住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 22:22:29
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

2561: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-05 08:55:09]
■世帯年収
 本人  税込950万円 正社員
 配偶者 現在は専業 いずれパートの予定

■家族構成 ※要年齢
 本人 39歳
 配偶者 34歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3980万円 築4年中古マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 12300円・7530円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 3780万円
 ・変動 30年 希望

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 あり 年30〜100万 ※業績や個人の評価による

■定年・退職金
 65歳
 2300万程度見込み

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 現在の収入で子供は1人が限界だと思われるためおそらく3人のまま

■その他事情
3年前に転職して今の収入になったため預金はかなり少ない
ただ頑張りで毎年昇給が見込める会社であるため40代までで最低1200万は見込めると思われる
妻実家両親鬼籍、夫実家遠方のため育児協力は見込めない
妻はいずれパートなどする予定あり
車あり、ローンなし
出来たら定年までに返し切りたいがローン自体無謀なのかもしれないと不安で事前審査にすら通していない状態
アドバイスありましたらよろしくお願いします
2562: 匿名さん 
[2017-08-05 09:42:51]
>>2561 検討板ユーザーさん
借入が4倍位だから審査は通ると思うよ。年齢的にも持家のタイミング。
定年迄に返済するとして収入、固定/流動支出含み見込みを出しどうなのか?当事者じゃないと背負っているもの将来背負うものが分からないので長期見込み計算し判断を。
2563: 匿名さん 
[2017-08-05 09:58:57]
将来の年収見込みや将来相続財産があればそれも入れて見込みを。
2564: 匿名さん 
[2017-08-05 10:39:00]
>>2561 検討板ユーザーさん

管理費等込みで月17万ぐらいの支払いですね。
確かに貯金は少ないですが、子供1人で確定なら、普通に生活して行くぶんには大丈夫じゃないですか。
2565: 匿名さん 
[2017-08-05 10:40:53]
>>2561 検討板ユーザーさん

住宅ローン控除はマックス20万円なのでご注意を。
2566: 匿名さん 
[2017-08-05 13:06:52]
>>2561 検討板ユーザーさん
久方ぶりの我への質問なり!
年齢問題なし!活力十分!収入十分!
全く問題なし!夢へ向かい邁進せよ!
しかしながら転職前の収入は知らぬが貯蓄が少ないような気が致す!転職前の収入が原因なのか、仮に浪費癖などあるなら注意されたし!ごく普通の生活をすれば問題なし!
しかしマンションとは悲しきかな!
最強構造木造軸組健康住宅の質問者カモーンヌ!!!
2567: 匿名さん 
[2017-08-05 13:49:45]
スルーで
2568: 匿名さん 
[2017-08-05 14:32:57]
>>2567 匿名さん
この輩こそスルーなり!
2569: マンション検討中さん 
[2017-08-05 14:34:48]
2570: 匿名さん 
[2017-08-05 16:21:01]
>>2565 匿名さん

中古は20万が限度でしたっけ?
何だかなぁ
2571: 匿名さん 
[2017-08-05 21:08:31]
>>2570 匿名さん
業者物件で消費税が8%かかるなら40万だけど、中古は大抵がエンド物件で消費税かからないから20万円が限度。
2572: 匿名さん 
[2017-08-06 00:26:09]
>>2545 匿名さん

今、インフレしてますが

2573: 匿名さん 
[2017-08-06 05:47:29]
>>2561 検討板ユーザーさん
39歳で30年ローンにする理由は何ですか?




2574: マンション掲示板さん 
[2017-08-06 06:39:23]
>>2573 匿名さん

25年ローンで計算すべきなんだけどそうしたら月返済比率が3割超えて生活出来ないからだよ
つまり無謀なローン
2575: 匿名さん 
[2017-08-06 07:03:45]
みんな三大資金コツコツ貯めながら人生設計してるの?親戚に年収だいたい1000万。38歳で5000万35年ボーナス払いアリ組んでる人いて、マジかよ。と思った。子ども小さいと教育とか老後とか実感ないのかな?
老後の資金って個人年金?投資?貯金?
2576: マンション検討中さん 
[2017-08-06 07:24:39]
■世帯年収
 本人35歳  手取り月120万円
 配偶者32歳 手取り月80万円
 子供3歳 シッターさん+将来的に保育・幼稚園で恐らく月10万ぐらい

■物件価格
 2億円 都内マンション

■管理費・修繕積立金70,000、駐車場代100,000円/2台
 
■住宅ローン
 ・頭金 6000万円
 ・親から援助 4000万円
 ・借入 1億円
 ・変動 25年

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 4000万円

■定年・退職金
 本人自営なので無し。妻は医療系専門職で雇用形態の変更で変化あり。

夫婦共同名義。本人60歳までに返済終了したいです。大丈夫でしょうかね?
2577: 匿名さん 
[2017-08-06 08:02:46]
>2576
自営だとしても手取り200万円/月あるのに貯蓄が20か月分しか無いのは問題だと思う。
ローンに耐えれますか?
2578: マンション検討中さん 
[2017-08-06 08:09:18]
>自営だとしても手取り200万円/月あるのに貯蓄が20か月分しか無いのは問題だと思う。

現在2人で約1億円の貯金があります。それで頭金に6000万支出するので残り4000万です。
>貯蓄 (購入後の残貯金)
と書いてありますよ。よく読んでからレスして下さいね。
2579: 匿名さん 
[2017-08-06 08:24:19]
>>2575 匿名さん

その条件ならローンは3000万以下に抑えたいですね。
2580: 匿名さん 
[2017-08-06 08:25:30]
>>2576 マンション検討中さん

安定してるなら大丈夫でしょ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる