一戸建て何でも質問掲示板「1.5人月で大工手間賃200万円は妥当なのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 1.5人月で大工手間賃200万円は妥当なのでしょうか?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-22 18:40:52
 削除依頼 投稿する

先月、35坪の平屋建てを建てました。

ほとんと毎日、棟梁一人で作業されていて、たまにもう一人いるという感じでした。
棟上げから大工仕事完了までは一ヶ月でしたので、工数としては1.5人月といったところでしょうか。

たった一ヶ月で家が建つんだ・・・と感心する反面、見積もり書の大工手間賃=200万円が高すぎるような気がしてなりません。

[スレ作成日時]2010-01-06 13:14:03

 
注文住宅のオンライン相談

1.5人月で大工手間賃200万円は妥当なのでしょうか?

164: 匿名さん 
[2012-04-27 15:46:00]
いまどき、上棟ごときで命がけとか、おかしいぞ。
クレーンも使えない狭小現場とか、素人の作業員ばかりなら危険かもしれないが。

そういえば、大工の過労死なんて聞いたことないな。
ホワイトカラーの方が低賃金で長時間働いている。ワーキングプアだね。

腕の悪い大工が高給にもかわらず欠陥だらけで低性能の家を建て、
それを35年ローンで買うサラリーマンは過労死(自殺)という感じ。
165: 匿名さん 
[2012-04-28 12:53:34]
>164

単純にニュースにのっからないだけだよ。
大工の過労死。

ホワイトカラーは雇い主に対して訴えたりして
公になるけど、大工は基本自営業だから公にならないだけ。

クレーン上棟でも落ちたら軽傷ではすまない。
素人が出来る仕事では決してない。
言うなれば専門職。事務系でも専門職は給与が高いでしょう。
同じだよ。
大工だって棟梁になれば、それなりに高給取りが
当たり前じゃないでしょうか。


166: 匿名さん 
[2012-04-30 16:50:00]
200万勿体ないのなら自分ででたてたほいがいいよ
こっちはマジで命懸けの時もあるし、何十万もする道具全て自腹だし、金具も自腹の会社もあるし、割に合わないんだよ。
大変で誰できる仕事ではないのに、待遇は悪すぎる。
167: 匿名 
[2012-04-30 19:53:51]
大工もピンからキリまであるからなぁ・・。
耐力壁の施工基準も知らない大工も多い。
高高仕様が、完ぺきに出来るなら、高いとは思わない。
168: 匿名 
[2012-05-07 21:14:34]
ほーう、なぜかな?
169: 匿名 
[2012-05-07 21:31:56]
きざみを含めて実働2ヶ月とすれば、日当5万円。
40代の公務員よりも少ないよ。
170: 匿名さん 
[2012-05-07 21:32:23]
公共事業の賃金、各業種あるから調べてみるといい。
地域差も分かるよ。
171: 一人 
[2012-05-08 19:05:23]
公務員の3倍が理想・・。
公務員の5分の1が現実かも・・。
172: 匿名さん 
[2012-05-08 20:40:13]
2倍ぐらい出ているだろ、ピンハネが無ければ、そのぐらいもらえるだろ。
173: 匿名 
[2012-05-10 19:54:06]
ハネハネさんが、たくさん居るからのぉ
174: 契約済みさん 
[2012-05-11 09:49:34]
請負と委任の違いがわかってないわけね。
請負=完成物に対しての支払=人月単価は関係なし(何人で作業しようと、何時間かかろうと関係ない)
委任=働いた時間に対しての支払=人月単価xかかった時間で支払

ちゃんと勉強してね
175: 匿名さん 
[2012-05-11 11:11:52]
1棟の大工工事に対して、人月単価xかかる時間を想定して、請負金額が出されるわけでしょ。

その請負金額に対しての疑問なんだし、請負と委任の違いを言うのは的外れですよ。

上棟は沢山の職人呼んで作業しますし、その手配、大工工事にかかる手間をかんがえれば200万円は妥当だと思いますけどね。
176: 匿名 
[2012-05-11 21:05:15]
そうだ!!そうだ!!
177: 匿名さん 
[2012-05-14 07:11:28]
サラリーマンのほうがもっと会社に金取られてるだろ。
そっちに文句言えや!
178: 匿名 
[2012-05-14 21:09:53]
良くわからない人
179: 匿名 
[2012-05-14 21:16:47]
大工の日当が安すぎる
180: 匿名 
[2012-05-14 21:35:22]
マジで
181: 匿名 
[2012-05-19 20:28:11]
イク、イク、イクベ〜
182: 不動産購入勉強中さん 
[2012-05-31 17:27:58]
1.5人月で大工手間賃200万円は妥当なのでしょうか?
?・直?請負?HM?新築?そっくり?就業時間の制限?駐車場有?ご近所の環境?資材泥棒?
坪数・10坪・20・30・40・50・・・
建物・平屋・2階建て・3階建て・・・
工期・15日・20・30・45・50・60・・・
良い御家を建築する大工相場は200万円では足りるのだろうか?

例えば・・・就業制限有、40坪2階建て、20日工期、新築、部分請負とは言えホボ一括請負、HMからの瑕疵責任有。
工事中・近所の無謀なクレーム、客の出入り、工事中断と変更による請負側の負担、怪我弁当大工持ち、請負は現場協力者の応援又は外注費やその他の経費で利益なし何とか生活出来る程度、支払われるのは2か月後だが支払いは即日又は月末、借金多額瑕疵責任あり、疲労と責任で鬱になりやすい、チェックの間も無く他の業者が入る、息をつく間もなく次の請負が決まっている嫌だと言いたいが取らなくては生活できない、極寒・台風・炎天下だろうが避けられないのが請負の宿命嫌なら応援を頼み込んで赤字を出すだけ、日曜祝日はほとんど材料の買い出しや図面のチェック。

一方では応援1年=365日×18000円の大工がお金持ち/大袈裟すぎたので訂正すると・・応援365日働くのは無理ですが月20日×18000円×12か月で瑕疵責任なし大工は大金持ち 小遣稼ぎ休憩たっぷりサボっても手御抜いても日数分だけマネーマネー  工期がないのはHMにお金が無いいからでしょうか?シワ寄せは請け負う業者にばかり・・・

200万円が大工の給与ではありません。売上金ー経費=所得 儲かりませんね 流石に生活保護者はいないと思いますが離婚する方や借金地獄の方は多い廃業される方の中には原因が借金の可能性もあり。です 


183: 匿名さん 
[2012-06-19 15:47:29]
台風が来ています こんなに降っているのに・・・周りに足場のないらしいものがない・・・屋根の上で沢山の人が作業しています。死にたいのかい?
184: 働くママさん 
[2012-07-21 10:08:14]
 50坪・新築1戸建て2階・ロフト付き床坪のみで家を建てて頂けると嬉しいですね。
 200万円(壁坪・天井坪は計算されない)で頼みたいですね。
 どこに頼めば良いでしょうか?
185: 住まいに詳しい人 
[2012-07-29 21:43:42]
現在の世間一般の建売仕様大工請負標準坪単価34000~45000円程度
間違いなくカスみたいな金額ですね笑♪( ´θ`)ノ
施主の支払いが200万程度なら安いとおもいますけど?
大工職人の給料が18000円~20000円て高いと思いますか?
18000円でも20000円でも安い!
交通費(高速道路費用)
道具原価償却費用(建売仕様の建物程度でも道具で500万ぐらいかかる 年間道具維持費50万~100程度)
道具運搬通勤車経費(車検 維持費 )
国民年金
健康保険
労働災害保険
大工負担材料費(釘金物費用)一棟10万程度

まぁ、今のうるさい客にはわからないでしょう。
結論は安い。 金が無いなら家かうなって感じですね笑( ´•౪•`)


186: 匿名さん 
[2012-07-30 01:27:25]
↑そんな恵まれた建売なんて滅多にないよ

30坪弱の建売で一棟金物込み80万さ・・・
もっと安く言ってくるとこさえある

アパートとか注文の軽量鉄骨系は、日当13千円なんてふざけた条件も普通よ
FAXだけしょっちゅう送られてくるのさ・・・




187: 匿名さん 
[2012-07-30 11:39:49]
1ヶ月働いて、家に30万円は持って帰りたい。
オレ、無茶を言ってるか?
188: 地元の建築屋さん 
[2012-07-30 12:18:41]
うちと契約している職人さんは、日当単位(特別な現場大工加工を含まず)であれば高くても2万2千円で、施主請求額にしても2万5千円~ですよ。(車両費、建材の搬入出費別)
いまどき1日4万円とれるって、どれだけの腕の人なんでしょう。
その現場で大工仕事でないと出来ない手加工でもあるならわかりますが、プレカットを組み立てる住宅作業ではまずそんな事は稀です。
4万が取れる程の大工らしい現場加工の作業なんて、今の住宅建築には無いですからね。
189: 匿名 
[2012-07-30 12:22:30]
何年やってんの?
190: 匿名 
[2012-07-30 12:38:34]
そんな安給料なら、これから誰も大工になりたがらないね。
どこにも就職できない連中が大工にでもなるんだろうな。
191: 地元の建築屋さん 
[2012-07-30 12:40:35]
>185

