その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
11251:
名無しさん
[2020-08-11 10:23:26]
|
11252:
匿名さん
[2020-08-13 11:03:07]
築20年のタワー 7300万円
おそらく大規模修繕前なんでしょうが、今後修繕費が上がっていきそうですね。 5800万の住宅ローン返済と修繕・管理費・固定資産税合わせて月平均20万円は軽く超える金額。奥様にずっと働いてもらわないと辛そう。 |
11253:
匿名さん
[2020-08-13 16:13:44]
築古マンションの購入は、配管など見えない共用部の老朽化がわからないのでリスクを考慮すべき
|
11254:
匿名さん
[2020-08-13 17:47:57]
|
11255:
検討板ユーザーさん
[2020-08-13 21:29:32]
それは場所と広さとその値段でしょう。新築と比べればお得感があったと想像
|
11256:
匿名さん
[2020-08-13 21:49:08]
|
11257:
名無しさん
[2020-08-14 00:25:22]
|
11258:
匿名さん
[2020-08-14 05:26:49]
今は新築のタワマンも人気がない。
中古だともっと売れにくいのに7000万以上出す人がいるんですね。 小型タワー?が対象地域の高層物件なら、性能評価基準が厳しくなる前の物件でしょうから、耐震性能の再検証と必要な場合の補強工事がされているか確認したほうがいいでしょう。 超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への対策について」国交省 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_0000... |
11259:
匿名さん
[2020-08-14 17:40:27]
2016年以前に建築申請されたタワマンや免震マンションは大規模地震に対する追加対策が必要ということか?
中古タワマンで対策済みの物件はレアだろう。 |
11260:
マンション検討中さん
[2020-08-20 00:10:46]
■世帯年収
本人 額面620万 配偶者 額面350万 ■家族構成 本人 28歳 配偶者 29歳 子供なし ■物件価格・種類 4700万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 22000/月 (車はなし) ■住宅ローン ・頭金 0万(諸経費別途200万円用意有) ・借入 4700万円 ・変動金利 0.5?0.6% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万 ■昇給見込み 30半ばで700ほど見込み ■定年・退職金 65歳 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供1人?2人 ■その他事情 ・妻の両親が検討中マンション近くに住んでいます ・車はずっと持たないつもりです ボーナス10万支払いで月支払いは管理費など込みで13万ほどになりそうです 現在の賃貸家賃11万です 立地やマンション自体を気に入っていますがどうしても借り入れが多すぎると考えています |
|
11261:
匿名さん
[2020-08-20 01:30:12]
>>11260 マンション検討中さん
13万だと奥さんも永遠働かないといけないよね。修繕管理費もこの先増えていきます。 自分一人だけで返せる額ならプレッシャーはそんなにないはず。奥さんや自分に何かあったらおしまいのパターンですので先が怖いんだと思います。それでも買うかどうかはあなた次第 |
11262:
匿名さん
[2020-08-20 05:48:10]
>>11260 マンション検討中さん
景気低迷が明らかなので、購入後の預金は世帯手取り年収分ぐらい残しましょう。 子供ができると車が要るようになります。 子供の教育費も大学卒業までひとり1000万は確保しておきましょう。 |
11263:
匿名さん
[2020-08-20 12:03:59]
新型コロナが雇用に影響を与える可能性がある。
自分の雇用環境をよく認識しておかないといけない。 https://president.jp/list/tag/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9 |
11264:
匿名さん
[2020-08-20 17:17:09]
>>11260 マンション検討中さん
30代後半、世帯年収1000万円ほどですが、5000万円のローンを組みました 管理費、修繕積立金月3万と固定資産税月1.5万円、車なしです 子供が1人いるため、教育費2000万円とその他預金1000万円、退職金2000万円ですが、何とかなっているので、大丈夫だと思いますよ 子供いますが、車はほぼ乗らず、必要な時はマンションのカーシェアかレンタカーです ただ、奥さんには働き続けてもらう必要があると思います 子供が2歳まで育児休業給付金も出ますので、うちの場合は2歳過ぎに復職し、フルタイムで働いており、辞めるつもりもありません |
11265:
匿名さん
[2020-08-21 05:27:46]
|
11266:
戸建て検討中さん
[2020-08-21 06:10:31]
|
11267:
匿名さん
[2020-08-22 02:08:52]
|
11268:
戸建て検討中さん
[2020-08-22 03:55:08]
■世帯年収
本人 額面800 配偶者 無職 ■家族構成 本人 37 配偶者37 子供2人 ■物件価格・種類 戸建て5500万円 ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) なし ■住宅ローン ・頭金 1000万 ・借入 4500万円 ・変動金利 0.6% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1000万 ■昇給見込み 大きくは変わらず ■定年・退職金 65歳 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 増加なし 無謀でしょうか? |
11269:
匿名さん
[2020-08-22 09:59:29]
|
11270:
匿名さん
[2020-08-22 10:04:55]
>>11268 戸建て検討中さん
無謀まで言いませんが 教育費か老後費用を削るしかなさそうですね 教育費は運の要素も有るので教育費削らないなら 老後を切り詰める覚悟になります 老後切り詰める結果を招く家を買うのって何だか矛盾してますね |
11271:
匿名さん
[2020-08-22 12:30:08]
>>11270 匿名さん
どちらも削るのが悲しくなるところですよね。 奥さんがパートに出られて月8万円稼がれると年間100万円プラス。20年で2,000万円貯めれます。 その辺りの可能性も考えられてはいかがかなと思いました。 |
11272:
口コミ知りたいさん
[2020-08-22 12:54:12]
>本来の教育費2000万~4000万円分は周りにタカって生きてる自覚を持ちましょうね
賃貸様だと年々教育費が増えちゃうみたい |
11273:
匿名さん
[2020-08-22 15:08:07]
|
11274:
戸建て検討中さん
[2020-08-22 15:15:27]
子供一人家庭の謙虚さって何ですか?笑
意味不明なんですが。 3人産まないとプラスにならない?とかそういう意味ですか?? |
11275:
匿名さん
[2020-08-22 22:05:23]
|
11276:
マンション検討中さん
[2020-08-23 01:00:08]
|
11277:
匿名さん
[2020-08-23 06:15:36]
|
11278:
匿名さん
[2020-08-23 14:29:05]
>>11276 マンション検討中さん
低脳はどう生きても社会の寄生虫ですし 分からせてあげるには色々な無知を治してあげないとだから手間ですね それも無駄なのでせめて裕福気分で浪費させてやるのが合理的かな 今後成長できたら考えれば良いよ |
11279:
匿名さん
[2020-08-23 14:31:44]
|
11280:
匿名さん
[2020-08-23 14:32:49]
|
11281:
匿名さん
[2020-08-23 14:34:13]
>>11277 匿名さん
家が生きがいっていうのも素敵ですよ。 芝の手入れとか薔薇を植えるとか。 素敵なインテリアを揃えて、季節ごとに模様替えしたり。 お互い仕事頑張ろう!って思えそうですが。 好きなことを仕事に出来るのなんて一握りで、生きてくために働いてるだけですからねー。 |
11282:
匿名さん
[2020-08-23 14:34:42]
|
11283:
匿名さん
[2020-08-23 16:53:30]
>>11281 匿名さん
>家が生きがいっていうのも素敵ですよ。 >芝の手入れとか薔薇を植えるとか。 >素敵なインテリアを揃えて、季節ごとに模様替えしたり。 2馬力で長年働かないとローンを返済できない家庭は家計的にも精神的にもゆとりがない。 ローンを返済することが夫婦で働くことの最大の目的になる。 |
11284:
匿名さん
[2020-08-23 17:10:27]
>>11283 匿名さん
月80,000円パートで稼ぐとすると、80,000円÷20日(平日のみ想定)÷800円(地域差ありますが)=5時間 そんな精神的にゆとりのない生活になりますかね? もちろん奥さんのタイプによりますが、外で働くことで人付き合いも増えて気分転換になる人もいますし、必ずしもゆとりがなくなるとは思わないのですが。 考え方も世代・地域差ですかね。 |
11285:
通りがかりさん
[2020-08-23 17:10:40]
|
11286:
匿名さん
[2020-08-23 22:29:19]
よろしくお願いします。
■世帯年収 夫 額面850万円 正社員(手取り月55万) 妻 額面650万円 正社員(手取り月35万、ボーナス年100万) ■家族構成 夫 32歳 妻 32歳 子供 なし(近いうちに2人希望) ■物件価格・種類 7,600万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金 35,000円 /月 (別途、駐車場 30,000円/月) ※車を持つかどうかは検討中 ■住宅ローン ・頭金 800万円(諸経費別途350万円用意有) ・借入 6,800万円 ・変動 35年・0.45% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1,300万円 ■昇給見込み 夫 来年 1,200万(ボーナス満額対象となるため) 40歳 1,500万 妻 45歳 1,000万 ■定年・退職金 夫 60歳 退職金なし 妻 60歳 退職金2000万程度見込み 夫は昨年末に転職しています。外資系のため給与は比較的高い一方、将来は不安定です。 妻は子供ができても仕事を続ける予定ですが、夫のみの収入で考えるとどうかも併せてご意見いただけると助かります。 |
11287:
匿名さん
[2020-08-23 23:56:47]
>>11283 匿名さん
うちの場合は妻の方が高給取りで管理職のため職責もあり、バリバリ働いています 私に持病があるため、妻はワンオペ育児で住宅ローンも生活費も払ってくれてます パワフルな嫁さんもいるということで |
11288:
名無しさん
[2020-08-24 00:23:18]
|
11289:
名無しさん
[2020-08-24 00:24:26]
|
11290:
匿名さん
[2020-08-24 03:56:30]
ここにコメントされているのは男性が多いのでしょうか?
私は女性ですが、仕事と家事、育児の両立って全然できますよ。 1人目は保活に苦戦して2歳過ぎまで育て、2人目は0歳で保育園に預けてフルタイムで働きました。 休職して育児をするより保育園に預けて働く方が私の場合は合ってました。 休職している方が体力的には楽なんですが、子供は親と遊ぶよりも集団生活の方が楽しそうですし、1歳を過ぎると子供が飽きるのでいろいろ遊びに連れて行くのが大変でした。保育園に行っていれば、土日出歩けば良いですが、週7日だとネタが尽きます。 ペアローン等、奥様の収入はあてにしない方が‥というコメントを見るので、私の体験談をお話させて頂きました。 とはいえ、健康な子供が生まれたから成り立つことで、ハンディキャップがあると共働きは難しいと思います。 我が家の場合は出生前診断を受けました。 安心を買うつもりで軽い気持ちで受け、陰性だったから良かったですが、陽性だった場合のことも考えて受けるべきだったと今は思います。 最近は不動産価格もあがり、共働き前提の価格なので、未経験の育児を想定して物件の予算を考えるのは難しいですよね。 我が家の場合は夫の収入でやりくり可能な借入にしたものの、私が普通に働けているので、自分のモチベーション(何か背負いたい)のために投資用不動産か、自宅の買い替えを検討中です。 |
11291:
匿名さん
[2020-08-24 07:46:44]
|
11292:
通りがかりさん
[2020-08-24 08:09:43]
|
11293:
名無しさん
[2020-08-24 11:24:45]
■世帯年収
本人 税込670万円 正社員 配偶者 税込530万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 33歳 配偶者 28歳 ■物件価格・種類 5000万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場 23000 /月 ■住宅ローン ・頭金 500万円 ・借入 4500万円(本人3500万、配偶者1000万) ・変動 35年・0.75% ■貯蓄 200万円(銀行口座) 100万(証券口座) ■昇給見込み あり。 ■定年・退職金 65歳 3000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) ■将来の家族構成の予定 子供2年以内に1人欲しい ■その他事情 ・車所有なし ・妻は産休、育休が取りやすい職場。 何とかいけるかなと思っていますがいかがでしょうか。 |
11294:
匿名さん
[2020-08-24 11:40:15]
庶民なので世帯年収1500万の生活がわかりませんが、住居費月25万って聞くとやっぱり凄いなぁーって思いました。
よく今住んでる家賃より安くなるならいいっていいますよね。 分譲賃貸ならファミリータイプで家賃25万とか30万なんてザラだと思うので、それを考えるなら買ったほうがいいかもしれないですよね。 車もきっと年収に合ったそれなりの車を買うと思うので、駐車場代だけでなく、ガソリン代、保険代、車税がどのくらいになるかなどの維持費もあわせて全然いけると思うならいいと思います! 維持が大変になっても、車は手放すのも簡単ですし。 |
11295:
匿名さん
[2020-08-24 11:51:25]
>>11291 匿名さん
永住希望でないなら、マンションの方が流動性が高くて良いですね 共働き前提なら、マンションも車も大丈夫かと 万一の時はマンションも車も手離せる財産ですし ただ、マンションは資産性が高いものを選びましょう(できれば車も) 世帯年収1400~1800万円(年々上昇)程度で、7000万円のマンションを車ありで12年で住宅ローンを完済しました タワマンだったので、ランニングコストは質問者様と同等、金利は1%くらいでした マンション完済が見えてきたタイミングで保活して、今は子供1人ですが、もうひとり作ろうか迷っているところです 経済的には子供二人でも大丈夫です |
11296:
匿名さん
[2020-08-24 12:00:13]
>>11293 名無しさん
大丈夫だと思います ただ、頭金500万円はいれずに4990万円で住宅ローンを組んだ方が住宅ローン控除のリターンが大きいです(5000万円越えると印紙税あがるので4990万円にしました) 頭金分は貯蓄型生命保険にでもあずけて、10年以上経過した後に繰上返済するか、25年くらい保有すると元金の3割くらい増えるものもあるので、しばらく預けっぱなしも良いと思います(500万円を10年預けると+9万円、20年預けると130万円、25年預けると+200万円くらいになります。為替変動なしの条件です。ドル建てなので、為替変動リスクはありますけど、為替の条件変わるまで保有しとけば良いので) |
11297:
名無しさん
[2020-08-24 12:21:41]
>>11296 匿名さん
ご返信ありがとうございます。 住宅ローン控除は確かにそうですね。貯蓄型生命保険についてはまだ知識があまりないのですがかなり有効そうですね。調べてみます。親切に教えて下さってありがとうございます。匿名掲示板でそこまでしていただいて本当に感謝です。 |
11298:
名無しさん
[2020-08-24 14:28:20]
|
11299:
匿名さん
[2020-08-24 15:51:04]
|
11300:
匿名さん
[2020-08-24 15:56:20]
>>11297 名無しさん
プルデンシャル生保のドル建て生命保険良かったですよ 500万円預ければ1250万円程度の死亡補償がついて、長期間預ければ増える仕組みです 米国債の金利次第で条件が変わるので、タイミングが合えばですが 住宅ローンも三大疾病保証特約なんかをつけておくと、がん保険なんか入るよりいいと思います 住み替えの可能性があるなら、住宅ローンの保証料も金利上乗せの方が良いかもしれないので、細かくシミュレーションすることをオススメします |
11301:
名無しさん
[2020-08-24 16:33:12]
|
11302:
匿名さん
[2020-08-24 17:47:08]
>>11301 名無しさん
頑張ってください 安定性の高い資産運用として貯蓄型生保はおすすめです 余剰資金は株や投信、FX等でリスクをとっても良いですが、子供ができたのをきっかけに貯蓄型生保中心に切り替えました 生保は加齢と共に条件が悪くなるので、早めの検討が良いです 仕組みを知っていたら私も就職と同時に始めていたかもしれません |
11303:
匿名さん
[2020-08-24 18:32:52]
>>11301 名無しさん
お子さん考えられているとのことで、一年間の生活費は投資せずに預貯金で置いておいた方がいいですよ。 また、生保以外にもNISA、イデコなど税制優遇受けれる投資もあるので、ご参考まで。 |
11304:
匿名さん
[2020-08-24 20:07:20]
外貨建ては様々な手数料が高いので気をつけましょう。
|
11305:
匿名さん
[2020-08-24 21:20:04]
商品をよく知らないとリスクをかかえることになる。
「外貨建て保険」に潜む恐ろしい"闇"と"ワナ" 思わぬ円高で巨額の含み損を抱えた人が続出 https://toyokeizai.net/articles/-/213725 |
11306:
名無しさん
[2020-08-24 21:32:32]
|
11307:
匿名さん
[2020-08-24 22:53:52]
11286,11291です。
皆さまご丁寧にいろいろな意見をいただきありがとうございます。とても勉強になります。 子どものことなど先が読めない中、初めてのマンション購入で不安もありますが、皆さまのご意見を参考にさせていただき、しっかりシミュレーションしたうえで決めたいと思います。 |
11308:
匿名さん
[2020-08-25 09:54:11]
長期優良住宅は頭金入れない方が良いのですか??
|
11309:
匿名さん
[2020-08-25 11:49:05]
>>11308 匿名さん
長期優良住宅なら、住宅ローン控除の上限が500万円(通常は400万円) 10年後に5000万円の残債があって500万円受け取れるので、長期優良住宅なら10年後にローンが5000万円残る金額を借り入れた方が良く、通常の住宅なら10年後にローンが4000万円残る金額が良いという話かと |
11310:
匿名さん
[2020-08-25 20:55:30]
外貨建生命保険を勧めている人がいますが、回し者か営業トークを鵜呑みにしたアホかのどちらかです。
キーワードは「為替手数料」。 生命保険の営業マンがなぜあんなに高給取りか、考えたことありますか? 投資に自信のない人はiDecoや積立NISAを最大限活用し、 余力があればインデックス型の投資信託やETFを定額購入すればOK。 スレ汚し失礼しました。 |
11311:
匿名さん
[2020-08-25 21:53:09]
11310さんに同じく外貨建保険なんてお勧めはできません。
当然メリットはありますが、「ちょっと運用してみたい」位の方が手を出すものではないと思います。 |
11312:
マンション検討なう
[2020-08-25 22:23:34]
■年収(できれば手取り月35万円、ボーナス年70万円)
本人 税込600万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 35歳 、独身 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 5000万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 30000万円 /月 ■住宅ローン ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 4700万円 ・変動 35年・0.50% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 500万円 ■昇給見込み あり。 ■定年・退職金 60歳 定年後、5年間の再雇用制度有り ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 彼女はいますが、結婚及び子供の計画はありません。 ■その他事情 ・車のローンなし ・親からの援助なし 結婚及び子供の計画ありませんが(今の彼女と結婚したとしても、資産は別々管理)、それでも厳しいでしょうか。 よろしくお願いします。 |
11313:
匿名さん
[2020-08-26 01:13:09]
11312 子供いないならまったく普通に払える。
|
11314:
匿名さん
[2020-08-26 01:23:47]
■世帯年収
本人 税込1300万円 正社員 配偶者 税込0万円 専業主婦 ■家族構成 ※要年齢 本人 45歳 配偶者 43歳 子供 12歳 9歳 7歳 ■物件価格・種類 5600万円 中古戸建て ■管理費・修繕積立金・駐車場 0 /月 ■住宅ローン ・頭金 3000万円(リフォーム、ローン費用含む) ・借入 3500万円 ・変動 25年・0.645% ■貯蓄 200万円(銀行口座) 200万(証券口座) 900万円(会社積立) 600万円(学資保険3人分総額満期時) 200万円(妻生命保険60歳満期時) ■昇給見込み あり。50歳1500万円 ■定年・退職金 60歳 3000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) ■将来の家族構成の予定 変化なし ■その他事情 ・車所有 古い国産ローン無し ・子供3人とも中学受験を検討 ・教育費用だけで月10万円以上 子供にどれだけかかるのか怖い。 ・月々ローン返済 13万円弱 |
11315:
匿名さん
[2020-08-26 05:02:59]
|
11316:
匿名さん
[2020-08-26 06:51:49]
>>11315 匿名さん
リモート学習や塾 予備校などの費用 贅沢を言えば短期留学などの課外学習 一切入ってないので見積もりが甘すぎるシミュレーションですね ただ地域によっては私立必須な地域もありますので 最低限の意味で中学から私立のシミュレーションしておくのは意味が有りそう |
11317:
匿名さん
[2020-08-26 07:03:14]
>>11314 匿名さん
割としっかり家計管理と生活設計されてるようなので 変動を固定で考えた方が良いのではと思います 教育費や事業環境の変動と重なるのが怖いので 精神的にも不安定要因は減らす必要があるのでは 金利は上がるという人と上がらないという人が居ますが 成功してる不動産投資家などは当然のように上がる(場合でも大丈夫な)前提です |
11318:
通りがかりさん
[2020-08-26 07:34:06]
>>11314 匿名さん
年収半分にしてようやく無謀ラインですかね。学資は少なめですが、しっかり家計管理できてる人のようなので、無問題と思います。 |
11319:
匿名さん
[2020-08-26 09:55:12]
年収半分とか年齢考えてないでしょ
売れば良いって悪質不動産の考え方 退職金は老後資金、当てにせずに 60歳までの支払いで買える範囲が住宅費の適正範囲だよ 70まで借りるのは余裕のためで、実際の支払いは教育費の確定とともに前倒しの必要がある |
11320:
匿名さん
[2020-08-26 14:03:06]
定年が近い50歳代に子供の大学進学期が重なると教育費が大きく変動する。
現役か浪人か、国公立か私立か、文系か理系か、宅通か下宿か、など軽くひとり数百万は変動する。 住宅ローン返済のために子供の進路を制約したくなければ相応の準備が必要。 |
11321:
11314です
[2020-08-26 20:38:22]
回答ありがとうございます。
お察しの通り子供の教育費用の工面が一番ネックになっております。 正直高校までは地元公立か国立に進学してもらうしか選択肢はないと思いだしております。 子供三人の教育費の算出が甘かった反省点と日頃の生活費がかかりすぎていること、保険の見直し等で何とか乗り切りたいと思います。 |
11322:
匿名さん
[2020-08-26 22:18:02]
>>11321 11314ですさん
そんなギリギリなのか?と疑問に思ってます。 借入額も3,500万円なのでローン返済も今の賃貸料と変わらないのでは? 老後資金は3番目のお子さんが大学出られた60?65歳の貯金と退職金と保険返礼でどうにかなると。 そう思うと大分教育費にも充てれると思うのですが、、、 |
11323:
マンション検討中さん
[2020-08-26 22:30:27]
■世帯年収
本人 税込500万円 正社員 配偶者 税込300万円 正社員 時短中 手取り合計月39万程度 手取りボーナス合計年160万程度 ■家族構成 本人 40歳 配偶者 35歳 子供1 3歳 ■物件価格・種類 4400万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代 6000円・8000円・10000円 /月 ■住宅ローン ・頭金 0万円 (諸経費家具家電別途500万円用意有) ・借入 4400万円 ・変動 35年・0.41% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 株2000万 現金400万 ■昇給見込み 本人:年5千から1万程度 配偶者:年2千程度 ■定年・退職金 60歳 1500万程度見込み 60歳で仕事辞めたい、延長可能 ■将来の家族構成の予定 一人っ子確定 ■その他事情 ・車1台必須、ローンなし ・妻時短終了後は350万程度。時期未定。希望は できるだけ長く時短。 年間200万(ボーナス全額、月4万)投資予定で60歳までに1億以上貯めたいです 年利3%以上を目指しています。理想値は8%以上。 よほどのことがない限り繰り上げ返済はしない予定。 厳しいでしょうか?? 誰にも相談したことがなく、少し不安です。 |
11324:
匿名さん
[2020-08-27 18:28:25]
毎月ローン返済と管理費修繕積立金等で大体15万ぐらいでしょうか?
手取りが約40万円 残高25万円から今後給料額面が増えていくとはいえ、手取りはあまり増えないと思った方が良いでしょう。 定年までに完済、その際3000万円以上手元に残るプランであれば問題ないかと。 |
11325:
匿名さん
[2020-08-27 19:08:08]
住宅ローンと子供の教育費を払い終えた状態で、最低でも3000万円以上の老後資金を確保するのが必須条件でしょうね。
|
11326:
匿名さん
[2020-08-28 07:43:56]
|
11327:
名無しさん
[2020-08-28 08:44:46]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込1,200万円 正社員 配偶者 専業主婦 ■家族構成 ※要年齢 本人 29歳 配偶者 27歳 子供1 1歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 8,000万円 新築戸建 ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) ■住宅ローン ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 8000万円 ・変動 35年・0.457% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万円 ■昇給見込み なし ■定年・退職金 60歳 1,000万程度見込み ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供1年以内にもう1人欲しい ■その他事情 ・5年後を目安(2人目が幼稚園に入るタイミング)に妻パート等開始予定 少し厳しいでしょうか? よろしくお願いいたします |
11328:
匿名さん
[2020-08-28 11:31:26]
>>11327 名無しさん
年いくら貯金できてますか?外構入れて8,000万円ですか? 諸経費が低め想定ですが、その諸経費支払い後の手元預金が200万円と言うのが大分心もとないですね。 私でしたら貯金を1・2年がんばってから買います。 |
11329:
名無しさん
[2020-08-28 14:03:37]
|
11330:
名無しさん
[2020-08-28 14:11:47]
|
11331:
名無しさん
[2020-08-28 14:28:10]
|
11332:
匿名さん
[2020-08-28 15:14:13]
購入後の預金は手取り年収分ぐらいあれば失職しても時間を稼げる。
|
11333:
名無しさん
[2020-08-28 15:38:22]
|
11334:
匿名さん
[2020-08-28 16:18:13]
>>11329 名無しさん
単純計算したら、月の生活費が50万円ぐらいですか。 年収のわりにメタボ家計ですね。 今の家賃が高いだけならまだいいですか、二人目産まれたり幼稚園通い出すとお金かかるので、早めに家計見直しされるといいですよ。 8,000万円のローン返済が今の家賃よりも多いようであれば家計見直さない限り大分危険です。 |
11335:
匿名さん
[2020-08-28 16:50:34]
>>11333 名無しさん
11327さんの場合でしょう |
11336:
匿名さん
[2020-08-28 18:15:05]
年収1200万で子ども2人育てながら8000万のローンは無謀すぎる。
|
11337:
匿名さん
[2020-08-28 19:41:15]
「年収に対して無謀なローン額」は、戸建てなのかマンションなのかで変わりますか?
例えば 年収400万円で2400万円を借りた場合、それがマンションであれば無謀だけれども、戸建てであれば予算内になったりしますか? マンションの場合、固定資産税、火災保険、修繕積立金、管理費、駐車場代。 戸建ての場合、固定資産税、火災保険、修繕積立金。 この2つを比べた時に、戸建ての方が安いのではないかと思ったのですが… |
11338:
匿名さん
[2020-08-28 20:44:23]
>管理費
うちのマンションでは管理費で賄ってるものとして インターネット接続料 セコムの個別の契約 などがありますよ うちは違いますが郊外のマンションだと管理費に駐車場代が含まれているのか 無料から500円/月くらいの物件がるよ 保険だと水害の特約はつけていないからその分安い |
11339:
匿名さん
[2020-08-28 21:16:52]
>管理費
ありがとうございます。管理費は管理人さんを雇うだけだと思っていました。マンションによってサービス内容に差がありそうですね。 私が検討しているマンションは管理費1.4万円(管理人さん雇用分)と修繕積立金1.7万円、庭利用料0.2万円です。これだけローン以外にも払えるならあと800万円上乗せして戸建てでもいいのでは?と思いましたが、上乗せした額だと無謀と言われるゾーンになるみたいで、何か計算を間違えているのではと心配になってます。 |
11340:
匿名さん
[2020-08-28 21:42:01]
>マンションは管理費1.4万円(管理人さん雇用分)と修繕積立金1.7万円
そこから戸建の修繕費引かないとダメよ 年連にもよるが戸建は建て替え費用も考えないとね |
11341:
買い替え検討中さん
[2020-08-28 21:51:52]
以下の内容となるのですが、見立てお願いできますでしょうか?
■世帯年収 本人 税込500万円 正社員(年俸制) 配偶者 税込0万円 ■家族構成 ※要年齢 本人 30歳 配偶者 32歳 ■物件価格・種類 3600万円 新築戸建て ■住宅ローン ・頭金 0万円(諸経費別途300万円用意有) ・借入 3600万円 ・変動 35年・0.470% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 400万円 ■昇給見込み 無し ■定年・退職金 60歳 0万 ■将来の家族構成の予定 子供1年以内に1人欲しい ■その他事情 子供が生まれてから3年後には妻にはパートに出る予定 |
11342:
名無しさん
[2020-08-28 23:24:01]
>>11340 匿名さん
何で立て替え? 補修でいいやろ マンションだってボロくなるし ちなみにマンションの修繕積立はだんだんあがっていくのでその分も考慮しないとね。 車あるなら戸建ての方がランニングコスト安い |
11343:
名無しさん
[2020-08-28 23:25:15]
|
11344:
買い替え検討中さん
[2020-08-29 00:21:24]
>>11343
すまない。昇給見込みなしってことはないな。 少なくとも、 40歳:550万 50歳:600万 は行くと思う。 嫁は子供出来るまでは別財布ってなってて、今のところ自分一人での試算をしてみようかとおもって。 |
11345:
名無しさん
[2020-08-29 00:29:23]
最近子供一人予定って言う世帯多いなー。
無謀ローンのために子供減らしてるならすごく残念。 |
11346:
匿名さん
[2020-08-29 10:31:08]
>>11345 名無しさん
無謀ローンの他に共働きの増加も影響してるような? イクメンが少なかったり、奥さんが仕事好きだったり‥ 私の場合は相続で兄弟で揉めたので、下手な兄弟はいない方がと感じてしまい、子供は一人の予定です 子供は好きなので、3人以上いる大家族がうらやましいと感じることもありますが |
11347:
職人さん
[2020-08-29 13:13:05]
|
11348:
戸建て検討中
[2020-08-29 13:23:02]
ローンのために減らしてる訳ではなく、それぞれの家族計画なんだから口出す必要ないでしょう…。
欲しいのに出来ない人のことは考えないんでしょうか? かなりデリケートな話題ですよ。 |
11349:
名無しさん
[2020-08-29 13:35:29]
|
11350:
匿名さん
[2020-08-29 17:12:03]
うちは住宅投資より教育投資。
都内にほどほどの土地を買って家を建て、残りは教育資金と老後資金。 |
築20年に住み続ける。。。
修繕積立はいくらになるんでしょうね。
月5万くらいになるのでは?