住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-18 07:55:58
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

12201: 匿名さん 
[2021-02-11 12:27:19]
グリーン住宅ポイントの空白期間が許せないのですが、どのスレで話題にできますか?
12202: マンコミュファンさん 
[2021-02-11 12:37:03]
>>12200 匿名さん
そういう話じゃないんじゃない?
この方はアドバイス貰いたいからできるだけ具体的に条件を書いただけでしょう
何かあったの?
12203: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-11 14:29:18]
>>12192 注文住宅購入予定さん
もしもを考え一馬力で考えるべきだから、自分なら4000万前後ですかね。
12204: 匿名さん 
[2021-02-11 15:02:21]
育児協力を頼むのは親でも簡単じゃない。
12205: 匿名さん 
[2021-02-11 16:18:01]
>>12192 注文住宅購入予定さん
人生は家だけではない
必要と感じていないものに一千万は余計

子供の習い事すごく金かかるよ
どこどこの○ちゃんは、水泳、ピアノ、公文習っているとか、英語学童通わせているとか、そういう時にうちは難しいというのは大変残念なこと



12206: 匿名さん 
[2021-02-11 16:58:17]
普通のサラリーマンが家に使える金額は決して多くはない。
子供が小さい頃はまとまった金を使うのは車や家しかないが、子供が学校に行きはじめると習い事や塾の費用が毎月数万はかかるようになる。
高校から大学卒業までの間には、受験対策の講習費や高騰する大学の学費など数百万が集中してかかる。
学費の負担が終わる頃には、最低でも3000万といわれる自分達の老後資金を確保しないといけない。
定年までの生涯手取所得から生活費と子供の教育費、老後資金を除くと家に使える金額がだいたいわかる。

12207: 匿名さん 
[2021-02-12 00:40:12]
>>12206
すごく正しいのに最後の一文だけ間違ってるのが惜しいですね。
おっしゃる通りでサラリーマンが家に使える金額は決して多くないからこそ、
住宅ローンを借りられるうちに限界ギリギリ以上で借りておき、キャッシュフローを
悪化させないようにしておく必要があります。
そもそもローンを完済することを前提にしてるから最後の一文みたいな誤った認識になります。
(これは借り手ではなく貸し手の方が心配する話)
借りたローンは可能な限り引っ張って返さないようにする方がよく、よって繰上げ返済などする必要もなければ最後の退職金などで全額返済などはもってのほか。
そのために団信だって入ってるわけで長いローン期間中に自分がおっ死んでしまえばそこは保険で賄われて家族はその負担もなくなる。
幸運にも長く生きられたらそれはそれで良い話であり人生楽しめば良い。
どのみち返せなくなるぐらいのお金しか残らないような悲惨な状況になってる場合だったら、
ローンがあろうがなかろうが大差などない。退職金の数千万程度で完済したところでそもそも君の人生にどう言うメリットがあるか?ってところを考えたらわかるじゃない?
繰上げ返済もそうだけど、繰上げ返済して何か借り手にメリットがあるかい?手元にあったせっかくのキャッシュが失われるだけでデメリットしかない。
せっかく借りた時に持ってた信用力で期限の利益を得たのにそれを放棄するだけ。
そして年齢を重ねれば重ねるほどその信用力は下がる一方=将来得られる期限の利益は今後下がる一方。今や雀の涙程度の利息でこれだけの期限の利益を得られるのだからキャッシュは有効活用した方がいいよ。特に得られるキャッシュがそもそも見えてる普通のサラリーマンは特にそうだね。
同様に、子供の大学の学費なんかは普通に奨学金を借りれば良い。これも借りれるうちに借りた方が全然お得。これも住宅ローン同様クッソやすい金利でこれだけ長期間借りられるお得な金融商品ってないでしょ。日本人は借りることの本質をわかってなさすぎ。(だから貴重なキャッシュを簡単に返済に回す。)
誤解なきように言っておくが、滞納せよ、返すな(夜逃げしろ)と言ってる話じゃない。
期限の利益を得られるうちにしっかり得ておけば良い、と言う話をしてるだけ。
通常、金融期間からお金を借りる(融資を受ける)って場合は常に借りてではなく貸し手にとって不利(貴重な現金を身知らずの第三者にに貸す)なのだから厳しい審査もあるし本人が死亡しようがどうなろうが連帯保証人なり担保から容赦なく取り立てられる。
が、住宅ローンや奨学金はとてもお得。超絶安い利息に審査も緩い(って言うより国が住宅取得や教育享受のために支援してるからそこで負担されてる)。さらに長期融資で、期限の利益も長い。
本人が死亡してしまえば残債免除に加えて物件やその資格もそのまま本人のものw
しかも手元の貴重な現金を費やす必要はなく、ちびちび返して行けるわけで手元のキャッシュフローは悪化しないのでその現金しっかり貯めて運用可能。
老後2000まんえん問題とか言ってるが、普通に与信力をしっかり活用しマックスまで借りて一才の繰上げ返済みたいなアホなことをしなければ、老後に2000万円どころか4000万年余裕で現金が手元に残ることになる。それができない人はマネーリテラシーがなさすぎるアホな人だけだよ、実際。
そう言う人の100%はとにかく現金主義、サラリーマンのくせに与信力は使わない(使っても本人に利益しかないのに。そして与信力は歳とるごとに、病気等になるごとに減るしかないのに)、借金の本質を理解しないから借金=悪、すぐ返すってことしか頭にない。そのため常に手元に現金枯渇、なんでも「貯める->現金で払う」って発想しかなくキャッシュフローは最悪、機会損失の日々ばかり。老後に借金はないけど現金もない。もっと言えば、老後の前に、現役世代の生活が貧相にしかならないw 国から税金ばかり払っててなんの恩恵(リターン)も得られない人かなって思うね。

まともな人であれば、
保険->住宅ローンでほぼ必須な団信だけで良い。それ以外は不要。->現金運用しておけば良い
住宅ローン->限界マックスで借り入れる。金利は変動一択。現金は全て運用. 控除の金額もマックスになるように。控除13年終わったら物件売却->新規物件でまた金額マックスもらう
教育資金 -> 大学は奨学金をマックスまで借りる。現金は全て運用

これで(サラリーマンでは)人生3大出費と言われる住宅費、教育費、老後のうち、
住宅費と教育費による出費はかなり平滑化されて、見方を変えれば貯蓄型保険に加入した感じになる。他の保険は一切入らないからこれで普段のキャッシュフローは相当改善する。
貯蓄を取り崩すことは一切なくなり、逆に貯蓄は増えていく。運用で常時3%程度で回せばどの年齢でも貯金は常時1000万円以上を順調に増やしていくだけでせっかくの健康年齢時代を人生豊かなことに回すことができる。
運悪く借り手が死んでしまえば残債チャラだし、運良く長生きすれば手元にある豊富な現金からいつもの生活どおりに毎月の支払い(もうそれで生活が染み付いてる)をしていくだけで極めて安定的で何の心配もいらない。さらに長生きして85以上生き延びてきたらもう家がどうこう、貯金ガーとかそんなんゆうてないでw 人生楽しく生きることを考えた方がいいかと。


12208: 匿名さん 
[2021-02-12 05:50:46]
長いだけの駄文
12209: 匿名さん 
[2021-02-12 08:36:51]
刹那的だから不動産業者や金融関係者?
12210: 通りがかりさん 
[2021-02-12 13:10:09]
以前も長々と書いて誰にも相手にされなかった人でしょ
12211: 匿名さん 
[2021-02-13 11:28:19]
住民ローンは住宅にしか使えないのだから、住宅を高くして借りる額増やすのは全くの愚論
12212: 通りがかりさん 
[2021-02-13 22:49:07]
>>12211 匿名さん
借入でキャッシュフロー厚くして、さらなる稼ぎに繋げるってのは事業運営の考え方だよね。個人消費の住宅ローンには適さない。
むしろ分不相応な高額物件に手を出したら、長期でも返済苦しくてキャッシュフロー悪化するわ。

もしホントに業者のコメントだったらセンスなさすぎる。
12213: 12192の注文住宅購入予定です 
[2021-02-14 01:07:12]
多くのご回答ご意見ありがとうございます。
冷静に5000万は高いなとなりました。
みなさんおっしゃる通り何かあった時や子供にかかる費用に対する認識が甘かった気がします。
やはり当初の考え通り4000万前半でどうにかしようと思います。
ありがとうございました。
12214: 匿名さん 
[2021-02-14 07:09:34]
>>12213 12192の注文住宅購入予定ですさん

そうですね。
子どもがこれからであれば、ライフプランも使える生活費もかなり変わると思います。奥さんの収入がゼロの期間が何年か続くことも考えられるので。
12215: 匿名さん 
[2021-02-17 12:45:59]
■世帯年収
夫 年収税込590万円 正社員薬剤師 30歳
妻 年収税込430 学校事務正社員 28歳
■家族構成 
夫、妻 子供は将来的に1~2人希望
■物件価格・種類 中古マンション 3800万円
■管理費・修繕積立金・駐車場代
月3.5万円
■住宅ローン
 ・頭金0万円
 ・借入 3800万円
 ・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)  
1000万円
■昇給見込み  
私 ピークで800万円ほど 妻ピークで700万円ほど
■定年・退職金  
退職金 二人で2500万ほど 60歳  
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定  
子供が2人できれば
■その他事情
車は1台所有 高校まで公立なら余裕でしょうか?
お願いいたします。
12216: 匿名 
[2021-02-17 13:44:35]
>>12215 匿名さん
余裕です。
12217: 通りがかりさん 
[2021-02-17 22:37:22]
>>12215 匿名さん
2馬力なら余裕ありそうですね
12218: 名無しさん 
[2021-02-23 14:48:01]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込550万円 公務員
 配偶者 税込400万円 公務員

■家族構成 ※要年齢
 本人 31歳
 配偶者 32歳
 子供 1歳9ヶ月
 
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 4500万円 戸建て

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 

■住宅ローン
 ・頭金 なし
 ・借入 4500万円
 ・変動 35年

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 300万円

■昇給見込み
 夫:60歳800万程度までゆるやかに上昇
 妻:60歳650万程度までゆるやかに上昇
■定年・退職金
 60歳 2人合わせて3000万(あればいいかな)
 定年後、5年間の再雇用制度有り

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供できれば2年後にもう1人

■その他事情
・第2子が生まれたら妻は1年間育休
・妻の産休育休の間、ローンが不安
・子供が希望すれば2人とも大学まで
・繰り上げ返済して夫の定年までに完済希望
12219: 名無しさん 
[2021-02-23 14:48:42]
>>12218 名無しさん
いかがでしょうか?
ご意見、アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
12220: 通りがかりさん 
[2021-02-23 15:13:16]
>>12219 名無しさん
2馬力だと何ら問題ないと思いますが、現在の収入・貯蓄のまま産休育休に入ると不安がありますね。
300万以外にも学資とか貯蓄型の保険くらいはあるでしょ?2年後二人目目標ならば、今から貯蓄出来れば問題ないと思いますが。
12221: eマンションさん 
[2021-02-23 16:35:17]
>>12220 通りがかりさん
ありがとうございます。
妻の育休中はおよそ7割の収入が入る予定です。
学資も入っています。
今から産休育休まで貯金はしていく予定です。
12222: 匿名さん 
[2021-02-23 16:42:22]
子供の教育費は最低でもひとり1000万は確保しておきましょう。
12223: 名無しさん 
[2021-02-23 18:02:39]
【年  齢】35
【勤続年数】13年
【雇用形態】正社員
【会社規模】地方公務員
【年  収】550万
【世帯収入】800万(妻は専門職パート)
妻はずっとこのパートの予定です
【家族構成】妻31歳、子供1人 4歳(子供はもう増えない)
【所有資産・貯蓄】500万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】4600万
【自己資金(頭金・諸費用) 300万
【希望金額】4300万円
【毎月の返済予定額】8万程度、ボーナス16万(年2回)
【金利種類・利率】変動0.9 40年
【地域やマンションor戸建】建築条件付き土地
【主な質問相談】
繰り上げ返済するつもりで購入しました。
今のところ特段問題はないんですが、今後の生活がどうなるのか不安でたずねました。
良い意見も厳しい意見もお聞かせいただけるとありがたいです。お願いします。
12224: 匿名さん 
[2021-02-23 20:04:13]
マルチ
12225: 通りがかりさん 
[2021-02-23 20:28:27]
>>12223 名無しさん
もう買ったんだから、返すことだけ考えてください。
12226: マンション検討中さん 
[2021-02-26 19:14:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
12227: か 
[2021-02-26 19:20:41]
■世帯年収
私41歳 看護師 税込年収500万
■家族構成 
独身
■物件価格・種類 中古マンション 4000万円
■管理費・修繕積立金・駐車場代
月1.8万円
■住宅ローン
 ・頭金0万円
 ・借入 4000万円
 ・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)  
800万(貯蓄型の保険や個人年金なども込み)
■昇給見込み  
年収アップの為にローン審査後転職予定
550万以上にはなる見込み
■定年・退職金  
不明
■将来の家族構成の予定  
年齢的に子どもはできること無いと思う
■その他事情
以前働いていた病院では年収650万程ありましたが、あまりにハードであり退職
現在は夜勤が少なく、残業もほとんどない所でのんびり働いており、住宅購入後は年収アップの為に転職予定。
親からの支援の可能性はなし。
また実家も賃貸のため、実家を相続することもない。

購入予定のマンションは人気の場所で資産価値としては下がりにくいと予想。子供もいないためいずれは売ることになると思うので、なるべく売りやすいところをと思うが、あまりに無謀なローン計画な気がしてます。
12228: 匿名さん 
[2021-02-26 19:45:03]
中古のマンションにリセール価値を期待しないほうがいい。
中古マンションは長期間過剰在庫で物件がダブついてるうえに、コロナ禍による集合住宅離れで築古になると買い手がつかない恐れがある。

12229: か 
[2021-02-26 20:09:14]
>>12228 匿名さん
やはりそうですか。人口は減っていきますしね。
不動産関係の友達からは場所的には価値が下がりにくいと言われましたが、そもそも人口が減るので物件は過剰になるのは必須ですもんね。
12230: 匿名さん 
[2021-02-27 12:19:09]
長期金利が上がる気配だから、変動で借りてる人は金利変動と返済のシミュレーションをしておいた方が安心。
12231: はな 
[2021-02-27 20:34:22]
>>12230 匿名さん

そうですよね。どの程度までの金利でシミュレーションしたら良いでしょう。ほんと未知すぎて怖いです.
12232: 匿名さん 
[2021-02-27 20:47:59]
新規の変動が0.5%くらいに上昇するかもね
12233: はな 
[2021-02-27 22:24:34]
>>12232 匿名さん

現在0.42%で審査中。それが急に1%とかになることまあるのでしょうか
12234: 匿名さん 
[2021-03-05 09:59:50]

■世帯年収
 夫  税込460万円 正社員 (半公務員のようなとこ)
 妻(自分) 税込340万円 正社員 (現在時短中のため税込150万程度)

■家族構成 
 本人 33歳
 配偶者 32歳
 子供 1歳 とお腹に1人(これで打ち止め)

■物件価格・種類
 4430万円 分譲戸建て(諸費用込み)

■住宅ローン
 ・頭金 1000万円 (うち500万は親の援助)
 ・借入 2800万円
 ・変動 35年・0.758

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 398万円 (引っ越し費用等も考慮後)

■昇給見込み
 夫のみアリ
妻は2000円ずつアップ

■定年・退職金
 夫のみ60歳
 1500万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 


■その他事情
 ・車のローン(親に期限なしで借金。あと192万…)
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場だが、小さい会社のため業績によっては倒産の可能性アリ。倒産したら派遣もしくはパートを必ずする。
・保育園はすでに入園済み。
近所に義実家があるため育児協力は見込める。

皆様のレスを見る限り、無謀ですと言われるのが見えている…。でももう後戻りは出来なさそうなのでやるしかない…!
12235: eマンションさん 
[2021-03-05 10:00:18]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込550万円 正社員
 配偶者 税込450万円 正社員 ※産休前の金額、2022年春か秋までは育休予定、復職後時短期間は税込280-300万程度

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 27歳
 子供1 1歳
子供2 2021年夏に生まれる予定
 ※子どもは2人と考えています。

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 5200万円 新築戸建て
※諸経費込み

■住宅ローン
 ・頭金 450万円
 ・借入 4750万円
 ・変動 35年・0.7%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 450万円

■昇給見込み
 6-7万/年

■定年・退職金
 確定拠出年金のみ500万程度(2名で)
 定年後、再雇用制度有り

■その他事情
 ・車のローン(月3万円)
・親から200万程度の援助を受けれる予定ですが、一旦ないものとして記載しています。

現在、家賃11万程度払っており住宅補助もないため住宅購入したいものの、希望のメーカーだと上記金額のため無謀かなと思っていますが、下記内容でFPに相談したところ、住宅ローン完済時点で2000万の貯金が残るためいけると言われ、信じ難いのでご相談したいと思い投稿しました。
・変動金利10年ごとに0.5%アップ
・修繕積立など維持管理費30万/年
・教育費2人で2500万
・生活費は現在の実績+毎年1%上昇
12236: 匿名さん 
[2021-03-05 20:56:57]
>>12234 匿名さん
すみません、借入は3400万です。
打ち間違えしてました…。

12237: 戸建て検討中さん 
[2021-03-09 19:12:53]
■世帯年収
夫 年収税込900万 金融機関 31歳
妻 年収税込430万  契約社員 27歳
■家族構成 
夫・妻
■物件価格・種類 戸建 6200万円
■住宅ローン
 ・頭金0万円
 ・借入 6200万円
 ・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)  
500万
■昇給見込み  
夫 5年以内に1,200万程度その後は出世次第
妻 正社員登用すれば300-400万程度
■定年・退職金  
退職金 夫2000万ほど
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定  
妻が転職したばかりなので、2年後ぐらいに1人ほしい。将来的には2人。
■その他事情
昨年まで5年ほど遠距離恋愛(月1-2ペースで会う)で全然貯蓄が貯まりませんでした。また、結婚式も終わりこれから貯金に本腰というところで、35年ローンの終了年齢を鑑み購入を検討しています。
(もちろん繰上げ返済できるように頑張ります。)
物件がエリア、駅近、将来の教育環境などなど3か月見た中で完全に気に入ってしまいました。

現在の貯金ペース: 年間350万?400万程度
ローンを組んだ場合:年間150万?200万程度

将来的子供ができた場合、やはり厳しいでしょうか。妻は働き続ける意思でいます。
アドバイスお願い致します。

12238: 戸建て検討中さん 
[2021-03-09 19:14:45]
>>12237
です。

現在の年収間違えておりました。
夫 年収税込900万 金融機関 31歳
妻 年収税込250万 契約社員 27歳
12239: 匿名さん 
[2021-03-09 19:23:49]
>>12238 戸建て検討中さん
金融機関に勤めててリスクがわからないなら
住宅ローンは諦めた方がいいね
12240: マンション検討中さん 
[2021-03-09 19:28:19]
>>12239 匿名さん

なんでこんな偉そうなんだ
リアルでは貧乏そう
12241: 匿名さん 
[2021-03-23 20:59:23]
さー仕切り直そう
12242: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-24 18:29:41]
>>12236 匿名さん
33歳で後ほど子供2人、ローン3400万、貯金400万、奥様が仕事復帰後は世帯年収800万?。
例えば60歳の時点で家とは別に2000万円の老後資金を作ろうとするとなかなか厳しい状況なので、かなり節約生活した方が良いと思います。
12243: 戸建て検討中さん 
[2021-03-26 19:19:25]
■世帯年収:500万
 本人 税込300万円 契約社員:勤続2ヶ月
 母 税込200万円 老齢年金:無職

■家族構成
 本人 50歳
 配偶者 80歳

■物件価格・種類
 2600万・新築戸建(土地所有済:課税評価:1000万)

■住宅ローン
 ・頭金 1300万円
 ・借入 1300万円
 ・固定 25年・アルヒスーパーフラット5S:当初10年:0.5%、残り15年:0.85%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 1000万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 65歳・無し

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 無し

■その他事情
 無し
12244: 戸建て検討中さん 
[2021-03-26 19:21:00]

訂正
2つ目は、配偶者ではなく、母です。
12245: 匿名さん 
[2021-03-27 07:09:02]
マルチポストはやめなさい
12246: マンション検討中さん 
[2021-03-27 21:36:27]
いかがでしょうかー?

【年  齢】夫35 妻31
【勤続年数】夫13年
【雇用形態】夫 正社員 妻 専業主婦
【年  収】夫1000万
【家族構成】夫 妻 子3歳、子0歳
【所有資産・貯蓄】現金600万、株500万、イデコ300万円
【物件金額】5700万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金0
【金利種類】変動 0.45% 5700万 35年
【特記事項】夫の仕事は退職金なし。
妻は育児に専念するため当面専業主婦予定だが将来的にはパートで働く予定。
現在車は保有していない。
12247: マンション 
[2021-03-27 22:08:03]
>>12246 マンション検討中さん

年収低すぎ諦めろ
12248: 匿名さん 
[2021-03-30 21:07:46]
>>12246 マンション検討中さん
退職金がないなら準備が必要ですが、定年前の完済、老後資金の目処が評価のクライテリヤかと想像します。

またお子さんの教育費も必須です。マンションよりも維持費に対して管理しやすい戸建なら若干マシかとおまいますが在宅は出来ないでしょうね。
12249: 匿名さん 
[2021-03-30 22:30:31]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込1000万円 正社員
 配偶者 税込150万円 パート

■家族構成 ※要年齢
 本人 33歳
 配偶者 33歳
 子供 6歳 (二人目予定なし)

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 5500万円 

■住宅ローン
 ・頭金 0万円(諸経費別途480万円用意有)
 ・借入 5500万円
 ・変動 35年・0.6%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 現金300万円
 貯蓄型保険300万円

■昇給見込み
 あり

■退職金
2000万

■その他事情
 ・車所有(ローンなし)
12250: 通りがかりさん 
[2021-04-02 17:55:02]

■世帯年収
 本人  税込450万円 正社員 (公務員)
 配偶者 税込350万円 正社員

■家族構成 
 本人 30歳
 配偶者 27歳
 子供 なし(今後予定あり)

■物件価格 
4500万

■住宅ローン
頭金  400万
借入  4100万
金利 変動 0.7% 35年

■貯蓄 200万

妻は出産しても仕事継続予定です。
かなり厳しいでしょうか…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる