その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
12121:
戸建て検討中さん
[2021-01-27 19:01:05]
|
12122:
検討板ユーザーさん
[2021-01-27 21:57:35]
お金の増やし方教えてください
|
12123:
匿名さん
[2021-01-28 04:38:39]
稼げる資格をとって懸命に働くこと
|
12124:
検討板ユーザーさん
[2021-01-28 08:02:54]
投資は?
|
12125:
通りがかりさん
[2021-01-28 08:48:46]
>>12122 検討板ユーザーさん
朝からパチンコ屋にでも並んだらどうですか? |
12126:
匿名さん
[2021-01-28 16:27:29]
>投資は?
ローン返済や生活の資金をギャンブルで増やそうとする人は破綻リスク大。 無くなっても困らない余剰資金で投資する人なら少しは勝機があるかも。 |
12127:
匿名さん
[2021-01-28 20:00:48]
ここで相談してる人はほとんどが35年で借りているが、実際は何年で完済するつもりかな?
まさか定年後まで返済できるとは考えていないと思うが。。 |
12128:
匿名
[2021-01-28 20:55:38]
>>12127 匿名さん
子供が大学卒業してから繰り上げ返済というケースが多いのではないでしょうか。年齢にもよりますが20年から25年で完済を考えている人が自分の周りでは多いです。(完済年齢50歳前後) |
12129:
匿名さん
[2021-01-28 21:35:42]
住宅ローンは50歳代前半で完済しておくとローン分を老後資金に向けられるので、退職金と合わせて相応の自己資金が出来る。
ただし50代で子供がまだ自活していないと高額な学費負担が続くので目論見が外れることになる。 |
12130:
匿名さん
[2021-01-28 21:45:14]
|
|
12131:
匿名さん
[2021-01-29 04:51:22]
>>12130 匿名さん
語句の印象が違うだけで射幸心を煽るのはどちらも同じ。 |
12132:
匿名さん
[2021-01-29 09:05:20]
>お金の増やし方教えてください
こういう人の投資?は短期の売買いを繰り返す投機 投資先の発展より目先のリターン重視 |
12133:
匿名さん
[2021-01-29 09:29:44]
|
12134:
匿名さん
[2021-01-29 12:12:50]
|
12135:
マンション買いたいa
[2021-01-29 14:44:39]
ご意見をお願いしたいです。
破産しますでしょうか? ■世帯年収 夫 年収税込930万円 正社員 36歳 (手取り月31万円、ボーナス300万円) 妻 年収税込600 正社員 33歳 (手取り28万円、ボーナス180万円) その他収入 年間200万円 ■家族構成 夫、妻、4歳児、1歳児 ■物件価格・種類 1億5千万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代 月4万円 ■住宅ローン ・頭金0万円 ・借入 1億5千万円 ・変動 35年 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 2000万円 ■昇給見込み 妻が2年後に年間900万に増加予定 ■定年・退職金 退職金 3000万 60歳 定年後、5年間の再雇用制度有り ■将来の家族構成の予定 今と変わらない ■その他事情 車はなくてもいいです。買えたら買いたい。 お手柔らかにお願いいたします。 |
12136:
匿名さん
[2021-01-29 16:33:54]
|
12137:
通りがかりさん
[2021-01-29 18:19:57]
>>12135 マンション買いたいaさん
破産しますが、経済回してください。 |
12138:
マンション検討中さん
[2021-01-29 18:55:40]
本人 43歳会社員、年収1,600万円
配偶者 42歳無職 子ども 5歳 子ども 2歳 新築マンション 7,600万円 管理費 20,000円 修繕積立 10,000円 金融資産 5,500万円(うち3,500万円を頭金にする予定) どんなものでしょうか? |
12139:
マンション検討中さん
[2021-01-29 19:14:20]
ちなみに65歳退職で、ローン返済期間が20年ほどしかないのが気になっています。
|
12140:
名無しさん
[2021-01-29 19:39:42]
|
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込950万円 正社員 配偶者 税込0万円 子供1人目が3歳からパート200万、小学生から正規の350万 ■家族構成 ※要年齢 本人 34歳 配偶者 32歳 子供0歳 再来年1人予定■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 6800万円 新築戸建て ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) なし ■住宅ローン ・頭金 1000万円 ・借入 5800万円 ・変動 35年 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1200万円 ■昇給見込み 微増 ■定年・退職金 60歳 定年後、5年間の再雇用制度有り ■将来の家族構成の予定 最大子2人 ■その他事情 ・車は1台。老後資金1億貯めたいが必要?
よろしくお願い申し上げます。