その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
11501:
匿名さん
[2020-09-12 05:14:22]
|
11502:
匿名さん
[2020-09-12 05:20:55]
日本語もわからない外国人が増えてる治安の悪い地域の話ですか…?
こちら地方都市ですが、600人規模の小学校で一時期一人いたくらいですぐ転校してましたよ。 外国人の増加はあまり聞いたことないですね…。公立だから上下の差はあるけどね。 |
11503:
匿名さん
[2020-09-12 05:39:45]
東京23区西側エリアの公立小学校です。
都会ほど外国人子弟は多いようです。 |
11504:
匿名さん
[2020-09-12 06:55:41]
もしかして東京かなーと思ってました!
地方は高校も公立の方が頭いいのでねー… 全然違いますよね。 |
11505:
匿名さん
[2020-09-12 09:32:38]
地方は都会より地価が安いから、年収に対して無謀なローンになる可能性は低い。
普通の戸建ての住宅地で地価が坪150万とか200万するような場所は地方では少ない。 |
11506:
匿名さん
[2020-09-12 10:13:59]
|
11507:
匿名さん
[2020-09-12 10:23:55]
東京23区の西側は公立学校のレベルが高いよね
|
11508:
匿名さん
[2020-09-12 17:29:11]
>>11507 匿名さん
公立小中学校の教育の質の低下が進んでる。 ベテラン教師が大量に定年退職した後を、新任教師や期間任用の講師などでなんとか穴埋めしてる状態。 2馬力世帯が多くなり、子供の教育を全て学校に丸投げするような家庭が増えて教師は授業以外の雑用に忙殺されてる。 教育に熱心な世帯では私立校への進学熱が高い。 |
11509:
匿名さん
[2020-09-12 17:33:30]
地方の政令指定都市なので田舎だと思いますが、土地代は駅近だと結構しますね(^^;;
都内ほどじゃないですが庶民には手が届かない。 でも大手ハウスメーカーで建てようとすると土地が1-2千万でも建物代あわせたら5-6千万は軽く超えますよ! 電車も通ってない田舎しか2千万は無理では… |
11510:
匿名さん
[2020-09-12 18:34:37]
|
|
11511:
匿名さん
[2020-09-12 18:43:43]
|
11512:
匿名さん
[2020-09-12 19:20:53]
都市部の公立小学校では児童の所得や能力格差がはっきりするから、できる子供は学校の授業よりレベルの高い塾の学習を優先して学校では手持無沙汰。
特定の教科で能力別編成をして、それでも救えない子供は放課後学習で対応するが学年に不相応の能力しかない子供も少なくない。 最大の問題は家庭の教育に対する無関心。 |
11513:
匿名さん
[2020-09-12 19:35:00]
やっぱり東京は公立の学校のレベルが高くていいですね。塾いかなくていいのが良いですね。お金がかかりません。
|
11514:
匿名さん
[2020-09-12 19:43:01]
>やっぱり東京は公立の学校のレベルが高くていいですね。
実態を知らないだけ。 |
11515:
匿名さん
[2020-09-12 21:41:15]
東京の公立はレベルが高いのは実証済み
|
11516:
匿名さん
[2020-09-13 14:32:52]
東京なら私立です。
|
11517:
匿名さん
[2020-09-13 19:34:41]
出来れば徒歩で行ける公立の高校に通って欲しい
学力がそこまで無ければ私立に、、、 |
11518:
匿名さん
[2020-09-13 20:19:59]
公立以上の学力があれば難関私立です。
|
11519:
マンション検討中さん
[2020-09-13 21:32:55]
スレ違いの話題派もういいよ
|
11520:
匿名さん
[2020-09-14 06:02:40]
住宅費を優先して教育費を最少で想定するか、住宅費を抑えて変動が大きい教育費を優先するかは親の成育環境や教育歴が影響する。
|
11521:
匿名さん
[2020-09-14 16:11:37]
2馬力世帯は子供の教育を学校や塾に丸投げしがち。
公立校で学力格差が拡大する原因の一つ。 |
11522:
匿名さん
[2020-09-14 17:12:48]
大学は国公立の方が頭良いよね。
そして塾行ってた方が学力伸びるけどね。笑 共働き世帯半分超えてるんだから時代に取り残された書き込みしないでほしいです。 |
11523:
匿名さん
[2020-09-14 20:02:30]
オリエンタルランドが年末賞与を7割減額するそうだ。
ボーナスは減らないものだと思って、ローン返済額の多くを賞与に依存する返済計画をたてた人は見直しが必要だろう。 |
11524:
匿名さん
[2020-09-14 20:08:38]
>>11522 匿名さん
都会では国立大学に入れるために初等中等教育から私立に入れる。 うちは授業料が安い国立大医学部に入れるために中高一貫の私立校にいれた。 私立大医学部にいれるよりトータルで安上がり。 |
11525:
通りがかりさん
[2020-09-14 20:34:46]
スレ違いの話ならスレ作ってやれば?
|
11526:
匿名さん
[2020-09-14 20:43:36]
私もそう思います。
同じ方だと思いますが、定期的に教育費と住宅費、私立と公立の話をしてきますよね。 地域によっても違うのでやめてほしいです。 |
11527:
名無しさん
[2020-09-14 21:03:27]
あなた方が私立がいい公立がいいとかそんな話は知らん。
ここは年収に対して無謀かどうかを話すスレだから違うとこでやって。 あなた方がそんな話してると相談したくても相談できない人いると思うし。 |
11528:
匿名さん
[2020-09-15 05:28:12]
住居費か教育費か、どっちを重視するかは各々の家庭の価値観
|
11529:
検討さん
[2020-09-15 09:05:17]
住宅ローンの支払い8万
しかし太陽光で光熱費がなくなるから、 実質6万円!! ってどうなのでしょうか… 結局メンテもかかるし、無謀な借り入れになりそうで怖いです。 世帯年収400万、借入3200万、40年変動0.8% 定年60歳、退職金1000万 子供2人希望、その他のローン無し、車有り 夫婦ともに27歳です。 |
11530:
名無しさん
[2020-09-15 10:16:22]
|
11531:
匿名さん
[2020-09-15 10:32:28]
|
11532:
匿名さん
[2020-09-15 10:49:42]
太陽光って今はメリット少ないって聞きました。
震災後売電価格が下がってますし、太陽光パネルのメンテナンス代もかかりますよね…? 地方公務員じゃないですか? 兄が事務職ですが本当に給料低いです。 |
11533:
匿名さん
[2020-09-15 11:01:22]
|
11534:
匿名さん
[2020-09-15 11:18:06]
|
11535:
名無しさん
[2020-09-15 11:47:31]
|
11536:
匿名さん
[2020-09-15 12:37:51]
>>11535 名無しさん
習い事なし、小遣いなし、とにかに何もなしで学校は公立で金かけなければ、いけるでしょ。子供手当も満額貰えるし。携帯も無理だろな。そういう子いた気がする。 車は中古1台それを20年は乗る。 |
11537:
匿名さん
[2020-09-15 12:43:33]
|
11538:
匿名さん
[2020-09-15 12:47:17]
世帯年収400か。
旦那さんだけの年収かと思った。 その年収で変動金利っていうのが無謀かと思います。 固定でも返せると思える金額にした方が良いのでは…。 |
11539:
検討さん
[2020-09-15 13:30:00]
みなさん、お返事ありがとうございます。
退職金については現状、自社(民間)で 30~40年勤めて定年退職している方がもらっている額を書きました。 やはり無謀ですよね、きついということはかなり感じています。 借りられるかどうか、についも同様です。 取り急ぎ仮審査中ですが、借りられないならばそれまでなので。 子供二人きついですよね…悲しい。 年収upについては50代頃で現実600万、理想で850万といったところです。 嫁はパートで100~130万固定だと考えていただいて大丈夫です。 現状、新築一戸建てを検討中です。土地は父からもらいます。(土地名義は父のまま) オール電化予定なので太陽光を勧められて…といったところでした。 |
11540:
検討さん
[2020-09-15 13:32:29]
連投失礼します。
35~40年ローンですと、変動はリスク高いと思われる方が多いのでしょうか? 固定で1.7%よりは変動で0.7%の方が良いのでは…と考えてしまっていました。 今後金利は上がっていくと考える方が多いということですよね? 確かに現状、ありえないくらい低い、とも思いますが… |
11541:
名無しさん
[2020-09-15 13:47:11]
|
11542:
匿名さん
[2020-09-15 14:14:49]
>>世帯400万円ってそんな厳しいの?
定年退職した年金生活世帯だけど世帯年収はそれぐらいです。 子供が独立して持ち家もある場合に日常の生活費に間に合う程度の額。 |
11543:
匿名さん
[2020-09-15 14:52:26]
>>11540 検討さん
固定金利がおすすめということではなく、 3200万を固定金利で借りたとしても貯金できてレジャーなどの余裕もある家計なら無謀じゃないと思います。 いや、3200万は変動金利で借りないとカツカツになりそうだというなら無謀だと思います(^^; あと今固定金利は1.7%もしませんよー。 金利が上がっても耐えられる余裕がある家庭が変動を選んでると思います。 |
11544:
匿名さん
[2020-09-15 14:53:34]
>11541: 名無しさん
同意。 |
11545:
匿名さん
[2020-09-15 15:19:24]
>>11542匿名さん
世帯400万ってことは、手取20~23万ですよね。年金生活とは違いますよ。 住宅ローン、車の維持費、固定資産税払って、残10万。 携帯2名分と水光熱費、保険代、食費で7万、残り3万で貯蓄と子供にかかる費用を賄わなければなりません。 |
11546:
名無しさん
[2020-09-15 16:09:09]
うち北海道で世帯年収510万だけど、余裕だよ。
貯蓄出来るし外食するし車2台普通車と軽あるし。 まぁ、北海道だからね笑 |
11547:
名無しさん
[2020-09-15 16:10:52]
|
11548:
匿名さん
[2020-09-15 16:25:33]
子供が放置児童化しないように家庭で目をくばる必要がある
|
11549:
匿名さん
[2020-09-15 16:30:19]
|
11550:
名無しさん
[2020-09-15 16:38:42]
|
11551:
匿名さん
[2020-09-15 16:43:31]
>>11540 検討さん
旦那さんの年収が300万円では3,200万円借りれないと思う。 もし万が一借りれても、生活苦しくなりますよ。 子どもできて産前・産後の育児中の時もシミュレーションしてみてください。 親の土地ということですが、現金のサポートはもらえなさそうですか? |
11552:
検討さん
[2020-09-16 09:37:51]
みなさん、お返事ありがとうございます。
丁寧にご教示いただき大変助かっています。 個別に返答できず、申し訳ありません。 固定金利についてはすみません、完全にうろ覚えで記入してしまいました。 もっと低いのですね… 固定でも返済できる人が変動に手をだせる… 非常に納得してしまいました。 リスクを踏まえて検討しないとですよね 両親については結婚式などで援助をいただいていますので、今回は自分たちで賄う予定です。 |
11553:
戸建て検討中さん
[2020-09-17 12:57:55]
住宅の購入を考えていますが、
子供2人の教育費や老後資金を貯めないといけないことを考えると ローン額が大きすぎでしょうか? ■世帯年収 本人 税込で600万円+ボーナス150万以上 (手取りだとボーナス無しで34.5万/月 ※確定拠出年金と個人年金合わせて3.5万円を払った後の額、 ボーナス手取りは年間110万円以上) 正社員 配偶者 無し ■家族構成 本人 37歳 配偶者 37歳 子供1 3歳 子供2 0歳 ■物件価格・種類 5000万円 新築戸建て ■住宅ローン ・頭金 1000万円(親からの贈与) ・借入 4000万円 ・変動 35年・0.41% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 諸経費や引っ越し代を払い家具等購入後に、1700万円残る予定 ■昇給見込み 有り ■定年・退職金 60歳 2000万程度(確定拠出年金含む) 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収250万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 変更なし ■その他事情 ・車無し ・太陽光(4.5kW) + エコキュートのオール電化住宅 ・固定資産税と都市計画税で年間20万円(最初の5年間は10万円) |
11554:
匿名さん
[2020-09-19 07:59:44]
返済額月当たり12-13万円ぐらいでしょうか?
定年時までに全額返済、子供の学費に目処がついていれば問題ないかと思います。 これまでの生活の中で貯金もお持ちです。 想像ですが引越し直後の物入りで100万円ぐらいは覚悟し、あとお子さんたちに学資保険で月1万円ぐらいで満期時に240万円ぐらい貯めて、後は生活費を切り詰めれば貯金もできれば大丈夫かと |
11555:
通りがかりさん
[2020-09-19 23:52:32]
■世帯年収(できれば手取り月33~35万円、ボーナス年40万円)
本人 税込800万円 正社員 配偶者 税込380万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 45歳 配偶者 39歳 子供なし ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 5400万円 新築戸だて ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) ■住宅ローン ・頭金 なしで考えています(諸経費別途200万円用意有) ・借入 5400万円 ・変動 30年・3.00% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 株式600万円.個人貯金300万、家庭貯金500万 ■昇給見込み あり ■定年・退職金 60歳 退職金1000万+確定拠出型年金見込み 定年後再雇用制度有り.取締役になったら70まで 年金保険60歳で1000万 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供は作らない予定 ■その他事情 妻→転職予定で500万は見込める(医療職) 現在社宅で安く住めているが今後3倍になるため、家購入を検討。 よろしくお願いいたします。 |
11556:
戸建て検討中さん
[2020-09-20 00:56:13]
シングルマザー 子2人です。
■世帯年収 550万(本業500副業50) ■家族構成 ※要年齢 本人 41歳 子 16歳(公立高校) 8歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 2700万円(戸建) ■住宅ローン ・頭金 なしで考えています(諸経費別途200万程度) ・借入 2700万円 ・変動金利 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 個人貯金400万、家庭貯金300万 ■昇給見込み あり ■定年・退職金 60歳 退職金600万程度 定年後再雇用制度有り(70まで) ■その他事情 副業収入は、現在年間50万程度ですが、来年以降100万程度に増やす予定です。 当てにはしていませんが、これとは別に養育費が年間60万程度ありますが、支払いが滞る可能性が高いです…。 よろしくお願いいたします。 |
11557:
匿名さん
[2020-09-21 13:34:48]
>>11556 戸建て検討中さん
同じく40代シングルマザーです。 第二子の中学高校が公立なら、第一子、第二子共に私大の学費を出しても大丈夫だと思います。 老後の資金も必要だと思いますし、中古住宅ならリフォームにもお金がかかるので、堅実に生活されることをお勧めします。 これから体力が落ちてくる年齢なので、副業は無理しない程度が良いと思います。 お互いがんばりましょう。 |
11558:
匿名さん
[2020-09-21 14:32:45]
|
11559:
戸建て検討中さん
[2020-09-21 16:35:14]
|
11560:
マンション検討中さん
[2020-09-22 11:03:46]
■世帯年収
本人 税込900万円 正社員 配偶者 税込550万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 40歳 配偶者 42歳 子供なし(今後も) ■物件価格・種類 8900万円 中古マンション(東京都内の駅徒歩4分、築8年、総戸数160戸) ■管理費・修繕積立金 12000円・17400円 29,400円/月 ■住宅ローン ・頭金 1500万円(諸経費別途500万円用意有) ・借入 7400万円 ・変動 35年・0.6% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 3000万円 ■昇給見込み あり ■定年・退職金 60歳 2000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供は今後も持ちません。 ■その他事情 ・その他ローンなどはナシ 無謀かなと思いつつ、FPのライフプランでは、子供もいないため嫁と私が定年まで働けば大丈夫そうな数値もでており…。 いかがでしょうか? |
11561:
名無しさん
[2020-09-22 11:16:38]
|
11562:
匿名さん
[2020-09-22 21:39:54]
無謀なローンのスレなのに安全牌組しか来なくなってる。
|
11563:
匿名さん
[2020-09-23 01:12:55]
■世帯年収
本人 税込600万円 会社経営 創立8年目 ■家族構成 ※要年齢 本人 34歳 ■物件価格・種類 5,000万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車・インターネット等 17,000円・8,000円・26,000円 ・3,000円 ■住宅ローン ・頭金 500万円 ・借入 4,500万円 ・変動 35年・0.6% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 500万円 ■昇給見込み 無し ■定年・退職金 ・積立投資 なし 小規模企業共済 2,500万程度見込み 株投資 200万 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) なし ■その他事情 ・車のローン なし(社用車使用の為) ・親からの援助 なし |
11564:
匿名さん
[2020-09-23 08:05:02]
>>11563 匿名さん
自営業で年収の7.5倍の借入になるので、借入できるか気になります。 管理費等も高く無謀に近いですが、本当に無謀どうかは今後の会社の業績次第なのでなんとも言えないですね。 とりあえず駅地など資産性の高いマンションにされてください。 |
11565:
匿名さん
[2020-09-23 08:51:27]
>>11564 匿名さん
ご返答ありがとうございます。 事前審査は頭金なしで通っております。 あとは、今後増えていく修繕費などのジャブが地味に効いてきそうです。 年収は今年から100万?200万程度あげる予定です。 地方の政令指定都市で、市内中心部を検討しておりますが、マンションが乱立しており、新築でも売れ残りも多々見受けられ、資産性があるのか不安ではあります。 |
11566:
マンション検討中さん
[2020-09-23 13:36:26]
|
11567:
匿名さん
[2020-09-25 19:25:54]
■世帯年収 本人 税込600万円 正社員 配偶者 税込400万円 時短正社員今年二人目育休から復帰 ■家族構成 本人 37歳 配偶者 36歳 子供2 2歳 5歳 ■物件価格・種類 4700万円 戸建て ■住宅ローン ・借入 4700万円 諸費用も借りた ・変動 33年・0.725% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1100万円 ■定年・退職金 65歳 2000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 妻仕事辞めたら厳しいですかね。 |
11568:
匿名さん
[2020-09-25 19:45:18]
>>11567 匿名さん さん
物件価格と借入金額が同じですが、諸費用も借りたら借入金額5,000万超えませんか? 月々住宅ローンのみで133,000円くらいです。 奥さんが早々に辞めたら、繰り上げ返済どころか、70歳までこの支払いが続きます。 65歳から70歳までの間に退職金をむしばむことは間違いありません。 奥さんが60歳まで絶対働けるのであれば大丈夫だと思います。あとはお子さんの進学をどうするか次第ですね。 奥さんが早々リタイヤした場合、下のお子さんが大学卒業までの資金と老後資金があまりなさそうです。 奨学金ってゆー手もありますが、何ともいえません。 旦那さんの年収の範囲内でお支払いできるのが安泰です。 |
11569:
評判気になるさん
[2020-09-25 20:47:42]
>>11568 匿名さん
11567です。ありがとうございます。 諸費用引っ越しカーテン室内の物込で4700万円です。貯蓄は崩したくなく。 教育費用は、児童手当に手つかずで残していてあとは奨学金も考えてます。私も妻も大学は奨学金です。妻が体調崩さなければ定年まで可能ですが、先はわからないですしね。私の収入だけでは都内勤めの妻が通勤可能な場所には家は買えなそうで、難しいですね。 |
11570:
匿名さん
[2020-09-26 06:06:37]
>> 11562: 匿名さん
>無謀なローンのスレなのに安全牌組しか来なくなってる。 終身雇用が崩壊して年収増も期待できないから、無謀なローン自慢が流行らないのでは? 本当に無謀な人は相談なんかしないで借りてるだろうし。 |
11571:
マンションさん
[2020-09-26 13:22:36]
|
11572:
マンション様子見さん
[2020-09-26 13:24:31]
|
11573:
匿名さん
[2020-09-27 10:52:06]
|
11574:
通りがかりさん
[2020-09-28 08:25:35]
やらかしました…毎日眠れない
■世帯年収 本人 税込520万円→400万円にダウン 配偶者 税込200万円→100万にダウン 私正社員、妻非常勤(特殊勤務形態) ■家族構成 ※要年齢 本人 40歳 配偶者 32歳 子ども2人 0歳、妊娠中 ■物件価格・種類 4000万円 戸建て ■住宅ローン ・頭金 なし(諸費用300万支払い済み) ・借入 4000万円 ・固定 35年 (デュエット付きフラット35) ■貯蓄 800万円 (学資保険込み) ■昇給見込み 定年時750万?780万、妻なし ■定年・退職金 60歳、1000万(再雇用の場合年収350万程度) 妻なし ■将来の家族構成の予定 変更なし ■その他事情 ・車2台(普通車、軽自動車) ・来年からしばらく妻の収入0 コロナ前に契約、コロナ後お互いに年収が100万以上減る見込みとなり、茫然自失の状態です ローンは夫婦連帯で年収720万世帯として出したため、通りました 来年どうなるか、退職金や昇給も先が見えなくなりました 今まさに建築中です…本当に眠れない |
11575:
匿名さん
[2020-09-28 08:39:48]
>>11574 通りがかりさん
うーん、厳しいですね。 というか、そもそも奥さんが数年働く予定ないのに連帯でローン仮審査出されてる時点で、無謀に足突っ込んでますけどね。旦那さんだけでしたら当初から借入比率7.7倍ですから。 戸建てはマンションと違って、ローン特約(提携ローンで本審査通らなかったら手付金返ってくる特約)はないんでしょうか? 買う前提でいくと、 ・奥さんはどうにか制度利用して産休・育休手当もらえないですか? ・お子さんを預けられて奥さんも働けないでしょうか? ・お子さんは公立、ひたすら節制 ぐらいですかね。 |
11576:
通りがかりさん
[2020-09-28 09:01:23]
>>11575 ありがとうございます
やはり厳しいですよね…共働き前提で安易に組んだことが悔まれます もともと妻の職場は育休がないため、実は第1子のときも産後休暇のみで復職しています ただ、立て続けに第2子…となり、さすがに産後のみの復職は厳しいので退職したいという意向でした 妻の収入頼みにしてしまい、情けない限りです 夫婦できちんと話し合ってみます ありがとうございました |
11577:
匿名さん
[2020-09-28 10:26:09]
子供を預けて働くと保育費や食費などで支出も増えるから、実質の収入増は目減りします。
住宅ローン返済の為に将来子供の進学先を公立だけにすることができるかなど、将来の事もよく考えるべきです。 |
11578:
通りがかり
[2020-09-28 10:39:24]
>>11576 通りがかりさん
建築中であれば、可能な限り未実施のオプション・外構工事を取りやめにして建築費削減を依頼してみては?百万単位で変わるようなら銀行にも相談してローン減額させましょう。 |
11579:
マンション検討中さん
[2020-09-28 11:22:25]
|
11580:
匿名さん
[2020-09-28 11:28:11]
>>11574 通りがかりさん
まぁ なんとかなりますよ。 |
11581:
匿名さん
[2020-09-28 11:37:23]
うちは奥さんが産休育休ありの職場で、保育園も中々入れませんが、給料の50%くらいが2歳までもらえたので、休みなのに毎月10万以上もらえて助かりました。
また、年収が夫婦で半々なので奥さんの収入もあてにしてローン組みます(^^;; 育休もない職場で収入も100万も下がるくらいであれば奥様は転職した方が良さそうですね。今後は奥様の収入をあてにしない生活設計を考えてみてください。皆さんがおっしゃるようにFPさんへの相談もいいと思います! |
11582:
匿名さん
[2020-09-28 12:26:55]
>>11581 匿名さん
残念ながら、妊娠していてすぐに産休・育休に入るのが目に見えている方を雇う企業はほとんどないでしょう… とりあえず今は産休だけとって、そのあと退職したいのであれば退職するのが無難な気がします。 |
11583:
通りがかりさん
[2020-09-28 12:28:25]
>>11574です
皆さん多くのアドバイスありがとうございます ハウスメーカーに先程電話し、庭の施工やキッチンのグレードなど削れないか再確認中です FP相談も、すぐ検討してみます いろいろ本当にありがとうございました |
11584:
匿名さん
[2020-09-28 12:31:23]
|
11585:
入居予定さん
[2020-09-28 12:53:05]
たぶん不安で色々手がつかなくなってるでしょうから。
私ならこう考えます。 # これまでの他の方のアドバイスも含んでいます。 ■短期(今すぐ) ・物件費用の低減をメーカーに相談する。 ・FP相談などで、放っておくといくらぐらい赤になるかを数字で把握する。 教育費用とかは地方差もあるのでここでいくら会話しても精度が出ない。 ■中期 ・家計の切り詰めでどこまでいけるかを整理する。FP相談活用もあり。 ・奥さんが早く職場復帰できる方法を考える。親族の手を借りる等も。 家計破綻するよりはマシのはず。 ・固定費削減、自動車、通信費、etcetc。目標がわかれば覚悟決められるはず。 ■長期 ・奥さんの直近の収入増、定年後の雇用継続が期待できる仕事を探す。 ・いずれにしろある程度綱渡りが続くはずなので、(FP同等とまではいかなくても) 家計見通し立てられるだけのスキルを身につける。 |
11586:
匿名さん
[2020-09-28 12:59:09]
>>11582 匿名さん
もちろん出産後、落ち着いてからという意味でした!わかりづらくすみません(^^;; |
11587:
名無しさん
[2020-09-28 22:00:23]
居住する前に新築状態で売却、という手段は?
|
11588:
通りがかりさん
[2020-09-28 22:38:26]
■世帯年収(できれば手取り月33~35万円、ボーナス年40万円)
本人 税込350万円 正社員 夫 税込500万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 36歳 夫 39歳 子供 6歳、0歳双子の3人 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4400万円 新築戸建て諸費用込み ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) ■住宅ローン ・頭金 400万円 ・借入 4000万円 ・固定・変動半々 35年 固定1.5 変動0.8 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1100万(児童手当、財形貯蓄含む) ■昇給見込み 私 あり(ごくわずか、50代で500万台) 夫 ほぼなし ■定年・退職金 私 60歳、退職金800万、再雇用年収200万 夫 60歳、退職金1200万、再雇用なし ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) ■その他事情 ・夫の仕事がかなり特殊で、昇給がほぼない代わりにリストラや年収が下がるリスクは少ないです。 ・私は旅行業なので、上の方と同じくコロナで今後の見通しが立ちません。今は育休中です。 ・子ども2人でライフプランシミュレーションをして、建ててしまいました。地方なので中学受験はないはずですが、定年まで増える見込みのない年収で、子ども3人奨学金なしは無謀でしょうか。子ども部屋も2部屋しかなく、今更ブルーです。 |
11589:
匿名さん
[2020-09-28 22:38:32]
>>11587 名無しさん
そう、それも有りだと思ったのですが、 運良く買い手が出てこないと結局解にならないと思ったのですよね。 有る程度田舎のようにも見えるし、上手く行ったらラッキーレベル、 これに依存せずに身の丈に押さえる方優先した方が、精神の安定に近づくかと思いました。 |
11590:
匿名さん
[2020-09-28 22:56:18]
|
11591:
匿名さん
[2020-09-28 23:57:02]
|
11592:
通りがかりさん
[2020-09-29 00:01:40]
|
11593:
通りがかりさん
[2020-09-29 00:36:07]
11574です
>>11585 入居予定さん他、皆さんありがとうございます もっと手厳しいのを想像していたので、こんなにも親身になっていただき有り難い限りです あれから妻と相談し、今週中にハウスメーカーとFP相談に行く予定です 私側は育休取得可能ですが、やはり給与が半減します 妻には申し訳ないのですが、託児所つきか在宅可の仕事を検討することになりました ご推測の通り田舎のため売れるか分かりませんが、あらゆる可能性を考えたいです(一応市街化区域ではあります) 夢のマイホームではありましたが、家族の幸せを最優先し、今出来ることをやりたいと思います 重ね重ね、皆さん本当にありがとうございました お世話になりました |
11594:
匿名さん
[2020-09-29 10:59:19]
年収700万程度あっても、4000万くらいのローンで子ども2、3人いるとやっぱりキツイのかな
同じくらいのローンでまだ子なしだから実感が沸かない |
11595:
匿名さん
[2020-09-29 12:04:02]
子供が小学校の高学年あたりになると塾や習い事にまとまった金がかかるようになる。
大学受験の前後には模試や講習会、入学金や授業料(私立だと施設整備費なども)で教育費が膨れ上がる。 教育費だけはずっとインフレがとまらずに高騰するばかり。 |
11596:
名無しさん
[2020-09-29 13:23:50]
>>11574
大丈夫。頑張って。 |
11597:
通りがかり
[2020-09-29 14:35:15]
>>11594 匿名さん
年収700万・子供二人で、戸建ローン4000万弱を返済30年。 外食するし年数回のドライブ旅行も行くから、3人は厳しい。2人でも将来を考えるともう少し少し余力がほしいと感じる。 |
11598:
匿名さん
[2020-09-30 11:15:23]
|
11599:
追記
[2020-09-30 12:03:17]
>>11597 通りがかりさん
(子供)3人は厳しい。(子供)2人でも将来を考えるともう少し少し余力がほしいと感じる。 |
11600:
匿名さん
[2020-10-01 07:21:33]
年齢45歳
子供三人 12/9/7歳 年収1400万 妻は専業 ローン残3500万円 あと25年 毎月教育費や習い事で10万円以上飛んでいきます。 財形や学資保険等での天引き後の手取り55万円は全く残りません。 子供三人はとにかくお金かかりますよ。 一人違えば高級車余裕で買えると思いながら、国産車10年以上乗ってます。 |
小学校から私立の人気が高い原因にもなってる。
国公立の大学を含めて教育費は上がる一方なので、親の経験で子供の教育費を考えると資金計画を間違える。