その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
10151:
名無しさん
[2019-10-14 01:28:29]
|
10152:
ご近所さん
[2019-10-22 05:55:33]
世帯年収
本人 税込1300万円 正社員 配偶者 0 ■家族構成 ※要年齢 本人 44歳 配偶者 40歳 子供3 11歳 8歳 6歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 7000万円 戸建て ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 不要 ■住宅ローン ・借入 3500万円 ・固定 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 800万円 各子供が18歳時に200万円の学資ローン 妻が60歳時に400万円満期の貯蓄型保険 ■昇給見込み 10年以内で、段階的に1500万まで上がる ■定年・退職金 60歳 約2500-3000万円 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 無し ■その他事情 ・車のローンなし ・親からの援助なし ・妻は子育てに集中。働く気無し。 ・子供は3人とも中学から私学に通学予定につき、教育費貧乏になること間違いなし。 |
10153:
匿名さん
[2019-10-22 14:16:35]
|
10154:
匿名さん
[2019-10-22 19:44:46]
■世帯年収 本人 年収500万円 正社員 配偶者 現在専業 来年4月から契約社員 年収250万円 ■家族構成 本人 32歳 配偶者 40歳 子供5歳、1歳 ■物件価格・種類 3,700万円 建売戸建 ■住宅ローン ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 3,700万円 ・変動 35年・0.45% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 350万円 ■昇給見込み 40歳で600万円 ■定年・退職金 60歳 1,000万程度見込み ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) ■その他事情 厳しいですかねー 繰り上げ返済して60歳までに完済予定です。 アドバイスお願いします。 |
10155:
eマンションさん
[2019-10-22 20:14:33]
|
10156:
マンション掲示板さん
[2019-10-22 21:29:15]
>>10152 ご近所さん
たらればの話してもどうにもならないですが、もし貴方に何かあったときの準備はしておくべきだと思います。 亡くなった場合、障害が残るような場合など、現在の収入はかなり素晴らしいと思いますが、稼ぎ手の貴方に何かがあった場合の準備はしておくべきではないでしょうか。 |
10157:
匿名さん
[2019-10-23 01:08:20]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込約500万円 公務員 手取り月22万 ボーナス年100万 配偶者 税込約500万円 公務員 手取り月21万 ボーナス年100万 ■家族構成 ※要年齢 本人 31歳 配偶者 29歳 子供なし(将来的に2人は欲しいと思っています) ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 5000万円 戸建(建売) ■住宅ローン ・頭金 なし ・借入 5265万 ・変動 35年 金利0.625%くらい ■貯蓄 (購入後の残貯金) 約300万円 ■昇給見込み 無し ■定年・退職金 60歳 それぞれ2000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 年齢的にすぐにでも1人目は欲しいとは思っています。2人子どもは欲しいです。 ■その他事情 ・親からの援助はなし。 ・産休、育休が取りやすい職場。近隣に夫実家有り、育児協力が見込める。 ・育休中は1人につき1年間は50%程の収入、2年目はなし。 ・2年間育休後は仕事復帰予定 ・死亡保険は2人とも十分に入ってますが、疾病保険は夫のみ。 ・家具等は新たに購入しません。 物件が気に入り購入したいと思っているのですが、病気等でどちらかが働けなくなると厳しいですよね。頭金が貯まってから購入すべきでしょうか。 自分なりに簡単ですが収支計算をし、2人で働けば産育休中の生活はかなり厳しいですが、老後は十分暮らせると思っているのですが、2人で働けると考えてること自体甘いでしょうか。 また、家の修繕費などが想像できていません。新築の場合最初の5年くらいはどのくらいを仮定しておくと良いのでしょうか。今は1年で1万で計算し、10年ごとに150万で考えています。 その他アドバイスがありましたら教えてください。 |
10158:
匿名さん
[2019-10-23 03:20:24]
>>10152 ご近所さん
購入後の貯蓄が心許ないから、もう少し借入増やしてもいいと思うよ。低金利の今、敢えてフルローンにする人もいるし。住宅ローン控除あるよね? よく知らないけど、5000万超えると健康診断の結果とか必要とか面倒なことあるのかな? それにしても、3人中学から私学はすごい、大変そう。親の労力も凄そう。 |
10159:
匿名さん
[2019-10-23 06:48:19]
|
10160:
匿名さん
[2019-10-23 07:40:42]
|
|
10161:
匿名さん
[2019-10-23 14:10:46]
>>10157
仕事辞めなきゃ余裕だと思うよ。ローン返しながら年間数百万の貯蓄できる年収だと思う。子供がこれからというのが仕事継続の不安要素かな。言い方悪いけど、五体満足で子供が生まれたら大丈夫だと思うわ。 45歳まで共働きできれば教育費に振るかローンの繰上に振るかの選択ができるくらいの貯蓄は出来てるんじゃない。 |
10162:
eマンションさん
[2019-10-23 16:38:23]
|
10163:
eマンションさん
[2019-10-23 16:39:26]
>>10158 匿名さん
家の金額以上のローンって借りれるの? |
10164:
匿名さん
[2019-10-23 17:33:23]
|
10165:
匿名さん
[2019-10-23 17:42:07]
>>10160 匿名さん
ありがとうございます。楽勝と言っていただき少し安心しました。金利はまだ担当者の方に簡単に出してもらったもので、確かにもう少し低くなるかも、と言われました。保証会社に払う分を先に払えるとさらに安くなるようなので、親に借りれないか相談しようか悩んでいます。 |
10166:
匿名さん
[2019-10-23 17:45:02]
|
10167:
匿名さん
[2019-10-23 17:50:16]
>>10162 eマンションさん
ありがとうございます。式と新婚旅行を最近終えたのもありますが、夫が過去に貯金をほとんどしていなかったため、この少なさです。現在は財布は完全に握っています。貯められるように頑張ります。 |
10168:
匿名さん
[2019-10-23 18:55:57]
金融機関によりローン契約時に三大疾病、8大疾病とか団信にも色々あるよ。
|
10169:
eマンションさん
[2019-10-24 11:34:32]
>>10157 匿名さん
奥さんの収入も多いと思うのですが、そこは子供が保育園に入れるかどうかで大きく変わってくると思います。激戦区でなければ大丈夫ですが。。 4月が1番保育園に入りやすいので育休がまるまる2年間取れるとも限りませんし、フルタイム復帰となるとお迎えの時間に間に合うかどうかも確認したほうがいいです。時短勤務になると驚くほど給料減ります。 我が家はほとんど同じ世帯収入と物件価格でしたが夫700、妻300だったので妻の収入が多少減っても大丈夫でした。 |
10170:
注文戸建を検討中
[2019-10-25 15:37:55]
■世帯年収
夫 税込850万円 公務員 妻 税込500万円 公務員 ■家族構成 ※要年齢 本人 49歳 配偶者 33歳 子供1 4歳 子供2 0歳 ■物件価格・種類 4200万円 新築注文住宅 ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) なし ■住宅ローン ・頭金 200万円 ・借入 4000万円 ・変動 30年・1.2% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1000万円 ■昇給見込み あり ■定年・退職金 夫60歳 2000万程度見込み 定年後、10年間の再雇用制度有り(年収400万程度) 妻65歳 2000万円見込み 再雇用5年間300万円、余裕あれば再雇用せず引退したい ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供はこれ以上増やしません ■その他事情 ・車の維持費(月3万円) ・親からの援助なし ・近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。 |
10171:
名無しさん
[2019-10-25 16:32:51]
|
10172:
eマンションさん
[2019-10-25 16:43:37]
|
10173:
匿名さん
[2019-10-25 19:55:15]
全然、厳しくないわ!
工務店夫婦でそれでキツイなら家買える奴はごく僅かになるわ。余裕すぎ!! |
10174:
名無しさん
[2019-10-25 20:26:55]
むしろ公務員さんの退職金は本当すげえな
えぐい もっと沢山お金使ってくださいよ |
10175:
匿名さん
[2019-10-25 20:46:29]
>>10170
年齢と収入の割に貯蓄が少ないところを見ると、生活レベルを見直す必要はあるでしょうが、一般人と同じ暮らしをすれば余裕でしょう。 本人年齢が高いので35年で借りても良いのでは?と思ったのですが、、、80歳の壁があるんですね(笑 16歳も年下の嫁さんをもてるなんてうらやましい。 退職金ゲットするまで頑張ってください |
10176:
マンション検討中さん
[2019-10-27 05:12:16]
|
10177:
匿名さん
[2019-10-27 05:58:08]
>>10170 注文戸建を検討中さん
下の子供さんまで大学にいかせるなら、ストレートに卒業しても夫は70歳超え。 子供二人分の学費として最低2000万を確保しておく必要があるし、退職後に収入のあてがない場合、ローン返済は困難になる。 定年前までにローンは完済して、退職金は教育費や老後資金に充てるほうがいい。 |
10178:
匿名さん
[2019-10-27 11:13:02]
|
10179:
匿名さん
[2019-10-27 11:18:24]
定年までにローンを完済しなくてもよく、退職金はローン返済の資金として保持し、長くローンを払い続けるほうが良い。
|
10180:
匿名さん
[2019-10-27 16:28:33]
|
10181:
匿名さん
[2019-10-27 18:12:04]
老後はケ・セラ・セラ
子供はオール公立で高卒 嫁働かせて二馬力 久々ですね。 |
10182:
匿名さん
[2019-10-27 19:06:05]
退職金をローン返済に使ったらダメって決めつけるのは違うと思うな。
老後もローン払えないって決めつけるのは違うと思うな。 |
10183:
匿名さん
[2019-10-27 19:30:24]
>>10182 匿名さん
否定するのは不動産販売関係者だけ。 |
10184:
匿名さん
[2019-10-27 20:13:55]
|
10185:
匿名さん
[2019-10-27 20:30:00]
これからの老後資金は2000万ぐらいで足りる?
年金受給額と日常生活費のマイナス分を補填するだけの金額。 |
10186:
匿名さん
[2019-10-27 20:31:38]
>世帯年収1350万もあれば余裕のキャッシュフローですよ。
可処分所得は900万弱だから余裕はない |
10187:
匿名さん
[2019-10-27 21:16:31]
|
10188:
匿名さん
[2019-10-28 06:58:03]
年齢が高い世帯主が住宅ローンを抱えながら、これから小さな子供2人を育てるのには余裕がないでしょうね。
|
10189:
名無しさん
[2019-10-28 12:29:19]
手取り年収900あったら楽な生活送れそう
退職金も堅いし公務員うらやましい |
10190:
匿名さん
[2019-10-28 14:57:44]
住宅ローンは1回借りたらそれ以上額が増えることはない確定した額だけど、教育資金や老後資金はこれからかかる額は未知数の青天井だからね。生活に余裕があっても必要以上に節約志向になるし恐怖感がある。世帯年収1200万以上なら身の丈に合った生活をすれば楽しい人生過ごせると思うよ。
|
10191:
匿名さん
[2019-10-28 15:12:46]
老後不安の方は、老後、食欲/物欲も年齢とともに減り
夫婦で月いくらあればひもじい生活をしないで済むか見込み額を探ればいい。意外と不安は取れますよ。 |
10192:
坪単価比較中さん
[2019-10-28 16:31:32]
■世帯年収
本人(夫) 税込1200万円 正社員 配偶者(妻) 税込600万円→育休手当 正社員(育休中) ■家族構成 ※要年齢 本人 34歳 配偶者 30歳 子供1 1歳 子供2 0歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 10000万円 新築戸建(23区内徒歩10分、土地7500万、建物2500万) ■住宅ローン ・頭金 諸経費を現金 ・借入 ペアローン5000・5000万円 ・変動 35年 0.5% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 300万円 ■昇給見込み 夫→少しあり 妻→あり(復帰できた場合) ■定年・退職金 60歳 2000万程度見込み(確定拠出年金) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) これ以上増えないつもり ■その他事情 ・双方地方出身のため親の育児援助はなし ・車なし、今後も持たないつもり 借りすぎ、という意見と、借りられるなら借りたほうが良いという意見の狭間にいます。 借りれて、返せるなら、土地代の部分が大きい物件はいい資産形成になるという考えもあります。もし払えなくなったときに売れるかどうかは、マンションより戸建ての方が厳しいと聞きます。 今の家計から考えると、夫の収入のみでも一応返せる金額です。 妻が正社員での復帰が難しければ公立ルートにするつもり。 |
10193:
匿名さん
[2019-10-28 16:58:08]
ネタ投稿かもし本当なら頭悪いな。
自身が年収1000万円超えにも関わらず、正社員の復帰ができないかもしれない妻に年収の10倍近いローン組ませるようとすること自体酷やし、そもそもローン否認される。 子供2人いて戸建建でその年収で車なしとか意味不明。 夫婦でもっとライフプランしっかり考えた方がいいよ。 今の計画で突き進むなら奥さんかわいそう。 |
10194:
匿名さん
[2019-10-28 17:34:12]
10192です。
ペアローンの割合は住宅ローン控除目的・相互に連帯保証人になるので、妻の年収割合にはそこまで関与しないと考えています。ローンの仮審査も問題ないようです。 車については、23区だと子供がいても持っていない家庭はそれなりにあるように見受けられます。 |
10195:
匿名さん
[2019-10-28 19:51:35]
建売なら間に合うかもしれないが、注文住宅なら予備の予算が300万程度だと
予算オーバーになるよ |
10196:
匿名さん
[2019-10-28 20:57:49]
建売です。
300万は家具家電や引っ越し代やオプション料を引いた後の金額で、生活防衛資金として残してあります。 |
10197:
匿名さん
[2019-10-28 21:13:06]
ローン審査は前年の年収ですが承知済みですか?
|
10198:
匿名さん
[2019-10-28 21:36:14]
10192: 坪単価比較中さん さん
良いと思いますよ。一度限りの人生なので、自分が思うようにやれば良いと思います。 土地代が高いので借り入れ額が大きいですが、その分の土地の価値があるのでしょう。 仮に資金繰りが悪くなったとしても、売れば何とかなると思います。 仮に土地建物が7000万程度で売れたとしても、実質の借金は3000万ほどでしょうからなんとかなると思います。 車も不要なのであれば大丈夫かと。 |
10199:
戸建て検討中さん
[2019-10-28 23:39:41]
10192は嫁の方が審査通らないんじゃないかな
|
10200:
匿名さん
[2019-10-29 04:32:03]
中古不動産は、相場を下回る「買い得感」がないと買い手がつかない。
売ればいいという安易な発想は失敗のもと。 |
10201:
名無しさん
[2019-10-29 06:45:45]
不動産はよほどヘンテコな値段でない限りいつかは売れる
遅くても2年以内に |
10202:
匿名さん
[2019-10-29 08:34:16]
ペアローンはどちらかが死んでも片方の債務しかなくならないから、夫が死ぬと子供2人と住宅ローン5000万抱えての生活は成り立たないんじゃないか?ペアローンにしたばっかりに家を手放さざるを得ないよ。もしもの時のためにペアローン分くらいの生命保険に入っておいたほうが良いよ。
|
10203:
匿名さん
[2019-10-29 08:35:37]
|
10204:
名無しさん
[2019-10-29 08:48:46]
|
10205:
匿名さん
[2019-10-29 10:07:08]
>>10202
おっしゃってることが良くわかりませんが、他人の収入を当てにしたローンを組むとどんなローンでも万が一のことがあったら破綻しますよ。住宅ローンでは家を手放すことになるのが一番の悪手なので、万が一があっても家を売らなくていいようにしておくのがいいです。 |
10206:
匿名さん
[2019-10-29 10:26:05]
|
10207:
匿名さん
[2019-10-29 14:57:58]
夫だけの名義の住宅ローンでも、妻の収入をあてにしていたり、家事や子育て全般を妻任せにしてたら、妻がなくなった途端生活が立ちいかなくなるのはよくある。仕事とローンと子育てを一人で抱えるんだもの。
|
10208:
匿名さん
[2019-10-29 21:33:17]
|
10209:
坪単価比較中さん
[2019-10-30 00:14:17]
割合次第ですが、ペアローンで片方が亡くなった場合、片方分のローンがなくなったら支払いは相当楽になるので払えるのではないでしょうか。
|
10210:
匿名
[2019-10-30 08:11:31]
>>10209 坪単価比較中さん
亡くなれば団信で返済できるけど、幼児がいたら残業できなかったり、生活も大きく変わるよ。 共働き前提でないと返せない金額なら、退職や離婚した時点で終わりだし、可能な限り避けたい。 |
10211:
匿名さん
[2019-10-30 08:55:46]
>>10210 匿名さん
それを言い出したらペアローンでない人にも当てはまる話だと思うので、一生家は買わない方がいいとなってしまいませんか? |
10212:
匿名さん
[2019-10-30 10:27:19]
今の世の中を現実的にみて、夫は家事育児を、妻は経済力をそれぞれ付けれたら、どちらかに先立たれても生活を回すのは出来ると思いますよ。
夫は仕事、妻は家庭だと、どちらかが欠けても立ち行かないし、そんな世の中ではなくなってきたからね。 みんなローン払い終わるまで死ぬとか離婚するとか考えてないから家買うんだよ。 |
10213:
匿名さん
[2019-10-30 11:28:38]
私はできるだけ旦那の年収で
借りたほうがいいって勧められた。ペアローンはおススメしないって |
10214:
口コミ知りたいさん
[2019-10-30 11:30:08]
周りの友達は全額親に借りてる人が多いわ
|
10215:
匿名さん
[2019-10-30 11:32:10]
旦那の年収だけだと不便な場所にローコスト住宅でしか建てられないから無理です。
せっかく建てるなら便利な場所で広い家に住みたいです。 |
10216:
匿名さん
[2019-10-30 12:57:48]
近年では、多少背伸びしてでも都心にしたほうが価値が下がらず残債割れしないから結果的にいいという経験則があるんですよね。だからペアローンで高いところを買い、離婚するときには売るという戦略はひとつの手段。
夫の給料だけで賄える、都心から遠い・価値が下がるのが早い場所にしたほうが、いざという時に出ていけず職を失った時や給料が下がった時の、リスクが高いという考えもある。これは家事育児を任せていた奥さんが亡くなった時にも起こりうる。同じ給料のまま働ける人はそうそういないから。 今後の市況がどうなるかわかりませんが、住宅や土地の価格が下がったらどちらにしてもリスクは大きいでしょうね。 金融機関勤めの人がペアローンを勧めないのは、離婚トラブルをたくさん見てるからだそうです。まあ揉めるでしょうね。 |
10217:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 20:17:44]
単独ローンの場合、仮に妻が亡くなっても大丈夫なように妻に死亡保険を掛ければその保険金を子供の事(民間学童やシッター)に使えるのでそこまで問題にはならないと思う。
男性でも家事ができる人は多いし、買い物はネットスーパー、家事は便利家電で楽できる。 そんなに難しい問題なのかな? |
10218:
匿名さん
[2019-10-30 20:27:05]
男親が仕事を抱えながら子育てするのは簡単ではない。
便利家電?やってみればわかるよ。 |
10219:
匿名さん
[2019-10-30 20:40:40]
妻が無くなったら残された父が苦労するって
別にローン関係ないじゃん。。。 |
10220:
匿名さん
[2019-10-30 20:41:42]
どうすりゃいいのよ。結婚して子供作るのがそもそもの間違いってことかな。
|
10221:
eマンションさん
[2019-10-30 20:54:06]
|
10222:
匿名
[2019-10-30 22:38:23]
|
10223:
検討板ユーザーさん
[2019-10-30 22:45:11]
便利家電や効率化で?と言ってる人、絶対使ったことないよね。
シッターや家政婦も、それまで全くやってこなかった人が奥さんにやってもらってた分やってもらおうとすると月10万も20万もかかるよ。たまに補助的に使う程度でも数万はする。ローンの支払いは持つかな? 今はローン金利が掛け捨て保険並みに安いから別で掛け捨てで契約するのがバカバカしい気もする。 |
10224:
匿名さん
[2019-10-30 23:14:05]
|
10225:
口コミ知りたいさん
[2019-10-30 23:39:43]
うちは現在旦那38歳年収800万で毎月8万返済してる。
契約した時は年収650万で3000万借りた。 返済額は手取りの1/3以下にと言われたので、こんなもんかなと思っている。田舎だし 都内なら厳しいよね… 親に借りて返済が羨ましい。援助なんてないわ |
10226:
匿名さん
[2019-10-30 23:45:07]
|
10227:
匿名さん
[2019-10-31 04:33:21]
2馬力ローンは組まないことだ。
|
10228:
匿名さん
[2019-10-31 04:50:21]
1500万で土地と家ってかなり厳しくない?
ど田舎の1LDKとか? そんな家無い方がマシじゃん。 |
10229:
口コミ知りたいさん
[2019-10-31 07:09:29]
土地ありでローコスト住宅ならいける
|
10230:
匿名さん
[2019-10-31 07:36:04]
|
10231:
匿名さん
[2019-10-31 07:36:43]
|
10232:
匿名さん
[2019-10-31 07:43:22]
ローコスト住宅って作りが悪いとか多いから結局メンテナンス費用が無駄にかかったり、長く住めないなんてことになって高くつきそうだけど。
つまり土地がないやつは家を買うなということですね。ご高説ありがとうございます(笑) |
10233:
匿名さん
[2019-10-31 13:52:38]
>>10232 匿名さん
家を買ってはいけないのは「土地がない人」じゃなくて、「収入に対して分不相応な家を求めてる人」だよ 収入が無いなら、無いなりの価格に抑えないと。 借入は税込年収の5・6倍、返済額は手取の20・25%くらいまでが妥当では? |
10234:
匿名さん
[2019-10-31 17:58:14]
>専業主婦世帯はどうするの?
1馬力で希望の家が買えるローンが組めない世帯は、年収が上がるまで我慢。 |
10235:
名無しさん
[2019-10-31 18:31:18]
もはやローンを組んで家を買うこと自体がダメということらしい。
家と嫁は借りて生活するがいいかもね。いつでもフレッシュなものが手に入りそう |
10236:
名無しさん
[2019-10-31 18:32:40]
|
10237:
匿名さん
[2019-10-31 18:42:51]
|
10238:
匿名さん
[2019-10-31 18:44:32]
|
10239:
匿名さん
[2019-10-31 20:26:46]
見栄をはらずに、身の丈にあった価格の家にすればよい。
|
10240:
匿名さん
[2019-10-31 20:49:10]
|
10241:
匿名さん
[2019-10-31 20:49:23]
物価も土地の価格も上がってるんだから見栄とか関係無しに高いよ。昔とは違う。
|
10242:
eマンションさん
[2019-10-31 21:36:30]
|
10243:
匿名さん
[2019-10-31 21:48:39]
23区内の土地を買って注文住宅を建てたが、高額の借り入れでも当然単独ローン。
2馬力なんて考えもしなかった。 |
10244:
匿名さん
[2019-10-31 21:52:36]
|
10245:
口コミ知りたいさん
[2019-10-31 22:15:20]
ハウスメーカーで3000万で建てれるの?
積水ハウスで平均4000万って言われたから諦めて工務店にしたよ… |
10246:
匿名さん
[2019-11-01 06:55:31]
|
10247:
匿名さん
[2019-11-01 07:08:15]
>>10245 口コミ知りたいさん
平均じゃなく4000万スタート |
10248:
匿名さん
[2019-11-01 07:39:07]
高額の住宅ローンなら奥さんも控除使った方が節税になったのに、勿体ない。
|
10249:
匿名さん
[2019-11-01 10:37:19]
>>10248 匿名さん
専業主婦じゃ無理。 |
10250:
eマンションさん
[2019-11-01 12:28:21]
|
■世帯年収
本人 税込450万円 正社員
配偶者 税込200万円 正社員※育児休業時、通常500万
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供 1歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3500万円 中古マンション
■管理費・修繕積立金
計22000円 /月
■住宅ローン
・頭金 0万円
・借入 3500万円
・変動 35年・0.75%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■定年・退職金
65歳
2000万程度見込み
■将来の家族構成の予定
妻が第二子を妊娠中
■その他事情
・リフォーム470万は現金で支払い済み。
・妻は産休、育休が取りやすい職場。妻実家から、育児協力が見込める。