その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
1021:
匿名さん
[2017-06-08 11:40:31]
|
1022:
匿名さん
[2017-06-08 11:43:16]
|
1023:
匿名さん
[2017-06-08 11:48:07]
|
1024:
通りがかりさん
[2017-06-08 11:59:09]
>1013
その設定で月1万のローン金利って重いの? 10年固定金利で0.58%20年固定でも1.3%で10年間の所得住民税減税ある。その他減税はいくつかあるし。 減税あるということは税金が投入されているということでもある。 |
1025:
匿名さん
[2017-06-08 12:10:25]
|
1026:
匿名さん
[2017-06-08 12:26:16]
個別物件の価値が低い場合はNGだろうし、担保価値が有っても個人信用評価が無いならNGならでしょ。
尚、税金滞納していると門前払い。 |
1027:
匿名さん
[2017-06-08 12:28:34]
>>1024
独身貴族なら1万なんてたいしたことでは無いが、並のサラリーマン家庭で 月1万の利子は重いね。 税金が投入されているから余計に借りて良いって話にはならない。 教育費、老後資金、維持費(メンテ、税金)、その他必要な支出を生きている 間の収入からさっぴいて余裕のある購入金額を決めてからローン可能な額を 決める。(普通は誰でもそうすると思うが) どういう家を買いたいかじゃなくてどういう家なら買えるかで決めるしかない。 少なくとも定年前に完済できないようでは無謀。 |
1028:
匿名さん
[2017-06-08 12:39:37]
一万が重い世態は必然的に無謀ローンは選ばないだろう。
|
1029:
マンコファンさん
[2017-06-08 12:51:33]
たかが1万円って一事が万事だからね
家賃や携帯代だったら重く感じるものをマイホームという幻想が見えなくしてしまう |
1030:
匿名さん
[2017-06-08 13:06:02]
|
|
1031:
匿名さん
[2017-06-08 13:07:23]
|
1032:
匿名さん
[2017-06-08 13:18:45]
>>1029 マンコファンさん
いま3000万払えと言われるのと、35年に渡って払えと言われるのでは負担感が全然違うからね。一万円ぐらいの手数料は当然に負担すべき経費です。ローンで買わずにその3000万を貯めてから買うなら、2〜30年ぐらい実家に寄生するか、野宿して貯金する必要があります。ということは、一生持ち家には住めないということです。 |
1033:
マンコファンさん
[2017-06-08 13:24:01]
|
1034:
匿名さん
[2017-06-08 13:25:03]
>>1032
その場合は3000万のローンが間違いというだけ。 諦めるしかないね。 1万円を35年払い続ければ420万。子供一人の教育費の1/3に相当するし それだけ貯めるのは容易では無い。 2000万なり1500万なりのローンで買える家にするか、安い賃貸にするか 選択肢はいくらでもある。 月の負担という短いスパンでしか考えないから破綻するんだよ。 |
1035:
匿名さん
[2017-06-08 13:35:57]
>担保価値の比重が高いと言われるなら、「審査に落ちるということは、担保価値がないということでもある」という結論にならないとおかしいのでは?
昔は担保資産さえあれば銀行は融資したらしいが、不慮債権の問題から基本は担保資産があって当たり前になった。 フラットは銀行のローンより担保を重視する傾向にあるが、担保価値だけを見て個人信用を見ないまたは軽視しているというわけじゃない。 そして担保と個人信用の比率は不明。 |
1036:
匿名さん
[2017-06-08 13:40:41]
1034
金利と減税の逆ざやで10年間はプラスになるケースもある。 何にせよ1万円がヘビ〜なら現状で我慢しながら稼ぐ事だね。 |
1037:
匿名さん
[2017-06-08 14:06:30]
>>1033 マンコファンさん
いつの間にか、私が年収600万の人に3000万のローンを勧めてるように勘違いされてるかも知れませんが、私はそんなことを一言も言ってませんよ。無謀なら購入価格とローンを無謀でないように下げれば良いだけと、なんども申し上げております。 |
1038:
匿名さん
[2017-06-08 14:15:41]
>>1034 匿名さん
何を勘違いされてるのか知らないですが、私は35年3000万のローンを組むなら、月1万の手数料は妥当だと申し上げています。 こちらの主張を理解されていないようですね。私があたかも600万の年収の方に3000万のローンを勧めていると勘違いされているようですし....そもそも600万の年収というのは一体どこから出てきたのですか? 無謀なら無謀でないレベルにローンを抑えたら良いだけという話も何度もしています。 〝破綻するんだよ〝と言われましても、無謀にならないようローンを下げなさい、とこれまで通りの話しをするしかありませんね。 |
1039:
匿名さん
[2017-06-08 14:46:49]
年収600で3000万が無謀なら俺の計画無謀
年収650で嫁と2馬力で4000借入れ予定 返済して教育費も老後資金も貯めるさ あんくるないさ~♪ |
1040:
匿名さん
[2017-06-08 15:28:35]
貴女もう鬱陶しいから来なくていいからね。
|
無謀かどうかは仰るとおり年収との相談ですね。ただし、一括して買える金がないからこそ、ローンを利用することによってマイホームの夢が叶う、という機能があることもまた事実です。ローンが悪いのではなく、要は使い方の問題と思います。