その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19
年収に対して無謀なローン その35
4625:
匿名さん
[2017-11-04 20:32:49]
|
4626:
匿名さん
[2017-11-04 20:44:20]
>銀行だってそう判断するから貸すんですよ。
昔のローン審査は属性と担保評価のウェイトが同じぐらいだったが、今は担保優先で属性は二の次。 まして債務者の将来の生活などまったく気にしない。 |
4627:
匿名さん
[2017-11-04 20:48:18]
|
4628:
匿名さん
[2017-11-04 20:49:21]
|
4629:
匿名さん
[2017-11-04 21:18:57]
属性の低い人が地銀やフラットを利用するわけだ。
どの金融機関の審査が通ったかが重要ということか。 |
4630:
匿名さん
[2017-11-04 21:40:25]
信託銀行はどちらのタイプ?
|
4631:
匿名さん
[2017-11-04 22:04:47]
|
4632:
匿名さん
[2017-11-04 22:06:01]
>>4629 匿名さん
その側面もあるけど、フラットは高属性の保守的な人も多い。 |
4633:
匿名さん
[2017-11-04 23:36:32]
固定だとフラットより金利の低い銀行無かったしな。
どのみち審査が通るかどうかなんて無謀な額は借りないだろう。 |
4634:
匿名希望
[2017-11-05 05:49:00]
自分 40歳 年収900万円 妻 パート 60万円
子供 6歳 4歳 ローン残高 4、000万円 預貯金 1500万円 会社業績が不安定でローンが心配になってきて不安でたまりません。 安定した会社への転職も考えていますが850万ほどに年収は減りそうです。 どちらにしてもみなさんから見てやはり無謀な只中でしょうか |
|
4635:
匿名さん
[2017-11-05 06:13:16]
|
4636:
経験者さん
[2017-11-05 06:35:27]
>>4634 匿名希望さん
40歳ですと、貯蓄は1000万程度が全国平均的なところかと思います。+500万をローンに当てられると考えた場合のローン残高は3500万。年収850万の手取りは0.8掛けして680万、妥当な上限と言われる手取り年収の5倍は3400万。 既に40歳とのことで、老後に不安を残さないのであれ、残り20年で払い切るべきで、借入金利や種別が不明ですが、0.7%固定でも金利分を含めて、20年で3800万近く払う必要があるでしょうから、3800万/20年=190万/年を平均して返す予定になっているのでは? 手取り年収680万の0.25掛けである170万/年が通常生活に支障のない支払額とされるので、ややオーバーペースかもしれません。 あとは、教育面では国公立で通す、習い事や塾も一般的なものだけにすれば、破綻するほどではない気がします。 退職金は2000万くらい出そうですか?老後資金は少なくとも貯蓄2000万必要です。 |
4637:
匿名さん
[2017-11-05 06:50:33]
子供を大学までいかせるなら、国公立も私立も数百万の違いで大差ないでしょう。
家のローン借入額に比べればわずかの違いです。 家と教育費のどちらを重視するか、親の価値観次第ですね。 |
4638:
匿名さん
[2017-11-05 07:29:49]
どうかご意見お願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込600万円 公務員 配偶者 税込550万円 公務員 ■家族構成 ※要年齢 本人 38歳 配偶者 36歳 子供 3歳と0歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 6000万円 マンション 管理費・修繕費・駐車場5.5万/月 ■住宅ローン ・頭金 3000万円(諸経費別途500万円用意有) ・借入 3000万円(本人2000万円、嫁1000万円) ・全期間固定 20年 1.5 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 500万円 ■昇給見込み 微増? ■定年・退職金 60歳 1500万 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 現在から変わる予定なし |
4639:
購入経験者さん
[2017-11-05 07:30:16]
|
4640:
匿名希望
[2017-11-05 09:51:35]
>>4634
>>4635さん、 不動産屋の営業トークと自分の知人たちのトレンドに流されてしまった気がします。 ただ数年はマンション価格も下がらなそうなので購入に踏み切りました。 早まったかもしれないという不安ですね。。。 追記; 変動 0.625%金利 管理費 2万円 車 なし >>4643 経験者さん、 >>4639さん、 ありがとうございます。 退職金は2,000万は難しいですが現在の会社でも昇給は見込めます。 会社の倒産は見込める範囲ではありませんが、少々ハイリスクハイリターンな社風です。 来年年収1,0000万になるかもしれませんが、3年後くらいから先が読めません。 現在転職活動をしてみたところ850万円を保証してくれる会社はあります。 ただこの年収がまったく見込めなくなったり不測の事態が起きた場合は売却することは想定しています。 都内で駅徒歩7分なので買い手はつくと考えています。 |
4641:
匿名さん
[2017-11-05 11:16:17]
収入源の安定が見込めるように成ってからで良いのでは?
最悪の場合、土坪にはまり抜け出せないですよ。 |
4642:
taxさん
[2017-11-07 12:44:18]
メガバンクが住宅ローンから撤退、縮小だそうです。
|
4643:
匿名さん
[2017-11-07 14:55:19]
マイナス金利政策で銀行再編が水面下で始まっている様子。三菱UFJは年明け住宅ローン審査の受付を終了、みずほBKも地方から順次住宅ローンを廃止、相続、資産運用にシフトする模様で他行もこの流れに準ずるでしょう。手間ばかりかかり利ざやないからな。
|
4644:
匿名さん
[2017-11-07 17:28:32]
個人住宅ローンの獲得競争も終焉。
資金の貸出し先を血眼になって探すような状況じゃない。 ローン審査や金利の設定にも慎重になるだろうね。 |
銀行は人の人生なんて微塵も考えてない。
担保と収入を評価して利益が確保出来れば良いだけ。
子供が十分な教育を受けられないのも老後に困窮するのも
返済が滞った借り主の家を競売にかけて住む場所を失うの
も借り主の責任で銀行にとっては知ったこっちゃない問題。