その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
2885:
匿名さん
[2017-08-19 16:20:05]
|
2886:
匿名さん
[2017-08-19 17:00:24]
若くして死ぬ可能性があるので
団信は必要だよね。残された家族の生活が楽になるので 賃貸だと稼ぎ頭が死んだ後も家賃は発生するからね |
2887:
匿名さん
[2017-08-19 17:01:53]
価値観次第でいいだろ。
|
2888:
匿名さん
[2017-08-19 17:08:20]
家族がいる場合のリスクの取り方。
|
2889:
匿名さん
[2017-08-19 18:14:07]
団信に入れないのにローンを組むのと一生賃貸暮らしって、どっちがリスク?
|
2890:
匿名さん
[2017-08-19 18:16:22]
>>2889 匿名さん
団信は家族のためのものだから本人からしてみればノーリスク |
2891:
匿名さん
[2017-08-19 18:16:49]
>団信に入れないのにローンを組むのと一生賃貸暮らしって、どっちがリスク?
団信なしはローン完済まで死なないこと 一生賃貸は現役終了後速やかに… |
2892:
匿名さん
[2017-08-19 22:49:54]
|
2893:
匿名さん
[2017-08-22 10:27:40]
無謀なローン煽るのって、犯罪でしょ
|
2894:
匿名さん
[2017-08-22 11:32:19]
社会に出た手じゃあるまいし、何千万の買い物をするときに他人に感化される愚かな夫婦は滅多にいない。
どちらにしても夫婦で結論ださなきゃ。 |
|
2895:
匿名さん
[2017-08-22 11:53:30]
ローンを決断し最強構造木造軸組健康住宅に住む事こそが幸せへの近道と知るべし!!!
|
2896:
匿名さん
[2017-08-22 12:45:27]
>>2893 匿名さん
犯罪ではないけど誉められたことではない。 ただ、それ以上に年収の5倍なら大丈夫と変な基準を作ってしまうことの方が罪深い。 大切なのは今後の収入予測と支出予測を個々人がちゃんと行うと。 |
2897:
匿名さん
[2017-08-22 14:24:16]
エクセルとかで項目作り計算させて長期の収支見込み建てるのもいいぞ
|
2898:
匿名さん
[2017-08-22 15:07:53]
べしべしさん
夏休みマンションギャラリーの賑わいはどうですか |
2899:
匿名さん
[2017-08-22 15:47:22]
|
2900:
匿名さん
[2017-08-22 16:18:43]
そうでもない。
|
2901:
匿名さん
[2017-08-22 16:36:48]
年収1100万円、定年まで15年で昇給は今後微々たるもの。8000万円の都内新築マンションに対して返済は退職金全部つぎ込んででほぼ完了の6500万円のローン、それでもメガバンクで本審査余裕で通った。 即金で買える以上の貯金があるから個人的には破綻の心配は無いけど、貯金額を証明する書類の提出すら求めないのだから恐ろしい。 借主が生活破綻する可能性が高くとも回収できる見通しがあれば審査は通すんだね。 |
2902:
匿名さん
[2017-08-22 16:56:38]
ローン返済が滞納されても銀行は痛くもかゆくもない。
担保があるし保証会社が肩代り。 低金利でも多額の長期ローンはおいしい商売。 |
2903:
匿名さん
[2017-08-22 17:12:45]
審査するのも保証会社だし、メガバンクの場合は多分保証会社もグループ企業だから担保ですね。おいしい商売。
|
2904:
匿名さん
[2017-08-22 17:55:00]
|
2905:
匿名さん
[2017-08-22 17:55:57]
|
2906:
匿名さん
[2017-08-22 18:32:44]
関係者だから
|
2907:
匿名さん
[2017-08-22 18:55:54]
|
2908:
匿名さん
[2017-08-22 21:09:00]
>>2907 匿名さん
借りられる額と返せる額は違うの良い例ですね。退職金全額とられるローンなんて考えるだけで恐ろしい。老後どうなってしまうのやら。 |
2909:
匿名さん
[2017-08-22 21:34:13]
>>2899 匿名さん
いや、手取りの4倍の方がより安心だろww |
2910:
マンション検討中さん
[2017-08-22 21:39:39]
よろしくお願いします。
■世帯年収 本人 税込900万円 正社員 配偶者 主婦 ■家族構成 ※要年齢 本人 37歳 配偶者 36歳 子供1 5歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4500万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 17,000・9000・0/月 ■住宅ローン ・頭金 諸費用のみ ・借入 4500万円 ・35年・当初10年固定0.8% 11年目以降固定1.8% 全期間固定、保証料、事務手数料なし ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万円 ■昇給見込み 40歳で1,000万円、以降45歳から1200万円、 55歳以降650万円、60歳以降300万円 ■定年・退職金 60歳 2000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 現在のまま ■その他事情 ・親からの援助100万円 |
2911:
検討板ユーザーさん
[2017-08-22 22:41:24]
>>2910 マンション検討中さん
その歳で年収の5倍のローンって時点で無謀ってすぐ分からないのかな? 60歳までの23年ローンで計算して返せないと無謀なローンだよ 23年ローンでだいたい18万返済、それに管理費等3万で合計20万超える 手取り60万ないだろうから住居費3割超えでレッドカード 無論奥さん働けばマシになるかもしれないが、現実は奥さん働いた分は教育費に消えるよ |
2912:
匿名さん
[2017-08-22 22:43:14]
|
2913:
口コミ知りたいさん
[2017-08-22 23:28:24]
|
2914:
匿名さん
[2017-08-22 23:33:11]
|
2915:
検討板ユーザーさん
[2017-08-22 23:48:58]
|
2916:
匿名さん
[2017-08-22 23:50:25]
|
2917:
検討板ユーザーさん
[2017-08-22 23:51:33]
|
2918:
匿名さん
[2017-08-22 23:54:42]
|
2919:
検討板ユーザーさん
[2017-08-22 23:56:57]
|
2920:
匿名さん
[2017-08-23 00:01:57]
|
2921:
匿名さん
[2017-08-23 00:13:50]
>>2917 検討板ユーザーさん
以下点 ・その歳で年収の5倍のローンって時点で無謀 →37歳と5倍について ・60歳までの23年ローンで計算して返せないと無謀なローンだよ →なぜそれで無謀なの? ・手取り60万ないだろうから →額面の8割が大体の控除後支給額。つまり900万×8割×1/12=60万でぴったり。 |
2922:
検討板ユーザーさん
[2017-08-23 00:21:18]
>>2921 匿名さん
・年収の5倍を超えるローンが無謀というのは原則、年が若いとか昇給に自信があるという場合だけ幾分例外になるが、今回はそうではない ・リタイア後の収入は現役時代の5、6割に減少する。その減った収入で20万近いローン返済は実質無理だから繰上返済が不可欠 繰上返済どのくらい必要か計算するのは定年までのローンで計算し直すのが一番簡単 老後の生活に3千万以上は必要なのだから退職金あてにするのは論外 ・年収と手取りはググればすぐ出てくる。年収900万は手取り60万届かない。 |
2923:
匿名さん
[2017-08-23 00:49:21]
そこで
車手放し・嫁さん二馬力、子供公立校のみ&バイト強要 老後はケセラセラ、役員まで出世必須、 あと何かありましたっけ? |
2924:
マンション検討中
[2017-08-23 07:41:18]
|
2925:
匿名さん
[2017-08-23 08:39:32]
|
2926:
匿名さん
[2017-08-23 09:21:57]
55~60歳でのローン+管理費等の支払いが厳しくないかな。
修繕費はそのころはけっこう上がってるはずだし、あと固定資産税もあるしね。 |
2927:
匿名さん
[2017-08-23 09:44:26]
|
2928:
匿名さん
[2017-08-23 11:00:24]
不動産業者と金融業者は、低金利でも利ざやが取れる高額で長期のローンを勧めるのは常識。
滞納されても実害がないから、返済できるかどうかの判定順位は低い。 定年前に返済できるかどうかは借金する債務者が判断するしかない。 借りたら借金の転嫁はできない。 |
2929:
匿名さん
[2017-08-23 11:02:08]
|
2930:
匿名さん
[2017-08-23 11:17:12]
>>2910 マンション検討中さん
年収900万で子供の教育費もかからないのに、37歳で自己資金少なすぎ。 家を買う気がなかったのに、急に買いたくなったのかな。 子供がまだ小さいから、私大までの学費として1500万の確保とローン返済は57歳までの20年で計算してみればよろしい。 退職金2000万では、まるまる老後資金にまわしても足りないからさらに自助が必要。 |
2931:
マンコミュファンさん
[2017-08-23 11:20:31]
定年までに返済出来なかったら悲惨な老後だよ?
年収が並以上だとついつい贅沢したり、身の程知らずな家を買ってしまう 何故、家を買うことに限界を挑戦する人生を自ら選ぶのか? 2910のお方は貯金が少ないところからしてその典型 |
2932:
マンコミュファンさん
[2017-08-23 11:25:28]
定年後まで続くローンは無謀のお手本ということは常識として広めないとダメ
35年ローン組むのは結構だけど、定年までの年数で計算して返せないレベルならそれは無謀なローンということ 日本の長年の与党である自民党の党是は自助努力 老後の資金は必ず自分で用意しましょう 家なんかに金使っていい時代じゃない |
2933:
匿名さん
[2017-08-23 11:28:06]
もしかして独身時代の預貯金除いてる?
自分は32才の時は独身で年収650程度でしたが預貯金1200万ぐらいあったけどね。 |
2934:
匿名さん
[2017-08-23 11:46:44]
購入物件の2~3割の自己資金も準備できない世帯では、定年前の繰り上げ返済も無理でしょ。
|
旦那さんが亡くなったのは悲しいこと。
家と生きていくためのお金を残して貰えたのが羨ましいこと。
亡くなった旦那さんが生きていれば稼げたであろうお金はどうでもよいことです。