住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-20 14:04:36
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

2845: 匿名さん 
[2017-08-18 11:02:37]
公立小学校からの中学進学先は区によってバラツキが大きい。

千代田区では私立39%、国立1%、公立中高一貫16%で普通の公立への進学率は半分以下。

他区の私立中学進学率は文京区38%、中央区36%、渋谷区36%、港区35%。

無謀な住宅ローンとは無縁な年収の世帯が多いのか、教育に対する意識の違いか。
2846: 匿名さん 
[2017-08-18 11:16:59]
スレタイ理解できないようだけど、またスレチかよ〜、新スレ建てそっちでやれ。
2847: 匿名さん 
[2017-08-18 11:44:32]
中学高校の学歴ってさほど重要じゃない気がしますが、どうなんですか?学閥とかあって就職有利ならまぁありかと。
都会の方は大変ですね
2848: 匿名さん 
[2017-08-18 11:53:05]
>>2847 匿名さん
実は、高校の学閥が大事なんだよ。
一部のエリート層の話だけどね。
2849: 匿名さん 
[2017-08-18 12:02:52]
>>2847
東京では昔から私立中学や高校の受験に熱心。
授業料の安い国立大やいい私大に入るために、進学率のいい中高一貫や大学付属中学の受験が過熱。
家を買う地域によってローンの返済計画に子供の学費をどれだけ織り込むか大きく違うし、親の受けた教育暦にも関係がありそう。
2850: 匿名さん 
[2017-08-18 12:20:40]
家の立地を選ぶ要素の中に、利便性と教育環境もあるからね。
家族持ちなら、いくら利便性がよくて安くても教育環境が悪かったら住まない。
2851: 匿名さん 
[2017-08-18 12:26:43]
>スレタイ理解できないようだけど、またスレチかよ〜、新スレ建てそっちでやれ。

不動産営業くんも、自分の経験でローン返済と教育費をかたればいい。
大学卒業まですべて宅通の国公立でひとり1000万弱、私立大理系で1500万という情報を否定するネタでもあれば歓迎されるぞ。
2852: 匿名さん 
[2017-08-18 13:31:14]
ついでに老後費用もね
霞喰っては生きていけないけど
結婚もしてないと真実味語れないんだよ
愚かな人たち
2853: 匿名さん 
[2017-08-18 13:59:21]
>>2842 匿名さん
唐突に大学と小中高の区別とか話題に出す人にいわれたかないな。よっぽど唐突だわ。
前の話題とつながりが分からないのは読解力の問題だから何とも言えねーな。

後半のまあまあ有名なネタ(奈良漬は知らんが)をさも自慢気に語るのは恥ずかしいから止めてくれ。俺は国立知ってるぜアピールなの?これは(笑)
2854: 匿名さん 
[2017-08-18 16:03:19]
>>2853
君の妄想を他人が汲み取ることは不可能。
それを読解力とか言っちゃうのは恥ずかしいよ。
人に理解してもらうためのまともな文を書いたこと無いでしょ。

2812で大学が国立で助かったという話に 2831 が私立ではなく公立に
しろと変な話を始めた。
普通、この流れで"国立"と出た場合は読んでいる側は大学と思う。
で、さらに君がバカなのは難関私立中高を神格化だの流れとは関係
ない(難関私立中高知ってるぜアピールなの?君が一番言いたかった
ことかな?)話を出したこと。

それと区別の話はあてつけであって、言いたかったのその後ろだけですから。
2853の最後のカッコも能力の無さを良く表しているので自覚したほうが良いかと。
2855: 匿名さん 
[2017-08-18 16:10:55]
>前の話題とつながりが分からないのは読解力の問題だから何とも言えねーな。

上品な言葉遣いに改めて教育の重要さを感じます。
2856: 匿名さん 
[2017-08-18 18:36:01]
そうね。
教養ある普通の人は
無謀なローンなど組みませんから。
残念でした。
2857: 匿名さん 
[2017-08-18 19:37:36]
>>2856 匿名さん
無謀なローン≒教養がないということだね
2858: 匿名さん 
[2017-08-18 20:21:58]
>>2854 匿名さん
>>普通、この流れで"国立"と出た場合は読んでいる側は大学と思う。

一番たちが悪い性格だ。自分の普通を周りに押しつけるのは止めた方がいいぞ?
では聞くが>>2832>>2833は明らかに理解しているがこれをスルーする理由は何?やはり読解力の問題だ。
2859: 匿名さん 
[2017-08-18 20:42:31]
住宅ローン返済のために安価な公立校に拘るあまり、他人の書き込みを意図的に捻じ曲げるようになる。
公立だけで教育を受けてきた人なのか?
2860: 匿名さん 
[2017-08-18 20:53:20]
>>2859 匿名さん
>>公立だけで教育を受けてきた人なのか?
こういうレスが一番ダメだね。完璧な差別主義者。まともな教育受けていたら公の場でこんな発言できない。匿名であっても論外。
こんな風にならないように教育したいものだね。
2861: 匿名さん 
[2017-08-18 21:06:42]
>>2858
また妄想共有前提の意味不明な文ですか。

"では聞くが>>2832>>2833は明らかに理解している"
何を?
だから何?

何度も書くが君の妄想は理解できない。
君の周りの普通のレベルがその程度なんだろうが、国語の勉強し直してね。
2862: 匿名さん 
[2017-08-18 22:24:17]
>>2861 匿名さん
やはり読解力に難ありだ。自分からイチャモン付けておいてこれではね。

↓のアンカが読めないのかな??
>>普通、この流れで"国立"と出た場合は読んでいる側は大学と思う。
2863: 戸建さん 
[2017-08-18 22:43:48]
ローン中だけどそろそろ子供の学費たまりそうだよ
まだ1歳だけどね
2864: 匿名さん 
[2017-08-18 22:57:18]
なるほど。
ローンの支払い額は、可分所得の20%で、定年までに支払えるというのが、安全な目安ですかね

となると。
賃貸様は、老後の賃料を貯めないといけないので、大卒で、定年まで40年間働いて、定年後20年生きる計算だと、40年で20年分の賃料を貯める必要がある。
賃料の半分を老後の賃料のために毎年積みたてる必要がある計算になります。
住宅費を可分所得の20%に抑えるためには、この老後の賃料を考えると、賃料は20%の3分の2の、13.2%しかかけてはいけないことになりますね。

可分所得が500万な方(年収700万前後?)の場合は66万。
月にすると5万5千円の家賃に抑えないと老後破談しちゃいますね
2865: 匿名さん 
[2017-08-18 23:37:30]
>>2864 匿名さん
以外に心優しいですね。就労40年間無理だし、老後期間20年とは、、
また、2年に一度、更新料も必要。
2866: 匿名さん 
[2017-08-19 00:15:06]
>>2861 匿名さん
この人も結構酷い文だよ。
2867: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-19 00:15:48]
>>2864 匿名さん

買った場合は管理費、修繕積立金、修繕積立一時金、ローン手数料、固定資産税、リフォーム代等入れないとダメだよ
いうほど賃貸と差はないよ


2868: 匿名さん 
[2017-08-19 01:17:12]
ローン推奨さんは、、、
ある程度の資産がある分譲賃貸住みの人が
いることを、居続けることを絶対認めたくないのです。
賃貸民では不幸でローンさえ組めば幸せになる~と煽らないと
いけないんです。
何故なら現実を知られると商売あがったりだからです。
2869: 匿名さん 
[2017-08-19 05:07:10]
都内のマンションは6割が賃貸用。
2870: 匿名さん 
[2017-08-19 08:42:57]
買いましたが賃貸で十分だった気がします。
勢いは大事と言うけど、勢いで買って後悔が大きい
CMでやってるのと一緒で、ご利用は計画的に
2871: 匿名さん 
[2017-08-19 09:48:58]
持家の方が節約になるケースが多い、今の老後生活費26、27万とかは持家派の平均、低収入で生活面の支出が多いと、どちらにしても老後灰色。属性は其々だから色々と対策を。
2872: 匿名さん 
[2017-08-19 10:15:21]
老後安心予備軍圏内に入れるのは100人中20人、ボーダーが居るから定年までにはもう少し増えるだろうが、その20人中持ち家でないひとは6人、賃貸で通すなら高齢者に優しい賃貸とか借りられるかとか、気にしなければならないけど賃貸派でも安心予備軍はいますね。
2873: 匿名さん 
[2017-08-19 10:57:15]
ローンスレで賃貸か購入かを考える

死んだ時に団信に入ってると残された家族が楽ですよ
2874: 匿名さん 
[2017-08-19 11:00:28]
将来に老後安心予備軍なんてあるのかね。
いまの年金支給開始年齢と受給額が維持される前提じゃないの?
年金制度がおかしくなれば、老後安心の基準なんて吹き飛ぶよ。
家の借金は身の丈に合わせて、無謀な借金は控えてほうがいいね。
2875: 匿名さん 
[2017-08-19 12:32:52]
そのとおり
でもそれじゃ食えない人が多いのよ
2876: 匿名さん 
[2017-08-19 12:40:07]
低金利を餌に、高額の長期ローン契約をさせるのが不動産業者の仕事。
2877: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-19 12:43:43]
>>2874 匿名さん

年金は減る可能性があるけど、インフレ率ゼロがずっと続く方があり得ないがな
2878: 匿名さん 
[2017-08-19 12:55:04]
>>2874 匿名さん

歳が40前半位までなら年金受給を70歳ぐらいと予測する必要はあるが、今の支給年齢でも、40前半で安心領域に到達出来る人はどのみちレア。
2879: 匿名さん 
[2017-08-19 13:02:13]
>年金は減る可能性があるけど、インフレ率ゼロがずっと続く方があり得ないがな

景気回復によるインフレより、スタグフレーションのほうが現実的じゃない?
もちろん給料も上がらないから生活は困窮する。
2880: 匿名さん 
[2017-08-19 13:06:48]
サラリーマンで老後安心予備軍は年金を把握していて低めに設定している。自助平均3750万(内4割は4000万以上と回答)。これに公的年金、企業年金、退職金が加わる。
2881: 匿名さん 
[2017-08-19 15:35:25]
年金制度が流動的だと、将来の生活不安から消費支出は保守的になるだろう。
無謀なローンどころじゃない。
2882: 匿名さん 
[2017-08-19 15:40:59]
友達の旦那さんが家を買って5年後に亡くなったのよ。
子供がいなかった友達は1人になってしまったけど団信でローンがなくなり
残された預貯金と保険金で老後の心配がなくなったみたい。
お互いの親兄弟に遺産を渡さずに済むよう、お互いに遺言を書いておいたのも良かったそう。
友達は44歳。専業主婦だったけどなるべく預金に手を付けないようフルタイムで仕事を始めました。
正直言って少し羨ましいです。
2883: 匿名さん 
[2017-08-19 15:59:34]
>>2882
旦那さんが亡くなったのが羨ましい?
きっと2882さんは旦那さんと上手くいってないんだね(笑

友達の旦那さんが何歳で亡くなったのか、いくら保険を掛けていたのかわからないけれど、元気で定年まで勤めあげればその旦那さんはローンや保険以上に稼いだだろうよ。
2884: 匿名さん 
[2017-08-19 16:03:29]
>>2883 匿名さん
実際羨ましくない?
俺はあえてフラットにして夫婦団信入ったわ(笑)
2885: 匿名さん 
[2017-08-19 16:20:05]
>>2883
旦那さんが亡くなったのは悲しいこと。
家と生きていくためのお金を残して貰えたのが羨ましいこと。
亡くなった旦那さんが生きていれば稼げたであろうお金はどうでもよいことです。
2886: 匿名さん 
[2017-08-19 17:00:24]
若くして死ぬ可能性があるので
団信は必要だよね。残された家族の生活が楽になるので

賃貸だと稼ぎ頭が死んだ後も家賃は発生するからね
2887: 匿名さん 
[2017-08-19 17:01:53]
価値観次第でいいだろ。
2888: 匿名さん 
[2017-08-19 17:08:20]
家族がいる場合のリスクの取り方。
2889: 匿名さん 
[2017-08-19 18:14:07]
団信に入れないのにローンを組むのと一生賃貸暮らしって、どっちがリスク?
2890: 匿名さん 
[2017-08-19 18:16:22]
>>2889 匿名さん
団信は家族のためのものだから本人からしてみればノーリスク
2891: 匿名さん 
[2017-08-19 18:16:49]
>団信に入れないのにローンを組むのと一生賃貸暮らしって、どっちがリスク?
団信なしはローン完済まで死なないこと
一生賃貸は現役終了後速やかに…

2892: 匿名さん 
[2017-08-19 22:49:54]

>>2889 匿名さん
稀な二者択一当事者しか分からない。
また当事者が現年齢、稼ぎ、蓄えから夫婦で結論出すこと。
2893: 匿名さん 
[2017-08-22 10:27:40]
無謀なローン煽るのって、犯罪でしょ
2894: 匿名さん 
[2017-08-22 11:32:19]
社会に出た手じゃあるまいし、何千万の買い物をするときに他人に感化される愚かな夫婦は滅多にいない。
どちらにしても夫婦で結論ださなきゃ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる