その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
11501:
匿名さん
[2020-09-12 05:14:22]
|
11502:
匿名さん
[2020-09-12 05:20:55]
日本語もわからない外国人が増えてる治安の悪い地域の話ですか…?
こちら地方都市ですが、600人規模の小学校で一時期一人いたくらいですぐ転校してましたよ。 外国人の増加はあまり聞いたことないですね…。公立だから上下の差はあるけどね。 |
11503:
匿名さん
[2020-09-12 05:39:45]
東京23区西側エリアの公立小学校です。
都会ほど外国人子弟は多いようです。 |
11504:
匿名さん
[2020-09-12 06:55:41]
もしかして東京かなーと思ってました!
地方は高校も公立の方が頭いいのでねー… 全然違いますよね。 |
11505:
匿名さん
[2020-09-12 09:32:38]
地方は都会より地価が安いから、年収に対して無謀なローンになる可能性は低い。
普通の戸建ての住宅地で地価が坪150万とか200万するような場所は地方では少ない。 |
11506:
匿名さん
[2020-09-12 10:13:59]
|
11507:
匿名さん
[2020-09-12 10:23:55]
東京23区の西側は公立学校のレベルが高いよね
|
11508:
匿名さん
[2020-09-12 17:29:11]
>>11507 匿名さん
公立小中学校の教育の質の低下が進んでる。 ベテラン教師が大量に定年退職した後を、新任教師や期間任用の講師などでなんとか穴埋めしてる状態。 2馬力世帯が多くなり、子供の教育を全て学校に丸投げするような家庭が増えて教師は授業以外の雑用に忙殺されてる。 教育に熱心な世帯では私立校への進学熱が高い。 |
11509:
匿名さん
[2020-09-12 17:33:30]
地方の政令指定都市なので田舎だと思いますが、土地代は駅近だと結構しますね(^^;;
都内ほどじゃないですが庶民には手が届かない。 でも大手ハウスメーカーで建てようとすると土地が1-2千万でも建物代あわせたら5-6千万は軽く超えますよ! 電車も通ってない田舎しか2千万は無理では… |
11510:
匿名さん
[2020-09-12 18:34:37]
|
|
11511:
匿名さん
[2020-09-12 18:43:43]
|
11512:
匿名さん
[2020-09-12 19:20:53]
都市部の公立小学校では児童の所得や能力格差がはっきりするから、できる子供は学校の授業よりレベルの高い塾の学習を優先して学校では手持無沙汰。
特定の教科で能力別編成をして、それでも救えない子供は放課後学習で対応するが学年に不相応の能力しかない子供も少なくない。 最大の問題は家庭の教育に対する無関心。 |
11513:
匿名さん
[2020-09-12 19:35:00]
やっぱり東京は公立の学校のレベルが高くていいですね。塾いかなくていいのが良いですね。お金がかかりません。
|
11514:
匿名さん
[2020-09-12 19:43:01]
>やっぱり東京は公立の学校のレベルが高くていいですね。
実態を知らないだけ。 |
11515:
匿名さん
[2020-09-12 21:41:15]
東京の公立はレベルが高いのは実証済み
|
11516:
匿名さん
[2020-09-13 14:32:52]
東京なら私立です。
|
11517:
匿名さん
[2020-09-13 19:34:41]
出来れば徒歩で行ける公立の高校に通って欲しい
学力がそこまで無ければ私立に、、、 |
11518:
匿名さん
[2020-09-13 20:19:59]
公立以上の学力があれば難関私立です。
|
11519:
マンション検討中さん
[2020-09-13 21:32:55]
スレ違いの話題派もういいよ
|
11520:
匿名さん
[2020-09-14 06:02:40]
住宅費を優先して教育費を最少で想定するか、住宅費を抑えて変動が大きい教育費を優先するかは親の成育環境や教育歴が影響する。
|
11521:
匿名さん
[2020-09-14 16:11:37]
2馬力世帯は子供の教育を学校や塾に丸投げしがち。
公立校で学力格差が拡大する原因の一つ。 |
11522:
匿名さん
[2020-09-14 17:12:48]
大学は国公立の方が頭良いよね。
そして塾行ってた方が学力伸びるけどね。笑 共働き世帯半分超えてるんだから時代に取り残された書き込みしないでほしいです。 |
11523:
匿名さん
[2020-09-14 20:02:30]
オリエンタルランドが年末賞与を7割減額するそうだ。
ボーナスは減らないものだと思って、ローン返済額の多くを賞与に依存する返済計画をたてた人は見直しが必要だろう。 |
11524:
匿名さん
[2020-09-14 20:08:38]
>>11522 匿名さん
都会では国立大学に入れるために初等中等教育から私立に入れる。 うちは授業料が安い国立大医学部に入れるために中高一貫の私立校にいれた。 私立大医学部にいれるよりトータルで安上がり。 |
11525:
通りがかりさん
[2020-09-14 20:34:46]
スレ違いの話ならスレ作ってやれば?
|
11526:
匿名さん
[2020-09-14 20:43:36]
私もそう思います。
同じ方だと思いますが、定期的に教育費と住宅費、私立と公立の話をしてきますよね。 地域によっても違うのでやめてほしいです。 |
11527:
名無しさん
[2020-09-14 21:03:27]
あなた方が私立がいい公立がいいとかそんな話は知らん。
ここは年収に対して無謀かどうかを話すスレだから違うとこでやって。 あなた方がそんな話してると相談したくても相談できない人いると思うし。 |
11528:
匿名さん
[2020-09-15 05:28:12]
住居費か教育費か、どっちを重視するかは各々の家庭の価値観
|
11529:
検討さん
[2020-09-15 09:05:17]
住宅ローンの支払い8万
しかし太陽光で光熱費がなくなるから、 実質6万円!! ってどうなのでしょうか… 結局メンテもかかるし、無謀な借り入れになりそうで怖いです。 世帯年収400万、借入3200万、40年変動0.8% 定年60歳、退職金1000万 子供2人希望、その他のローン無し、車有り 夫婦ともに27歳です。 |
11530:
名無しさん
[2020-09-15 10:16:22]
|
11531:
匿名さん
[2020-09-15 10:32:28]
|
11532:
匿名さん
[2020-09-15 10:49:42]
太陽光って今はメリット少ないって聞きました。
震災後売電価格が下がってますし、太陽光パネルのメンテナンス代もかかりますよね…? 地方公務員じゃないですか? 兄が事務職ですが本当に給料低いです。 |
11533:
匿名さん
[2020-09-15 11:01:22]
|
11534:
匿名さん
[2020-09-15 11:18:06]
|
11535:
名無しさん
[2020-09-15 11:47:31]
|
11536:
匿名さん
[2020-09-15 12:37:51]
>>11535 名無しさん
習い事なし、小遣いなし、とにかに何もなしで学校は公立で金かけなければ、いけるでしょ。子供手当も満額貰えるし。携帯も無理だろな。そういう子いた気がする。 車は中古1台それを20年は乗る。 |
11537:
匿名さん
[2020-09-15 12:43:33]
|
11538:
匿名さん
[2020-09-15 12:47:17]
世帯年収400か。
旦那さんだけの年収かと思った。 その年収で変動金利っていうのが無謀かと思います。 固定でも返せると思える金額にした方が良いのでは…。 |
11539:
検討さん
[2020-09-15 13:30:00]
みなさん、お返事ありがとうございます。
退職金については現状、自社(民間)で 30~40年勤めて定年退職している方がもらっている額を書きました。 やはり無謀ですよね、きついということはかなり感じています。 借りられるかどうか、についも同様です。 取り急ぎ仮審査中ですが、借りられないならばそれまでなので。 子供二人きついですよね…悲しい。 年収upについては50代頃で現実600万、理想で850万といったところです。 嫁はパートで100~130万固定だと考えていただいて大丈夫です。 現状、新築一戸建てを検討中です。土地は父からもらいます。(土地名義は父のまま) オール電化予定なので太陽光を勧められて…といったところでした。 |
11540:
検討さん
[2020-09-15 13:32:29]
連投失礼します。
35~40年ローンですと、変動はリスク高いと思われる方が多いのでしょうか? 固定で1.7%よりは変動で0.7%の方が良いのでは…と考えてしまっていました。 今後金利は上がっていくと考える方が多いということですよね? 確かに現状、ありえないくらい低い、とも思いますが… |
11541:
名無しさん
[2020-09-15 13:47:11]
|
11542:
匿名さん
[2020-09-15 14:14:49]
>>世帯400万円ってそんな厳しいの?
定年退職した年金生活世帯だけど世帯年収はそれぐらいです。 子供が独立して持ち家もある場合に日常の生活費に間に合う程度の額。 |
11543:
匿名さん
[2020-09-15 14:52:26]
>>11540 検討さん
固定金利がおすすめということではなく、 3200万を固定金利で借りたとしても貯金できてレジャーなどの余裕もある家計なら無謀じゃないと思います。 いや、3200万は変動金利で借りないとカツカツになりそうだというなら無謀だと思います(^^; あと今固定金利は1.7%もしませんよー。 金利が上がっても耐えられる余裕がある家庭が変動を選んでると思います。 |
11544:
匿名さん
[2020-09-15 14:53:34]
>11541: 名無しさん
同意。 |
11545:
匿名さん
[2020-09-15 15:19:24]
>>11542匿名さん
世帯400万ってことは、手取20~23万ですよね。年金生活とは違いますよ。 住宅ローン、車の維持費、固定資産税払って、残10万。 携帯2名分と水光熱費、保険代、食費で7万、残り3万で貯蓄と子供にかかる費用を賄わなければなりません。 |
11546:
名無しさん
[2020-09-15 16:09:09]
うち北海道で世帯年収510万だけど、余裕だよ。
貯蓄出来るし外食するし車2台普通車と軽あるし。 まぁ、北海道だからね笑 |
11547:
名無しさん
[2020-09-15 16:10:52]
|
11548:
匿名さん
[2020-09-15 16:25:33]
子供が放置児童化しないように家庭で目をくばる必要がある
|
11549:
匿名さん
[2020-09-15 16:30:19]
|
11550:
名無しさん
[2020-09-15 16:38:42]
|
小学校から私立の人気が高い原因にもなってる。
国公立の大学を含めて教育費は上がる一方なので、親の経験で子供の教育費を考えると資金計画を間違える。