住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-23 01:48:34
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

11221: マンション比較中さん 
[2020-08-07 13:16:56]
>>11220 匿名さん

含めていません
引っ越しやタイミングの都合から、転居後少ししてから売ろうと思っています。
11222: 匿名さん 
[2020-08-07 13:34:30]
>>11219 マンション比較中さん
1億のローン通りますかね?
売却確定しないと難しいのでは?
11223: 匿名さん 
[2020-08-07 14:08:03]
中古マンション市場はここ数年供給過剰だし、新型コロナの影響でマンション自体の人気も下がっている。
実際に売れてから資金計画をたてたほうが無難。
11224: マンション比較中さん 
[2020-08-07 14:17:58]
>>11222 匿名さん

事前審査は通りました
新ローン実行後6か月以内に売却(現ローン完済)するようにとのことでした。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134602/
こちらのスレッドを見ていたら、年収1500万円でも…な感じに見えてびびっています。
11225: マンション比較中さん 
[2020-08-07 14:24:00]
>>11223 匿名さん

売って賃貸に住んでから検討、ということでしょうか。
住み替えって難しいですね…
11226: 匿名さん 
[2020-08-07 21:35:38]
>>11225
持ち家に縁もゆかりもない、プロの賃貸様の空前絶後の超絶スーパー、ハイレベルなコメントなので、伏して聞くように
11227: 匿名さん 
[2020-08-08 04:36:22]
自分の中古マンションを売ってみればわかる。
11228: 通りがかりさん 
[2020-08-08 08:50:06]
マンション売却を約7年前に経験しました。幸いして二週間で売却できましたが、運も相当あったと思います。中々売れないと不動産屋からは値下げも打診される中、資金余裕があれば良いですけど。
11229: 匿名さん 
[2020-08-08 10:48:04]
>>11228 通りがかりさん

7年前と今では市場が全然違います。
11230: 匿名さん 
[2020-08-08 11:25:06]
半年以内に売却って結局売り急ぐことになりません?自分なら落ちつかないです。仮住まいに住む選択をするかなぁ。。
11231: 匿名さん 
[2020-08-08 12:16:21]
>>11229 匿名さん
4,500万の価格帯って結構売れないので、10%ダウンくらいは覚悟した方がいいですね。仮住まいも疲れるし、バカらしいのでは?
11232: 匿名さん 
[2020-08-08 12:29:30]
マンションの住み替えは長期間売れないことも想定して資金計画をたてたほうがいい。
新築マンションは売れていなくてもデベの価格維持策で高値にはりついたままだが、中古マンション市場は供給過剰で売れ残りの物件が多数長期滞留している状態。
11233: 匿名さん 
[2020-08-08 17:24:38]
大幅に予算オーバーですが、非常に気に入ったため検討中。
よろしくお願いします。

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 夫 税込800万円 大学教員
   その他、講師や執筆などで不定収入あり  
 妻 税込550万円 医療系

■家族構成 ※要年齢
 本人 38歳
 配偶者 36歳
 子供 なし

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 8500万円 新築戸建て

■住宅ローン
 ・頭金 500万円(諸経費別途用意有)
 ・借入 8000万円
 ・変動 35年・0.4%
  (夫婦ともボーナスが多い給与体系のため、ボーナス払いを多く返済予定)

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 700万円
(結婚して8年だが、夫婦それぞれ大学院に進学していた時期があり貯金少なめ)

■昇給見込み
 夫:40歳900万 50歳1100万 60歳1200万 ※給与モデルより
 (全国で増設中の専門職学部の教員であり、大幅な下方修正は考えにくい)
 妻:微増
   職場を変えれば、400~700万程度と変動あり

■定年・退職金
 夫:65歳
   職場を変えなければ2000万程度見込み
   定年後、5~10年間の再雇用制度有り
 妻:60歳
   職場を変えることが多いため、金額未定
   職場を変えれば、何歳まででも働く場所有り

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子ども1~2人を予定

■その他事情
 ・教育に関して、高校までは公立を希望。
  (夫婦とも一度も私立に通ったことがないため、私立に通う意義が理解できていない可能性あり)
 ・現在住居は3LDKの分譲マンション。購入価格3400万、ローン残高2800万。
  同じマンションの売値相場は3000万ほど。(購入待機2件ありとの情報)
 ・車のローン(月2万円、あと3年)
 ・親からの援助:不明
 ・親の会社からの不労所得:10~15万/月を予定(時期未定だが、おそらく妻が育休に入った頃から)
 ・妻は産休、育休が取れる職場。遠方で親からの育児協力は見込めないため、育休復帰後は、勤務形態を変える予定。(年収400万程度へダウン)
11234: 匿名さん 
[2020-08-08 17:31:12]
戸建てに移る前の最後の賃貸暮らし!って感じで好きな街とか素敵なマンションに仮住まいしながら、お家作りできたほうがゆとりがあっていいなって思いますけどねー。仮住まい無しだと値下げは絶対かなぁって気がします。
11235: 名無しさん 
[2020-08-08 19:10:27]
>>11233 匿名さん
貯金少ないから子供いなければ余裕では?
子供いると無理ですね。
年齢的にもキツいのでは?
11236: 匿名さん 
[2020-08-08 19:21:20]
>夫婦とも一度も私立に通ったことがないため、私立に通う意義が理解できていない可能性あり
都会で上位の国立大を目指すなら、子供はやはり上位の中高一貫私立校でしょうね。
子供は周囲の友人に影響を受けるから、今の公立校の環境では上位大学への進学はなかなか難しい。
11237: 匿名さん 
[2020-08-08 21:30:14]
>>11233 匿名さん

私なら辞めときます。年齢的にローン35年を意識して、購入検討されていると思いますが、今の3LDKではだめなんですか?
お子さん二人でも住める間取りですし、まだ将来計画わからないので、急いで買う必要はないと思うのですが…
11238: 匿名さん 
[2020-08-09 07:58:34]
>>11229 匿名さん

7年前と比べると多くの中古物件が値上がりしてるからね
11239: 匿名さん 
[2020-08-09 08:21:14]
公立か私立かは地域にもよるし、その家庭の考え方なので、どちらでも良くないですか!?必ず私立押しの方が現れますよね笑

北海道の話で申し訳ありませんが、公立高校がランキングトップなので高校までは公立で考えています。
勿論家庭の考え方で小学校や中学校から私立に通わせている方もいますけどね!
11240: 匿名さん 
[2020-08-09 15:38:44]
>>11238 匿名さん
中古マンションが値上がりしたので売れない在庫が売却市場に滞留中
値上がりしても売れないと意味ありません

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる