返せると言われたのですが、本当にうまくいくのか不安があります。 |
3134:
匿名さん
[2017-08-29 08:48:16]
|
3135:
匿名さん
[2017-08-29 08:53:12]
月の手取りは22万ほどです。
ローン、管理費修繕費、固定資産税を足した月の支払いは13.8万です。 ボーナス払いで夫婦合わせて年間50万という計算です。 |
3136:
匿名さん
[2017-08-29 09:04:49]
|
3137:
匿名さん
[2017-08-29 09:05:24]
|
3138:
匿名さん
[2017-08-29 10:28:56]
それ無知な貴女の発想
|
3139:
名無しさん
[2017-08-29 11:07:54]
|
3140:
taxさん
[2017-08-29 11:34:09]
>>3126さん・事前審査は5000万まで可決。
本審査は事前より厳しくなると予想しますけど、借り入れ5200万としてますが楽観バイアス効きすぎでは? もし、本審査で融資が減額され5000万以下の場合の策は考えて置いたほうがいいですよ、何れにしても今の状況はパッンパッンで余裕なしですね。 |
3141:
マンコミュファンさん
[2017-08-29 12:26:53]
無謀すぎてネタとしか思えない
|
3142:
マンション検討中さん
[2017-08-29 12:34:37]
ネタだろ?
その前提なら4000万でもギリな気がする |
3143:
マンション検討中さん
[2017-08-29 12:35:47]
最近の無謀じゃない相談者ってどれよ?
無謀スレでスレチならすまん。 |
3144:
匿名さん
[2017-08-29 12:36:57]
退職前にローン完済済で老後に必要な貯えが無い様では無謀。
退職後もローン返済続けるなんて最初から破綻してる。 |
3145:
匿名さん
[2017-08-29 12:51:17]
|
3146:
匿名さん
[2017-08-29 13:07:14]
今まで無謀と言う意見が多い中かなり擁護の立場でレスしてきたけど今回に関してはハードルが高すぎるかな…。まず通常だと審査に通らないのではないかな…。頑張って欲しい気持ちはありますが…。
|
3147:
匿名さん
[2017-08-29 13:20:06]
|
3148:
匿名さん
[2017-08-29 13:22:33]
|
3149:
匿名さん
[2017-08-29 13:27:16]
|
3150:
匿名さん
[2017-08-29 13:30:42]
|
3151:
匿名さん
[2017-08-29 13:37:54]
|
3152:
匿名さん
[2017-08-29 15:12:13]
参考にならないかもしれないけど、
私は同じ年収で2200万借りました。 土地はあったので比較は出来ないけど 20年ローンで月々10万弱。 自己資金600万で購入後の預貯金1000万。 高2と中3の子供がいるけど、上は 現在公立高→私大予定、下は公立高校予定。 中2から塾だの夏期講習でそれなりの 出費になります。部活、修学旅行いろいろ 生活には今のところ問題ないけど、 2200万でもやはり不安です。 パツパツローンだと全ての出費がストレスに なるので(冠婚葬祭までもストレスになるかも) 個人的にはその借入額は無謀だと思います。 |
3153:
マンコミュファンさん
[2017-08-29 16:02:00]
35年もこんな無謀にチャレンジして頑張ってローン返して残るのが人口3、4割減った没落国家の不動産と想像するとこの人の人生って何だろうって悲しくなってくる
|
3154:
匿名さん
[2017-08-29 16:08:40]
余力残してローン組んで完済すれば
地域やものによりそれぞれ価値は異なるでしょうが、多少なりとも資産価値にはなる。住処の心配も不要。 |
3155:
匿名さん
[2017-08-29 16:12:12]
ローンが組める=安定収入、担保価値もあるという事。また社会的信用があるという事。
|
3156:
匿名さん
[2017-08-29 16:30:04]
>3126
無謀すぎる。定年後に借金が多額に残る。 私の考えでは、狭くても都心6区がいいと思う。タワマンは、不可。もう投げ売りが 始まっている。中古を考えるしかないけど、中古でも高いね。でも、都心6区以外は 間違いなく、今後安くなる。 もう少し待てば安くなる可能性あり。3年くらい待てないだろうか? |
3157:
匿名さん
[2017-08-29 17:28:19]
>>3149
おかかえFPは全く信用出来ないよ。 有料のFP(たいした額では無い)に相談して老後までの キャッシュ・フローを作ると良いです。 相談するとは言っても、これまでの平均的な生活費を調べ直す 必要はあるし、希望の物件の維持費(マンションなら途中値上 げがあるか、その可能性があるかまで調べる)や自家用車 保有するならその価格と維持費、買い替えサイクルなど。 とにかく考えられる出費は全部自分たちで調べて見積もって もらう必要があります。 相談は一度や二度じゃ終わらないから必要な事を調べることで 勉強にもなるし、第3者を交えて相談することで夫婦の認識も 一致していく。 老後に十分な資金がなければ子供や孫に迷惑をかけることにもなります。 |
3158:
匿名さん
[2017-08-29 22:25:21]
|
3159:
匿名さん
[2017-08-29 22:33:15]
>>3156 匿名さん
ありがとうございます。 FPさんのキャッシュフローでは完済時点で3000万残る予定で、そこに不動産も残るという計算でした。 エリアや物件を考えると大きく下がるとは考えにくいのですが、そもそもそれまでにしっかり返せるのかを見極めたいと思います。 3年待つとエリア全体として価格が上がっている可能性が高く、なるべく早めに買えたらと考えています。 |
3160:
匿名さん
[2017-08-29 22:46:59]
>>3157 匿名さん
ありがとうございます。 おかかえFPさんに、ですが、キャッシュフローをつくってもらいました。 そのための生活費や保険料、今後の教育費、管理修繕費の上昇値含め洗い出し、2度お会いしてつくっていただいた上で、完済時に3000万残るという計算になりました。 昇給や生活費上昇も加味しています。 ただ、再度夫婦でしっかり話し合って認識を共有していきたいと思います。 |
3161:
匿名さん
[2017-08-29 23:04:36]
机上の論理。
|
3162:
匿名さん
[2017-08-29 23:09:39]
生活レベルさえ変わらなければいけると思うのですが、客観的な印象を伺わせてください。
■世帯年収 本人 税込750万円 正社員 配偶者 税込450万円 地方公務員 ■家族構成 本人 35歳 配偶者 33歳 子供 3歳、1歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 7500万円 戸建て(土地5500万、建物2000万) ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) なし(修繕費として月に1万ほど積立予定) ■住宅ローン ・頭金 1000万円(諸経費別途300万円用意有) ・借入 6500万円(本人4000万 配偶者2500万) ・変動 35年 0.625% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 2000万円 ■昇給見込み 本人 40歳850万 50歳1000万(現在の給与体系では) 配偶者 40歳500万 50歳650万 ■定年・退職金 60歳 本人 3000万 配偶者1500万 どちらも定年後、4年間の再雇用制度有り ■将来の家族構成の予定 家族構成は変化なしの予定 ■その他事情 ・現在は年に400万ほど貯金ができています。 ・子供には本人の望む限り、教育にお金は掛けたいという気持ちがあります。 |
3163:
匿名さん
[2017-08-29 23:24:29]
子供のこと考えるならあと10年貯蓄したら?
|
3164:
匿名さん
[2017-08-29 23:50:31]
60歳でリタイアして問題ないでしょうか。
■世帯年収 本人 税込1000万円 大手企業総合職 配偶者 税込700万円 地方公務員 ■家族構成 本人 38歳 配偶者 38歳 子供 6歳、4歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 7000万円 戸建(土地4000万、建物3000万) ■住宅ローン ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 7000万円(本人4200万 配偶者2800万) ・固定 35年 0.625% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 銀行200万円 その他800万円(学資、個人年金、DC年金) ■昇給見込み 本人 50歳1300~1500万円程度? 配偶者 50歳900~1000万円程度? ■定年・退職金 60歳 本人 3000万程度? 配偶者2000万程度? 再雇用はあるが、60歳でリタイアしたい ■将来の家族構成の予定 変化なしの予定 ■その他事情 ・趣味のための別邸の維持とそこまでの交通費等で年間150~200万円ほどかかっています。 ・去年の感じからすると、↑を差し引いても年に400万程度は貯金ができそうです。 (嫁が5年間育休取ってたので銀行貯金の絶対額はゼロに近いですが・・・) |
全員定年前に繰り上げて完済出来てるんでしょうか。
継続雇用の賃金や年金じゃ返済できません。