住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-23 01:48:34
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

11801: 匿名さん 
[2020-10-27 23:45:08]
11744です。
個人的には7,500万の物件は全く問題ないと思いますよ。
むしろもう少し高額物件を狙っても良いかもしれません。
バフェットの言葉にリスクは己がリスクだと分かっていない状態のことを言うとあります。
貴方は謙虚ですので少し勉強すればすぐに不動産に詳しくなれると思います。

不動産は基本的に高いものほど値上がりし、安物買いの銭失いになる傾向にあります。
いくらの物件を買うかよりもどのような物件を買うかで明暗を分けます。
具体例で説明しますね。
1 都心の駅直結中古タワーマンション 1億
2 郊外の豪邸 6,000万
上記の例であればどちらが無謀なローンかと言われれば私は概ね2と答えます。
もちろん都心のどの駅か、郊外のどの場所かによってケースバイケースです。
11802: 匿名さん 
[2020-10-27 23:52:31]
ちなみに60歳までに完済という考えは不要だと思いますよ。
例えばですが60歳で子が大学に出るタイミングで売却もありでしょう。
夫婦だけならダウンサイジングしてのんびりと田舎でタダ同然の空き家を譲り受けて住むことも可能です。
要はその際にローン残債以上で売れる物件か否かが最重要ということです。
11803: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-28 00:46:36]
>>11801 匿名さん
上げ相場で慢心している君は出てこないでいいよ
そこまで語りたいなら、今後10年株価が上がる銘柄、日米どちらでもいいので、その根拠とともに語ってくれよ
11804: 通りがかりさん 
[2020-10-28 00:47:30]
山奥の豪邸が売れないみたいな当たり前のことをドヤ顔で語るなよ
11805: 通りがかりさん 
[2020-10-28 00:50:53]
グロース株がここ10年強かったのと同じで、高い物件が相場環境がよく単に上がりやすかっただけ

バブル崩壊時の高騰した不動産の暴落はどう説明する気だか

上げ相場しか経験してなくて調子乗っているのが見え見えで、頭が痛い
11806: 匿名さん 
[2020-10-28 00:54:37]
誰も田舎に住んで安い家にしろといってないのだから、普通に考えて、同じ地域の新築、中古比較の話なのに、田舎の新築と、都心の中古比較するとかアスペじゃないの?
11807: 通りがかりさん 
[2020-10-28 01:00:17]
米株買っていれば上がるとか、高い不動産買っていれば上がる君に聞きたい
スペイン風邪の後は株価上がった後に大恐慌が来て、米株は9割程価値が吹っ飛んだ
今回のコロナでは、構造が似ているという指摘もあるが、そのリスクはどのように捉えている?
君の説によれば、そのリスクはないと考えているから、かっとけば上がるんだよと発言しているのだろう
そのリスクがないとする理由を聞きたい
11808: マンション検討中さん 
[2020-10-28 01:45:14]
ご教示お願いします。

■世帯年収
 本人  税込1000万円 正社員
 ただし会社の安定性に疑問あり

■家族構成 ※要年齢
 本人 38歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 5000万円 中古マンション
築50年のビンテージです。どうしても住みたいので検討しています。

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 35000円/月 車なし

■住宅ローン
 ・頭金 諸費用リノベ込み1500万
 ・借入 4000万円
 ・変動 35年・0.6%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 300万円

■昇給見込み
 ?

■定年・退職金
 65歳
 退職金なし、再雇用場合により

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 永久独身予定です!

■その他事情
 ・ローン金額的には許容範囲かと思いますが、会社が上場企業等でなく斜陽産業のためやや不安です。また、物件がビンテージマンションのため、20年後、30年後の資産価値は最悪ないかもしれません。

住みたいマンションに見切りで行くか、無難に3000万くらいの借り入れでいける物件にするか悩んでいます。


11809: 匿名さん 
[2020-10-28 06:33:26]
11744です。
皆さんの発言を聞いていて感じるのはとにかく近視眼的な思考だと言うことです。
別に私は米株だけを買えばよいとか都心のタワマンだけを買えばよいという趣旨で話しているわけではありません。
それはこれまでのレスを読めば分かる人には分かると思いますよ。

過去10年たまたまアメリカ経済が強かったと思うのであれば過去100年に遡って考えてみればいいのではないでしょうか。
世界恐慌が心配で仕方ないのであればタンス預金で己を言い聞かせるのもありでしょう。
地球に隕石が落ちるのが怖いのであればそもそも不動産に手を出すのは愚かです。

過去にも述べましたが私は自分の資産を年1%以上で運用する自信があるので頭金を突っ込んで安心という思考はありません。
アメリカに世界中から集積している人材に期待しているので当面は米株を持ちますが思考停止はしません。
上のレスで田舎の新築と、都心の中古比較しただけとしか考えが及ばないのであれば中々理解するのは難しいかもしれません。それでも考えることを止めてはいけません。
11810: 通りがかり 
[2020-10-28 07:42:20]
>>11808 マンション検討中さん
独身なら好きなところに住めば良いとは思うけど、築50年のマンションだと、資産価値というよりは取り壊し等を心配するべきでは?老朽化した廃墟のようなマンションは各地で問題視されていますし。
11811: 通りがかり 
[2020-10-28 07:43:38]
>>11809 匿名さん
ローン(無謀)との関連薄いのでその話はもう良いですよ
11812: マンション検討中さん 
[2020-10-28 08:10:07]
>>11810さん
アドバイスありがとうございます。
検討中物件は今の建築基準だと実質建て替え不可なので、修繕費を積み上げてメンテしていく方針の建物です。
立地がいいので廃墟は考えにくいですが、取り壊しリスクはありますよね。


このマンションも自分の人生も先が見えない危うい感じはありますが、住みたい気持ちは強いので
同じ建物内で部屋のグレード(広さ、向きなど)を下げて予算を安全圏まで減らす事も視野に検討します。
ありがとうございます
11813: 通りがかりさん 
[2020-10-28 20:01:46]
>>11809 匿名さん
だから、能書きいいから、今の決算期で上がる株書きなよ
全く説得力ないんだよね

私は今年だけで、年初比60%増だけど、あなたみたいな盲信は一切してない
ろくに分析せずに米国株に乗ってたまたま上手く行っただけで、戦略の欠片から見えない
相場崩れた際の撤退基準ぐらい語れるよね?
そういうのが一切ないから、底が浅いようにしか見えないんだよね
そんな底が浅い推奨は害悪でしかない
11814: 匿名さん 
[2020-10-28 20:06:15]
>>11809 匿名さん
そこまて能書き垂れるなら、あなたが勧める投資信託だか、銘柄だか書きなよ?
他の類似商品や類似銘柄との比較も含めて
具体性もない能書き垂れているからうざがれて、関係ないという指摘に参考になるが押されるんだよ
11815: 戸建て検討中さん 
[2020-10-28 20:11:21]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
11816: スレ違い 
[2020-10-28 21:38:18]
株がどうとかいいから違うとこでやんなよ
そんなに気になるなら株のスレでも作ってやれよ
ここは年収に対して無謀なローンのスレだから
ほんとしつこい
11817: 早く違うとこいけ 
[2020-10-28 21:41:34]
スレタイ読めない哀れな人達どっか行ってよろしくお願いいたします┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
11818: 匿名さん 
[2020-10-28 22:36:24]
自慢はツイッターでも垢とってやれ
指数レベルの成績ですって自慢にならないレベルだけどな
11819: 通りがかりさん 
[2020-10-28 23:24:39]
ダウ死んでいる
靴磨きの少年君のせいだな
11820: 通りがかりさん 
[2020-10-28 23:51:22]
>>11732 匿名さん
あなたが書き込んでから何も考えずに米株やっていたら、早くも1割近くの含み損抱えてます
謝ってください

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる