その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
12824:
匿名さん
[2021-12-14 00:00:00]
|
12825:
名無しさん
[2021-12-15 08:36:09]
年収300万、毎月5万の返済、ボーナスなしだと返済比率はどのくらいでしょうか?
|
12826:
名無しさん
[2021-12-20 17:51:29]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込550万円 正社員 ボーナス:年税込150万円 配偶者 税込700万円 正社員? ? ボーナス:年税込180万円 ■家族構成 ※要年齢? 本人 29歳? 配偶者 29歳? 子供無し ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)? 8700万円 一戸建て? ■住宅ローン? ・頭金 2000万円(諸経費別途400万円用意有)? ・借入 6700万円? ・変動 35年・0.6%? ・ペアローンを使用 本人:3500万 配偶者:3200万円 ■貯蓄 (購入後の残貯金)? 500万円? ■昇給見込み? 本人:年30万程度 1200-1400万円55歳 配偶者 :年35万程度 1100-1200万円50歳 ■定年・退職金? 本人 60歳? 3000万程度見込み? 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収450万程度) ? 配偶者 60歳 3000万程度見込み 再雇用予定無し ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)? 子供2年以内に1人、更に2年以内に1人を希望 ■その他事情? ・車のローン完済 ・両家親からの援助1000万円? 合計2000万円 ・妻は現在は定年まで ・妻は産休、育休が取りやすい職場であり福利厚生が充実。50歳まで月7万程度の持家手当があり。年間84万程度 ・車で45分程度に妻実家有り、育児協力が見込める。? 様々な物件を検討し当該物件を検討中 FPのプランニングの上であるが年齢も若く大きな借入なので少し不安を抱えています。 ご意見いただければ幸いです。 |
12827:
マンション掲示板さん
[2021-12-25 15:37:25]
■世帯年収 手取りで550くらい?
本人 手取り月22万前後 年ボーナス手取り100 正社員 配偶者 手取り月16万前後 ボーナスなし (結婚を機に正社員退職→非正規雇用のフルタイム。現在産休中) ■家族構成 本人 29歳 配偶者 28歳 現在産休中 子 この冬出産予定 ■物件価格・種類 戸建て注文住宅 土地代 約800万 建物代(諸費用込み)約3000万 ■住宅ローン ・頭金 800万(※500万は親から借りる) ・借入 3000万 ・変動 当初固定10年:0.630%?予定 他社で事前審査したところペアローン3200万は通った ■貯蓄 (購入後の残貯金) 現金 150万 積立NISA 65万 ■昇給見込み ありだが年1万程度 ■定年・退職金 零細企業のため今のところ予定なし ■将来の家族構成の予定 子は1人のみと決めている ■その他事情 ・去年車を一括で購入。ローン無し。 ・奨学金返済が月1,5万 ・親が500万貸してくれるとのことで、頭金の一部に当てる予定。 ・妻は出産後、育休を一年取り復職予定。 皆さんの投稿を見ていると、自分のローンが身の丈に合っていないような気がしてなりません。 現在土地がまだ造成中ということもあり、外構費用やオプション等の費用は未確定(予算は多めにとっています)です。 削ろうと思えばもう少し削れるかなといったところです。 ご意見いただけると嬉しいです。 |
12828:
周辺住民さん
[2021-12-25 18:54:02]
>>12827 マンション掲示板さん
奥さんがずっと教育費がかかるまでは働かないと厳しいでしょうね。 手取り金額に対してローン返済額+固定資産税月割りがどれぐらいでしょうか? 25%以上だと住宅にお金かけすぎだと思います。20%以下が理想です。 |
12829:
マンション掲示板さん
[2021-12-27 14:26:15]
|
12830:
匿名さん
[2021-12-27 15:12:56]
営業は高額物件を勧めるのが仕事。
ローン返済の難易度ぐらい業者任せにせず自分で検証しないと将来困るんじゃない? |
12831:
口コミ知りたいさん
[2021-12-28 19:57:27]
>>12829 マンション掲示板さん
家族構成にもよるけど、24.5%なら無理だとは思わない程度かな。お子さんの学費貯金、定年後の貯金を考えてライフプランをご自分で検討するのが1番確かですね。 家の支払いだけで終わる人生は避けてくださいね。 |
12832:
匿名さん
[2021-12-28 20:21:43]
子供の学費は大学卒業まで全て国公立でひとり約1000万、私立大だと1300万、下宿の場合さらに500万加算。
老後の預金は2号と3号年金被保険者の夫婦で最低3000万が基本。 これらの費用は時期も金額もほぼ決まっているので、支出の時期や金額を任意で調整可能な住宅費をバッファにしてライフプランを考えるのがよろしいかと。。 |
12833:
マンション検討中さん
[2022-01-23 17:16:25]
■世帯年収
本人 税込900万円 正社員 配偶者 税込650万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 46歳 配偶者 40歳 子供1 6歳 子供2. 3歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 5400万円 中古マンション 築10年 ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 9000円・25000円・車無し/月 ■住宅ローン ・頭金 3000万円 (諸経費別途300万円用意有) ・借入 2400万円 ・10年固定 30年・0.75% ペアローン予定 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 1500万円 ■昇給見込み 本人 年5000円程度 配偶者 無し ■定年・退職金 本人 65歳 1500万程度見込み 配偶者 60歳 1000万程度見込み ■将来の家族構成の予定 子供は今いる2人のみ ■その他事情 ・本人は定年まで単身赴任の予定のため、 生活費が2重にかかる。 単身赴任で生活費が2重にかかること、管理費、修繕費の負担をしながら教育費、老後資金を準備できるか気にかかっています。 今の物件は築10年のため、こちらを購入しても、老後にもう一度買い替えが必要になる可能性があると考えています。 ご意見頂けると幸いです。 |
|
12834:
口コミ知りたいさん
[2022-02-11 09:53:58]
>>12833 マンション検討中さん
本人と妻はちょっと若いだけで、同じような家族構成+収入です! うちの考えとしては、できるだけローンで借り入れて、現預金はインデックス投資とかで運用したほうが、結果的に得ではないかという方針です。 もっと借入できそうですし、住宅ローン控除を最大限活用かつ0.75%より利率の良い運用するというのはそんなにむつかしくないのでは、と思いました。 単身赴任で生活費が二重ということなので、月々の余裕が想像つかないのですが、我が家ではiDeCoやつみたてNISAを最大限活用することで税金も減らすようにもしています(うちは退職金がないので、こつこつためてます)。 |
12835:
匿名さん
[2022-02-11 10:54:22]
ローン返済や生活資金の余裕分を運用益頼みにするのは如何なものか。
|
12836:
マンション検討中さん
[2022-02-14 22:23:27]
>12834 口コミ知りたいさん
レスありがとうございます。 確かに住宅ローンより高い利率で運用する、というのは一つですね。 リーマンショックの時にだいぶ損したことがあり、投資には後ろ向きだったんですが、積み立てNISAやiDeCoであればリスクは低そうですね。 手元資金を多めに残すと、無駄使いが増えてしまいそうな気もするんですが、皆さんその辺りはきちんと切り分けて管理されてるんでしょうか。 |
12837:
匿名さん
[2022-02-15 15:01:45]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 手取り450万円(内ボーナス50万円) 正社員 配偶者 手取り450万円(内ボーナス100万円) 正社員 ■家族構成 本人 27歳 配偶者 27歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 8500万円 新築マンション ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 管理修繕費 35,000円 /月 ■住宅ローン ・頭金 1700万円(諸経費別途400万円用意有) ・借入 6800万円 ・変動 35年・0.4%(団信込みで0.6%も検討) ペアローンの予定 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 500万円 (有価証券含め) ■昇給見込み 35歳で額面800万円 40歳で額面1000万円 ■定年・退職金 60歳 配偶者1000万円程度 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 3年以内に子ども1人予定 中学校から私立希望 ■その他事情 ・配偶者は産休、育休が取りやすい職場で在宅勤務も自由に使用可能 他の方々を見るともっと堅実で多少不安が出てきました。 今後の昇給も見込むと十分に買えると考えていましたが、子供の教育費など見通しが甘いのではないかとも思い始めております。 アドバイスを頂けますと幸いです。 |
12838:
匿名さん
[2022-02-15 17:49:22]
返済にフレキシビリティのある住宅ローンと違い、子供の教育費は待ったなし。
しっかり準備しておきましょう。 「よくわかる日本の教育費」 ducationalcost.com/? |
12839:
匿名さん
[2022-02-15 20:30:22]
|
12840:
匿名さん
[2022-02-16 22:56:40]
>>12823 匿名さん
ホントその通り! たいした収入も貯金もないのに、審査が通るか心配する人の多いこと・・・ 銀行も不動産会社も、借入した後のことは何も考えていない、当たり前でしょう。当人が返済できるかどうかは二の次、特に銀行はその物件に価値があるかどうかでしか見ていない。支払いが滞ったら売却すればすむからね。 そんな現実を無視して、貧乏人達は限度ギリギリのローンを組んで破産(まぁ貧乏なので限度ギリギリで組まないと、そもそも購入できないのだが)。 今は金利は低いが物件はどれも高額。目先の支払い計画に目がくらんで購入しちゃうんだろうなぁ。 そこまでして分不相応の住まいに住みたいかね。俺は生活を犠牲にしてまで不相応な住居には住みたくないなぁ。住居なんて、たかが生活するための手段であって、目的ではないのに・・・ 憧れのマイホームに住みたかったら、審査が通るかどうかに一喜一憂する前に、収入と貯金を増やしなさい。それもできない無能なら買わないこと。 ちなみに貧乏人はそもそもライフプランが立てられないので、12823さんのアドバイスは残念ながら当事者には伝わらないでしょう。 |
12841:
匿名さん
[2022-02-16 23:24:09]
>>12837 匿名さん
お二人とも若いせいか、情報だけを見る限りかなり無謀ですね。 特に今の時点で昇給見込み・退職金見込みはないものと考えた方が堅実です。今の世の中、どんなに優秀な人でもどうなるかは誰にも分かりませんから。 また、固定費の中に固定資産税が入っていませんが、計算されていますでしょうか?このクラスのマンションだと20~30万くらい/年かかると思いますが。 あと、厳しい言い方ですが、ペアローンを組むには絶対条件が二つあります。 ①離婚しないこと②どちらも収入を失わないこと、この二点です。 完済前にどちらかでも該当してしまった場合、高い確率で物件を手放します。最悪手放した上に借金が残ります。 唯一希望が持てるのは頭金、この年齢で約2割の頭金を用意できるのはかなり優秀だと思われます(購入後も500万貯金あるし)。 今時世帯年収1,500万以下(額面で)はちっとも富裕層ではないのにスゴイです。 この金額でローンを組むなら、少なくとも世帯年収1,500万以上(額面)は欲しいところですね。おそらく現在は約1,300万くらいかと、もう少しです。そうすれば将来の家族構成の予定通りに行ってもなんとかなるでしょう。 今は金利が低いですが、その分マンションも高額なので、もう数年待ってから購入するのが賢いと思います。5年後くらいだと、金利はどうなるか分かりませんが、マンション高騰は大分落ち着くと思います。 決めるのはあなた方ですが、私ならもう少し待ちます。 |
12842:
名無し
[2022-02-16 23:47:18]
>>12841 匿名さん
マンションの高騰が落ち着く根拠は?未来から来たの? |
12843:
匿名さん
[2022-02-17 00:51:44]
>>12842 名無しさん
日本語勉強しましょうね。「思います」と言っただけで断定していないから。ましてや予言でもないから。 専門家でも金貰っているわけでもないので、偉そうな根拠なんざありません。様々な意見から「いずれそうなるだろうな」と思っただけです。ただし、一部の人気物件は別でしょうが。 すいませんね。 |
先週、無事に1.2億、変動0.475、35年で契約完了、引き渡し待ちまで来ました。引き渡しが待ち遠しい今日この頃です。
赤いメガバンクの営業やってる友人などから過去に聞いた話しですが、ローンは年収の7.5倍までというのが基準であるようです。昨年、他からも同じ事を聞いたので、おそらく多くの銀行は同じまたは類似の基準だと思われます。
まぁ、返済比率的にもこれぐらいの上限は妥当かなとも。
他に1億円説もありましたが、これは私が1.2億単独で組めたので、金融機関により異なる可能性ありそうです。
ご参考になれば。
一足先にこの掲示板卒業させていただきます。
みなさん頑張ってください。