その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
12924:
匿名さん
[2022-03-27 19:49:48]
|
12925:
匿名さん
[2022-03-27 19:57:37]
滞納区画は管理組合で長期間問題になってた物件だから、周囲が後釜として来る住民を見る目は通常とは異なる。
|
12926:
匿名さん
[2022-03-27 21:56:26]
問題になっていた滞納費を全額出してくれたんだから、管理組合としては後釜に来てくれた人は非常にありがたい存在ですね
その人が買わなかったら管理費不足が解消しなかったのですから |
12927:
匿名さん
[2022-03-27 23:06:58]
>>12919 匿名さん
何も知らないんだね。競売にかけられた場合、管理費は次の購入者が支払う義務があるが、修繕積立金や駐車場代まで支払う義務はない。 なので、差し押さえにかかった裁判費用や滞納した修繕積立金・駐車場代などは管理組合負担になる可能性が高い。 お勉強してからコメントするように。 |
12928:
匿名さん
[2022-03-28 02:12:18]
>>12927
区分所有法第8条によると管理費、修繕積立金、駐車場代は確実に支払う義務があるのは明らかだけど、管理費だけが支払い義務があるというのはどういう法的解釈?? |
12929:
匿名さん
[2022-03-28 05:44:09]
そんな物件を買いたがる奇特な人はいない
|
12930:
匿名さん
[2022-03-28 11:00:45]
そういう奇特な人がいないなら日本は更に負動産だらけ、空き家だらけになって周辺住民が困ってしまいますよ。
競売com見る限り、普通に売られては掲載が消えてますから、我々がイメージするよりも競売物件の売買はありふれているのでしょうね。 買うのはほとんどが不動産業者でしょうけれど。 |
12931:
匿名さん
[2022-03-28 13:38:02]
賃貸戸建て投資は安く買えれば儲かりますもんね。
貧困化が進んでるのかボロ賃貸借りる人は増えてる。 |
12932:
名無し
[2022-03-28 13:59:09]
|
12933:
匿名さん
[2022-03-28 18:15:36]
金余りの金融機関は、今ではローン破綻リスクが高い属性の借入希望者にも貸す。
担保と保証会社があれば損はない。 損をするのは借り入れた債務者だけ。 |
|
12934:
匿名さん
[2022-03-28 18:27:47]
>>12928 匿名さん
現実に裁判すると、次の所有者に支払い義務は発生しても取れない、特に駐車場使用料はね。一度裁判すると分かるよ。残念ながら法が全てではない。 また、競売にかけられるようなヤツからは現実的には獲れないケースが多い。義務だからと言って無い袖は振れない、というのが日本の腐った司法。 |
12935:
匿名さん
[2022-03-28 18:43:56]
|
12936:
匿名さん
[2022-03-28 20:35:50]
重説に未払い債務の金額と返済義務は明記されてるのかな?
中古マンションはただでさえ金融機関による担保評価が低いのに、前区分所有者の債務まで引き継ぐ条件じゃローンで借りられる額はたかが知れてる。 そんな訳あり物件をキャッシュ買いするような人は限られる。 |
12937:
匿名さん
[2022-03-28 21:40:33]
>>12936
競売物件の住宅ローン購入について知識がおありなら色々お聞きしたいのですが >前区分所有者の債務まで引き継ぐ条件じゃローンで借りられる額はたかが知れてる。 >そんな訳あり物件をキャッシュ買いするような人は限られる。 というように断定的におっしゃってるかと思えば返済義務の明記についてご存じなかったりと、知識がある方なのか判断がつきません。 失礼ですが、上記は競売物件の実情を知っているわけではなくイメージで語ったことでしょうか? それとも実際の経験で競売物件売買の実情を知った上での結論でしょうか? |
12938:
匿名さん
[2022-03-29 05:47:27]
滞納物件を売るのは競売だけなのかな?
|
12939:
匿名さん
[2022-03-29 12:31:00]
>>12938
任意売却でも売る事は可能ですが、売ったお金で滞納金を支払う必要があります。 滞納費つきで売ることも出来ますが、告知義務がありますし滞納費分差し引いた値段で売ることになりますね。 管理費等を滞納する状況であれば住宅ローンも滞納している可能性高いですから 本来は強制執行される前に、銀行や管理組合に相談した方がいいです。 その後どうしても支払いの目途が立たないのならば早めに任意売却が傷が浅く済みます。 競売ですとどうしても安く売られてしまいますので・・・ 誰にも相談せず滞納し続け強制執行が一番避けなければなりません。 |
12940:
通りがかりさん
[2022-03-29 12:41:51]
家賃なみでマンションが購入出来るとの謳い文句を信じ、管理費や修繕費、金利などを考えずに買う奴って結構居るんだろな~
|
12941:
匿名さん
[2022-03-29 17:00:16]
ギリのローンで購入しても、毎月家賃のような維持管理費がかかり続けるのがマンション
|
12942:
名無し
[2022-03-29 20:40:24]
|
12943:
匿名さん
[2022-03-30 00:32:13]
予算と経験の無い人は無難なのを買うしかないよ!
|
滞納している部屋って大抵荒れててゴミ処分&リフォーム必須ですしねぇ。
しかしやっぱり人気のあるマンションだとそういった事情があっても買い手がつきやすいので、物件購入におけるリスクマネジメントでは立地が最重要なんでしょうね