住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その35
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-20 14:04:36
 削除依頼 投稿する

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その35

2985: 匿名さん 
[2017-08-24 16:08:22]
>>2981 マンコミュファンさん
投資用で買ってるのってそれこそ都心の一等地が主でほとんどは実需じゃない?
湾岸なんて子育て世代が増えて保育園足りてないし、タワマンは夫婦ばかりだよ?
多分投資目的は内陸のほんと一部だと思うんだけど。
あと東京って結構広いし、この供給量のほとんどが投資目的と考えるのは無理がありすぎる。
2986: マンコミュファンさん 
[2017-08-24 17:55:39]
>>2985 匿名さん

ごく一部とかデータはあるのかな?
いずれにしても年収倍率11倍だから何?って話
銀行は11倍も貸さないし、東京は格差も大きいだろうから大した資料にならない
2987: 匿名さん 
[2017-08-24 20:16:26]
>>2986 マンコミュファンさん
湾岸のタワマンとか見れば実需買が多いのは一目瞭然じゃない?
むしろ実需ではなく投資用として考える理由こそ必要じゃない?これだけの戸数のタワマンの賃貸たかでてないし投資用が多いと考える方が不自然でしょ。
2988: 匿名さん 
[2017-08-24 20:18:58]
>>2986 マンコミュファンさん
銀行ローンは多くても9倍前後ですね。
年収倍率11倍-自己資金割合2割~3割=7倍~8倍
が平均借入と推測されるのでは?
2989: マンコミュファンさん 
[2017-08-24 20:26:18]
>>2987 匿名さん

貴方の印象なんてあてにならない
都内の世帯年収の平均とマンション価格比べて何が分かるの?
一握りの金持ちが買った値段と庶民も含めた平均年収比べたところで何も分からない
2990: マンコミュファンさん 
[2017-08-24 20:32:55]
>>2988 匿名さん

その辺の実際に組んだ人の平均はググればすぐ出てくる
もちろん借入額の平均は年収の5倍以下
2991: 匿名さん 
[2017-08-24 20:38:44]
>>2989 マンコミュファンさん
都内の新築マンションて別に一握りの金持ちが買ってるわけではないでしょ?そんなデータあるの?
内陸都心でなければ5000万前後で普通にあるわけだし。年収1000万前後の普通のサラリーマンが実需でよく買ってるよ。なんかイメージで論じているのはむしろそちらのような気がするのだがいかが?
2992: マンコミュファンさん 
[2017-08-24 20:43:18]
>>2991 匿名さん

年収1000万を普通のサラリーマンと言っちゃうあたりでもう貴方の言うこと聞く価値ないな

2993: 匿名さん 
[2017-08-24 20:43:52]
返済を無視して単に貸し込みできる金額。
最近の金融機関は個人向けの高額で長期返済のローン契約に必死。
無知な債務者は、借入れ可能額を返済可能額と誤認するから無謀なローンになる。
2994: 匿名さん 
[2017-08-24 20:49:44]
>>2992 マンコミュファンさん
やっぱそこつっこんじゃう??
この話ではそこはどうでもいい所なんだけれどな。普通だろうが高所得者の年収1000万程度のサラリーマンとしたところで結局文意に影響与えないから。


2995: 匿名さん 
[2017-08-24 20:54:07]
年収の11倍? 投資目的?
これまでの話を見ていると、実態経済を反映しているとは思えないですね
「バブルではないですか」

なんとなく「誰がジョーカーを引くのか」みたいになってません?

2996: マンコミュファンさん 
[2017-08-24 20:55:39]
>>2994 匿名さん

ここ5年の新築マンションの高騰で都内は5,000万以下の物件が激減し、供給戸数も半分になった
庶民は新築マンション買えなくなり、上位の金持ちは買っている
一緒くたにして年収倍率みても参考にならない
2997: 匿名さん 
[2017-08-24 20:55:43]
老後資金はどうすんの?
子供もいないのかな?
奥さん働かせて惨めじゃない?
2998: 匿名さん 
[2017-08-25 06:27:21]
長生きもリスクだね。
2999: 匿名さん 
[2017-08-25 06:27:44]
・2馬力が必須
・60歳超えても債務が残る返済期間
・子供がいるのに学費1人1000万円を工面する計画がない(大学にいかせる場合)
・退職金で完済する予定
・老後資金最低3000万(現在の65歳受給開始と給付水準ベース)の目処がたたない。

こんなローン借入額は無謀。
3000: 匿名さん 
[2017-08-25 07:18:27]
ローンは手取りの5倍までは一つの指標ですね。金言と言ってもよい。
3001: 匿名さん 
[2017-08-25 07:19:37]
ローンは手取りの5倍までは一つの指標ですね。金言と言ってもよい。
3002: 匿名さん 
[2017-08-25 08:40:39]
年収や年齢や家族構成によっても異なりますが、確かに5倍というのは
自分を守る一つの目安にしたほうがいいと思います。

平均年収の11倍の物件の購入は富裕層か投資目的ですので、いつまでも
リセールできるとは思えないしですね。インバウンドも円高になれば期待薄。

住むための住居にしても将来不安を持たない程度の計画が良いのではないでしょうか。
3003: 匿名さん 
[2017-08-25 08:40:45]
試算してみて持家が長期的に節約、安心感になるならローン実行すればよい。
3004: マンコミュファンさん 
[2017-08-25 09:26:17]
>>3002 匿名さん

年収倍率11倍って金持ちが買った値段を庶民も含めた平均年収で割ってるだけだから、実際に11倍借りてる人なんかいない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる