その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
2685:
匿名さん
[2017-08-11 17:23:09]
|
2686:
匿名さん
[2017-08-11 17:27:05]
それが買えないから地団太踏んでいるんでしょ。
お気の毒だと思う。 |
2687:
匿名さん
[2017-08-11 18:11:54]
年収1300万の時に自己資金2000万、借入れ6500万の結構きついローンで土地を買って家を建て50代前半に完済。
年収の5倍でも、子供2人が中学から大学までの間は生活にゆとりなし。 |
2688:
匿名さん
[2017-08-11 19:22:13]
|
2689:
匿名さん
[2017-08-11 19:23:06]
|
2690:
匿名さん
[2017-08-11 19:38:57]
|
2691:
匿名さん
[2017-08-11 19:39:23]
|
2692:
匿名さん
[2017-08-11 19:54:27]
>50代前半で完済できているのならそれは余裕のある返済計画だったということですね。
いいえ、もともとは学費や退職後の生活資金など気にせず65歳までの30年ローン。 繰上げ返済が出来たのは、たまたま転職による早期退職金と年収アップという想定外の所得増があったから。 何もしなければ学費の支払いと生活だけでぎりぎりで、老後資金にも事欠く生活だったと思う。 |
2693:
匿名さん
[2017-08-11 20:01:26]
|
2694:
匿名さん
[2017-08-11 20:05:11]
|
|
2695:
匿名さん
[2017-08-11 21:27:38]
なんだか幼稚ポイ
|
2696:
匿名さん
[2017-08-11 21:41:11]
年収が幼稚なんでしょ。
|
2697:
通りがかりさん
[2017-08-12 01:34:52]
ローンなんて、人が幸せに過ごせるための手段の中の、お金に関する手段の一つでしかないのに、それを分かっていてあえて不安を煽る輩と、お金は一番幸せに影響!で反論する、考えの貧しい奴らのやり取り。
エンターテーメントだね。かわんねー。 おれ、煽るやつ。 新築なんて、プレミアつきまくりで損なのでやめましょう。ローン組んで買うなんてアホらしい。 ローンは手取り年収の四倍だと、サラリーマンだど手取り月収の3分の一以下にローン支払いかなるからいいですよ。 これから人口減少で空き家が増えて、賃貸が安くなるよ! 一極集中で、東京は人口増えるので住宅価格上昇中だから、今買ったほうがいいよ。オリンピックとは別の理由だから下がらない。 老後に家がないと貸してくれなくなるよ。 高齢化社会だからさ、定年後にローン残っているのが常識になりそう。時代は変わるよ、変わる! |
2698:
匿名さん
[2017-08-12 04:25:58]
>高齢化社会だからさ、定年後にローン残っているのが常識になりそう。時代は変わるよ、変わる!
で、どうやって返済するんだ。 自己破産? |
2699:
匿名さん
[2017-08-12 05:43:37]
|
2700:
匿名さん
[2017-08-12 05:48:29]
手取り年収のの5倍までって年収1000万円の人でも3500万までってこと?
さすがにこれは保守的過ぎない?借入が少ないに越したことはないけどちょっと現実的でないよね。 返済額が月9万ってことになるけど、それじゃあ賃貸の家賃以下たわしね。 |
2701:
匿名さん
[2017-08-12 08:37:59]
>退職金・貯金で繰上。
>今もほとんどの人が定年でもローン残ってる 退職金に手をつけたら、年金では生活できないよ。 預金が何千万円もあれば別だが。 |
2702:
匿名さん
[2017-08-12 08:54:14]
物件は年収の6~7倍前後が平均、借入は5倍以下(平均は4.2倍)
|
2703:
匿名さん
[2017-08-12 09:05:56]
>今もほとんどの人が定年でもローン残ってる
ローン返済のために定年後もあくせく働いてるの? 定年後に趣味で働くのはあるだろうが、住宅ローンのために働く人は計画性がないだけ。 |
2704:
匿名さん
[2017-08-12 09:08:22]
|
2705:
匿名さん
[2017-08-12 09:31:19]
無謀なローンで刹那的な一生をおくる。
独身ならいいかもしれない。 |
2706:
マンション掲示板さん
[2017-08-12 09:33:27]
>>2700 匿名さん
マンションで税金や管理費等入れると月12万くらいになるでしょ これで住居費2割くらいだから決して保守的すぎるわけではない 家賃より安いというのは30歳以下の人が35年ローン組むときに言っていいことで、定年後もローンが続くのに家賃より安いというのは論外 |
2707:
匿名さん
[2017-08-12 09:41:57]
我が家の場合は住み心地、災害時の安心感、軍資金も考慮しローン組んだ方が賃貸住まいよりお得だったので建てましたけど。因に頭金3割強15年ローンでも月返済12万、賃貸だと間取り広さ妥協して16万。各々家族で納得してれば良い。
|
2708:
匿名さん
[2017-08-12 12:22:42]
>人生設計は十人十色だから、どーだっていいんだよ。
一生賃貸もありだね。 |
2709:
匿名さん
[2017-08-12 17:04:04]
|
2710:
匿名さん
[2017-08-12 17:20:19]
年収が激減する定年後も住宅ローンを返済するような奴はいないだろ。
長期ローンで繰り上げもできず、ダラダラと定年を過ぎた甲斐性のない世帯ぐらい。 |
2711:
マンション掲示板さん
[2017-08-12 20:35:00]
>>2709 匿名さん
違うでしょー 数十年後の賃貸の物件と数十年後の購入した物件って別物だから 賃貸物件は賃料半額になったり、築浅に引っ越すこともできる 無論、地域によって違うけど、都心の表面利回り3%台なんて借りた方が得 |
2712:
匿名さん
[2017-08-12 22:21:17]
賃料が半額になるとか・・・例が極端な過ぎやしないか?
そもそも数十年あればローンもほとんど完済でしょう。 そんな例を出さなくとも賃貸が良いと思う人はそのリスクも分かったうえで賃貸に住めば良い。 それだけのこと。 |
2713:
匿名さん
[2017-08-13 06:38:46]
ここは定年後のローン返済や老後資金について知識のない人が、単純に年収倍率でローン借入額を語る。
借入額しか考えていないから、返済期間や子供の学費、老後資金には無頓着。 不動産関係者でも定年後のローン返済にノウハウのある奴などいない。 |
2714:
匿名さん
[2017-08-13 08:10:17]
そう。年収倍率が高くてもたゃんと計画性のある人であれば7倍でも8倍でも問題ない。
年収倍率よりも計画性が大切。 |
2715:
匿名さん
[2017-08-13 08:11:16]
5倍でもきつかったと言ってる人はただ単に計画性がない人つてこと。
|
2716:
マンション検討中さん
[2017-08-13 10:42:29]
|
2717:
匿名さん
[2017-08-13 11:12:02]
|
2718:
匿名
[2017-08-13 11:52:50]
旨く扇動してるけど無駄。
無謀なローンと賃貸は同列には語れませんから。 |
2719:
匿名さん
[2017-08-13 12:00:14]
計画を立てても5倍でギリギリを7,8倍に増やすことは不可能。
収入は決まっているうえに教育費や老後資金などは削れないし固定の支出もほとんど削れない。 子供の数に依るが計画立てたら5倍がいかに余裕ないかは分かるよ。 |
2720:
匿名さん
[2017-08-13 21:30:15]
>そもそも人生に計画性持ってれば、サラリーマンでも30歳で年収1000万は行くわな。
計画性だけでは1000万の年収にはならない。 親が教育環境を整えて、基本的な能力を育てないと伸びない。 学費よりローン返済を優先するような世帯の子供には無理。 |
2721:
匿名さん
[2017-08-13 23:37:25]
>>2719 匿名さん
5倍で余裕がないと言っているのはちゃんと計画ができていない証拠。ちゃんと計算しましょう。 または、一番ブレのある教育費(特に費用対効果の低い私立小中高への浪費)を課題見積もりしているかですね。 |
2722:
匿名さん
[2017-08-13 23:39:38]
>>2720 匿名さん
>>計画性だけでは1000万の年収にはならない。 親が教育環境を整えて、基本的な能力を育てないと伸びない。 学費よりローン返済を優先するような世帯の子供には無理。 教育=金を出せばいいと妄信している情弱さんのいいそうなお言葉ですね。 |
2723:
匿名さん
[2017-08-13 23:42:28]
それ子供がいない人の発想。
|
2724:
匿名さん
[2017-08-14 00:00:50]
|
2725:
匿名さん
[2017-08-14 00:17:24]
>>2721
子供二人、小中高は公立、大学は私立理系(安全をみて)、大学院(国立)で試算。 給料は俸給表でばっちり決まっていてうまく進んでも計画性でどうこうなりませんから。 一馬力の手取り5倍じゃどうにもならない。 |
2726:
匿名さん
[2017-08-14 07:24:39]
>>2725 匿名さん
それは大問題ですね。とても無駄遣いが多いか、生活習慣の見直しが迫られるレベルでしょう。 多くのサラリーマンが年収1000万程度で3500万円以上は借りてタワマンを買い、私立に入れている玄奘(集合知)から大きく乖離していることになります。 大きく見直しが必要だと思います。計算相違か前提が誤っているか、、相談に乗りますよ? |
2727:
匿名さん
[2017-08-14 09:06:41]
5倍って言ってる人は年齢、家族構成をどこまで考慮しているのか。
|
2728:
匿名さん
[2017-08-14 10:02:46]
|
2729:
匿名さん
[2017-08-14 10:18:28]
>多くのサラリーマンが年収1000万程度で3500万円以上は借りてタワマンを買い、私立に入れている玄奘(集合知)から大きく乖離していることになります。
多くのサラリーマンは震災や火災に弱いタワマンなんて買いません。 |
2730:
匿名さん
[2017-08-14 11:19:15]
|
2731:
匿名さん
[2017-08-14 11:50:15]
営業マンも実経験が伴わないと説得力なし。
本当に売りたければ自己算出データでも見せたら バンバン売れてローン組んでもらえるかもね。 |
2732:
匿名さん
[2017-08-14 12:17:51]
営業マンが、学費子供一人あたり最低1000万円。
老後資金夫婦で最低3000万円。 をシミュレーションの前提にして自己計算データを作成すれば、少しは信用できるかもしれない。 年収急増を条件にしたり、退職金でローン返済を勧めるような営業マンは信用できない。 |
2733:
匿名さん
[2017-08-14 15:05:43]
ですね。
賃貸様が、一生賃貸を続けるこてになった場合、どんな人生計画になるかを実体験を交えて話ていただければ、少しは信用できるかもしれない。 家賃が半分になるとか、賃貸なら学費をかけられるとか無根拠にいい放つような賃貸様は信用できない。 |
2734:
匿名さん
[2017-08-14 15:52:54]
賃貸推進派は高齢になった時に大家と契約出来るとは限らない事を忘れてますよ。
|
2735:
匿名さん
[2017-08-14 17:42:43]
|
2736:
匿名さん
[2017-08-14 18:00:20]
売れないと困る販売業者が賃貸を否定してるだけ。
世の中には一生家をもてないような人もいるのに。 |
2737:
匿名さん
[2017-08-14 18:00:39]
荒らし投稿にいちいち反応するのもやめーや
|
2738:
匿名さん
[2017-08-14 20:10:45]
そういう指摘こそ荒らし
|
2739:
匿名さん
[2017-08-14 20:30:52]
釣られすぎw
|
2740:
eマンションさん
[2017-08-15 07:27:18]
■世帯年収 本人 税込450万円 正社員 配偶者 税込400万円 正社員 手取り2人合わせて月45万程度 ボーナス 2人合わせて100万/年 ■家族構成 本人 28歳 配偶者 28歳 子供なし ■物件価格・種類 4200万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 4000円・6000円・7000円 /月 ■住宅ローン ・頭金 100万円 ・借入 4100万円 ・固定10年 35年 ■貯蓄 800万円 ■昇給見込み 微増 ■定年・退職金 60歳 定年後、5年間の再雇用制度有り ■将来の家族構成の予定 子供できれば早めに1〜2人 ■その他事情 ・車のローン残150万 ・妻は産休育休とれるがその間のローンが不安 ・そもそもローンもきついか よろしくお願いいたします |
2741:
eマンションさん
[2017-08-15 07:32:49]
|
2742:
匿名
[2017-08-15 08:50:35]
自演する意味は?
|
2743:
匿名さん
[2017-08-15 09:25:17]
|
2744:
検討板ユーザーさん
[2017-08-15 10:01:00]
年金期待出来ない一方で何十年インフレ率ゼロ%仮定の老後資金5,000万ってどんな日本よ?
|
2745:
匿名さん
[2017-08-15 10:38:36]
若い時に家なんか買わないで、子供の教育と蓄財に励めってことでしょ。
家計にゆとりが出たら身の丈にあった家を買ったらいい。 |
2746:
匿名さん
[2017-08-15 11:12:27]
|
2747:
検討板ユーザーさん
[2017-08-15 11:31:08]
3LDKで足りるでしょ
男2人なら2LDKでも足りる |
2748:
匿名さん
[2017-08-15 11:49:17]
4人家族なら4LDKでしょ
|
2749:
eマンションさん
[2017-08-15 11:58:26]
>>2746 匿名さん
ローン云々より購入に関しての回答が多いですが、色々な意見ありがとうございます。 子供は2人なら足りるかと思います。戸建だと、山の団地や郊外にならないと予算に見合うものがなかったのと、ライフスタイル的にも街中にあるマンションの方が私たちには向いているかなと思い、購入を検討しております。 また、今の賃貸の家賃が高く、年間で100万以上かかってくることも考慮しての検討です。 |
2750:
匿名さん
[2017-08-15 12:01:38]
>2740
出産時、一馬力の対策が出来れば、年齢や伸び代から大丈夫でしょう。 |
2751:
匿名さん
[2017-08-15 12:01:46]
|
2752:
匿名さん
[2017-08-15 12:03:05]
老後資金5000万確保とか言ってるアホは見てて面白いな。
|
2753:
匿名さん
[2017-08-15 12:04:34]
>子供は2人なら足りるかと思います。
実際に子供が生まれて中学入学前後になるとマンションでは狭くなります。 マンションにあわせて子供の数を決めるのは主客転倒なので、若いときにマンションを購入すると一回は住み替えることを前提にしないといけません。 |
2754:
匿名さん
[2017-08-15 12:20:23]
老後生活費をいくらで過ごすかによるが、30年で厚生年金加入者で退職金も出る会社なら5千万の自助は有ればそれに越した事はないが不要ですよ。国年のみの人は5千以上必要でしょう。
|
2755:
検討板ユーザーさん
[2017-08-15 12:27:41]
|
2756:
匿名さん
[2017-08-15 12:30:02]
将来は今の支給開始年齢や受給額が維持できないのは確実。
一億総活躍社会とかで高齢者が働くことを推奨して、年金支給を70歳以上に引き上げ受給額も削減する筈。 必要な老後資金も今の夫婦で3000万より高額になるでしょう。 |
2757:
匿名さん
[2017-08-15 12:31:40]
|
2758:
検討板ユーザーさん
[2017-08-15 12:31:56]
|
2759:
匿名さん
[2017-08-15 12:33:25]
|
2760:
匿名さん
[2017-08-15 12:35:17]
|
2761:
検討板ユーザーさん
[2017-08-15 12:35:51]
|
2762:
匿名さん
[2017-08-15 12:37:10]
|
2763:
匿名さん
[2017-08-15 12:37:40]
>多くの人がマンションで問題なく快適に過ごしていることからもその考えはマイノリティで指示され辛いよ。
夫婦に子供2人の4人家族で、23区内130㎡の普通の戸建てで育つと狭いマンションには住めません。 親の育った環境は重要です。 |
2764:
検討板ユーザーさん
[2017-08-15 12:42:09]
>>2756 匿名さん
今の日本の財政は数十年という単位では維持不能だし、年金医療費もカットはされるだろうが、現行憲法がある限り国民を見捨てることもできない 故にインフレで財政を改善させるという誘惑があるわけだが、そうなった場合ローン控えて貯金ばかりしてた人は泣くことになる一方、無謀なローン組んだ人は恩恵を受けるかもしれない 実はここ5年そうだったわけだし これからもそうなるというわけではないが将来のことなんて誰にも分からないんだから無闇に危機感煽るのは良くない |
2765:
匿名さん
[2017-08-15 12:42:13]
>>2763 匿名さん
いや、それはそれでいいんだけど、自分の価値観を人に押し付けるのは良くないぞ? 色んな価値観を受け入れようよ、そういう教育受けてこられなかったの?あと感情論ばかりで理由・根拠に乏しいのもなんとかした方がいいぞ。 |
2766:
匿名さん
[2017-08-15 12:45:37]
|
2767:
匿名さん
[2017-08-15 13:03:58]
子供男女二人だと3LDKマンションでは無理ですね。
|
2768:
匿名さん
[2017-08-15 13:06:28]
>これからもそうなるというわけではないが将来のことなんて誰にも分からないんだから無闇に危機感煽るのは良くない
危機感を感じるかどうかは個人の自由。 将来超インフレで年金も安心だと思う人には無謀なローンがおすすめ。 |
2769:
匿名さん
[2017-08-15 13:08:23]
|
2770:
匿名さん
[2017-08-15 13:14:45]
|
2771:
匿名さん
[2017-08-15 13:54:53]
共有名義で購入ですか?
購入は単独をお勧めします。 FPの仕事をしていますが、万が一離婚した場合に いろいろと大変ですよ。 悲惨な状況をたくさん見てきました。 単独で購入できる物件選びから始めたほうが良いと思います。 |
2772:
eマンションさん
[2017-08-15 14:07:14]
>>2770 匿名さん
管理費、修繕積立、駐車場込み込みで2万いかないので、月の支払いは11万くらいですね。 共同名義で購入予定ですが、今から離婚の事を考えるのもちょっと… 万が一はありますが、あまりに夢がなさ過ぎて考えたくないですね もちろん共同名義には一応しますが、実際の支払のみなら私だけでなんとかなるかなと思います。 |
2773:
匿名さん
[2017-08-15 16:53:59]
>>2772 eマンションさん
>管理費、修繕積立、駐車場込み込みで2万いかないので、月の支払いは11万くらいですね。 修繕積立金が過少徴収になってませんか? 将来大幅な値上げか、修繕時期に追加徴収される可能性が高い。 妥当な積立金は占有面積㎡あたり月200から230円です。 |
2774:
匿名さん
[2017-08-15 17:19:42]
狭小マンションが少子化の原因です。
|
2775:
eマンションさん
[2017-08-15 18:46:44]
>>2773 匿名さん
確かに200円には全然届いていませんが、他の同規模の物件と比べてもそれ程値段は変わりませんし、また同地区の築年数の経った同規模物件と比べてもそれ程の差はありませんでした。 上がっていくものと覚悟はしていますが、驚くほど上がるものなのでしょうか? |
2776:
匿名さん
[2017-08-15 18:49:27]
長期修繕計画ないの?見れば一発。
|
2777:
匿名さん
[2017-08-15 19:06:50]
>>2769 匿名さん
分からないかぁ。。じゃあ教えてあげる。 ①3LDKのマンションが大量に供給され売れているという事実。→3LDKで問題ないと考えている人が多数いる。 ②いやいや、そんなの狭すぎてありえないと考える人ももちろんいる。 ③どちらが正しいとかではなくそらは価値観の違いであり、そこをネット掲示板で「ありえない、無理」とか言っても建設的な議論にならない。 ということや。まともな教育受けていれば分かるだろ? |
2778:
匿名さん
[2017-08-15 19:09:12]
確かに
マンションじゃ音も気になるから 少子化になるよね |
2779:
匿名さん
[2017-08-15 19:10:44]
>>2768 匿名さん
自由の意味履き違えてるな。。。 どうなるか分からないことをことさらむやみやたらにネガティブケースを提示して危機感を煽るのは詐欺師の常套手段であり、判断を誤らせる可能性が高くなるので良くない行為だぜ。 |
2780:
匿名さん
[2017-08-15 19:24:01]
>>2779
どうなるか分からないことにむやみやたらにポジティヴケースを提示して安心感を煽るのは、営業の常套手段であり、判断を誤らせる可能性が高くなるので良くない行為だぜ。 |
2781:
匿名さん
[2017-08-15 20:04:27]
>>2777 匿名さん
①4人家族でも大丈夫? 子供が大きくなったときふた部屋必要だよね。3ldk だと足りないでしょ?大丈夫っていうならどうやるのっていうことを説明して貰いたい。まさか5畳の部屋に2人押し込むとか?パパママの寝室を潰すの? ②上に同じ。4人家族なら4LDKが基本でしょう。 ③あり得ないというのは一つの意見。違うといいたいならキチンと説明すればよいだけ。 |
2782:
匿名さん
[2017-08-15 20:17:28]
>>2781 匿名さん
①夫婦同じ部屋、子供部屋2つで問題無いと考えている人が多数だから3LDKがこんなに売れている。 この事実を受け入れられるかどうかってことかな?? ②一部屋=数千万。働いていたり学校に行っていると、その部屋の利用時間は実はすごく少ない。つまり無駄。であれば、部屋を減らして自己投資自己研鑽した方が将来的にもいいという考え方もある。 これは価値観であり押しつけるものではない。 ③一つの意見というのであればそのように表現すべきであり、「意味分からん」といった表現は余りにも言葉足らずで、結果的に建設的な議論を妨げていることに早く気づくべきでしょう。 |
2783:
匿名さん
[2017-08-15 20:40:49]
3LDKでも100㎡以上の戸建てと70㎡のマンションでは全く違います。
子供が小さい断捨離マニアで、狭い住居が好きならマンションもいいでしょうね。 |
2784:
検討板ユーザーさん
[2017-08-15 20:45:48]
いい加減スレ違いだから止めろよ
マンション叩く人はどうせ田舎者だろ |
駅や商店街、病院へも徒歩でいける住宅街だと不便は感じない。
もちろん車での生活も便利。