車両費は別に請求できるのでは?現場が遠くなればそれだけガソリンと使うし、加工して持ってゆく部材があれば、少運搬・荷揚げ費として請求をするのが良いと思います。
材料は現場毎に使うのだし、損耗部材費(接着剤や釘灯)にしても、たづさわった現場毎に清算をしてもらうべきですね。
192: 地元の建築屋さん 
[2012-07-30 13:02:36]
>190

現場で加工が必要となる場合、職人でないと出来ない仕事があればその分は支払います。
たとえば建具ですが、アレは単純に枠に釘で留める、といった訳にいかず、時には金具に合わせて縦枠にしゃくり込みを造ってもらわなければなりません。
そうした職人作業にたいしては「吊り込み・調整費」という形で1本毎に請求をしてもらっていますし、施主にも請求を出しています。
しかし今の木工作業の多くは、朝に行くと材料が積んであり、それを番号通りに合わせて釘打ち機で止めてゆく・・・といった事が多く、職人、としてやってもらう作業は多くありません。
1日通して、行程通りに加工済みの建材を止めてもらう、といった内容の1日では、やはり日当相当でしか取引はできないですね。
それと、質だの腕だのと言う割に実際に加工を頼むと現場ではノミも使えない大工は多いです。電動工具様々も結構ですが、「大工職人としての手間」などと言うのもおこがましい。日当で十分です。


193: 匿名さん 
[2012-07-30 13:12:05]
>>185

月収30万以下のサラリーマンだって、年金や保険、車維持に税金と同じように払っている。
月に20日も働けば40万円にもなるものを、もっと出せ、と言えるとは、それだけの腕がたつ棟梁なのかい?
職人気質も結構だが、今時そんな時勢外れの感覚だと、つかってもらえなくなるよ。
194: 匿名さん 
[2012-07-30 14:52:40]
単純に真壁和室をやれる大工はまとも、きちんと修行を積んだ人

安く使われてる大工は、まず和室が出来ないよ
195: 匿名 
[2012-07-30 21:51:54]
職人やってんなら、誰かに使われてる以上たいした金はとれないよ。 独立となると仕事の腕とは違う要素も必要だから大変なんだよね。 俺の元親方はまったく仕事できないのに、仕事取ってくる能力と、人脈だけはすごかった。生き残るにはこっちの能力のほうが大事なのかもね
196: 匿名 
[2012-07-30 21:55:29]
職人やってんなら、誰かに使われてる以上たいした金にはならないよ。独立となると仕事の腕以外の能力も必要だからね。俺の元親方はまったく仕事できないのに、仕事取ってくる能力と人脈はすごかった。生き残るにはこっちの能力のほうが大事なのかもね。
197: 土地勘無しさん 
[2012-08-16 18:00:11]
 デザイン・建坪・仕様・間取り・天候・工期・追加工事の有無・アフターフォローの有無・・・不明
 45日で200万なのか 1.5人役で30日工期で200万なのか・・・ わかりませんが

                   1件につき200万  

  例えば 40坪2階建て25日工期の標準デザイン和室有ならば粗利益は少ないですね 
      それは 人役が必要になるため、まず1人・2人では残業しても無理がある
      1人16000円や18000円では破産者が増え、生活保護者が増えてしまいます。
      1人につき2万5000円は払わないと日本は外人労働者ばかりになりますよ 多分
      40坪5万円で200万としても建前費用や材料代・・・やはり少ない
      在来工法の大工工事で高額所得者はいません 
      某メーカーでは工期が短いのが難点 なので地場の工務店に頼みましょう。
      年月をかけて良い家を建てましょう 
      自分の手で建ててみるのもいいでしょう200万では無理です。
      倉庫ぐらいはできますね。ぷっふー
      
                    貴方の為だから
      見積もりを出してもらい 納得のいくまで 相談してはどうでしょうか
               
               それにしても ここに主はいるのかな?
198: 匿名さん 
[2012-08-16 18:33:38]
大工に300万出してやれよ

工務店が要らないんだよ。
199: なんでも大工 
[2012-08-20 04:24:41]
大工としての意見を述べさせていただきますと、現実にはコンビニアルバイトより厳しい人もかなりいるのが現状です。
理由は、
釘、ビス、金物、養生が、手間込みになっている場合が多い。
交通費はでない。
小運搬は朝、晩に運ばされる。
図面で詳細がかかれてない場合がほとんどのため、夜中に自分で考えて、複雑な時は図面を書く。
ほかの業者の段取りを任される。簡易な工事も任される。
施工業者の中ではもっとも、機械や工具、道具を多用するため、ほとんどがその費用で利益がなくなる。
機械刃物損料が大きい。(仕事内容にもよりますが、数千円(丸鋸)から3万ほどの刃(溝きり、角のみ、超仕上げ、特殊ルーター等)を1日に10種類ぐらいは使用しています。)
多くの道具を乗せるために大きな車を犠牲にして運搬する必要がある。または、軽トラックで何往復もする。
手間をかけた仕事をすればするほど貧乏になってしまう。
いい仕事をするための手道具(カンナ、のみ、のごぎり、他)の調整に夜の時間が無くなる。
肉体労働のため、作業服、靴、食費がかさむ。
ハウスメーカー、工務店にほとんど利益をとられる。(実際は常用人工代であれば4000円~20000円/1日、1万2千円ぐらいが最も多い。ここから上記の分が惹かれていく。)
加工ミスをした場合は弁償させられる。
瑕疵担保保護法により、新築であれば、着工時に約2000万預ける必要がある。ない場合は、約200万の掛け捨て保険に強制加入させられる。(建てる棟数が多ければ極端に預けるお金が安くなり、200万ほどで済む。)なので、個人大工として年2,3棟しか建てない場合では多額のお金を所持している必要があり非常に個人受注営業が厳しくなる。
ご祝儀の時代は終わり、もらえないのが当たり前。
 本来の木を加工することが少なく、建材での加工が多いため単なる組立大工として仕事をまかされるので、他の業者への大工としての威厳は保てなく、仕事が進めにくくなり、作業も複雑で、細かい点での仕様が多くなった。

 今の時代、大工を子供に進める大工はほとんどいませんよ。宮大工ならなおさら、手道具が増え、特殊道具が大量にいるので、戦後の大工のような優雅な暮らしをできる大工気質の人はまず雇われません。有名であればあるほど休みもなくなります。宮大工の小川三夫さんは36年1日も休みなしだそうです。仮に、今利益があっても次の現場で損をするところに回されるのが通常です。その繰り返しでぎりぎりの生活をその人なりに誠意を行っておると思われます。
200: 契約済みさん 
[2012-10-16 17:37:33]

建築業の ●地区安全協力会費 
会費・入会金・年会費・・・・などなど
年会費/1か月●円/12か月何●万円毎年更新 下請け業者へ割引も特典も何もなし 
安全協力会費を徴収しても 真面目に検査に来るでもなく 工期短縮 時間制限し 近隣への苦情対応もロクにできない
入会しなければ行程会議・定例会議に参加させない 仕様の変更も教えない 施工マニュアルも教えない上に渡さない
今後は発注しませんと脅してくる始末 徴収しても 支店長はゲストを呼んでカラオケ大会をしている 
これか通常といえるのでしょうか? まるで子供かヤ●ザ
大工さんは 真面目に施工するだけで 手元に生活費20万円台と建前に施主から頂いた祝儀や差し入れで生活するだけ
実際200万1件頂いても人に払うので残りませんよ 
請負の大工さんほど 大変な暮らしぶりで苦労されていること 知っていただきたい。
ハウスメーカーの営業などの社員さんは年収700万超えるそうですが 経費はないので 勝ち組ですね
労働者はいつもお金がの残らないものです。
税務署が張り付いて調べても 「もう二度ときません」というでしょうね 
もらえない 儲からない 儲けようと工夫しない これが職人かも知れません
坪受けはだめです 天井も壁も施工するのですから 床坪だけで3万は 赤字覚悟といえるでしょう
床坪5万ならばどうにかなるでしょう
ハウスメーカーは組み立て作業員7000円としてみているのかもしれませんね
そうすれば 道具代と交通費や協力会費が出るかもしれません

自治会でも 徴収した明細はしっかり出ます。加入人数 使用用途の詳細 日時 費用 残高
まあ 協力会費は残らないでしょう パンフレット代?名刺?キャバクラ代?・・・
支払ってはいけないお金もありますよね 
下●法に反していないか 弁護士に相談するだけでも お金がかかりますね
200万ぐらいポンと払いなさい 職人が消えた(日本)街を希望ならば別ですが 
201: 匿名 
[2012-10-17 15:49:11]
それは妥当な金額です
202: 匿名 
[2013-12-13 17:34:26]
安いね
確実に大工は減ってるし足りなくなってる
日当2万でも内5000円は経費に消える
実質20日働いて30万 25日で37.5万
年収360万~450万
20年以上の経験でもこんなもん
大工は一番作業量も多いもんな 朝積み込んで一番に現場に入って帰るのも一番遅く帰ってから引き上げたものを下ろして...
安いねえ大工はますます成り手いなくなるわな
昔の大工の威厳もなくなっちまってな
だから俺はパソコン覚えて自分で直接リフォーム客取ることにしたわ
そうすりゃ結構利益とれるし
ハウスメーカーの下じゃバカバカしくてな
あいてるときはどっかにヘルプで入る

大工がいなくなって一番困るのは結局お客様でありハウスメーカーだよな
良い大工を育てる環境をつくんなきゃダメだと思うぜ
203: 匿名 
[2013-12-13 17:42:33]
199さんの言ってることが全てだわ

とにかく大工の成り手はいないよもう
なるやつはしょうもない奴だけ
でもそのしょうもない奴ってダメな人間じゃないんだ

お人よしのまじめな奴が多い じゃなきゃこんな割に合わない仕事受けらんないよ

そのお人よしのまじめな現代大工をもっと大事にしたらどおなんだ?

バカにしすぎだ今の単価は
204: 購入検討中さん 
[2013-12-13 17:53:12]
古いスレだけれど、こういうことを計算するのは結構大事ですよね。

1.5人月だと1.5人月x20日/月x8時間/日で240人時間。
大手の機械メーカからエンジニアを派遣させたときの時間単価は1万円が目安といわれている。
もちろんエンジニアのポケットに入るわけではない。

棟梁は、エンジニア並に仕事をするか。。。
専門性の種類が違うけれど、妥当そうですね。
205: 匿名 
[2013-12-13 17:55:46]
200さんの言うことももっともだ

文章見てりゃわかるだろ?
199さん200さんの誠実な文章 
きっと長年まじめに勤めている大工さんだ
俺も20年の経験を超えたとこ

ほんと消えるぜ愚直でまじめな職人ほどな
ハウスメーカーも大分淘汰されるだろうな
下請け泣かせててめえはキャバクラいってるメーカーの連中から淘汰されてくのが目見える
優秀な職人を抱えたとこだけが生き残る
206: 匿名 
[2013-12-13 18:53:32]
>91:匿名さん
[2011-10-11 06:05:10][×]
現場の職人達に金を掛けるよりも、宣伝広告と営業経費をより多く掛けた方が
「売り上げと利益」といった観点から見れば重要になる。
より良い物作り、より良い家など。売る立場からすれば、全く意味を成さない。

80円の手間を掛けて作って100円で売る。 
でもこれが売れなきゃ意味が無い、客が付かなきゃそもそも売れない
一杯売れなきゃツマラナイ。

これを60円の手間に抑え、20円で宣伝して100円で売る。
出来た物は確かに悪いが、売れ行きは前よりいい。

ならばと50円の手間に抑え、40円で宣伝して120円で売る。
これが一番売れて一番儲かる事に気付いてしまった人は、決して少なくない・・・




なるほど今みんなこうなんですね

こまったもんです

207: 匿名さん 
[2013-12-15 11:28:43]
月120万、良い商売だね。
208: 匿名さん 
[2013-12-15 11:44:45]
炎天下の中でも、極寒の中でも外仕事。
決して楽な仕事ではない。
209: 匿名さん 
[2013-12-15 12:05:05]
大工の腕はピンキリ
腕のいい大工になら一流企業に勤めるサラリーマン以上の賃金を払ってもいいと思う
大した仕事もしてない公務員が1000万ももらっているんだし

大手HMはシロウト並みの大工や全くのシロウトの外国人を使ってるところもある
自分の家がどんな人に建てられているか、よく見た方が良いよ
210: 匿名さん 
[2013-12-15 12:17:08]
仕事をしないというか、仕事が無いのも仕事らしいよ。
211: 多いかな? 
[2014-04-04 00:03:06]
大工の月収はフルで働いて、妻も手伝って、百万ぐらいのこるのが前提ですからね。諸経費を20%くらい考慮するとそれくらいになるんじゃないかな?
212: 匿名さん 
[2014-04-04 20:09:19]
みなさんは、一体どこの県の話してるんですか?

私の知ってる仲の良い女の子(25才)のダンナ(30才くらい)は、経験のある独立系の大エですが、手取り14万で、そのうち3万を道具代と言って持っていくと言ってました。

福島市です。
213: 匿名さん 
[2014-04-05 08:40:19]
30歳で手取り14っていうのは、大工に限らず、地方で高卒なら普通ですね。
共稼ぎ、親同居率が高いのはそのため。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる