音楽大国です
[スレ作成日時]2017-05-08 12:46:42
注文住宅のオンライン相談
ドイツの人と文化 ( EUの天狗、しっぺ返しされ)
51:
匿名さん
[2023-01-09 08:47:58]
|
52:
匿名さん
[2023-01-14 15:06:23]
サッカー・ワールドカップ大会後に、ドイツに住む日本人が体験したアジア系
人種への ” ヘイト発言 ” の数々・・・ ドイツに暮らす我が家でも、ドイツ戦での勝利に、「ドイツ代表を相手によくぞ!」と 歓喜した。それと同時に、「勝者の顔をして街を歩くのは危険だ」と、すっと身を 引き締めた。 試合翌日、職場や学校でサッカーの話題を控えた日本人も多かった。 サッカーが生活や文化、国の歴史や国民の意識と深く結びついているドイツだからこそ、 W杯2大会連続でグループリーグ敗退という結果は、「屈辱」であったと思う。 W杯敗退が決まった12月2日、ドイツの各メディアはその失望や驚き、悲しみを伝えたが、 その中の一つの番組で、日本人への差別的発言が飛び出していた。 ドイツのニュースチャンネル「Welt」の番組で、元プロのジミー・ハートヴィッヒ氏が アジア人を差別する用語「チン・チャン・チョン」という言葉を発した。 |
53:
匿名さん
[2023-05-07 19:55:50]
「ブラームス「ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ」 Op.24
2021年、 ブリュッセル、 JOHANNES BRAHMS Variations and Fugue on a Theme by Haendel , op. 24 Jonathan Fournel, piano Queen Elisabeth Competition https://www.youtube.com/watch?v=vQDMIZgtCpU Queen Elisabeth Competition, Studio 4 (Brussels) |
54:
匿名さん
[2023-05-23 11:11:25]
「菩提樹」
ヨナス・カウフマン(テノール) https://www.youtube.com/watch?v=I2PIR1FCFu0 Jonas Kaufmann, " Die Lindenbaum " Franz Schubert |
55:
匿名さん
[2023-06-02 22:05:37]
● ドイツはなぜ、温暖化問題に熱心?
拓殖大学日本文化研究所客員教授でドイツ在住歴も長い川口マーン恵美氏と 杉山大志研究主幹との対談。 2021年3月、 ▼ ドイツとはどんな国か ▼ ドイツと災害 ▼ ドイツの夏は暑い? ▼ ドイツのエネルギー ▼ ドイツと中国の関係 ▼ ドイツ人の海外旅行と自動車と肉 ▼ ドイツ人の側面 https://www.youtube.com/watch?v=UM2eEvyfNU8 |
56:
匿名さん
[2023-06-08 09:38:41]
「ティルオイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」
クリスティアン・マチェラル(指揮)、2021年12月10日、 西ドイツ放送楽団(ケルン) https://www.youtube.com/watch?v=vXFYfr1K_NU " Till Eulenspiegels Lustige Streiche op.28 " Criestian Macelaru, WDR Sinfonieorcheseter, 2021.12.10. |
57:
匿名さん
[2023-06-13 20:45:05]
|
58:
ローマの窮実さん
[2023-07-19 17:01:51]
■ 貧しさ増すヨーロッパ人、 中間層にも痛み ■
消費支出の急減で、欧州は今年初めにリセッション(景気後退)へと傾き、 21世紀初めに始まった経済、政治、軍事の各分野での相対的な衰退感が強まった。 欧州の今の窮状は、長い時間をかけて生じたものだ。人口が高齢化したほか、 稼ぐことよりも自由時間と雇用の安定を望む傾向が強かったことで、経済成長と 生産性が伸び悩む時期が続いた。 そこに、新型コロナウイルス流行と、ロシアが長引かせているウクライナでの 戦争というワンツーパンチを受けた。 世界のサプライチェーン(供給網)が混乱、 エネルギーと食料品の価格が急騰、これらの危機によって何十年もかけて進んで きた病が悪化した。 The Wall Street Journal 2023年7月 |
59:
ローマの窮実さん
[2023-07-19 17:06:41]
>>58
欧州各国政府の対応は、事態を悪化させる一方だ。 政府は雇用を守るため、補助金を主として雇用主に支払った。これにより、消費者は 物価上昇の衝撃を受けても、現金による緩衝材で守られない結果となった。 これと対照的に、米国人は安価なエネルギーと政府による支援金から恩恵を受けた。 消費者の支出を維持する狙いから、米国の支援金は主に一般市民を対象とした。 |
60:
ローマの窮実さん
[2023-07-19 17:27:29]
>>58
以前なら、欧州の力強い輸出産業が救いの手を差し伸べていたかもしれない。 しかし、欧州にとって重要な市場の中国の景気回復が鈍いことで、そうした 成長の柱が弱体化している。 高いエネルギーコストと、1970年代以降 見られなかった激しいインフレは、国際市場における製造業者の価格優位性を 鈍らせ、かつて円満だった欧州の労使関係を破壊した。 世界貿易が冷え込む中、輸出依存度が極めて高い欧州のモデルは弱点に なりつつある。 輸出が国内総生産(GDP)に占める比率は、米国の場合10%だが、ユーロ圏 では約50%に上る。 2023年7月、 The Wall Street Journal |
|
61:
匿名さん
[2023-11-01 19:02:57]
『 ベルリン、天使の詩』
1987年、ヴィム・ヴェンタース監督、 ブルーノ・ガッツ、 ピーター・フォーク、 https://www.youtube.com/watch?v=RnjXX0ZbnkI Der Himmel uber Berlin |
62:
匿名さん
[2024-03-19 20:54:13]
|
63:
匿名さん
[2024-03-19 21:23:29]
「ばらの騎士」 1992年、ベルリン、
第三幕、 三重唱、 指 揮‥‥‥ クラディオ・アバド、 ルネ・フレミング…‥‥‥マルシャリンフレディカ フレディカ・フォン・シュターデ‥‥‥‥オクタヴィアン カスリン、バトル‥‥‥‥ゾフィー https://www.youtube.com/watch?v=EXi8U1twwrc Strauss -- Der Rosenkavalier, Final Trio -- K. Battle, F. von Stade, R. Fleming (1992) |
64:
匿名さん
[2024-05-23 09:51:54]
|
65:
匿名さん
[2024-07-03 17:59:37]
ブラームス、
「ヴァイオリンソナタ、No1, ト長調、Op78,雨の歌」 https://www.youtube.com/watch?v=Fznz0hWmFPo Brahms Violin Sonata No1 Op.78, in G major, Regen sonate Piano, Pierre-Laurent Aimard Violin, Elisabeth Batiashvili |
66:
匿名さん
[2024-10-14 14:18:03]
ドイツも外国人の移住者関連が最大の政治問題になってしまった
各地でもめている |
67:
だんぺい
[2024-10-17 07:19:15]
どいつや~!
|
68:
購入経験者さん
[2024-10-17 15:35:22]
知らんがな。笑
|
69:
匿名さん
[2024-10-22 08:16:45]
■ 『 悪の系譜-独裁者と民族 』
堀口 尚夫【著】、\990(税込) 2024年8月、 清風堂書店 レーニン、スターリン、ヒトラー。 時代を震撼させた独裁者たちが、なぜ誕生したのか? 精神分析医の著者が彼らの父親像を軸に解き明かす。 目 次 序 説 第1章 レーニンとロシア革命の成功の謎(レーニンの生い立ち; 第2章 スターリン(スターリンの生い立ち;共産主義に傾倒 ほか) 第3章 アドルフ・ヒトラー(ヒトラーの生い立ち;画家を目ざして ウィーンへ ほか) 第4章 悪の根元 人間性と悪は不安から生まれる |
70:
匿名さん
[2024-10-26 16:47:10]
そのドイツに抜かれまくりのニッポン。
|
71:
匿名さん
[2024-10-26 17:13:48]
ドイツはどいつやぁ?!笑
|
72:
匿名さん
[2024-10-28 20:32:48]
リヒャルト・シュトラウス 「セレナーデ」
グレース・バンブリーのメゾソプラノ https://www.youtube.com/watch?v=jUzayAQg22Y Richard Strauss Staendchen |
73:
匿名さん
[2024-10-29 08:38:08]
ドついたろか
|
74:
匿名さん
[2024-10-29 16:33:18]
ドイツなんじゃあ~
|
75:
恭子
[2024-10-30 03:22:01]
ドイツもこいつも!!
|
76:
職人さん
[2024-10-30 09:05:45]
どついたる
|
77:
匿名さん
[2024-10-30 11:35:55]
ヒットラーは英雄だった
|
78:
匿名さん
[2024-10-30 11:39:59]
ドイツの偉人(世界一)
カント・・・・・・世界一の哲学者、 ベートーヴェン・・・世界一の作曲家、 ゲーテ・・・・・・・世界一の文学者、 ライプニッツ・・・・世界一の数学者、 |
79:
匿名さん
[2024-10-30 13:48:21]
カールゴッチ・・・・世界最強のプロレスラー
|
80:
匿名さん
[2024-11-27 08:38:17]
ヒットラー、世界一の独裁政治家
|
81:
匿名さん
[2024-11-27 08:41:03]
『 ドイツ人のすごい働き方
ーー―日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密 』 西村栄基【著】 2024年9月、すばる舎、 ¥1,650(税込) https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784799112625 |
82:
匿名さん
[2024-11-27 08:47:22]
『ドイツ人のすごい働き方』 (西村栄基 著)
内 容 有給消化率100%、製造業大国、GDPランキング世界3位。 無駄ゼロで「効率」が上がる。無理ゼロで「時間」が増える。 欧州ビジネス業界30年・ドイツ在住17年の著者が初公開する、 日本人が学ぶべき「本質に集中する力」。 目 次 序 章 ドイツ企業の1日(ドイツの朝は6時に始まる; 最高の環境を整えて仕事を始める ほか) 第1章 抜群の生産性を生むドイツ社会の仕組み (なぜ3週連続で休みがとれるのか?;新年が明けたら、 まず休みをとる ほか) 第2章 無理せず成果が出る「ドイツ式働き方」 (ドイツ流「早起き習慣」を身につける3つのコツ; 整理整頓は生産性の根幹である ほか) 第3章 メンバーの能力を引き出す「ドイツ式マネジメント」 (組織を自走させるサーバントリーダーシップ; 意思決定では論理と感情とを分ける ほか) 第4章 ドイツ式×日本 ハイブリッドワークスタイルのススメ (仕事の棚卸しで「見える化」する; カフェ「ワイガヤ」スペースの創出 ほか) |
83:
石歯カケルさん
[2024-11-29 09:35:02]
■『 移民・難民= ドイツの失敗に学べ 』‥‥‥川口マーン恵美(作家)
移民、難民で大失敗したドイツ。 40年以上 ドイツに住んでいるけど治安が一気に悪化した ■事実を報じないメディアのウソと傲慢・無礼…‥石井孝明(ジャーナリスト) |
84:
マンション検討中さん
[2024-11-29 09:43:28]
イギリスもそうでしょ。だから、外国人を入れない方がいい。
トランプの考えは正しい。 アメリカファースト。 |
85:
匿名さん
[2025-01-03 15:18:10]
★ R.シュトラウス「4つの最後の歌」
ルチア・ポップ サー・ゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団 1. Fruhling 「春」 2. September 「九月」 3. Beim Schlafengehen「眠りにつくとき」 4. Im Abendrot 「夕映えの中で」 https://www.youtube.com/watch?v=ytQcjqsdkCM R. Strauss: Vier letzte Lieder Lucia Popp Sir Georg Solti Chicago Symphony Orchestra |
86:
匿名さん
[2025-01-17 10:02:41]
ドイツの国防省、X利用休止
1月15日、ドイツ国防省は?(旧 ツィッター)のアカウント 利用を休止すると発表した。 ?上で 偽情報への対処など必要な場合を除き、投稿をやめる。 ドイツ連邦軍などの下部組織も 同じ措置を取る。 ドイツ国防省は「 客観的な意見交換がますます難しくなって いるため」と説明、 SNSだけでは十分な意思疎通がだきない、 と指摘した。 今後は ? ではなく、対話アプリ「ワップアップ」を利用する。 |
87:
匿名さん
[2025-01-17 12:53:35]
ドイツの急進右派政党『 ドイツのための選択肢(AfD)』は
ドイツ南西部のカールスルーエの移民系の世帯に 「国外追放チケット」と名付けた「選挙じょ |
88:
匿名さん
[2025-01-17 13:15:15]
ドイツの急進右派政党『 ドイツのための選択肢(AfD)』は
ドイツ南西部のカールスルーエの移民系の世帯に 「国外追放チケット」と名付けた「選挙ビラ」が配布された |
89:
匿名さん
[2025-02-16 19:51:26]
バッハ ⇒ ブラームス、「シャコンヌ」
左手のためのピアノ曲 https://www.youtube.com/watch?v=1m1KbphKnd8 Bach, Brahms " Chaconne in D minor " Martha Goldstein (piano) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「Goldberg Variations 」 BMV998
https://www.youtube.com/watch?v=Ah392lnFHxM