その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
1341:
匿名さん
[2017-06-22 12:53:28]
1340さんの設定のような人だったとしても、住宅ローン組んだ経験のない人には言われたくないよね。
|
1342:
匿名さん
[2017-06-22 13:05:04]
住宅ローンなんか10年あまりで完済したよ。
世間でも借り換えも含めて、15年程度で完済してるようだ。 いくら低金利でも、年金以外に収入の保証がない定年を超えるような長期返済の可否を問う事自体が無謀。 |
1343:
匿名さん
[2017-06-22 13:05:39]
ローン組めばわかるが
借りられる額>破綻しない額 だからな。 教育費や老後資金がいかに厳しいか分かるのはむしろローンを 組んだ人だよ。 現実を書かれて困るのは売りたい側と銀行だけなので、何も 悪いことは無いでしょう。 |
1344:
匿名さん
[2017-06-22 13:27:50]
1343氏の指摘のとおり。
自分は6500万を25年ローンで借りて家を建てたが、子供2人が私立中・高一貫校に進学してから一気に教育費が膨らみ、授業料支払い時期は大幅赤字で賞与で補填する綱渡りの生活が10年近く続いた。 幸い転職時にまとまった退職金が出たのと、2人とも大学が国立だったので50歳になる前にローンを完済できた。 ローンを契約する前に教育費や老後資金が多額になることを知っていたら、借入額を抑えたと思う。 |
1345:
匿名さん
[2017-06-22 13:52:24]
私立国立別費用や老後資金必要額とか調べれば数字出ていますよ。。
|
1346:
匿名さん
[2017-06-22 15:56:45]
>>1339
なにか勘違いしていますか? それとも誤記? おまえ「ら」の「ら」は、余計です 例の独特な文体の方は、50過ぎて資産もないのに賃貸様、、、 理由もわかるでしょ? 傷口に塩塗るのはやめましょう もしかして、わざと?悪趣味ですね |
1347:
匿名さん
[2017-06-22 16:41:54]
>私立国立別費用や老後資金必要額とか調べれば数字出ていますよ。。
昔と違って今は様々なシミュレーションサイトがあるから、生涯のキャッシュプランを大きく間違えることはないはず。 教育費と老後資金を無視するのはこのスレだけ。 |
1348:
匿名さん
[2017-06-22 17:09:52]
>>1339 匿名さん
他人のローンを必死で後押してる訳だが不動産業者か何かなの?それとも偽善者ぶってローンを組ませたい何か理由があるのか?それが聞きたいわ! |
1349:
匿名さん
[2017-06-22 17:32:04]
1344
ローン以前に子供を分不相応な所に進学させたのが間違い。 |
1350:
匿名さん
[2017-06-22 17:38:49]
|
|
1351:
匿名さん
[2017-06-22 19:37:27]
>ローン以前に子供を分不相応な所に進学させたのが間違い。
ローンなんかより子供は能力相応なところに進学させるべきです。 |
1352:
匿名さん
[2017-06-22 20:13:56]
>>1349 匿名さん
子供の分不相応って本人の能力に合わないということだろう。 |
1353:
匿名さん
[2017-06-22 22:53:36]
ローンを10〜15年で完済したって言ってる人は、いったいどれだけの年収があってローンは幾ら借りたのかな?
私は年収1000だけど月10万返済で25年払いだよ。それでも余裕はないですね。 |
1354:
匿名さん
[2017-06-22 23:04:12]
|
1355:
匿名さん
[2017-06-22 23:57:18]
住居費とローンの区別がついていない人がいるね
|
1356:
匿名さん
[2017-06-23 00:29:23]
>>1351
子供の能力以前に親がそれ相応の能力しかねーなら子供も相応の所にしか行けないのは仕方ないだろ。 それを親の責任とか言うクソガキだったら人生甘えすぎ。としか言えないな。 生活もギリギリの稼ぎの癖に背伸びして私立に入れたんじゃねーの?廻りとつりあわねーよ。 金の無駄使いも良いところだな。みっともない。 |
1357:
匿名さん
[2017-06-23 00:36:52]
|
1358:
匿名さん
[2017-06-23 05:23:39]
>子供の能力以前に親がそれ相応の能力しかねーなら子供も相応の所にしか行けないのは仕方ないだろ。
世代間で貧困が循環するパターン。 親に能力が無くても、子供に能力があれば相応の進学先に入れないと貧しさから脱出できない。 |
1359:
匿名さん
[2017-06-23 07:40:59]
|
1360:
匿名さん
[2017-06-23 07:42:26]
|
1361:
匿名さん
[2017-06-23 07:58:31]
引き継いだものや逆に背負込んだもので異なる。
|
1362:
匿名さん
[2017-06-23 08:31:38]
>>1360 匿名さん
まずは1356のような親元に生まれないことが前提だね。 >子供の能力以前に親がそれ相応の能力しかねーなら子供も相応の所にしか行けないのは仕方ないだろ >それを親の責任とか言うクソガキだったら人生甘えすぎ。としか言えないな。 |
1363:
匿名さん
[2017-06-23 08:40:57]
|
1364:
匿名さん
[2017-06-23 08:42:41]
|
1365:
匿名さん
[2017-06-23 09:03:39]
老後資金は、介護費を除けば自分たちが我慢すれば何とかなる。
教育費は次世代への投資だから、親が無謀な借金をして子供の将来を金銭的に制限するのはどうなのか? その価値観は子供に受け継がれるよ。 |
1366:
匿名さん
[2017-06-23 09:19:07]
|
1367:
匿名さん
[2017-06-23 09:20:16]
|
1368:
匿名さん
[2017-06-23 09:24:06]
|
1369:
匿名さん
[2017-06-23 09:40:45]
ローン返済額にもよるが、世帯年収で1500万は要るね。
子供は中学から大学卒業までの期間が一番金がかかる。 |
1370:
匿名さん
[2017-06-23 09:59:53]
|
1371:
匿名さん
[2017-06-23 11:05:21]
遺産が入らなかったら
80歳までローン払い続ける予定だったのかな? |
1372:
匿名さん
[2017-06-23 11:22:17]
|
1373:
匿名さん
[2017-06-23 12:02:45]
遺産は額も時期も不確定だから、退職金貰う前に繰り上げ返済。
|
1374:
匿名さん
[2017-06-23 12:12:06]
夫婦共に親からの援護射撃が無いなんてのは少ないと思うけど、丸で無いという人もいるのかな〜?
|
1375:
匿名さん
[2017-06-23 17:27:00]
脛かじり以外は家を買うのに親なんかあてにしないでしょ。
|
1376:
匿名さん
[2017-06-23 18:22:53]
|
1377:
匿名さん
[2017-06-23 18:26:10]
土地を相続し建て替える、売却しそれを足しにしてマンションを買うとかのパターンは結構ある。
|
1378:
匿名さん
[2017-06-23 18:35:01]
二馬力、退職金、遺産相続、高齢まで働く
なんだかダイヘンそうですねー |
1379:
匿名さん
[2017-06-23 19:27:41]
ローン組む奴の「忍耐力」が大切。
まとめるとこういう事だな。 贅沢しようとするとやりくり出来ない。 |
1380:
匿名さん
[2017-06-23 19:28:15]
余裕こいてスレ三昧
|
1381:
マンション検討中さん
[2017-06-23 19:30:04]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込 1270万円 正社員 手取り 月55万 ボーナス年 手取り110万×2 決算手当 手取り 40万 配偶者 税込280万円 契約社員 手取り 18万 ■家族構成 本人 47歳 配偶者 38歳 子供1 5歳 ■物件価格・種類 1億2000万 中古マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代 28000円・26000円・0円 車なし ■住宅ローン ・頭金 3000万円 ・借入 9500万円 ・変動 30年・0.57 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 600万円 ■昇給見込み あり ■定年・退職金 60歳 3000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度) 妻はなし ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) なし ■その他事情 ・持ちマンション ローンなし 評価額6000万円 サブリース契約で月21万7000円の 賃料保証 ・ワンルームマンション ローンなし 評価額1900万円 サブリース契約で月8万8000円の 賃料保証 現在のマンションと投資用のマンションはローンを全て完済しており、新しくマンションを買ったら、賃貸に出し、ローンの返済をこちらの賃料で賄おうと思っています。 サブリースの賃料保証は、現在のマンションは見積もりでもらった数字。 投資用マンションは、すでに貸し出している賃料です。 現在のマンションも賃貸に出しとき、あわせると不労所得が月に30万5千円ほどあり、管理費積立金などを除いても、純粋に月に27万ほどの家賃収入にはなります。 今の所、年間の貯蓄ペースは600万円ほどです。 |
1382:
マンコミファン
[2017-06-23 20:07:20]
純資産でみると余裕そうだけど、退職後のキャッシュフローでみると無謀
不動産3件もポートフォリオ抱えるリスク分かってないのかな 例えば15年後3件の不動産の評価額が半額になって、賃料も空き家で思うように入らなかったら何千万もの負債をどう返すのかな 余程の不動産のプロで目利きに自信ある人ならいいけど、そういう人ならここにわざわざ相談に来ないよね |
1383:
匿名さん
[2017-06-23 20:10:02]
1382さんサブリースの意味知っていますか?2物件を売ったらローンが1000万くらいで済むのではないですか?
羨ましいですね。 |
1384:
匿名さん
[2017-06-23 20:10:03]
中古マンションの担保評価額は低い。
|
1385:
匿名さん
[2017-06-23 20:16:46]
サブリースに出して家賃収入をそのままローンにあてたいということでOK?
サブリースなら空き部屋になったときも、家賃保証があるからいまの状況で売らずに家賃収入にするなら絶対条件。 ただ変動はリスクも高いので、今、売ってしまい、ローン額を減らしたほうが、確実だし、楽勝ではないかしら。 |
1386:
マンコミファン
[2017-06-23 20:27:23]
|
1387:
匿名さん
[2017-06-23 20:39:56]
|
1388:
匿名さん
[2017-06-23 20:42:44]
それからサブリースは薦めない
ちゃんとした物件なら労無く入居者決まる 諸経費の見積もり少な過ぎ |
1389:
匿名さん
[2017-06-23 20:51:41]
マンションを買って住むような人はいないらしい。
|
1390:
マンション検討中さん
[2017-06-23 20:56:19]
みなさん、ありがとうございます。
サブリースは、普通の賃料より1割ほど下がりますが、安心を買うために投資用マンションにつけています。 売るか、貸すかで、順調にいけば化したほうが得なのですが、リスクヘッジの意味で売る選択肢もありますね。 年間貯蓄に一部誤りがありました。 貯蓄 年ベース 600万円 個人年金、財形、自社株買いなど社内積立 年ベース 100万円 学資保険 年ベース 48万円 純粋に年ベース750万円ほどの貯蓄ベースでした。ローンがないので当然と言われそうですね。 子供がいるので、リスクをなるべくとらないような選択肢かつ、妻の希望を尊重しながら最善の方法を選びたいと思っています。 みなさん、ありがとうございました。 |